担々麺スープはコクがありました : 餃子乃寶 水道橋店

この口コミは、ynさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

担々麺スープはコクがありました

(2022年3月再訪)
平日ランチです。
この日も仕事が立て込み解放されたのは14:00。
ふらふらっと水道橋駅界隈を歩きましたが、
2店舗訪問するも、いずれもランチ終わりましたのお言葉・・
やばい久しぶりの難民じゃん(笑)

3点目に覗いてみたのがこちら。
訪問時間14:15、先客2組。
お願いしたかったのは半担々麺とミニチャーハンの800円だったはずなんですが、
間違えて担々麺とミニチャーハンの930円を頼んでしまいました。

料理は6分で提供。
ほのかな期待はしてたんですが、
提供されたのはノーマル担々麺でした。
オレンジ色のスープ、真ん中にはもやし、その上に色濃い肉みそ。
スープには小松菜が散らされてます。
炒飯は色濃いめ、具はチャーシュー、玉子、ニンジン、ネギ。
結構オイリーですね。

完食あきらめ担々麺からいただきます。
担々麺は思った以上にスープにコクがあります。
割とおいしいです、辛さはほどほどにあって、パンチを出してました。
胡麻の香りは低め、気持ち花椒の香り。
ベースの鶏スープに旨みあって悪くないです。

肉みそが甘いかと思いきや、
ほぼほぼ甘さはなくてこちらはちょっと意外でした。

炒飯ですが・・
1年前の訪問時と印象変わらず。
単品だと厳しいかな・・・

担々麺は麺だけ食べて、炒飯は1/3だけいただいてランチ終了でした。
担々麺スープのうまさは満足。

  • 餃子乃寶 - 担々麺&ハーフ炒飯930円

    担々麺&ハーフ炒飯930円

  • 餃子乃寶 - 肉みそは黒い

    肉みそは黒い

  • 餃子乃寶 - 炒飯は・・・

    炒飯は・・・

  • 餃子乃寶 - 麺は細麺

    麺は細麺

  • 餃子乃寶 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139894808 .js-count","target":".js-like-button-Review-139894808","content_type":"Review","content_id":139894808,"voted_flag":null,"count":442,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

(2021年4月再訪)
平日ランチです。
この日も時間がなく、前後を打ち合わせと会議で固められており、
近場の水道橋界隈への訪問です。

訪問時間11:30過ぎ。
先客2組、後客2組で女性率は0。
この日食べようとしていたのはチャーハン。
着席した際に、日替わり定食の白米が炊けてなくてチャーハンになるとスタッフの方。
それを聞いてやや不安に。
つまりチャーハンは事前に作ってあるということですよね・・
とはいえ他にオーダーするあてなく、
特製チャーハン730円をオーダー

1分後に提供でした、予感が当たってしまったみたい(笑)
チャーハン以外に玉子スープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐のセットとなっています。
かなりの結構ハイボリューム。果たして食べきれるのか?
具材はチャーシュー、玉子、人参、ネギ、
スプーンで一口。濃いめの醤の味わいで結構塩分濃度高めしょっぱいです。
葱は味濃いめ、人参は結構硬かったです・・・
何よりもご飯がいかんです。
柔らかくてなんとも頼りないです。
残念なチャーハンでした。

スープはとろみがある玉子スープで味わい優しめ。
チャーハンで塩分濃度が高くなった口の中がさっぱりします。

最後に杏仁豆腐をいただきます。
何ともミルキーな杏仁豆腐
こちらも口の中がさっぱりする味わいです。

やっぱチャーハンは米が大事ですね
流石に完食は無理でした・・・
申しわけありません。

  • 餃子乃寶 - チャーハンセット730円

    チャーハンセット730円

  • 餃子乃寶 - チャーハンアップ

    チャーハンアップ

  • 餃子乃寶 - 優しいスープ

    優しいスープ

  • 餃子乃寶 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-127985477 .js-count","target":".js-like-button-Review-127985477","content_type":"Review","content_id":127985477,"voted_flag":null,"count":481,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

プリッと感ある海老さんでした

(2020年6月初訪問)
平日ランチです。
人との接触は極力減らすため、
ピークを外した時間帯でのランチです。
余りにも暑くてこの日の気温33℃、遠くまで歩く気もしないので水道橋界隈で!
神保町が遠く感じるシーズン突入してしまいました。

水道橋界隈の新店を検索して訪問してみたのがこちらです。
もともと日本橋餃子だった場所に再び餃子屋さんがOPENしたみたい。
訪問時間13:00、店の前に立っていたら、
スタッフの女性が飛び出てきて、いらっしゃいませの声。
こうなるともう逃げられません(笑)

先客3名様、後客2名様とスカスカでした。
普通なら担々麺をお願いするところですが。
気温の高さに躊躇・・・
メニューを眺めていて、気になった、
海老玉子チリソース800円をお願いします。

定食は4分で提供です。
エビチリのお皿、ご飯、とろみ玉子スープ、ザーサイの4点セット。
エビチリはスクランブルエッグと一緒に炒められたもので、
海老さんの数は7・8個かな、幅広目でカットされた青ネギが結構多数。
決して鮮やかではないですが、黄、オレンジ、緑の3食彩り。
ご飯の盛りはかなり軽めの盛りでです。

一口スプーンですくって頂いてみます。
チリソースはかなり甘口のタレ、ほんのりニンニク香り。
玉子がその甘さを中和して食べやすくなってます。
ネギはかなり香り濃いネギです。
海老の大きさは中サイズですが、割とプリッと感ある海老さんで、
タレとのマッチングも悪くない。
後味にチリの辛さが少々。

海老自体はもちろんおかずになるのですが、
チリソースにまみれたスクランブルエッグも立派なおかず(笑)
これはご飯が進んじゃいます。
白米自体の味もまずまずです。
ちなみにご飯とスープはお替り自由です。
(もちろん自分は1杯だけで終了です)

スープは温度かなり低め。
この気温だと、これはこれでありがたい限り。
ささっといただいて完食です。
お会計はPayPayでお支払い
キャッシュレスもありがたいです^^

  • 餃子乃寶 - 海老玉子チリソース800円

    海老玉子チリソース800円

  • 餃子乃寶 - 海老玉子チリソースアップ

    海老玉子チリソースアップ

  • 餃子乃寶 - 海老アップ

    海老アップ

  • 餃子乃寶 - 外観

    外観

  • 餃子乃寶 - 内観 ビニールで仕切られてます

    内観 ビニールで仕切られてます

  • 餃子乃寶 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-117077048 .js-count","target":".js-like-button-Review-117077048","content_type":"Review","content_id":117077048,"voted_flag":null,"count":480,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ynさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ynさんさんの他のお店の口コミ

ynさんさんの口コミ一覧(3060件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
餃子乃寶 水道橋店(ギョウザノタカラ)
ジャンル 中華料理、餃子、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5571-3226

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田三崎町2-14-6 TM水道橋ビル 1F

交通手段

JR中央線【水道橋駅】西口 徒歩4分
都営地下鉄三田線【水道橋駅】徒歩5分
都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩8分

水道橋駅から379m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

55席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

平日11:00~13:00は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

オープン日

2020年2月17日

電話番号

03-6268-9897

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

オビキンオビキン(2431)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム