『新ジャンル・つけめん』 : つけめん金龍

この口コミは、ゆー坊くんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『新ジャンル・つけめん』

平日の14時40分に訪問。
昼の部、閉店間際だと空いてるかな?と淡い期待。
.....並んでますねぇ、8名待ち。

店員さんの声かけで先に食券を購入。
「特製 鰹昆布水つけめん」を注文。
麺の量を200g or300gと選ぶことができる。
人間は欲どしいです。→「300gおなしゃす!」

30分程並び、店内へ。

ラーメンが運ばれてくるまでの5分は、卓上の「美味しい召し上がり方」を読み、イメージトレーニングをおすすめする。


運ばれてきた一杯は、見惚れてしまうほどの盛り付け。ラーメン丼ぶり、つけ汁の陶器、麺や具材。どれをとっても美しい。
おっと、いかんいかん。妻子持ちだ。

では、
「美味しい召し上がり方」をいざ実践しよう。

①何も付けずに麺をそのまま食べる
「めかぶ」を彷彿させるような、トロミを纏った麺。
小麦の香りはそれほどだが、鰹昆布水のエキスがしっかりと感じられる。

②藻塩を麺にほんの一握りして、そのまま食べる
薬味スプーンで麺に振り落とす。①の食べ方では「ふわー」と感じていた旨味が、②では「きゅっぎゅっ」と旨味が凝縮される。これは美味い!

③やっとつけ汁に麺を浸して食べる
動物系スープのつけ汁はマイルドな中華そばに似たスープだ。透き通った色で、麺本来の旨味を殺さず、バランス良いつけ汁だ。
「まぁ、外さないだろうな」という印象だ。

④つけ汁が薄まってきたら、ボトルのタレを数滴入れる

⑤スープ割りをする


こぢんまりとした店内のため、
隣の方と肘が触れ合う距離で(私の巨漢のせいですね。)ラーメン集中モードを妨げてしまったのが少し残念でなりません。

味はたしかで、今までに食べたことがない、新ジャンルと言ってもよい一杯です。これから益々の人気店になること間違い無いでしょう。

さて、私は痩せましょう。
ご馳走様でした。

  • つけめん金龍 - 特製 鰹昆布水つけめん(300g)

    特製 鰹昆布水つけめん(300g)

  • つけめん金龍 - 卓上の「昆布水つけめんの美味しい召し上がり方」

    卓上の「昆布水つけめんの美味しい召し上がり方」

  • {"count_target":".js-result-Review-143549812 .js-count","target":".js-like-button-Review-143549812","content_type":"Review","content_id":143549812,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ゆー坊くん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ゆー坊くんさんの他のお店の口コミ

ゆー坊くんさんの口コミ一覧(38件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
つけめん金龍
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

未開通

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田司町2-15-16 サトウビル 1F

交通手段

丸の内線 淡路町駅徒歩3分
都営新宿線 小川町駅徒歩3分

小川町駅から120m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 料理15:00

    • 17:30 - 20:30

      L.O. 料理20:30

  • ■ 営業時間
    20:30までに列に並んでいただければ最後までご提供出来ます

    ■ 定休日
    【2024年5月】休まず営業します!
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキング多数有ります!

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2021年5月31日

備考

姉妹店【らぁめん小池、中華蕎麦にし乃、キング製麺、こいけのいえけい、あいだや】

初投稿者

ひょうさん3580ひょうさん3580(64)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム