餃子をつまみに軽く一杯 : 餃子乃寶 水道橋店

この口コミは、TA・KAさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

餃子をつまみに軽く一杯

夕方、会社の先輩から電話が入り、軽く行かない?とのお誘い。

仕事終わり、木曜の18時半過ぎに水道橋界隈に繰り出します。

何件かアタックするも、どの店も予約でいっぱいだと。木曜なのにナゼこんなに
混んでるんだろうと思いながらウロウロ。

ふと目に留まったこちら、結構席が空いていたので、今日はここでいいかって。

入口近くの3人掛けテーブル席に案内され、まずは生ビール(600円)をオーダー。

壁にかけられたメニュー札からイチオシなのかと思われる やみつき唐揚げ(690円)
をチョイス。卓上のメニューからニラ玉子炒め(580円)を、そして外せない
餃子のラインアップからさっぱり目で しそ焼餃子(480円)をお願いします。

生ビールはあっと言う間に無くなり、メガ角ハイボール(660円)にチェンジ。

提供された やみつき唐揚げ、まぁ普通、やみつきって程でも無いかな。

ニラ玉はとろっとし玉子がいい感じで美味しくいただけました。

しそ焼餃子は小ぶりです。しそ感はそれほどありませんが、サッパリはサッパリ
かなって。

メガ角ハイボールのジョッキが空く頃、ホールの女性店員が追加オーダーを取り
にやってきます。

お腹はそれほど空いていないので追加のフードは無し、角ハイボール(380円)を
追加して、談笑しながら飲み干してこの日は終了。

2時間弱の滞在で会計は1人約2,600円、支払いは現金で。

  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145259938 .js-count","target":".js-like-button-Review-145259938","content_type":"Review","content_id":145259938,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やはり餃子は外せない

たまには昼に餃子でもいいかなと思いこちらを訪問。

時間は14時、先客は4組7名。店の奥では3人組のサラリーマンが昼ビーを楽しん
でいます。餃子にビール、ホントうらやましい(笑)

メニューを眺め、餃子定食(750円)と思ったのですが、その他のメニューも
気になります。

特に、麺とミニご飯モノの満腹セット(930円)に心が惹かれます。

で結局選んだのは、半担々麺とミニ麻婆丼(800円)、これにオプションメニュー
で餃子5個(300円)を追加です。

餃子はニンニク抜きなので、平日のランチでも大丈夫!

満腹セットでレギュラーサイズの担々麺でも良かったのですが、量が分からない
ので、とりあえず半分のサイズで抑えておきました。

お店の方は皆さん異国の方で、厨房内とホールのやり取りは向こうの言葉です。

待つこと7分程で、半担々麺とミニ麻婆丼の提供。そこから3分後に餃子の提供。

まずは坦々麺のスープを一口。辛さ控えめ、マイルドな味わいです。
比較的細目の麺の茹で加減はやや硬めで丁度いい感じ。

担々麺のボリュームは期待に届かず。やはりレギュラーサイズにしておけば
良かったと激しく後悔。たった差額130円ですからね。

次にミニ麻婆丼に取り掛かります。麻婆の方は思ったよりピリ辛です。
そして、後から軽い痺れがやってきます。

担々麺がマイルドな分、組み合わせとしてはマッチしているんじゃないでしょうか。
そして、ミニとは言いながらまぁまぁの量です。

そして、満を持して餃子に箸を伸ばします。
大きさは普通、餡がぎっしりと言う訳でもなく、肉汁じゅわ~って訳でもありま
せんが、いたってオーソドックスな餃子。皮はもちっとしてますね。

さっそく一口食べてみると、下味がしっかり付いていて、何も付けずにそのまま
食べられちゃいます。

実際、5個の内3個はそのまま食べ、残りの2個は酢コショウでいただきました。

麺を食べ終え、スープのみつつ麻婆丼を食べきり、最後の餃子を口にして完食。
デザートで口直ししてお会計です。

支払いには、PayPay、auPay が利用可能です。今回のお会計は 1,100円。
やはり千円超えにはちょっと抵抗ありますが、味には満足できたので良かったかな。

この店の注意点としては、ランチタイムでも喫煙可能店と言う所でしょうか。
隣のテーブルでは、食事を終えたサラリーマンが一服を楽しんでました。
希望を言えば、ランチタイムは禁煙がいいかなって。

  • 餃子乃寶 - 半担々麺とミニ麻婆丼

    半担々麺とミニ麻婆丼

  • 餃子乃寶 - 半担々麺

    半担々麺

  • 餃子乃寶 - ミニ麻婆丼

    ミニ麻婆丼

  • 餃子乃寶 - オプションメニュー の餃子

    オプションメニュー の餃子

  • 餃子乃寶 - デザート

    デザート

  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • 餃子乃寶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139864803 .js-count","target":".js-like-button-Review-139864803","content_type":"Review","content_id":139864803,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TA・KA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TA・KAさんの他のお店の口コミ

TA・KAさんの口コミ一覧(1509件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
餃子乃寶 水道橋店(ギョウザノタカラ)
ジャンル 中華料理、餃子、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5571-3226

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田三崎町2-14-6 TM水道橋ビル 1F

交通手段

JR中央線【水道橋駅】西口 徒歩4分
都営地下鉄三田線【水道橋駅】徒歩5分
都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩8分

水道橋駅から379m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

55席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

平日11:00~13:00は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

オープン日

2020年2月17日

電話番号

03-6268-9897

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

オビキンオビキン(2436)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム