ランチ 黒胡麻担々麺 700円 : 串焼 庭 本格ハルビン

この口コミは、代表取乱役 宴会部長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチ 黒胡麻担々麺 700円

黒胡麻担々麺
ランチ利用

ランチの看板メニューは2種類
・黒胡麻担々麺
辛め好き用
・白ごま担々麺
辛さマイルド

そりゃ辛めの黒胡麻担々麺をセレクト。
700 円
大盛り無料だそうです。

まずはスープをいただくと、お、なかなか美味しいかも。
最初にくるのは胡麻の風味と、ニラ?のパンチ力ある匂いと、山椒系のスパイシーな刺激。
しかし、辛くはないかな。
ただ、後味が弱い。
食べ終わった後はニラ?の匂いが口内に残ってるなという"後"はあったけど、所謂コク?みたいな後味が弱いと思う。
たまに担々麺系でコクがないところがあるけど、あれはひき肉の違いによるのかな?
料理人の人に聞いてみたい。
ひき肉がいいもの使ってれば、その肉の旨味でコクというか後味につながるのかなーと勝手に想像中。
この後の説明のために、とりあえず黒胡麻担々麺のスープを☆3.2〜3.3とさせてください。

で、麺ね。
これがない。
柔らかめの甘みのある麺。
これたまに入ったお店で、担々麺や麻婆麺食べて、うわ外したって思うとこの麺なので調べてみました。
どうやら中国の麺、柳麺(らーめん)がこのタイプらしいです。
日本と違い、あまり硬めの麺は浸透しておらず、柔らかめの方が一般的だそうです。
麺硬めみたいにカスタマイズオーダーも基本なしで、その料理に合わせた、またはその麺の種類に合わせた硬さで自動的に出てくるのみのようです。
なるほどなと。
この麺のタイプの店は、日本で流行ってるイメージないです。
高級系中華で、柳麺が柔らかないよなら、そこの流行る流行らないには大きな影響はないと思いますが、柳麺をメインで扱うなら、この麺の柔らかさとスープとの相性は、正直日本人向けではない気がします。
鬼金棒、雲林坊も、このタイプの麺ではないと思います。

ちなみに白ごま担々麺は、少しスープもらいましたが、個人的には好みではなかった。
黒胡麻担々麺を食べた後だからなのか、マイルドというかスープが薄く感じる。
紅蠍で食べた白ごま担々麺は美味しかったけど、ここののはやはりスープのコクみたいなものが足りないんだと思う。

麺は調べて解決したけど、スープのコクというか後味は何が原因なんだろうな。
その2点を改善すれば、黒胡麻担々麺の方はけっこう人気出そうな気がする。
スープが解決しなかったら、むしろ麺だけ変えて汁無し黒胡麻担々麺とかやってみても面白いと思う。

  • 串焼 庭 本格ハルビン -
  • {"count_target":".js-result-Review-97883659 .js-count","target":".js-like-button-Review-97883659","content_type":"Review","content_id":97883659,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

代表取乱役 宴会部長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

代表取乱役 宴会部長さんの他のお店の口コミ

代表取乱役 宴会部長さんの口コミ一覧(234件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
串焼 庭 本格ハルビン
ジャンル 居酒屋、肉料理
予約・
お問い合わせ

050-5284-0260

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田小川町1-7-9 1F

交通手段

都営新宿線小川町駅、
東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅、
東京メトロ丸の内線淡路町駅
B6出口より30メートル

小川町駅から143m

営業時間
    • 17:00 - 23:30
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2016年10月21日

初投稿者

シチーシチー(668)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

神田×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 トプカ - 料理写真:

    トプカ 神田本店 (カレー、インドカレー、居酒屋)

    3.79

  • 2 葡萄舎 - 料理写真:

    葡萄舎 (インドカレー、居酒屋)

    3.78

  • 3 眠庵 - 料理写真:栃木産そば

    眠庵 (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.71

  • 4 かんだ光壽 - 料理写真:日本酒 辻寛之

    かんだ光壽 (居酒屋、日本酒バー)

    3.68

  • 5 あそび割烹 さん葉か - 料理写真:長崎県五島列島の刺身盛合せ 真鯛・平政・黒ムツ・メジナ

    あそび割烹 さん葉か (日本料理、日本酒バー、居酒屋)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ