(千代初)博多劇場@神保町にて博多劇場といえば繁華街の1階で派手な提灯が並んでるイメージだけど、はじめて空中店舗に出会った件 ※お通しアリ(メンバー無料) 席料ナシ 外税(小さな税込み表記アリw) : 屋台屋 博多劇場 神保町店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

神泡認定店

この口コミは、アラン泥んこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

(千代初)博多劇場@神保町にて博多劇場といえば繁華街の1階で派手な提灯が並んでるイメージだけど、はじめて空中店舗に出会った件 ※お通しアリ(メンバー無料) 席料ナシ 外税(小さな税込み表記アリw)

かつて勤めていた会社が所有するオフィスビルを
借りてくれたご縁で
メニコン社のハードコンタクトを使い続けているのだが
この日は定期検査とレンズ交換のためにメニコン水道橋店に来たので
眼科の待合室で待たされてるあいだに
これから呑まないかと吞みの相棒を釣り上げて
徒歩圏のこちらに2名で訪問

なんと開店して1年以上になるのに初投稿のようで
殺伐とした中野とは大違いだww
これで博多劇場系列の訪問は8店舗目になる

博多劇場といえば
繁華街の1階にど派手にあるイメージだが
こちらは珍しい空中店舗で
デベロッパーの東京建物が企画開発する商業ビル
ファンデスシリーズの神保町ビルの10階だ
上野駅前の晩杯屋が入ってるビルもファンデス上野ビルなんで
ご存じの方も多いと思う

エレベータを降りるとすでに店内で
入り組んだ内装なので店内の全景を撮ることはできず
窓際の席からは夜景が見えるが
窓際族なのに奥の席に通していただいて着席

おかわり無料のお通し塩昆布キャベツ330円込は会員なので無料
会員キャンペーンで最大5杯まで呑みものが無料になる勝負に勝利して
呑みものが5杯無料
さらに無料の吞みものなのにプレミアム会員特権でメガに増量w
てことで
氷がなければ1リットル入るという
モノホンのメガジョッキでジムビームハイボールと
ストップというところまで中を入れてくれる
ホッピーをメガジョッキで
写真のところまでナカを入れてもらったので
逆にあとからソトを追加して
自分史上初のナカ1ソト2w
そして
残りの無料の呑みものの権利は放棄ww
無理して呑むこともないw

さらに誕生日月に博多餃子が年の数だけ無料になるという権利が
コロナで延期されていていまだに使えるので一部行使して餃子40個無料

逆にこの日にお金を払ったものと言えば
イカ明太     198円込
茶豆       198円込
博多チキン2個  330円込
おでん大根     88円込
同ちくわぶ     88円込
同はんぺん     88円込
シャカシャカポテト418円込
合 計 2名で 1408円込www

最後のシャカシャカポテトなら
いい大人が2人あわせて千ベロじゃあ恥ずかしいってことで
残す覚悟で無理に頼んだ感じ

でもフライドポテイトウってのはあればあったで食べてしまうという
謎の食べ物ww

ってことで
まあこれまでに系列でお金を使ってきたからこその
センベロ達成だけど
働きさんも感じがいいし
間違いなく良店だと思う
ごちそうさまでした

※1階から段差なしで店内は一部の席を除いて面一なので車いす入店可
※遅い時間でなければ子供もまあまあいけるイキフン
※喫煙室あり

  • 屋台屋 博多劇場 - メガジムビームハイとナカをたくさん入れてもらったホッピー

    メガジムビームハイとナカをたくさん入れてもらったホッピー

  • 屋台屋 博多劇場 - 茶豆とイカ明太

    茶豆とイカ明太

  • 屋台屋 博多劇場 - 博多チキンはピリ辛のスパイスがかかってて、サイゼリヤのチキンをほんとに辛くして大きくした感じですごくおいしい

    博多チキンはピリ辛のスパイスがかかってて、サイゼリヤのチキンをほんとに辛くして大きくした感じですごくおいしい

  • 屋台屋 博多劇場 - ナカ1に対してソト2というのは初めての経験かもしれないですわ

    ナカ1に対してソト2というのは初めての経験かもしれないですわ

  • 屋台屋 博多劇場 - 丸の内店では餃子押しの店なのに酢がねえのかってディスったけれども言えば出てくるみたいww

    丸の内店では餃子押しの店なのに酢がねえのかってディスったけれども言えば出てくるみたいww

  • 屋台屋 博多劇場 - 店内は入り組んでいて全貌は撮れないが奥の席からの店内方面

    店内は入り組んでいて全貌は撮れないが奥の席からの店内方面

  • 屋台屋 博多劇場 - おでんのはんぺん大根ちくわぶとシャカシャカポテイトウ

    おでんのはんぺん大根ちくわぶとシャカシャカポテイトウ

  • 屋台屋 博多劇場 - 窓からの景色と映り込むオッサン

    窓からの景色と映り込むオッサン

  • 屋台屋 博多劇場 - 明朗会計がうれしい

    明朗会計がうれしい

  • 屋台屋 博多劇場 - menu1

    menu1

  • 屋台屋 博多劇場 - menu2

    menu2

  • {"count_target":".js-result-Review-136196786 .js-count","target":".js-like-button-Review-136196786","content_type":"Review","content_id":136196786,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アラン泥んこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アラン泥んこさんの他のお店の口コミ

アラン泥んこさんの口コミ一覧(2868件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
屋台屋 博多劇場 神保町店
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-5577-2155

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田神保町1-8-10 ファンデス神保町 10F 

交通手段

都営新宿線 神保町駅 徒歩1分

神保町駅から96m

営業時間
    • 16:00 - 00:00

      L.O. 23:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

お通し代330円(税込)

席・設備

席数

74席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://hakatagekijo.com/

公式アカウント
備考

電子マネー可
PayPay
LINEPay
メルカリPay
auPAY
ゆうちょPay
d払い

お店のPR

通常通り24時まで営業中!!

博多中州の屋台をイメージしたお店づくり♪
名物鉄鍋餃子や本格もつ鍋、おでんなど
美味しい九州料理が沢山食べれます!!

関連店舗情報 博多劇場の店舗一覧を見る
初投稿者

アラン泥んこアラン泥んこ(1405)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神保町×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カレー屋ばんび - 料理写真:

    カレー屋ばんび (カレー、インドカレー、居酒屋)

    3.68

  • 2 焼鳥 酉たけ - ドリンク写真:

    焼鳥 酉たけ (焼き鳥、串焼き、居酒屋)

    3.62

  • 3 麺ダイニング ととこ - 料理写真:つったい坦々麺

    麺ダイニング ととこ (ラーメン、居酒屋、オーガニック)

    3.61

  • 4 マンダラ - 料理写真:Cランチセット

    マンダラ (インド料理、インドカレー、居酒屋)

    3.59

  • 5 能登美 - 料理写真:

    能登美 別館 (居酒屋、鍋、海鮮)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

03-5577-2155