あては美味しく、寛げる居酒屋。 : 多幸八

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、麺’s倶楽部さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2020/11訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

あては美味しく、寛げる居酒屋。

この日は神保町で一杯。

呑み友と。

5年ぶりに行きたかったこちらへ。
先客はリーマン組とカウンターに常連さん1名。
接客は大女将さんと調理は息子さんです。

◎キリンラガー@780をお願いしました。

メニューは壁のメニュー札です。
頼むメニューはテーブルの紙に鉛筆で書いてお願いします。

頼んだのは以下メニュー
◎しゅうまい@450
◎煎り銀杏@450
◎鯵刺し@800
◎煮込み@450
◎木の子鍋@1000×2
◎かきフライ@650
◎麦焼酎グラス@470×2

しゅうまいは5年前にも頼んでいましたね。
グリーンピースが載った自家製のしゅうまい。崎陽軒的ですが。
5個でスタートには良いですね。辛子でビールがススム君です。

秋らしく煎り銀杏です。女将さんから熱いのですぐには触らないように注意がありました。
香ばしいですね。

鯵刺しは新鮮ですね。仕入れがよろしいようで。
厚く切られており、プリプリの身。

煮込みは5年目にも頂きました。
もつと豆腐を白味噌で煮込まれています。
もつはホロホロと柔らかく、豆腐には味が良く染みこんでいました。

相方が頼んだ木の子鍋は、女将さんが両手で慎重に持ってきました。
熱々だから、鍋には触らないで!!確かにグツグツと茹でたてです。

木の子だけかと思ったら、具沢山な鍋。
木の子はヒラタケ、なめこ、まいたけなど。白菜、水菜、そしてだまこ(お団子状のきりたんぽ)も
入っています。
醤油ベースの味わいは木の子から良い出汁が出ていますね。温まりますね。

お酒は麦焼酎に変えて

最後にかきフライです。
大ぶりが3個です。キャベツ千切りとレモン、辛子が付きます。
かきはいくつか合体して大ぶりにしたのか、1個1個が大きいのかは分かりませんでしたが、
粗目のパン粉がサクサクとして、ジューシーなかきフライでした。
ビールが飲みたくなる味わいです。

安定的にあつは美味しく寛げる居酒屋さんでした。
名物のもつ焼きを食べるのを忘れていましたね。
ごちそうさまでした。

  • 多幸八 - まずはキリンラガーで

    まずはキリンラガーで

  • 多幸八 - シュウマイ

    シュウマイ

  • 多幸八 - 煎り銀杏

    煎り銀杏

  • 多幸八 - 鯵刺し

    鯵刺し

  • 多幸八 - 木の子鍋 美味しい!

    木の子鍋 美味しい!

  • 多幸八 - 瓶はラガー

    瓶はラガー

  • 多幸八 - シュウマイ

    シュウマイ

  • 多幸八 - 煎り銀杏

    煎り銀杏

  • 多幸八 - 鯵刺しは新鮮

    鯵刺しは新鮮

  • 多幸八 - 煮込み

    煮込み

  • 多幸八 - 木の子鍋は

    木の子鍋は

  • 多幸八 - 具沢山

    具沢山

  • 多幸八 - だまこも入っている

    だまこも入っている

  • 多幸八 - かきフライ

    かきフライ

  • 多幸八 - 麦焼酎

    麦焼酎

  • 多幸八 - おしぼり

    おしぼり

  • 多幸八 - 頼むメニューは書いて提出

    頼むメニューは書いて提出

  • 多幸八 - テーブル

    テーブル

  • 多幸八 - メニュー

    メニュー

  • 多幸八 - 酒メニュー

    酒メニュー

  • 多幸八 - カウンター

    カウンター

  • 多幸八 - 渋い店構え!

    渋い店構え!

  • {"count_target":".js-result-Review-122417677 .js-count","target":".js-like-button-Review-122417677","content_type":"Review","content_id":122417677,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2015/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

料理が美味しい居酒屋です。

10月のこの日は武道館で、ホール&オーツのLIVE。
終演後、同僚と呑むことに。

神保町まで歩いて探す。なんか、渋い構えのお店がありましたよ。
赤い提灯が下がり、小料理とあります。
暖簾はえんじ色。

入口を開け、入店、右手にカウンター、左はテーブル席。
船客はカウンターにカップル客のみ。

カウンター内には30代くらいでしょうか男性とその方のお母様でしょうか女将の2名体制。
料理メニューは壁に掲げられています。お酒メニューはカウンター側の壁に。

武道館でビールを既に呑んでいたため、焼酎に。私は麦を水割りにします。
そうすると、女将がグラス・氷類をテーブルに運んで来てくれましたが、こちらのは、普通のコップに焼酎原液が入っており、
自分で割って作るのが流儀のようです。自由に濃さを調整でき、イイですな。濃くしなければ2杯は作れます。

さて、あては黒板に赤いチョークで書かれたいるのがオススメなのか?渋いながら私の心を擽るメニュー構成!
オススメから煮込み450円、しゅうまい400円。それから秋刀魚刺身650円、大根サラダ500円をまず、お願いしました。
すっぽん鍋なんかもあります。

常連と思しき、上司と部下、おじさん一人など入店してきまして思い思いの料理を頼んでいる。

煮込みは・・・味付けは味噌ベースですがしつこくなく、柔らかい
しゅうまい・・・5個、小ぶりながら、手作り感の味わい
秋刀魚刺身・・・量も多い。14,15切れはあります。二人では十分すぎる量。美味しい!! 量、鮮度、味良し!これは良い!!!
        肝も出され、これを醤油で溶いて頂いてくださいとの女将の説明。
        肝醤油で頂くとほろ苦さも加わり、酒が進みます。
大根サラダ・・・大根の千切り以外にブロッコリー、トマト、かいわれ、パプリカなどの野菜もあり具たくさん。
        醤油ベースのドレッシングが合います。

続いて珍しいむかご素揚げ400円、漬物盛り合わせ350円、連れがおむすび@300円を。

むかご・・・山芋の葉の付け根に できる、小さな球芽です。あまり見かけませんね。
      そとは皮がからっっとしつつ、中はむっちり。酒が進みます。
漬物・・・4種盛り。手稲に作られている。美味しいです。

会計は二人とも焼酎1回注文し、上記の料理で、4,300円!
もつ焼き、鶏のから揚げまでいけませんでしたが、きっと美味しいのです。
また来たいお店です。
ごちそうさまでした。

  • 多幸八 - 渋い設え 2015.10

    渋い設え 2015.10

  • 多幸八 - 焼酎は自分で割ります。 2015.10

    焼酎は自分で割ります。 2015.10

  • 多幸八 - テーブル周り 2015.10

    テーブル周り 2015.10

  • 多幸八 - メニュー① 2015.10

    メニュー① 2015.10

  • 多幸八 - メニュー② 2015.10

    メニュー② 2015.10

  • 多幸八 - 煮込み 2015.10

    煮込み 2015.10

  • 多幸八 - シューマイ 2015.10

    シューマイ 2015.10

  • 多幸八 - 秋刀魚刺 2015.10

    秋刀魚刺 2015.10

  • 多幸八 - 秋刀魚刺アップ 2015.10

    秋刀魚刺アップ 2015.10

  • 多幸八 - 秋刀魚刺は肝と一緒に頂く! 2015.10

    秋刀魚刺は肝と一緒に頂く! 2015.10

  • 多幸八 - 大根サラダ 2015.10

    大根サラダ 2015.10

  • 多幸八 - むかご揚げ 2015.10

    むかご揚げ 2015.10

  • 多幸八 - 漬物盛り合わせ 2015.10

    漬物盛り合わせ 2015.10

  • 多幸八 - おにぎり 2015.10

    おにぎり 2015.10

  • {"count_target":".js-result-Review-37184114 .js-count","target":".js-like-button-Review-37184114","content_type":"Review","content_id":37184114,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

麺’s倶楽部

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

麺’s倶楽部さんの他のお店の口コミ

麺’s倶楽部さんの口コミ一覧(4735件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
多幸八
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3263-1568

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田神保町2-20-29 大池ビル 1F

交通手段

東京メトロ各線「神保町駅」A4出口から徒歩2分

神保町駅から199m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ナイジェルナイジェル(3147)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神保町×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カレー屋ばんび - 料理写真:

    カレー屋ばんび (カレー、インドカレー、居酒屋)

    3.68

  • 2 焼鳥 酉たけ - ドリンク写真:

    焼鳥 酉たけ (焼き鳥、串焼き、居酒屋)

    3.62

  • 3 麺ダイニング ととこ - 料理写真:つったい坦々麺

    麺ダイニング ととこ (ラーメン、居酒屋、オーガニック)

    3.61

  • 4 マンダラ - 料理写真:Cランチセット

    マンダラ (インド料理、インドカレー、居酒屋)

    3.59

  • 5 能登美 - 料理写真:

    能登美 別館 (居酒屋、鍋、海鮮)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ