街の銘店訪問記 #034 おおさわ : おおさわ

この口コミは、自宅警備隊長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

街の銘店訪問記 #034 おおさわ

先日降った雪も落ち着き、ようやく本郷通りを歩くのも苦痛ではなくなってきましたし。
少し遠出でもしましょうか。

そんな気分で本郷通りを三丁目方面に散歩。
正門を過ぎ、赤門のちょっと手前。通り沿いに「ランチ看板」。
こんなところにもお店があるんですね。気になりますねぇ。
その勢いで入店。

「おおさわ」

通りにあったメニューによると、居酒屋の昼営業のランチ。メニューは基本日替わりで「刺身盛り合わせ定食」「焼魚定食」「煮魚定食」「フライ盛り合わせ定食」の4種類。ご飯のおかわりは自由とのこと。値段も840円とこの辺りの相場からするとお手頃感が若干感じられる感じ。

店に入ると、「あぁ、確かに居酒屋」。
四人掛けテーブルが数席にカウンター。

入店時間が11:45。まだ昼には若干早い時間であるにもかかわらず、既にテーブル一席を残して満席。かなり人気のようです。
あいているテーブルに同行の同僚と着席...と思ったら、テーブルの着席する席を変更するように求められる。相席するのを前提に手前側ではなく奥に座れと言うことのようで...。意図はわかるんですが、指示の声が小さくて何も聞こえないわ、他の動きのついでに指示しているので何となくせわしないわ。指を指したことで客が察しないといけない状況。まぁ、常連さんならそういうお店だとわかっているでしょうし、私も二回目からならそう言うことを理解して着席しますけど。一見相手にアレはちょっといただけないかな。

着席後、同僚が入り口付近にあるポットに気がつきお茶くみ。
お茶はセルフなんですね...。でも、セルフでどうぞくらいの声掛けがあってもいいかも。
もしくは、さっきの小声にその内容も含まれていたのか...。

ひとまず、私は刺身、同僚は焼魚を注文。
料理を待ちます。

注文後、5分程度で料理が到着。

「すげぇー」

焼魚はサバのミリン干し。結構、大きめのサバな上に丸々半身が提供されます。
刺身はカンパチ・タイ・スズキの盛り合わせ。
共に、小鉢が3つに比較的大きな茶碗にご飯と味噌汁。
期待以上のなかなかのボリュームです。

刺身の方は、宮本魚あきあたりと競合する感じでしょうか。
丁寧な作りで量もそれなり。両者の間の位置。宮本よりはボリュームがあるが、魚の質はちょっと落ちる。魚あきのようなボリュームはないが、質は間違いなくこっちが上。
刺身は若干の乾き気味具合ではありますが、ランチのメニュー全般、事前用意のものでしょうし、この程度は許容範囲と言ったところ。厨房の人の数も少なそうでしたし、これを丁寧にやろうと思うと提供時間の問題も出てきますし。昼の限られた時間で食事をする自分にとって、「提供時間」というのもかなり重要な要素。このくらいは問題に値しません。この辺りについては宮本に負けてるなぁと思う点だったり。
ご飯に関しては、「ふっくら炊きたてほかほかご飯」というよりは、「しっかりと食感を味わえる硬めの炊きあげ」という感じ。刺身で食べるにはちょっと硬さが気になりますが、煮魚で食べるのであればちょうどいい感じに思える具合です。十分に一定のレベルは超えた出来ですね。
そして...一番気に入ったのがわさび。ちょんと乗っているだけのわさび。刺身のメインではないけれど、これがショボいと全てが残念に見えてしまう名脇役。この店のわさび、香りも利きも「この値段の店」だと思うと頭一つ飛び出る感じ。つーんと、そして、香りよく。いい感じ。
個人的には、価格、質、量がバランスしていて宮本とかなりいい勝負な感じ。甲乙つけがたい。悩んだ上で距離で決めてしまおうかと思う程度の拮抗具合。

同僚の頼んだ焼魚に関しては、見た目での感想ではありますが、結構、この本郷エリアで選ぶ焼魚では上位に選ぶべきお店という感じ。
食べた同僚の談だと、単品で食べるには味付けが濃いが、ご飯が進む系、しかもご飯お代わり自由のコンボ。これはキラーコンテンツ。とのことらしい。

本郷界隈で食事をする際にかなり上位候補になりそうな店なのは間違いなさそうです。
--
訪問日: 2013年01月17日

  • おおさわ - 通り沿いに出されたメニュー

    通り沿いに出されたメニュー

  • おおさわ - 一本路地に入ったところにあるお店

    一本路地に入ったところにあるお店

  • おおさわ - 刺身(アップ)

    刺身(アップ)

  • おおさわ - 刺身定食

    刺身定食

  • {"count_target":".js-result-Review-4864441 .js-count","target":".js-like-button-Review-4864441","content_type":"Review","content_id":4864441,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

自宅警備隊長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

自宅警備隊長さんの他のお店の口コミ

自宅警備隊長さんの口コミ一覧(692件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おおさわ
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3812-9979

予約可否

予約可

住所

東京都文京区本郷5-28-5 松岡ビル 1F

交通手段

本郷三丁目駅から381m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~水]
    11:30~14:30(L.O.14:00)
    17:30~22:00(L.O.21:00)
    [木・金]
    16:30~23:00(L.O.22:00)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

14席

(カウンターあり)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

スイートデビルスイートデビル(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

本郷×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切 森の - 料理写真:

    蕎麦切 森の (そば、天ぷら、日本料理)

    3.73

  • 2 すずきの - ドリンク写真:

    すずきの (日本料理、海鮮)

    3.59

  • 3 食堂もり川 - 料理写真:もり川特製メンチカツ定食(小鉢)@税込980円│平日19:36頃訪問→19:45頃入店

    食堂もり川 (食堂、日本料理)

    3.47

  • 4 和食 酒肴 まさむら - 料理写真:

    和食 酒肴 まさむら (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.45

  • 5 吉田とん汁店 - 料理写真:

    吉田とん汁店 (食堂、日本料理)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ