え?! このスープカレー凄く旨いんだけど! 並ばず入れるのは今だけじゃないの?! 柔らか煮込みチキンレッグ 1,280円 : 札幌スープカレー絲 神保町店

この口コミは、南風直通さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

え?! このスープカレー凄く旨いんだけど! 並ばず入れるのは今だけじゃないの?! 柔らか煮込みチキンレッグ 1,280円

休日の朝、目が覚めると気分はカレー。よくあるよね。カレーの充電が切れていることに気付いて目が覚めること。

カレーの聖地神保町へ向かう。神保町には私が一番愛する『エチオピア』を筆頭にカレー好きなら誰でも知っている名店がたくさんある。例えばスープカレーの名店『鴻(オオドリー)』、欧風カレーの名店『ボンディ』、店主が個性的でスパイスが刺激的な『パンチマハル』、唯一無二のスマトラカレーで有名な『共栄同』、大衆的でボリューム満点の『まんてん』、行列が長くても並びたくなるカツカレーの名店『キッチン南海』など数え上げればきりがない。

午前11時20分、神保町駅に到着。どの店に行くかは電車の中で考えてきたが纏まらない。改めてgoogleマップで近くのカレー屋を探す。おや? 今まで気が付かなかったが『札幌スープカレー絲(イト)』という店が近くにあるようだ。新しい店か?

迷わず訪問を決める。

店舗に到着。雑居ビルの2階にあるので階段を上がる。ドアを開けて入店。

「いらっしゃいませ。お一人様ですか?」
「はい」
「では、カウンター席の一番端の席をお使いください」

席に着いて卓上のメニューを拝読。すぐに決める。

「すみません、(メニューを指さし)このチキンレッグをお願いします」
「はい、スープと辛さとライスの量はどうされますか?」
「あ、えーと、(メニューを確認しながら)スープはオリジナル、辛さは2(ちょい辛)、ライスは普通(200g)でお願いします」
「はい、承知しました」
「あ、やっぱり辛さは3(一般的な中辛)にします」

久しぶりのスープカレーで注文の流儀を忘れていた。辛さはもっと辛いのでも全然大丈夫だなのだが、大汗をかいて注目を浴びるのが怖くて弱気になってしまった。

注文から7分、美しく盛り付けられた“柔らか煮込みチキンレッグ”が供される。

スープを一口。うん、ダシの効き方が素晴らしい。これぞスープカレーの真骨頂。辛さを抑え目の3(一般的な中辛)にしておいたことが功を奏す。辛すぎるとせっかくのスープの旨味が分からなくなる。

ターメリックライスをスプーンで掬ってスープカレーにどっぷり浸す。うん、ライスを噛み締めると甘さが出てカレーとの調和が素晴らしい。

チキンレッグはデカくて見栄え良き。ただ、このままでは食べにくい。家なら手に持ってかぶりついても良いのだが、さすがに外食では無理。席に用意されたカトラリーからフォークとナイフを取り出してチキンを骨から外す。

おっと、面白いようにきれいに肉が骨から分離される。柔らかく煮込んであるので軟骨の部分もホロリと骨離れが良い。

チキンレッグの解体作業が終わったところで、ターメリックライスを全部スープカレーに投入。混ぜスープカレーにして再び食べ始める。うん、混ぜたほうが断然旨い。やはりカレーは混ぜて食べるのが一番。

スプーンを持つ手が止まらない。

気が付いたら完食。ライス普通盛りでも結構なボリュームだった。大満足。

旨かった!

ご馳走様!

早めに再訪すべき良店との出会いに感謝!

  • 札幌スープカレー絲 - 外観

    外観

  • 札幌スープカレー絲 - 幟

  • 札幌スープカレー絲 - 外観

    外観

  • 札幌スープカレー絲 - 案内板

    案内板

  • 札幌スープカレー絲 - スタンド看板

    スタンド看板

  • 札幌スープカレー絲 - エレベーターホール

    エレベーターホール

  • 札幌スープカレー絲 - カウンター席

    カウンター席

  • 札幌スープカレー絲 - 辛味スパイス

    辛味スパイス

  • 札幌スープカレー絲 - メニュー

    メニュー

  • 札幌スープカレー絲 - 内装

    内装

  • 札幌スープカレー絲 - テーブル席

    テーブル席

  • 札幌スープカレー絲 - 柔らか煮込みチキンレッグ(1,280円)

    柔らか煮込みチキンレッグ(1,280円)

  • 札幌スープカレー絲 - 柔らか煮込みチキンレッグ(辛さ3)

    柔らか煮込みチキンレッグ(辛さ3)

  • 札幌スープカレー絲 - ターメリックライス(普通 200g)

    ターメリックライス(普通 200g)

  • 札幌スープカレー絲 - 柔らか煮込みチキンレッグ

    柔らか煮込みチキンレッグ

  • 札幌スープカレー絲 - ライス、スープカレー

    ライス、スープカレー

  • 札幌スープカレー絲 - カウンター席

    カウンター席

  • 札幌スープカレー絲 - 柔らか煮込みチキンレッグ

    柔らか煮込みチキンレッグ

  • 札幌スープカレー絲 - フォークとナイフでチキンの骨を外す

    フォークとナイフでチキンの骨を外す

  • 札幌スープカレー絲 - 取り出した骨

    取り出した骨

  • 札幌スープカレー絲 - ブロッコリー、キャベツ

    ブロッコリー、キャベツ

  • 札幌スープカレー絲 - ジャガイモ

    ジャガイモ

  • 札幌スープカレー絲 - チキン、ブロッコリー、パプリカ

    チキン、ブロッコリー、パプリカ

  • 札幌スープカレー絲 - チキン

    チキン

  • 札幌スープカレー絲 - ターメリックライスを全部カレーに投入

    ターメリックライスを全部カレーに投入

  • 札幌スープカレー絲 - 混ぜスープカレー

    混ぜスープカレー

  • 札幌スープカレー絲 - 混ぜスープカレー

    混ぜスープカレー

  • 札幌スープカレー絲 - 混ぜカレー、ブロッコリー

    混ぜカレー、ブロッコリー

  • 札幌スープカレー絲 - 混ぜスープカレー

    混ぜスープカレー

  • 札幌スープカレー絲 - 階段の案内板

    階段の案内板

  • 札幌スープカレー絲 - 外観

    外観

  • 札幌スープカレー絲 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-183185916 .js-count","target":".js-like-button-Review-183185916","content_type":"Review","content_id":183185916,"voted_flag":null,"count":399,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

南風直通

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

南風直通さんの他のお店の口コミ

南風直通さんの口コミ一覧(860件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
札幌スープカレー絲 神保町店(イト)
ジャンル カレー、スープカレー、レストラン
お問い合わせ

050-5592-2413

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田神保町1-6 樋谷ビル 2F

このお店は「新宿区西新宿1-8-5」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

都営三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩1分

神保町駅から124m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 定休日
    定休日なし(状況によって臨時休業あり)
    ※5/7設備点検の為、臨時休業
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

席・設備

席数

23席

(テーブル6卓16名、カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://soupcurry-ito.com/

公式アカウント
オープン日

2023年11月21日

電話番号

03-6811-0708

初投稿者

honch56honch56(436)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム