【神田】 保夜萬歩参 / 約12年ぶりの保夜萬歩グループは、素晴らしい成長を遂げていました! : 保夜萬歩参

この口コミは、soleil_5791さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【神田】 保夜萬歩参 / 約12年ぶりの保夜萬歩グループは、素晴らしい成長を遂げていました!

私が保夜萬歩へ、ランチで最初に訪問したのが2009年。
当時は今ある磯見ビルの3階ではなく、
江戸っ子寿司西口店があるビルの2階に入っていました。

この頃の神田は、サラリーマンだらけで、
飲食店もサラリーマン向けの飲食店が多いうえ、
「女性のおひとり様」が今の時代と違って、
珍しいというか、『ありえない』のがフツーだった頃。
そんな中、「女性がひとりで入っても、大丈夫だったよー!」というのを
発信したくて、食べログを始めた頃でした。
でもいざひとりで入れば、先客の男性客の注目を浴び、
ジロジロ見られることも多く、たかだかランチを食べるだけなのに
すごく勇気がいる中での食べログ活動でした。

そんな中で訪問したお店のひとつが、保夜萬歩。
保夜萬歩も訪問するのに、勇気がいったお店のひとつでした。
何故かと言うと、江戸っ子寿司西口店が入ってるビルの
殆どのテナントが風俗店だったから。゚( ゚^∀^゚)゚。
知り合いに、このビルへ入って行くのを
見られやしないだろうか・・・とドギマギで
入って行ったのを今でも覚えています(笑)
でもいざ入って食べた親子丼は美味しかったなぁ♪

そんな保夜萬歩が今の磯見ビル3階へ移転し、
2016年にはJoji'sのあるビルの2階に保夜萬歩2をオープン。
2017年には、こちらの保夜萬歩参をオープンしました。

コロナ前はランチの営業をしていなかったのですが
コロナになり、ランチ営業を始めたので訪問してみる事に。
保夜萬歩グループ、12年ぶりの訪問です。

保夜萬歩参が入っている磯見ビルは、
神田駅西口を出てすぐ目の前のビル。
中1階にエレベーターホールがあるので
そこからエレベーターに乗って4階まで上がります。

エレベーターから降りると、たまたま店員さんがいたので
ひとりだと告げ、窓際のテーブル席へ。
この日のランチメニューは

================================

・ランチ御膳 1,100円
・鱧と野菜の天丼セット 1,000円
・親子丼 890円

================================

の3種類。
鱧と野菜の天丼は、天丼じゃなくて
天婦羅御膳だったら食べれるのですが
天丼特有の甘いタレが好きじゃないので、パス。
親子丼は前食べたから、パス。
という消去法でランチ御膳をオーダー。
前払い制だったので、オーダーとともに支払います。

暫くして提供されたランチ御膳は豪華絢爛!
まるで割烹で出てくるような内容。
ご飯、赤出汁の他、麻婆豆腐、チキン南蛮、ゼリー寄せ、
茶わん蒸し、小鉢2品といった内容。
しかも内容が豪華なだけでなく、ヴィジュアルが彩豊か。

まずはチキン南蛮を食べてみます。
チキン南蛮にはたっぷりのタルタルソースがかかっていて
そのタルタルソースの上にプチトマト、水菜、
紫玉葱、食用菊の花びらがトッピングされていて
カラーバリエーションがすごくいいです。
食べてみると、チキン南蛮は衣が油っぽくなくて食べやすい。
鶏肉もジューシーで美味しかったです。

麻婆豆腐は中華専門店ではないので、
今流行りの花山椒などが入った奥深い味わいではないけど
なんのなんの、ご飯が進む優しい味わいで美味しいです。
お豆腐の料理を冷奴にして出すのではなく
きちんとひと手間かけて出すところに評価します。

ゼリー寄せは、何のゼリー寄せか教えてくれたのですが
忘れました(;^_^A
とびっこと胡瓜と山葵がトッピングされていたので、
それを混ぜ混ぜ。
スプーンで食べようとしたら、黄色い何かがお目見えしてビックリ。
なんと玉蜀黍!
ゼリー寄せに玉蜀黍?と思いながら食べてみたら、
この玉蜀黍が甘くて美味しい~~~~(゚д゚)
ゼリー寄せの出汁も美味しく、絶品でした!

小鉢は金平牛蒡と煮浸し。
双方とも手作りとわかる丁寧な小鉢で
もはや、これで1,100円でいいのかしら(@_@;)と
目がグルグルしてしまう内容。
しかも煮浸しは、チキン南蛮同様、彩が良く、
目をも楽しませてくれる一品でした。

茶わん蒸しは蓋が付いていなかったので
もう冷めちゃってるかな?と思ったけど
まだアツアツの状態でした。
椎茸、水菜、胡麻の茶わん蒸しかと思ったら
スプーンで崩してみたら、大きな鶏肉がかくれんぼしていました。
鶏の出汁が出ていて、これも絶品。

最後は赤出汁でほっこり。
濃い味で美味しかったです。

いやー、素晴らしいランチ御膳でした!
この内容を日本橋で食べれば、軽く1,500円は超えると思います。
ここ神田だから、ここ保夜萬歩グループだからこそなのでしょう。
保夜萬歩グループは、素晴らしい成長を遂げていると感じました☆

帰りは2人の店員さんに見送ってもらいました。
VIP客じゃないのに、すみません。
しかも12年ぶり・・・(笑)

とても美味しく、私の神田美味探訪の中では
上位に入るランチでした。
これからも神田で頑張って下さい。

ごちそうさまでした。

  • 保夜萬歩参 - ランチ御膳

    ランチ御膳

  • 保夜萬歩参 - チキン南蛮 サイドからアップ

    チキン南蛮 サイドからアップ

  • 保夜萬歩参 - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • 保夜萬歩参 - ゼリー寄せ

    ゼリー寄せ

  • 保夜萬歩参 - 茶わん蒸し

    茶わん蒸し

  • 保夜萬歩参 - チキン南蛮

    チキン南蛮

  • 保夜萬歩参 - 小鉢①(金平牛蒡)

    小鉢①(金平牛蒡)

  • 保夜萬歩参 - 小鉢②(煮浸し)

    小鉢②(煮浸し)

  • 保夜萬歩参 - 麻婆豆腐 アップ

    麻婆豆腐 アップ

  • 保夜萬歩参 - 赤出汁

    赤出汁

  • 保夜萬歩参 - ご飯

    ご飯

  • 保夜萬歩参 - サービスのお茶

    サービスのお茶

  • 保夜萬歩参 - 窓際の席から見える景色

    窓際の席から見える景色

  • 保夜萬歩参 - 外に置いてあるランチメニュー①

    外に置いてあるランチメニュー①

  • 保夜萬歩参 - 外に置いてあるランチメニュー②

    外に置いてあるランチメニュー②

  • 保夜萬歩参 - 夜のメニューの表紙に書かれているお願い

    夜のメニューの表紙に書かれているお願い

  • 保夜萬歩参 - ビルのエントランスホール

    ビルのエントランスホール

  • {"count_target":".js-result-Review-130880049 .js-count","target":".js-like-button-Review-130880049","content_type":"Review","content_id":130880049,"voted_flag":null,"count":455,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

soleil_5791

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

soleil_5791さんの他のお店の口コミ

soleil_5791さんの口コミ一覧(3080件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
保夜萬歩参(ホヤマンボスリー)
ジャンル 居酒屋、おでん、創作料理
予約・
お問い合わせ

050-5596-0990

予約可否

予約可

*こちら本店の保夜萬歩(焼き鳥)ではありません
*電話確認後に予約確定となります。
*連絡なしに遅れた場合は、即時キャンセルとさせていただきます。
*事前連絡なしの予約変更は、別途料金いただきます。

住所

東京都千代田区内神田3-12-10 礒見ビル 4F

交通手段

JR神田駅より徒歩10秒
神田駅西口を出て横断歩道を渡って目の前のビルの4階
(1階は酒屋さん、カラオケ館の左隣)
地下鉄神田駅出口より徒歩2分
(神田駅西口まで歩いていただき上記の道順)

神田駅から129m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00〜23:30
    (22:30フードL.O.)
    (23:00ドリンク L.O.)


    ■ 定休日
    土曜日不定休・祝日休
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

49席

(カウンター4席、テーブル35)

最大予約可能人数

着席時 35人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

ホームページ

https://twitter.com/@hoyamanbo3

公式アカウント
オープン日

2017年11月

電話番号

03-6260-9242

備考

本店の保夜萬歩(焼き鳥)ではありませんのでお間違いないようにお願いいたします。

初投稿者

TA・KATA・KA(192)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム