料理のレベルも接客もあまり感心しません。 : 麻辣四川

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

料理のレベルも接客もあまり感心しません。

神田・御茶ノ水エリアのランチレビューのトップレビュアーである神田のランチ女王様ことsoleil_5791さんから、
>そこらへん、掘り下げるのはトントンマンさんにお任せしましょう(笑)
と言われたら、黙っているわけにはいきませんw
そう、女王様の当店のレビューのことですね。

当店は、元々「金陵」という大陸系中華が営業していた場所に1年半ほど前の2020年10月にオープンした四川料理店です。
良くみられる大陸系中華の連投という形ですね。
soleil_5791さんのおっしゃる”そこらへん”というのは、当店の氏素性のことと思われるのですが、実は大陸系中華ほどその氏素性を突き止めるのが困難な業態はないんですよね。
と言うのも、大陸系中華の業界は、来日斡旋のブローカーなどの組織が暗躍している世界でもあり、彼らは表立って行動するのを嫌うことから、企業系であってもその企業名は闇の中というケースがとても多いです。
当店も全く同様で、ネットを調べても経営母体に関する確たる情報は全くと言っていいほどヒットしません。

ただ、そこで諦めないのがトントンマンですw
当店は、食べログ以外の大手グルメサイトの会員店にもなっているところから、そちらに情報が落ちていないか調べたところ、某サイトの記事に「多数メディアにも取り上げられた人気中華の姉妹店【神田で豪華個室】」というのがあることを発見しました。
そうすると、すぐ思いついたのが、何を隠そうsoleil_5791さんご本人の投稿にあった「神田 天府」からの祝い花が飾られていた旨の記載です。
神田 天府と言えば、大理石仕立ての個室があることで知られており、これは【神田で豪華個室】とピタリ符号するんですよね。
四川料理という共通点もありますし。
と言うことで、トントンマンの掘り下げによる推測は、いわばsoleil_5791さんのご指摘通りということなのかもしれませんが、「当店は、神田天府とは別経営ながら姉妹店的関係にある」というところに行き着きました。

当店の場所は、外堀通りの司町二丁目交差点から本郷通りへ抜ける道沿いです。
一八稲荷神社に因んだ一八通りの延長的な道ということになりますが、その通りの本郷通りに近い場所に当店はあります。

この日は、午前中に健康診断があったため、朝食は抜きましたので、ランチは大陸系中華でがっつりということになり、当店に白羽の矢が立ったものです。
午前中の仕事も順調に片付き、当店には12時10分前に到着しました。

店頭では弁当が販売されていますが、この通り沿いの飲食店はかなりのお店がテイクアウトをやっていますね。
これもコロナ禍の影響だとは思いますが。

入店するとすぐに大陸系の女性店員さんが応対してくれて席に案内してもらいましたが、この店員さん、良い言い方をすれば捌けているということなのでしょうが、客をモノのように右から左へ扱っている感じがして、あまりいい気分はしません。
後で分かることになりますが、周りに空席が一杯あるにも関わらず相席を求めたりといったこともありました。

ランチメニューは卓上に置かれており、定食や麺類、飯類の大陸系中華のスタンダードみたいなメニューが並びます。
当店の特徴として挙げられるのは、ランチサービスとして食べ放題コーナーが設えられていることで、チャーハン、水餃子、スープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐といった料理が原則として全て食べ放題(例外として水餃子のみ3個までという上限有り。)になっています。
神田界隈の大陸系中華では目にしたことのある形態なので物珍しさまではありませんが、サービス精神は旺盛だと感じます。

注文は、上海焼きそばのランチセット@800円にしました。
注文後は、すぐに食べ放題コーナーへ向かい、料理を取ってきます。
6種類の食べ放題料理は、並べるとそれだけで1食になりそうな感じ(写真参照)ですので、チャーハンなどは控えめに盛りましたが、それでもお腹には結構たまりますね。
しかしながら、味の方は、全体にかなり残念な感じです。
唯一まずまずの味だった水餃子も作り置きのため餃子がひっついていましたし、その他は、申し訳ないですが、数合わせレベルかなという出来栄えです。
まあ、無料サービスの食べ放題ですから仕方ないのですけどね。

メインの上海焼きそばは、その食べ放題料理を食べている途中で提供されました。
注文からは3〜4分ほどでの提供ですので、さすが大陸系という感じの素早さです。
ただ、こちらも料理のレベルは決して高いとは言えません。
いわゆるジャパニーズ炒め焼きそばといった趣きで、中華専門店としての本場の味わいみたいなものは全く感じることが出来ませんでした。
豚肉のほか、キャベツ、ニラ、ニンジン、モヤシといった具はたっぷり入っているのですが、味付けそのものが家でも出来る低調なレベルなので、全体の味を盛り下げている感じです。
加えて、上海焼きそばという割には麺を始めとしてその特徴がほとんど出ていないのも問題有りだと思いました。
大体、四川料理店なのになぜ上海焼きそばなのかもよく分かりませんしね。
折角の食べ放題によるランチサービスも、コスパ面でどの程度貢献しているかと言うと、やや疑問にもなります。

大陸系中華も色んなタイプのお店がありますが、やはり評価の中核になるのは、なんと言っても調理の腕ということに行き着き、その差は素人にも分かりやすいと思います。
高いレベルの争いとなると甲乙つけがたいみたいなケースもあるのですが、レベルが低いお店は特にはっきり分かるような気がします。

そう考えると、前記した接客についても、何となく客を小馬鹿にしているのではないかという風にも思えてきて、より印象が悪くなりますね。

今の時代は、量によるお得感だけでは客を繋ぎ止めるのは難しく、それなりのクオリティを感じられないとリピーターの獲得は難しくなっていると思います。
ただでさえ、大陸系中華の大激戦区の神田界隈ですので、よりその傾向は強いでしょうね。
当店については、何はさておいても料理のレベルアップを図らないことには先行きは厳しいと思います。
奮起を期待したいですね。

  • 麻辣四川 - 上海焼きそば これにランチセットが付いて@800円

    上海焼きそば これにランチセットが付いて@800円

  • 麻辣四川 - 上海焼きそばのアップ

    上海焼きそばのアップ

  • 麻辣四川 - 無料食べ放題だけでこれだけあります!

    無料食べ放題だけでこれだけあります!

  • 麻辣四川 - 食べ放題のチャーハン

    食べ放題のチャーハン

  • 麻辣四川 - 食べ放題の水餃子

    食べ放題の水餃子

  • 麻辣四川 - 食べ放題の杏仁豆腐

    食べ放題の杏仁豆腐

  • 麻辣四川 - ランチメニュー①

    ランチメニュー①

  • 麻辣四川 - ランチメニュー②

    ランチメニュー②

  • 麻辣四川 - ランチの食べ放題コーナー

    ランチの食べ放題コーナー

  • 麻辣四川 - 店内

    店内

  • 麻辣四川 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-141538791 .js-count","target":".js-like-button-Review-141538791","content_type":"Review","content_id":141538791,"voted_flag":null,"count":407,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9170件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麻辣四川
ジャンル 四川料理、中華料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5600-9385

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田美土代町9-17 日宝神田淡路町ビル 1F

交通手段

東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩2分

都営新宿線 / 小川町駅 徒歩2分

東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩6分

JR山手線 / 神田駅 徒歩8分

JR中央線 / 御茶ノ水駅 徒歩10分

東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩12分

小川町駅から158m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    祝日問わず
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、Diners、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2010001196982

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

60席

最大予約可能人数

着席時 60人、立食時 70人

個室

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、デザート食べ放題あり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト、デリバリー

ホームページ

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13252164/

公式アカウント
オープン日

2020年10月

電話番号

03-6811-7919

備考

貸切は35名以上で承っております。

初投稿者

あすと☆あすと☆(608)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム