カニクリームパスタ : ダイニングバー ツバキ

この口コミは、甘いもの好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問19回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6

カニクリームパスタ

久しぶりの口コミアップです。この日の夜ご飯はツバキで食べました

最近、新しくカニクリームパスタを出すようになった、ということでカニクリームパスタ、それと適当に一品、と振ったらエビフライが出てきました

エビフライは1本単位でオーダーできて、頭の柔らかい部分だけを残しているので全部食べれるように工夫してあります

カニクリームパスタは、ワタリガニの半身を使ったソースで生クリームの味わいとカニの旨味がいい感じ。塩は控えめなので食べやすいです

あとちょっと食べたかったので、ミニカレーをシメに食べました。カレーは昼夜ある人気メニューで玉ねぎの甘みとスパイスがコントラスト

また、来ます。ごちそうさまでした

  • ダイニングバー ツバキ - ミニカレーライス

    ミニカレーライス

  • ダイニングバー ツバキ - カニクリームパスタ

    カニクリームパスタ

  • ダイニングバー ツバキ - エビフライ

    エビフライ

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し

    突き出し

お店からの返信

ダイニングバー ツバキ

2020/02/13

再来店ありがとうございます。
現在カニクリームパスタとエビフライは限定で出させていただいており、気に入っていただきありがとうございます。

また何かご提案させていただきますのでご利用ください。

  • {"count_target":".js-result-Review-113152271 .js-count","target":".js-like-button-Review-113152271","content_type":"Review","content_id":113152271,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問18回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

いつものメニューを

ちょいちょい行ってはいるのですが、去年の9月から口コミを上げていなかったですね。ワインバルなのにチョコパフェラプソディで半年放置...というわけで、いつものメニューでアップします

この店のメニューで気に入っているアイテムを2つ、オーダーしました。鶏もも肉のミルクマスタードは、マスタードの粒とミルクのマイルド感が好きですね。鶏もも肉の柔らかい食感も印象的です

ボロネーゼパスタはカシスの甘みと挽き肉の意外な相性の良さをもったパスタ

また、来ます。ごちそうさまでした

  • ダイニングバー ツバキ - 鶏もも肉のミルクマスタード

    鶏もも肉のミルクマスタード

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタ

    ボロネーゼパスタ

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出しのホタテ

    突き出しのホタテ

  • {"count_target":".js-result-Review-98541036 .js-count","target":".js-like-button-Review-98541036","content_type":"Review","content_id":98541036,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問17回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

ミニチョコパフェラプソディ

夜に行きました。週2ペースで行っていますが、久々の書き込みです。あ、そういえば半月前に「フェッラレッレ飲みたい」と言ったら、フェッラレッレが入りました。500ml 800円です。天然炭酸水で飲みやすい。最近は、ツバキでこればっか飲んでます

いつものように、何も考えず思いつきでオーダーします。気分はグラタンだったので、それをオーダーしました。私が濃い目の味付けが好みだったので、デブまっしぐらな味わいの濃厚ベシャメルソースのパスタグラタン渡り蟹入りです。パスタの食感がヘタれてなく、固くなくちょうどいい感じ。やや、塩味濃い目

チキンソテーミルクマスタードソースではなく、デミグラスで食べたい、とオーダー。鶏肉のあっさり感とデミグラスの相性がいい気がします

デザートに「小さいチョコパフェが食べたい」と言ったら、ミニチョコパフェ1個目が出てきました。下からシリアル、生チョコ、少し蜂蜜、ホイップ、生チョコの構成。蜂蜜でコクが出て、生チョコと相性いいですね

「シリアル多くない?」と突っ込んで「もう一個行けそうだなぁ」と言って出てきたのが2個目。シリアル少なめ、中段生チョコ、少し蜂蜜、上ホイップにミント乗せ。シリアルのバランス良くなって、一番いいかな?

ただ、ココアの粉がバンバン落ちて「食べづらい」と突っ込んだら、マスターの闘争心に火がついたようで「もう一個作らせて」ということで出てきたのが3個目。生チョコ、ナッツ、ホイップにミント乗せ。ナッツ多くない?という突っ込みの前に糖尿病な悪寒がするくらい血糖値が上がってきました

で、帰りたくなったモードに出てきたのが4個目。「サービスです」と言ってきたので、3個目も請求されるんですね...4個目はマスターが外でアイスを買ってきて入れたので、ハーシーズ使ってるので、ちょっと後味が...というわけで、次回までの宿題。つまり、ミニチョコパフェのオーダー確定です

  • ダイニングバー ツバキ - ミニチョコパフェ1個目

    ミニチョコパフェ1個目

  • ダイニングバー ツバキ - ミニチョコパフェ2個目

    ミニチョコパフェ2個目

  • ダイニングバー ツバキ - ミニチョコパフェ3個目

    ミニチョコパフェ3個目

  • ダイニングバー ツバキ - ミニチョコパフェ4個目

    ミニチョコパフェ4個目

  • ダイニングバー ツバキ - パスタグラタン

    パスタグラタン

  • ダイニングバー ツバキ - チキンソテーデミグラス

    チキンソテーデミグラス

お店からの返信

ダイニングバー ツバキ

2020/02/13

甘いもの好き様
ご来店ありがとうございます。
返信可能となりましたのでご返信させていただきます。
ご提案によりミニパフェはメニューとして導入させていただき、軽いデザートとして女性に人気になっております。
また新メニューをご提案できればと思います。
またのご来店お待ちしております。

  • {"count_target":".js-result-Review-89786882 .js-count","target":".js-like-button-Review-89786882","content_type":"Review","content_id":89786882,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問16回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

グラタンを作ってもらいました

前回のアップから15回くらい行っていましたが、アップしていませんでした。久しぶりのアップです

最近のフリだと「カツ丼」と振ったら、カツ丼出てきました。先日「グラタン」と振ったら、これが予想以上に旨かったので、今日も「グラタンまた食べたい」と振ったら、チキングラタン、エビグラタンを作ってくれました

ベシャメルソースは、ミルクのコクがしっかりしていて、具の玉ねぎの甘みと食感がいいですね。ただ、マカロニがないので、生地はパスタです。チキングラタンはチキンの旨味が圧縮されていて美味いですね。エビグラタンは、ベシャメルソースにエビのビスクが溶け込んでいて、イカの弾力といいコントラストですね。

量的に食べ過ぎなので、次は一個だけ頼みます...

  • ダイニングバー ツバキ - エビグラタン(stage 4/4)

    エビグラタン(stage 4/4)

  • ダイニングバー ツバキ - チキングラタン(stage 4/4)

    チキングラタン(stage 4/4)

  • ダイニングバー ツバキ - エビグラタン(stage 1/4)

    エビグラタン(stage 1/4)

  • ダイニングバー ツバキ - チキングラタン(stage 1/4)

    チキングラタン(stage 1/4)

  • ダイニングバー ツバキ - チキングラタン(stage 2/4)

    チキングラタン(stage 2/4)

  • ダイニングバー ツバキ - エビグラタン(stage 3/4)

    エビグラタン(stage 3/4)

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し

    突き出し

  • {"count_target":".js-result-Review-85366230 .js-count","target":".js-like-button-Review-85366230","content_type":"Review","content_id":85366230,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問15回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

豆腐入りの軽い食感のタルタルがついたエビフライ

1月のレビュー以降10回くらい行ってましたが書いていなかったので、久しぶりのレビューです

この日の気分はエビフライだったので、「エビフライある?」と言ったら作ってくれました

豆腐が入ったタルタルで軽い食感ですが、タマゴ感もしっかりしていて旨いですね。エビフライの油切れも良くサクサクいけます

ご飯は五穀米でおかずとして食べましたが、もう一品おかずが欲しいので、追加でローストビーフをオーダーです(もう、ワインバルのレビューじゃない)

ローストビーフは薄切りにされていて、程よい脂感があって旨味がいいですね

最近のデザートは、これが多いです。チョコオムレツ(Version 0.8)をオーダー。色合いを良くするために赤を入れては?ということで、カシスに赤ワインを合わせたソースを付けました。ほのかな酸味がチョコとのコントラストを作っています

また、気が向いたらツバキのレビュー書きます。ごちそうさま


  • ダイニングバー ツバキ - エビフライ

    エビフライ

  • ダイニングバー ツバキ - ローストビーフ

    ローストビーフ

  • ダイニングバー ツバキ - チョコオムレツ

    チョコオムレツ

  • ダイニングバー ツバキ - 五穀米

    五穀米

  • {"count_target":".js-result-Review-82666529 .js-count","target":".js-like-button-Review-82666529","content_type":"Review","content_id":82666529,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問14回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

ビターなカカオ感がいいチョコオムレツ

最近、自社に出社した日は帰りに、大概ツバキに行っていますが、アップしていませんでした。久しぶりのアップです

店に入ってマスターに「今日は何でもいいよ」という振りのオーダーをしました。その間に辛口ジンジャーエールを飲みながら、スマホゲーに没頭

今日のご飯ものは、ロコモコ。ツバキでは初です。目玉焼き、ハンバーグ、五穀米にサラダを付けた構成。ハンバーグに卵の黄身が相性いいですね。次は目玉焼きハンバーグをオーダーしたい気分です

ボリューミーな一品に、もうデザートしか入りません。というわけで今日はチョコオムレツをオーダーしました。チョコオムレツは先月だったか、マスターが変わりものデザートどうですか?と作った一品。何気に私はお気に入りです

チョコオムレツはチョコを混ぜた卵で作ったオムレツにカカオパウダーをかけています。オムレツのチョコは甘みを入れていますが、カカオパウダーでビターな仕上がり。全体的にはビターなチョコプリンの味わいです

また、会社帰りに引っかかるでしょう...

  • ダイニングバー ツバキ - チョコオムレツ

    チョコオムレツ

  • ダイニングバー ツバキ - ロコモコ(右)

    ロコモコ(右)

  • ダイニングバー ツバキ - ロコモコ(左)

    ロコモコ(左)

  • {"count_target":".js-result-Review-79528299 .js-count","target":".js-like-button-Review-79528299","content_type":"Review","content_id":79528299,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問13回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

パスタに合うカレー

会社帰り、ツバキで夜飯です。なんとなく、ツバキのパスタにツバキカレーのルーが合うんじゃないか?と思っていて、店に入って「ツバキカレーパスタハンバーグ乗せって出来る?」とマスターに言ったら、出てきました。ノリがいい

というわけで、カレーパスタハンバーグ乗せにフレンチトーストのセットをオーダーです

突き出しはチキンソテー。ソースの柔らかいフルーティー感がいいですね

カレーパスタはパスタがペペロンチーノに仕上げていてニンニクのコクをプラス、カレーのオリエンタルなルーと合ってますね。「あ、やっぱり合うな」という感想。ハンバーグ乗せで肉感があって、満足です

最近、超ハマっているフレンチトースト。卵感にナッツの食感がいいコントラスト。今回は焦げたところにカラメル感があって、それも良かったですね

ここで満腹度が85%だったので「もう一品欲しいなぁ」と言ったら、チョコオムレツという微妙な響きの一品

食べてみたら、食感はまさにオムレツです。味わいは卵感が強いチョコプリン。カカオがヴァローナなのでキレ味いいビター感があって旨いですね~。次行ったら、また頼もう

満腹です。また、行きます

  • ダイニングバー ツバキ - カレーパスタハンバーグ乗せ

    カレーパスタハンバーグ乗せ

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し

    突き出し

  • ダイニングバー ツバキ - チョコオムレツ

    チョコオムレツ

  • ダイニングバー ツバキ - 辛口ジンジャーエール

    辛口ジンジャーエール

  • ダイニングバー ツバキ - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • {"count_target":".js-result-Review-76889050 .js-count","target":".js-like-button-Review-76889050","content_type":"Review","content_id":76889050,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問12回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

やべえ、イチボ絶好調

今日は会社に戻ったので、帰りにツバキへ寄りました。先日、千葉へ行った時にスガハラガラスへ寄って鳥の置物を購入し、それをお土産に...スガハラの若い職人さんが作ったようで、最初緑の玉を作ってから針で気泡を作り、その周りを透明なガラスで包んで鳥の形に仕上げた一品です

カウンターへ着席して、マスターに「肉!」「なんでもいいから一品」「ボロネーゼパスタが食べたい!」「スイーツ~」と言ったら、以下の品が出てきました

マスターいわく「今日のイチボは絶好調ですよ」の言葉通り、凄く柔らかい食感で良かったですね~。脂のバランスもちょうどいい具合です

「なんでもいいから一品」からは、赤海老から取ったビスクスープです。野菜を溶かしながらエビ味噌が効いたスープになってます。ほぐれた野菜の食感がトロトロで、自然なエビの味わいが効いた上品なスープでした

久々のボロネーゼパスタでした。いつもながらの食感を残したパスタ生地にカシスの甘みが効いたパスタは私好みです

口コミでは書いていなかったですが、ここはちょいちょい来ていて、最近は必ずフレンチトーストでシメています。バケットに染み込ませた卵がバケットの気泡のなかで卵焼きになっている食感にハマってます。蜂蜜とのバランスもいいです。今日は特別に生チョコも乗ってます。生チョコは混ぜもの感がないキレのあるカカオ感です

  • ダイニングバー ツバキ - イチボ

    イチボ

  • ダイニングバー ツバキ - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • ダイニングバー ツバキ - 鳥の置物

    鳥の置物

  • ダイニングバー ツバキ - ビスクスープ

    ビスクスープ

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタ

    ボロネーゼパスタ

  • ダイニングバー ツバキ - 店の前の看板

    店の前の看板

  • ダイニングバー ツバキ - 入り口の看板

    入り口の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-76222918 .js-count","target":".js-like-button-Review-76222918","content_type":"Review","content_id":76222918,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問11回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

マグロのレアカツが旨かったです

今日はツバキです。今年、何気に結構行ってますねぇ...常連っぽくなってます

今日はこんな感じです

突き出しのミートローフ - 肉感とムッチリ食感が出てますね。マスターは甘いの苦手ですが、なぜかソースが甘い。今回はベリー

生ハムサラダ(時価) - 「柔らかいレタスのサラダが食べたい」と言ったら、最近、生ハムの良いのを仕入れたので、生ハムサラダを作ってくれました。確かに生ハムは味わい深いかも。シットリ食感です

黒毛和牛のローストビーフ - 筋っぽさがない食べやすいローストビーフですね。このグレービーソースは、玉ねぎの甘みを出してます

マグロのレアカツ - 食感がいいですねぇ~。マグロの旨味がしっかりと出ていて、サラッとした衣もいいコントラスト

国産高級ニンニクのペペロンチーノ - ニンニクがユリ根のような食感。パスタは乾麺のしっかり食感を活かした浅めの茹で加減。味付けは柔らかく、味わいは深く、という感じです

フレンチトースト - 卵感がいいですね。バケットに卵をしっかり吸わせて、中が柔らかい卵焼き食感。蜂蜜の甘みもカカオパウダー、両方合いますね

ガトーショコラ - イタリアンバルでスイーツ2つ、とツッコまないで...フワッとした食感のガトーショコラ。カカオの味わいが上品です

次行ったときもレアカツ食べるかな?

  • ダイニングバー ツバキ - フレンチトースト

    フレンチトースト

  • ダイニングバー ツバキ - マグロのレアカツ

    マグロのレアカツ

  • ダイニングバー ツバキ - 黒毛和牛のローストビーフ

    黒毛和牛のローストビーフ

  • ダイニングバー ツバキ - 生ハムサラダ(時価)

    生ハムサラダ(時価)

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出しのミートローフ

    突き出しのミートローフ

  • ダイニングバー ツバキ - 国産高級ニンニクのペペロンチーノ

    国産高級ニンニクのペペロンチーノ

  • ダイニングバー ツバキ - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • {"count_target":".js-result-Review-75033302 .js-count","target":".js-like-button-Review-75033302","content_type":"Review","content_id":75033302,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問10回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

バター香るボンゴレパスタ

今日はツバキで夕飯食べました。お腹の具合は激腹減りではなかったので、軽く

オーダーは控え目に以下のとおり。ドリンクはドライジンジャー

ドライいちじくとクリームチーズ
若鶏のミルクマスタードソテー
ボンゴレパスタ
ガトーショコラ

ドライいちじくはチーズと合っていますね。おつまみにぴったりな味です。若鶏は、マスタードソースが滑らかで好みなので、よく食べます。ボンゴレパスタは初めて食べます。最初来た時は大盛り???というボリューム感でしたが、下にアサリがこんな入れるか?という位入っていて、パスタの量はスタンダードな感じです。バターの香りが効いていて、味がしっかりしているパスタですね

ガトーショコラはカカオをパウダーかけにしましたね。滑らかに崩れるガトーショコラの食感がいいですね。添えてあるオレンジとの相性もいいです

また、来ます

  • ダイニングバー ツバキ - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • ダイニングバー ツバキ - 若鶏のミルクマスタードソテー

    若鶏のミルクマスタードソテー

  • ダイニングバー ツバキ - ドライいちじくとクリームチーズ

    ドライいちじくとクリームチーズ

  • ダイニングバー ツバキ - ボンゴレパスタ

    ボンゴレパスタ

  • {"count_target":".js-result-Review-73975285 .js-count","target":".js-like-button-Review-73975285","content_type":"Review","content_id":73975285,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問9回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新しいランチメニューは、スタイリッシュな赤ワインソースの鶏肉ソテー

そういえば、9/4からランチメニューを変えるって言ってたなぁ...ということでランチはツバキにしました

鶏肉のソテーをオーダーです。ランチはライス、スープがおかわり自由になったみたいです(確か)

ソテーは甘みのある照り焼き風味ですが、独特のコクがあったので「これ、出来合いのソースじゃないね?」と聞いたら、マスター曰く「赤ワインでコクを出してます」とのこと。これ旨いですね。鶏肉の火入れもしっとりしていて食感も良かったです

ライスは五穀米になりました。私はしっとり白米よりもサラリとした五穀米の方が好みになりつつあるので、こっちの方がいいですね

  • ダイニングバー ツバキ - 鶏肉のソテー

    鶏肉のソテー

  • ダイニングバー ツバキ - ランチのミニサラダ

    ランチのミニサラダ

  • ダイニングバー ツバキ - ランチのスープ

    ランチのスープ

  • ダイニングバー ツバキ - ランチの五穀米

    ランチの五穀米

  • {"count_target":".js-result-Review-73084652 .js-count","target":".js-like-button-Review-73084652","content_type":"Review","content_id":73084652,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ボロネーゼパスタエクストラ盛り再び

今日は自社の事務所。ランチは久しぶりにツバキでボロネーゼパスタを食べたいなぁ~、と訪問です。12~13時の忙しい時間を避けて、13時すぎに到着

今日もエクストラ盛りです。今回は味変に粉チーズ、バジルソース、ハバネロ、赤タバスコ、青タバスコが添えられました。使ったのは粉チーズとバジルで、粉チーズが合うかな?
もともと、味はしっかりしているので、味変なしでも完食出来る味わいです

月曜日からランチを変えるようで、ボロネーゼパスタのランチはなくなるようです。次は夜行こうっと

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタエクストラ盛

    ボロネーゼパスタエクストラ盛

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタ(普通盛り)

    ボロネーゼパスタ(普通盛り)

  • ダイニングバー ツバキ - ランチの小鉢

    ランチの小鉢

  • ダイニングバー ツバキ - ランチのプチサラダ

    ランチのプチサラダ

  • ダイニングバー ツバキ - 味変アイテム

    味変アイテム

  • {"count_target":".js-result-Review-72811634 .js-count","target":".js-like-button-Review-72811634","content_type":"Review","content_id":72811634,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ボロネーゼパスタエクストラ盛

今日のランチはツバキです。ランチでも何回か行っていますが、夜の口コミが下に流れるので、ランチは書いていなかったのですが、今日はちょっと書いてみたくなりました。13時ごろ到着したら、ちょうどランチの客が一段落したところ

マスターに「ボロネーゼパスタ食べたいんだけど、大盛りでも足らないんだよなぁ~。(ランチは確か1000円位だから)1500円分作って」というオーダーを出したら、オッケーと

その前にランチセットのスープとミニサラダ、小皿が来ました。スープは玉ねぎの甘さがしっかり出ていて、かなり旨かったです

写真はいつものどアップで撮ったら普通盛りな見栄えになっちゃいましたが、魚料理に使う大きな皿に推定600g前後のパスタを使ったボロネーゼパスタを重そうにマスターが運んできました。ソースの量もパスタに合わせてガッツリかかっていて、すごく重そうだったので、お店の女の子ではなくマスター自ら持ってきた感じ(確かに重かった)。しっかりしている挽肉のミートソースにカシスを使ったほのかな甘味があるソースが癖になる味でお気に入り。気に入っている味なので最後まで美味しくいただきました。お腹一杯です。満足です

次はハンバーグダブルとか頼んでみようかな?w

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタエクストラ盛

    ボロネーゼパスタエクストラ盛

  • ダイニングバー ツバキ - ランチのセット

    ランチのセット

  • {"count_target":".js-result-Review-71142828 .js-count","target":".js-like-button-Review-71142828","content_type":"Review","content_id":71142828,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

再訪しました

今日は何となくボロネーゼパスタが食べたいなぁ...と、ツバキへ来ました

きょうのオーダーは以下のとおり

辛口ジンジャーエール
レバーパテ
金目鯛の煮付け
ボロネーゼパスタ
若鶏のミルクマスタードソテー
自家製アイスクリーム

今日の魚の話しをしていたら、「金目鯛があるので煮付けにしますか?」「煮付け!?」で、食べてみたら旨かったです。まさかの和食を食べることになるとは...

ボロネーゼパスタはカシスを使った少し甘みのあるボロネーゼで、私は結構好みです

また、来ます~

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタ

    ボロネーゼパスタ

  • ダイニングバー ツバキ - 金目鯛の煮付け

    金目鯛の煮付け

  • ダイニングバー ツバキ - 自家製アイスクリーム

    自家製アイスクリーム

  • ダイニングバー ツバキ - 若鶏のミルクマスタードソテー

    若鶏のミルクマスタードソテー

  • ダイニングバー ツバキ - 辛口ジンジャーエール

    辛口ジンジャーエール

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し

    突き出し

  • ダイニングバー ツバキ -
  • {"count_target":".js-result-Review-70195996 .js-count","target":".js-like-button-Review-70195996","content_type":"Review","content_id":70195996,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

再訪しました

仕事がちょっと遅くなって、「今日はどこで食べようかなぁ?ツバキにしよう」ということでツバキへ

今日のオーダーは以下の通り

レバーパテ
キノコとカマンベールのアヒージョ
鮮魚のカルパッチョ
ランプイチボ300g
生ハムのサラダ風ピッツァ
ラムチョップ
天然真鯛
ガトーショコラ

キノコとカマンベールのアヒージョは、激熱な鉄の器ではなかったので、普通の熱さで食べられました。キノコとカマンベールの異なるしっとり感がいいですね

今日はラムチョップがあり、赤ワイン煮で出してもらいました。肉の旨みが濃厚でしっとり。赤ワインのソースもしっかりマッチ

天然真鯛は、この店ではソテーなのですが、低温調理の話を振ってみたら、真空パックに40度40分で加熱して、最後に皮を焼いてくれました。どっかのフレンチに出てきそうな食感の白身。ソースとふんわりハーモニー。ただ、時間がかかりすぎるので定番メニューにするには難しそうです

また、来ます

  • ダイニングバー ツバキ - 天然真鯛

    天然真鯛

  • ダイニングバー ツバキ - ラムチョップ

    ラムチョップ

  • ダイニングバー ツバキ - ランプイチボ300g

    ランプイチボ300g

  • ダイニングバー ツバキ - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • ダイニングバー ツバキ - 生ハムのサラダ風ピッツァ

    生ハムのサラダ風ピッツァ

  • ダイニングバー ツバキ - レバーパテ

    レバーパテ

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し

    突き出し

  • ダイニングバー ツバキ - キノコとカマンベールのアヒージョ

    キノコとカマンベールのアヒージョ

  • ダイニングバー ツバキ - 鮮魚のカルパッチョ

    鮮魚のカルパッチョ

  • {"count_target":".js-result-Review-68933506 .js-count","target":".js-like-button-Review-68933506","content_type":"Review","content_id":68933506,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

オレンジを添えたガトーショコラ

ツバキ、再訪です。さて、ガトーショコラはどんな変化をしているのでしょうか?

今日のオーダーは以下のとおり

突き出し タルタルバケット - マグロのタルタルをバケットに乗せました。マグロの旨味がいいですね

タコとセロリのマリネ - タコはややハードな火入れでモチモチ食感。セロリは苦味がなく、お酒のおつまみに良さそうですね。私は辛口ジンジャーエールを飲みながらです

ポテトフライ アンチョビディップ - アンチョビにマヨネーズを和えて、ポテトフライで付けて食べます。油が切れれてしつこさなく食べれました

天然真鯛のソテー - この真鯛旨かったですね。火入れは普通に火が通った感じのふんわり食感。真鯛の旨味がしっかりしているのと、ナッツが入っていて食感のコントラスもいいです。ソースも白身魚を活かした香ばしい感じです

ハンバーググルービーソース - つなぎが少なそうな肉感がしっかりしているハンバーグ。食べ応えの一品

ピッツァマルゲリータ - 焼いて濃縮されたトマト感がいいですね。薄くてカリッとしたピザ生地なので、なおのことトマト感がガツン!と来ますね。私はこれは好きですね

ガトーショコラ - 前回「酸味のあるベリーとか添えたら、ビターショコラと合うんじゃない?」という話しをして、結論は「オレンジの果肉」を添えてみる、という話しでまとまりました。味わいは生オレンジピール。甘みがしっかりしているオレンジだったのでフルーティーです。カカオの味わいに「良い素材だなぁ」感が出てますね

素材の良さを改めて感じるお店なので、好印象ですね。立ち振舞が常連っぽくなってるなぁ、と思いつつ再訪すると思います

  • ダイニングバー ツバキ - ガトーショコラ(2017/05)

    ガトーショコラ(2017/05)

  • ダイニングバー ツバキ - 天然真鯛のソテー

    天然真鯛のソテー

  • ダイニングバー ツバキ - ハンバーググルービーソース

    ハンバーググルービーソース

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し タルタルバケット

    突き出し タルタルバケット

  • ダイニングバー ツバキ - ポテトフライ アンチョビディップ

    ポテトフライ アンチョビディップ

  • ダイニングバー ツバキ - ピッツァマルゲリータ

    ピッツァマルゲリータ

  • ダイニングバー ツバキ - タコとセロリのマリネ

    タコとセロリのマリネ

  • {"count_target":".js-result-Review-68433581 .js-count","target":".js-like-button-Review-68433581","content_type":"Review","content_id":68433581,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

ヴァローナに変えてガトーショコラが旨くなった

今日の夜は何食べようかなぁ?で思いついたのはツバキでした。カウンターに座ったときに思わずマスターに「チョコプラ長田に似てるよね?」とイジったら「時々モノマネやります」とのこと

今日はこんな感じのオーダーでした。

突き出しは合鴨のタタキ。ここまで生感のあるのも珍しいな、と感じました

キャロットラぺ - ニンジンにクルミとレーズンを和えた一品。ほのかなレーズンの甘味が好きですね

ツバキサラダ - 豆、野菜スティック、レタス温野菜の盛り合わせ。盛り合わせだからこそ食べ心地が良い、という印象。豆の食感と野菜スティックのマヨネーズが特に良かったですね

ドライいちじくとクリームチーズ - イチジクの甘みとフワッとしたクリームチーズの食感がいいですね

マグロ - マスターが運んで来たハートの醤油皿にバラの薫りを感じました...マグロの味がしっかりしてますね

ここで小さな皿にチョコペーストを出してきました。「ヴァローナです。どうですか?」...あ、いい。という訳でデザートにガトーショコラをオーダー

黒豚の赤ワイン煮込み - 豚肉のほぐれる食感がよく出来てますね。肉はほのかな塩味なので、下のソースで

ペペロンチーノパスタ - パスタがアルデンテ食感。味付けは柔らかいので辛いのが弱い人でも行ける感じ

ガトーショコラ - 口溶けのいいガトーショコラにカカオソースの波状攻撃は、ガッツリとチョコを堪能出来ます。キレも良く後味がいいですね

マスターが「もっと改良したい」ということなので、ちょこっと話しました

次回予告:Newガトーショコラをオーダー。再訪確定ぇ!

  • ダイニングバー ツバキ - ガトーショコラ with ヴァローナ

    ガトーショコラ with ヴァローナ

  • ダイニングバー ツバキ - 黒豚の赤ワイン煮込み

    黒豚の赤ワイン煮込み

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出しの合鴨

    突き出しの合鴨

  • ダイニングバー ツバキ - キャロットラぺ

    キャロットラぺ

  • ダイニングバー ツバキ - ペペロンチーノパスタ

    ペペロンチーノパスタ

  • ダイニングバー ツバキ -  ドライいちじくとクリームチーズ

    ドライいちじくとクリームチーズ

  • ダイニングバー ツバキ - マグロ

    マグロ

  • ダイニングバー ツバキ - ツバキサラダ

    ツバキサラダ

  • {"count_target":".js-result-Review-67872704 .js-count","target":".js-like-button-Review-67872704","content_type":"Review","content_id":67872704,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

肉と魚、素材が何気にいい店

前回の初訪問から「また、ボロネーゼ食べたいなぁ」と思っていて、会社帰りに会社の後輩(食べる量普通バージョン)と再訪です。店に入ると厨房からチョコプラ長田似のマスターが「あ!また来てくれたんですか?」と挨拶

今日の突き出しはフランスパンにネギトロっぽいものが乗っています。魚の自然な旨味が出ていて、パンの食感と合ってますね

生ハムとパルミジャーノ - 細く切ったパルミジャーノがパリパリとした食感と生ハムのしっとりとしたコントラストがいいですね

フレッシュトマトのカプレーゼ - モッツアレラチーズが凄く食感良かったですね。クリアな味わいが印象的な一品

鮮魚のカルパッチョ - 魚の仕入れがいいと思わせる一品。どれもしっとりとした食感で旨味もしっかり出ていました

黒毛和牛の希少部位「イチボ」「ランプ」ステーキ350g - 今日のランプは柔らかさも肉の旨味も良かったです。イチボも肉の甘みがキッチリ出ています

ピッツァマルゲリータ - クリスピー生地のパイに酸味が爽やかなホールトマトをしっかりかけています。全体的にジューシーな印象を受ける一品

サーモンのムニエル ローズマリーの香り - サーモンの脂がジューシーで旨い。皮はいい感じでほぐれる少ししっとりした食感。ローズマリーで全体の味を引き締めています

若鶏のミルクマスタードソテー - これもジューシーでした。若鶏の食感に優しいミルク感とほのかなマスタードの辛みにオリジナリティを感じます

ポロネーゼ - 本日のお目当て。カシスソースが旨味を引き出していますね。やっぱり、この味好きですねぇ

焼き立てワッフルと自家製アイスクリーム - サクサクなワッフルとミルク感のあるさっぱりとしたアイスクリーム。チョコソースがハーシーズなので水飴っぽい後味...せっかくのサクサクなワッフルがぬかるんでる

素材が全体的にいいですね。野菜の色合いもいい。帰り際にマスターへ「ハーシーズやめてヴァローナ使ってみれば?」と話したら「変えてみます」とのこと。じゃあ、また行かなきゃ

  • ダイニングバー ツバキ - 黒毛和牛の希少部位「イチボ」「ランプ」ステーキ350g

    黒毛和牛の希少部位「イチボ」「ランプ」ステーキ350g

  • ダイニングバー ツバキ - サーモンのムニエル ローズマリーの香り

    サーモンのムニエル ローズマリーの香り

  • ダイニングバー ツバキ - :鮮魚のカルパッチョ

    :鮮魚のカルパッチョ

  • ダイニングバー ツバキ - 生ハムとパルミジャーノ

    生ハムとパルミジャーノ

  • ダイニングバー ツバキ - ドライジンジャーエール(辛口)

    ドライジンジャーエール(辛口)

  • ダイニングバー ツバキ - 突き出し

    突き出し

  • ダイニングバー ツバキ - フレッシュトマトのカプレーゼ

    フレッシュトマトのカプレーゼ

  • ダイニングバー ツバキ - ピッツァマルゲリータ

    ピッツァマルゲリータ

  • ダイニングバー ツバキ - 若鶏のミルクマスタードソテー

    若鶏のミルクマスタードソテー

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタ

    ボロネーゼパスタ

  • ダイニングバー ツバキ - 焼き立てワッフルと自家製アイスクリーム

    焼き立てワッフルと自家製アイスクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-66850273 .js-count","target":".js-like-button-Review-66850273","content_type":"Review","content_id":66850273,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

カシスを使ったボロネーゼが絶妙な甘みで旨い

九段下駅へ歩いていたら、ここのマスターっぽい人(チョコレートプラネットの長田?)に呼び止められました。「今、空いているのでいかがですか?」「おいら、呑めないっすよ(チョコレートプラネットの長田に似てるなぁ)」「烏龍茶ありますよ♪」「分かった。じゃあ、入ってみようかな?(チョコレートプラネットの長田に似てるよなぁ~)」

前々から気にはなっていましたが、ワインバーの雰囲気なので呑めない自分には合わないかなぁ?と敬遠していた店だったのですが、まあ、これも天命かな?(大げさ)ということで入ってみました。今日は給料前の水曜日なので、客入り悪いみたいで、店の前で呼び込んでいたようです

この界隈では比較的新しい店で、聞いてみたら開店して2年だそうです

飲み物は烏龍茶ではなく、辛口ジンジャーエール(甘めだったけど)を頼みました

突き出しに、ミートローフ。肉の旨みがいい感じでジューシー。塩加減もほんのり、ちょうどいい感じだったので、この店イケそうな予感

鮮魚のカルパッチョ - マグロ、ヒラメ、タコ、サーモンの4種類乗せ。どれもみずみずしい仕上がり。サーモンのしっとりとした食感が特に好きですね

黒毛和牛の希少部位「ランプ」「イチボ」ステーキ150g - ランプは柔らかくてジューシーという感じは受けませんでした。そこら辺のステーキよりは旨いとは思います。イチボは筋張った感じが全くなく、良い食感でしたね~

香味野菜のオムレツ - オムレツはやや半熟な火加減。トマトソースはトマトの気持ちいい酸味にほのかな辛味を加えていてバランスの良さを感じました。ハーブの爽やかさも味をクッキリとさせていて旨かったです

ボロネーゼパスタ - これが良かったですね。パスタは食感を最大限に残している感じですが芯はなく、乾麺の良さを上手く引き出しているなぁ、と感心しました。ボロネーゼはひき肉に粒が小さくなるまでしっかりと味を浸透させて、サラサラの食感にしていて、トマトソースの中で泳ぐ感じ。そして、ほのかな甘味があって、不思議なコクを出しています。あとで、お店の女の子に聞いたら「カシスを使っていて、私も好きなんです」と...肉と甘みは相性いいので、このアイデアはいいですね。また、食べたいと感じました

桜餅のアイス - 桜の花びらが感じられる、少ししっとりとしたアイスクリーム

ガトーショコラ - 口溶けの良いガトーショコラですね。これ旨いと思います。ハート型になっているチョコレートソースはもっとビターなのを使うと、味が引き締まって、もっと美味いかな?と感じました

ちょっと、食~べ過~ぎたぁ...

次行った時も、ボロネーゼパスタとガトーショコラは頼むでしょうね

  • ダイニングバー ツバキ - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • ダイニングバー ツバキ - ボロネーゼパスタ

    ボロネーゼパスタ

  • ダイニングバー ツバキ - 黒毛和牛の希少部位「イチボ」「ランプ」ステーキ150g
      (手前ランプ、奥イチボ)

    黒毛和牛の希少部位「イチボ」「ランプ」ステーキ150g (手前ランプ、奥イチボ)

  • ダイニングバー ツバキ - 香味野菜のオムレツ

    香味野菜のオムレツ

  • ダイニングバー ツバキ - ミートローフ(突き出し)

    ミートローフ(突き出し)

  • ダイニングバー ツバキ - 鮮魚のカルパッチョ

    鮮魚のカルパッチョ

  • ダイニングバー ツバキ - 桜餅のアイス

    桜餅のアイス

  • {"count_target":".js-result-Review-65642870 .js-count","target":".js-like-button-Review-65642870","content_type":"Review","content_id":65642870,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

甘いもの好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

甘いもの好きさんの他のお店の口コミ

甘いもの好きさんの口コミ一覧(1741件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ダイニングバー ツバキ(diningbar tsubaki)
ジャンル ダイニングバー、居酒屋、イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-3263-7590

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区九段北1-3-10 九段北松村ビル1F

交通手段

東京メトロ・都営新宿線九段下駅徒歩1分

九段下駅から69m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【土日祝日】(貸し切り営業のみ)
    日本武道館イベントにより営業する日がございます。おといあわせください

    ■ 定休日
    貸し切り予約を除く
予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

500円

席・設備

席数

28席

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 40人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外での喫煙をお願いしています

駐車場

近隣にコインパークあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、電源あり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://diningbar-tsubaki.com/

オープン日

2014年8月11日

備考

貸切・イベントなどご予約承ります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【九段下駅1分】多彩な肉料理をソムリエ厳選のワインとともに◆落ち着いた空間のダイニングバー

初投稿者

やく年やく年(1238)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神保町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-3263-7590