仕入れにこだわった本格ジビエをお手軽に! : グルマンズ

この口コミは、ike_logさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

仕入れにこだわった本格ジビエをお手軽に!

☆オススメポイント☆
①仕入れからこだわった国産ジビエ、熟成肉がお手軽価格で楽しめる
②個性的な内観で、印象に残ること間違いなし

【1枚目】
「北海道 エゾ鹿ウチモモロティ〜ブルーベリーソース〜」

メインとなるジビエはこの日おすすめの北海道産エゾ鹿のウチモモを使用したロティに。

こちらで扱うエゾ鹿は生捕りをして、その後放牧させてストレスを極力抑えてから仕込むという、ひと手間を加えたもの。
そのためか、非常に身が柔らかくフワフワという言葉が似合うほど。

臭みも全く感じず、噛むほどに自然な塩気を感じ、ジビエ初心者にもおすすめ出来る。
更にほんのりと甘く深みを感じるブルーベリーソースや、カラメリゼされたリンゴ、クリーミーなマッシュポテトと言った相性の良い付け合わせ達とも楽しんでもらいたい。

【2枚目】
「国産牛熟成ハツグリル〜グリュイエールとミモレットの香り〜」

熟成させたハツの芯の部分だけを頂ける、仕込みに手間のかかる一品。
熟成されたハツはプリプリで柔らかく、噛むほどに肉の旨味が滲み出てくる。

上からかかっているのはグリュイエールとミモレットの2種のチーズ。
どちらも香り高く、塩気が肉の旨味と非常に良く合う。

【3枚目】
「ジビエのパテ」

通常パテと言うと鶏レバーや豚肉を使ったものが多いが、こちらでは珍しいジビエのパテが頂ける。
この日はイノシシ、アナグマ、ヒグマという中でも癖の強そうなラインナップ。

しかしながら食べてみると旨味の方が圧倒的に強く、クセはほとんど気にならない。
それに付け合わせのマスタード、そして赤ワインとスパイスで煮込んだプルーンと共に食べればクセは消え去り、旨味だけに集中できる。

なかなか頂けないジビエのパテ、一食の価値ありである。

【4枚目】
「三陸タコとアボカドのタルタル」

そのままでも新鮮で美味しい三陸タコを自家製のアンチョビドレッシングと共に和えて、アボカドと共に仕上げたタルタル。

たっぷりのネギとハーブが乗っており、爽やかながらも、プリプリのタコを噛むほどにアンチョビの旨味が感じられて美味しい。

薄いフランスパンに乗せても、より美味しくいただけるので、是非注文して欲しい。

【5〜6枚目】
「藻塩とディルでマリネした活〆クロダイのカルパッチョ」

注文が入ってから活〆にするという新鮮さが特徴的なこちら。
身がかなりプリプリとしており、そこに藻塩とディルというハーブ、かぼすでマリネした爽やかな風味が鼻を突き抜ける。

【7枚目】
「スープ・ド・ポワソン」

白身魚とオマール海老を煮込んで作ったスープで、テーブルに運ばれた瞬間にわかる濃厚な香りが印象に残っている。

味わいも非常に深く、濃いもので、海老の旨味が凝縮されていた。

付け合わせのグリュイエールを乗せて焼き上げたフランスパンをつけると、塩気が加わり更に美味しくいただける。

【8枚目】
「ポップオーバーとセルヴェルドカニュ」

右手がポップオーバーという種類のパン。
中が空洞でパイのようなサクサクの食感が楽しい。
左手はライ麦パンでこちらももっちりとした食感がよかった。

ここに合わせるのはオリーブオイルとセルヴェルドカニュという香味野菜、ニンニクを混ぜ合わせたフレッシュチーズ。
パンに手を伸ばすのを止められなくなる、麻薬的なパンのお供であった。

【9枚目】
「クラシックプリン」

デザートからは見た目のシックなクラシックプランを注文。

通常のプランよりもかなりカラメルを焦がしめに仕上げたもので、そのカラメルソースの濃い苦味はまさに大人のためのプリンという印象。

このソースが、やや固めで卵のしっかりとした甘さのあるプリンと相性抜群であった。

【まとめ】
新御茶ノ水駅すぐ近くにあるビストログルマンズさん。
以前は熟成肉を使ったメニューだけであったが、最近ジビエも始めたということでお伺いした。

平日の19:30ごろ訪問し、店内は2組ほど。
それほど大きくはないため、訪問の際は予約がおすすめ。
店内には鹿の剥製や実際にお店の方が仕留めたというエゾ鹿の皮などが展示されており、ジビエ好きの心くすぐる工夫がされていた。

ジビエ、熟成肉ともに仕入れから仕込みまでかなりこだわりを持っており、特にジビエはそのこだわり故に本当にクセのないものとなっており、ジビエ初心者もこちらなら挑戦しやすいと感じた。

  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • グルマンズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138432589 .js-count","target":".js-like-button-Review-138432589","content_type":"Review","content_id":138432589,"voted_flag":null,"count":220,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ike_log

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ike_logさんの他のお店の口コミ

ike_logさんの口コミ一覧(940件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
グルマンズ(GOURMANDS【旧店名】Bistro29)
ジャンル ジビエ料理、フレンチ、ビストロ
予約・
お問い合わせ

050-5596-0691

予約可否

予約可

料理のご用意の都合上、当日のお人数変更は承る事が出来ませんのでご了承下さい。

住所

東京都千代田区神田淡路町2-23 アクセス御茶ノ水ビル 1F

交通手段

JR中央線御茶ノ水駅聖橋口より徒歩3分。東京メトロ淡路町駅、新御茶ノ水駅B3出口より徒歩3分。
新御茶ノ水駅から75m

*狭い店舗の為大きなお荷物は極力お避け下さい。

新御茶ノ水駅から71m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージとしてお一人様\550で自家製焼きたてパン食べ放題

席・設備

席数

30席

(カウンター6席、テーブル24席)

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 30人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に灰皿設置

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

サンダル履きでのご来店はご遠慮下さい。

公式アカウント
オープン日

2016年1月12日

電話番号

03-3526-2266

備考

電子マネーにつきましては、PayPayの利用が可能です。
お子様につきましては、ご相談くださいませ。

初投稿者

出挙出挙(2414)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム