フルーツとバーボンの記憶。 : BAR 2000

この口コミは、元祖男爵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5

フルーツとバーボンの記憶。

市ヶ谷の個室居酒屋「いち凛」さんで呑んでいた兄妹3人は
近くなのにゼータクにもタクシーで東京ドームホテルへ移動し
6階のバー「2000」(トゥエニーオーオー)へ突入。
羽振りのイイおにーたまにタカるよーにゴチになリやした。。

 ★半分にカットしたメロンの上に
  色とりどりのカットフルーツがのった
  とにかく映えるゴージャスなヤツ。
とか…
 ★葡萄?トマト、チキン?の3種が
  お上品に並んだミニオードブル的なヤツ。
なんかをつまみつつ…

ブレンドウイスキー「響」とか
バーボンのダブルとかを浴びるほど呑んで
ん十年ぶりに、どーやって帰ったか
マッタク思い出せない翌日の朝を迎えたのでございます。。
かしこ。

  • BAR 2000 -
  • BAR 2000 -
  • BAR 2000 -
  • BAR 2000 -
  • BAR 2000 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161313907 .js-count","target":".js-like-button-Review-161313907","content_type":"Review","content_id":161313907,"voted_flag":null,"count":176,"user_status":"","blocked":false}
2012/07訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

東京ドームと柿の種。そしてラフロイグ。

兄貴にゴチになりましたっ。
「ラフロイグ10年カスクストレングス」55.3度のキョーレツなヤツを2杯呑みましたっ。
ではセツメーしよう。ウイスキー好きなら知らないヒトはいないハズの「ラフロイグ」は例えてゆーならば「歯医者のうがい」である。「?」と思う方が多いと思われますのでウィキペディアでの文章を引用してみますと…
ウイスキー愛飲家でさえ、ラフロイグのテイストはとっつきにくい。そのフェノリックでピーティなニュアンスは、「瓶詰めの煙」、海藻、あるいは、消毒剤(日本ではしばしば正露丸)にすら例えられてきた。しかし、ラフロイグを好む人は「そこがいい」と思っているようである。大好きか大嫌いか両極端に分かれる極めて個性の強いモルトといえる。
…とにかく「フェノリックでピーティなニュアンス」なのである。
で、「キョーレツな個性は〈ピート〉によるものなのだよ。」と兄貴にゆーと、彼は酒飲みシロウトなので「ピートってなんだ?」と訊いてきた。なので「炭だよ。確か炭。」と答えつつバーテンダーのヒトに「炭ですよね。」と確認すると「えぇまあ、化石燃料です。」と返してくるのでした。
そんな化石燃料の味わいと香りを楽しみながら、ナゼか平凡な柿の種をつまみつつ…夜の東京ドームを眺めて呑んでいたのでした。では。また。

  • BAR 2000 - 「ラフロイグ」左が55.3度。バーテンさんがボトルを見せてくれた。

    「ラフロイグ」左が55.3度。バーテンさんがボトルを見せてくれた。

  • {"count_target":".js-result-Review-4314213 .js-count","target":".js-like-button-Review-4314213","content_type":"Review","content_id":4314213,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

元祖男爵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

元祖男爵さんの他のお店の口コミ

元祖男爵さんの口コミ一覧(2843件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
BAR 2000(トゥエニーオーオー)
ジャンル バー、パスタ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5594-1392

予約可否

予約可

ご予約の時間より30分を過ぎても連絡がない場合は、
キャンセル扱いとさせていただきます。

住所

東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル 6F

交通手段

水道橋駅から徒歩2分 丸ノ内線後楽園駅から徒歩5分

水道橋駅から164m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 19:00 - 00:00

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:30

  • 月・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    下記の日程は臨時休業させて頂きます。
    【5月】日曜日、月曜日、祝日 なお、6日、20日は営業いたします。
    【6月】日曜日、月曜日

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

サービス料13%、チャージなし

席・設備

席数

50席

(バーカウンター 14席 ソファー 31席 個室25席)

個室

(20~30人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

お子様連れ

未成年の方のご入店はお断りしております。

ドレスコード

下記の服装でのご入店はご遠慮いただいております。大変恐縮ですが、ご協力をお願い申し上げます。
ビーチサンダルまたは雪駄、ジャージ、スウェット、破れたジーンズ、短パン、ショートパンツ

ホームページ

http://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/

オープン日

2000年6月1日

電話番号

03-5805-2299

備考

初投稿者

癒しの旅癒しの旅(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム