節約DENさん : めろう屋 DEN

この口コミは、fumion9222さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク5.0

4.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

4.2

~¥9991人
2024/05訪問123回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

節約DENさん

東北からの帰り。
やっぱりDENさんに寄る。
だけど東北での散財が効いているので、節約しながらのオーダー。
食べたのは以下のもの。
・お通し(厚揚げ焼きと玉子焼き)
・にしんのぬか漬け焼き
・トロ茄子焼き生姜醤油
・山形ひっぱり風半田そうめん

呑んだお酒は以下のもの
・報徳娘
・丹澤山 凛峰
・神亀 GAMERA

お酒は全て半合ずつで節約。
食べるものも比較的に軽いもの。
お財布にも、お腹にも、肝臓にも優しく頂いた。
このところ山形ひっぱり風半田そうめんがとても美味しい。
これはずーっと〆のメニューに残して欲しい。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(厚揚げ焼きと玉子焼き)

    お通し(厚揚げ焼きと玉子焼き)

  • めろう屋 DEN - 報徳娘、お通し(厚揚げ焼きと玉子焼き)

    報徳娘、お通し(厚揚げ焼きと玉子焼き)

  • めろう屋 DEN - 報徳娘

    報徳娘

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 凛峰

    丹澤山 凛峰

  • めろう屋 DEN - にしんのぬか漬け焼き

    にしんのぬか漬け焼き

  • めろう屋 DEN - トロ茄子焼き生姜醤油

    トロ茄子焼き生姜醤油

  • めろう屋 DEN - 神亀 GAMERA

    神亀 GAMERA

  • めろう屋 DEN - 山形ひっぱり風半田そうめん

    山形ひっぱり風半田そうめん

  • めろう屋 DEN - 山形ひっぱり風半田そうめん アップ

    山形ひっぱり風半田そうめん アップ

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-184536570 .js-count","target":".js-like-button-Review-184536570","content_type":"Review","content_id":184536570,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問122回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日はちょーっとだけ寄りました。

横浜からの帰りに少し寄ってみた宿木DEN。
この日はまだ仕事も残っているので、20分くらいの滞在。
・お通し(刺身盛合せ)
・旭菊 綾香 純米無濾過生酒
・緑隆 2021年度醸造 純米吟釀 無慮過生原酒

お酒は半合で頼んだけど、綾香は約3尺くらいだったので少し割引いてもらい、結果@2,000円で終了!
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(刺身盛合せ)

    お通し(刺身盛合せ)

  • めろう屋 DEN - 旭菊 綾香 純米無濾過生酒

    旭菊 綾香 純米無濾過生酒

  • めろう屋 DEN - 緑隆  2021年度醸造 純米吟釀 無慮過生原酒

    緑隆 2021年度醸造 純米吟釀 無慮過生原酒

  • めろう屋 DEN - 緑隆  2021年度醸造 純米吟釀 無慮過生原酒 ラベル裏

    緑隆 2021年度醸造 純米吟釀 無慮過生原酒 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-183951154 .js-count","target":".js-like-button-Review-183951154","content_type":"Review","content_id":183951154,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問121回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

今日はフードがかなり好みだったな

この日の夜はDENさんへ。
GWの間の平日。
あいにくの雨で、雨足もやや強め。
19時00分の到着時は先客1組6名がテーブル席で、カウンターはガラ空き。
カウンターの一番奥に座って、まあまあまったり営業なので、話をしながら呑んで食べる。

呑んだ酒は以下のもの。
・長珍 ささにごり
・丹澤山 ガンメタ
・山燗四温 玉櫻
・旭菊 クラシック

食べたものは以下のもの。
・お通し(とりつくねとキャベツのスープ)
・マカロニサラダ
・椎茸と鶏肉のアヒージョ
・あん肝酒粕味噌わさび
・山形ひっぱり風そうめん

この日は食べたものがどれも大当たりだった。
■ 椎茸と鶏肉のアヒージョ
メニュー名が「鶏肉と椎茸」ではなくて、「椎茸と鶏肉」とあるので、椎茸が主役。
どんこ椎茸が肉厚でとても美味しい。
椎茸から出る出汁がよかった。
バケットも食パンを4つに切って、出汁のでたアヒージョのオイルを余すとこなく食べられた。

■ あん肝酒粕味噌わさび
メニュー名が食材を羅列しただけなのも面白い。
汁気の多いあん肝に酒粕と味噌を練り混ぜたペーストを乗っけて、あん肝に味噌の甘味が乗っかった。
何気にディルがとても良くて、これだけ濃い味だからとても爽やかになる。

■ 山形ひっぱり風そうめん
そうめんというよりも、細うどんに近い。
半田素麺を使っているのかな?
「山形ひっぱり風」とあるが、本来は「山形ひっぱりうどん」らしいので、そうめんを使っているから、「風」になる。
鍋に入った状態で出されて、鍋から麺を引っ張ってツユに付けて食べる。
ついでに具材は本来なら鯖缶なのだそうだが、シーチキンに納豆、生玉子。
色んな意味で「風」だけど、美味しいそうめんだった。
出汁の利いたツユをぶっかけてのシーチキン、納豆、生玉子にネギ。
麺とよくかき混ぜて、一気にズルズルっとかき込む。
納豆に付いているタレなんかも相性良さそう。
家でもアレンジして作れそうなのもまたいい。

今日はフードがかなり好みだったな。
お酒は4酒を半合ずつで、合計2合と程よい。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(とりつくねとキャベツのスープ)

    お通し(とりつくねとキャベツのスープ)

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 椎茸と鶏肉のアヒージョ

    椎茸と鶏肉のアヒージョ

  • めろう屋 DEN - あん肝酒粕味噌わさび

    あん肝酒粕味噌わさび

  • めろう屋 DEN - 山形ひっぱり風そうめん

    山形ひっぱり風そうめん

  • めろう屋 DEN - 山形ひっぱり風そうめん アップ

    山形ひっぱり風そうめん アップ

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-183071284 .js-count","target":".js-like-button-Review-183071284","content_type":"Review","content_id":183071284,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問120回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

今日はまったり営業から急に忙しく...

仕事帰りに宿木DENさん。
19時00分ごろお邪魔するとこの日は常連さん1名のみ。
まったりしている。
19時はゴールデンタイムなのに、とにかく脱力感のある営業。
なので気楽に話をしながらお酒を注文して、つまみを食べる。
・お通し(お味噌汁)
・ケーキ(常連さんからのおすそ分け)
・天然ブリ刺し
・カシューナッツの素揚げ
・かいつかのさつま芋ブルーチーズ和え

■ 天然ブリ刺し
燗酒にも負けない脂の乗ったブリ。
春菊も味が強いのでちょうどいい。

■ カシューナッツの素揚げ
■ かいつかのさつま芋ブルーチーズ和え
この2品は酒のアテとしてずっと食べられる。
かいつかのさつま芋ブルーチーズ和えの、クセのある甘いさつまいもで酒を呑む。
カシューナッツの塩味と一緒に酒を呑む。

この日も酒は3酒。
・長珍 特別純米酒
・鯉川 別嬪
・ひこ孫 小鳥のさえずり 26BY 酒本ラベル

ゆっくりと呑んでたら、20時過ぎに後客2名。
その後もう2名。
さらにもう4名。
一気に混み出したので、これにて終了!
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)、ケーキ(常連さんからのおすそ分け)

    お通し(お味噌汁)、ケーキ(常連さんからのおすそ分け)

  • めろう屋 DEN - 長珍 特別純米酒

    長珍 特別純米酒

  • めろう屋 DEN - 天然ブリ刺し

    天然ブリ刺し

  • めろう屋 DEN - 鯉川 別嬪

    鯉川 別嬪

  • めろう屋 DEN - カシューナッツの素揚げ

    カシューナッツの素揚げ

  • めろう屋 DEN - かいつかのさつま芋ブルーチーズ和え

    かいつかのさつま芋ブルーチーズ和え

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 小鳥のさえずり 26BY 酒本ラベル

    ひこ孫 小鳥のさえずり 26BY 酒本ラベル

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-181529978 .js-count","target":".js-like-button-Review-181529978","content_type":"Review","content_id":181529978,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問119回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
¥6,000~¥7,9991人

割とゆっくりしました。

この日は横浜で仕事で、都内を経由して千葉に帰るのでDENさんによった。
19時15分到着で小雨のせいか、この日最初の客だった様子。
注文したのは以下のもの。
・お通し(久留米馬刺し)
・しっとりレバーネギ塩ダレ
・鶏むねジューシーガーリックソテークミン風味
・豚肉とつけもの炒め
・エイヒレ焼き
・TKG

呑んだ酒は以下のもの。
・神亀純米酒 上層中汲み 生酒 仕込㐧11号
・玉櫻 生酛 純米 神の舞にごりver
・京の春 豚燗
・山爛四温 純米酒 十旭日
・ココファームオレンジジュース

この日は京の春で帰ろうとしたところに常連さんが来て延長♡
お酒1合追加して、エイヒレ焼きとTKGも追加した。
DENさんで初めてオレンジジュースを注文した。
さすがココファーム。
濃いオレンジ味。
たくさん食べて呑んだから、そこそこ掛かったけど、美味しかった。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 神亀純米酒 上層中汲み 生酒 仕込㐧11号

    神亀純米酒 上層中汲み 生酒 仕込㐧11号

  • めろう屋 DEN - 神亀純米酒 上層中汲み 生酒 仕込㐧11号 ラベル横

    神亀純米酒 上層中汲み 生酒 仕込㐧11号 ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(久留米馬刺し)

    お通し(久留米馬刺し)

  • めろう屋 DEN - しっとりレバーネギ塩ダレ

    しっとりレバーネギ塩ダレ

  • めろう屋 DEN - 鶏むねジューシーガーリックソテークミン風味

    鶏むねジューシーガーリックソテークミン風味

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛 純米 神の舞にごりver

    玉櫻 生酛 純米 神の舞にごりver

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛 純米 神の舞にごりver ラベル裏

    玉櫻 生酛 純米 神の舞にごりver ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 豚肉とつけもの炒め

    豚肉とつけもの炒め

  • めろう屋 DEN - 京の春 豚燗

    京の春 豚燗

  • めろう屋 DEN - 山爛四温 純米酒 十旭日

    山爛四温 純米酒 十旭日

  • めろう屋 DEN - 山爛四温 純米酒 十旭日 ラベル裏

    山爛四温 純米酒 十旭日 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - エイヒレ焼き

    エイヒレ焼き

  • めろう屋 DEN - ココファームオレンジジュース

    ココファームオレンジジュース

  • めろう屋 DEN - TKG

    TKG

  • めろう屋 DEN - TKG 玉子を掛けて

    TKG 玉子を掛けて

  • めろう屋 DEN - TKG ホタルイカの沖漬けを載せて完成

    TKG ホタルイカの沖漬けを載せて完成

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-181153228 .js-count","target":".js-like-button-Review-181153228","content_type":"Review","content_id":181153228,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問118回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.6
¥5,000~¥5,9991人

今日は1軒目で利用

茅場町で仕事だったので、神田が近いのでDENさんへ。
3月は2軒目や0次会での訪問だったので、今月キチンとした形の訪問は初めて。
18時45分の到着だったけど、この日1人目のお客だったみたい。
コロナ後は忙しくしていることが増えたので、珍しく静かな店内。
1時間後に1人、その後2人と6人の団体さんが入って、20時には忙しくなった。
注文したものは以下のもの。
・秋鹿 純米吟醸生 春出し 限定五千本
・玉櫻 山燗四温
・竹鶴 秘傳
・丹澤山 赤ラベル

食べたものは以下のもの。
・お通し(めかぶ豆腐)
・まいたけと茄子の揚げ出し
・(訳あり)カラスカレイ西京焼き
・牛バラと葉玉ネギの卵とじ
・鶏もも唐揚げ山椒ソルト

■ まいたけと茄子の揚げ出し
鬼おろしに甘めの揚げ出しつゆが美味しい。
まいたけ天がかなり良かったな。

■ (訳あり)カラスカレイ西京焼き
訳ありは部位が尾っぽの方だからみたい。
脂の乗ったカラスカレイを西京焼きでバクッと。
その後酒をぐっと。 

■ 牛バラと葉玉ネギの卵とじ
こちらも食べたのは初かな。
見た目からしてごはんにも合うおかず。
竹鶴と一緒に食べたけど、ごはんの役割を果たしてくれた。

お酒2.5合とお料理5品。
ちょうど忙しくなるタイミングで終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 純米吟醸生 春出し 限定五千本

    秋鹿 純米吟醸生 春出し 限定五千本

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 純米吟醸生 春出し 限定五千本 ラベル横

    秋鹿 純米吟醸生 春出し 限定五千本 ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(めかぶ豆腐)

    お通し(めかぶ豆腐)

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 山燗四温

    玉櫻 山燗四温

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 山燗四温 ラベル裏

    玉櫻 山燗四温 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - まいたけと茄子の揚げ出し

    まいたけと茄子の揚げ出し

  • めろう屋 DEN - (訳あり)カラスカレイ西京焼き

    (訳あり)カラスカレイ西京焼き

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 秘傳

    竹鶴 秘傳

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 秘傳 ラベル裏

    竹鶴 秘傳 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 牛バラと葉玉ネギの卵とじ

    牛バラと葉玉ネギの卵とじ

  • めろう屋 DEN - 牛バラと葉玉ネギの卵とじ

    牛バラと葉玉ネギの卵とじ

  • めろう屋 DEN - 鶏もも唐揚げ山椒ソルト

    鶏もも唐揚げ山椒ソルト

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 赤ラベル

    丹澤山 赤ラベル

  • {"count_target":".js-result-Review-180397947 .js-count","target":".js-like-button-Review-180397947","content_type":"Review","content_id":180397947,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問117回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日は軽く一杯

神田で母親たちと食事する前に軽く一杯。
18時時過ぎなのに口開けから先客8人。
常連さんがワンサカ居て、DENさん人気だなー。
この日は0次会だから冷酒を1合だけ呑んで終了。
改めて金曜日にでも来ることに。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し

    お通し

  • {"count_target":".js-result-Review-180250202 .js-count","target":".js-like-button-Review-180250202","content_type":"Review","content_id":180250202,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問116回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

この日は2軒目

新宿で呑んでからのこの日2軒目はDENさん。
お酒は京の春 豚燗と諏訪泉をいただいた。
フードは以下のもの。
・お通し(味噌汁)
・豚リブロース天ぷらおろしポン酢
・ラムのつくねハンバーグ
・鶏肉とレンコンの高菜炒め
・大根の味噌田楽

今回は作るのに時間のかかる豚リブロースの天ぷらとラムのつくねハンバーグを注文した。
その間に鶏肉とレンコンの高菜炒めと大根の味噌田楽がサービスで出てきた。
何だか作戦勝ちと言うか、申し訳ないと言うか...

注文したものは肉肉しいので、野菜系が出たので有り難かった。
今回のリブロースもつくねハンバーグも美味しかったな。
柔らかな肉とポン酢、クミンの利いたパンパンなハンバーグのラム肉。
どっちも@880円ならいいメニュー。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(味噌汁)

    お通し(味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 豚リブロース天ぷらおろしポン酢

    豚リブロース天ぷらおろしポン酢

  • めろう屋 DEN - 鶏肉とレンコンの高菜炒め

    鶏肉とレンコンの高菜炒め

  • めろう屋 DEN - ラムのつくねハンバーグ

    ラムのつくねハンバーグ

  • めろう屋 DEN - 大根の味噌田楽

    大根の味噌田楽

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-179500760 .js-count","target":".js-like-button-Review-179500760","content_type":"Review","content_id":179500760,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問115回目

4.4

  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

なんか今日は安かったな?

この日も都内で仕事を終えて、DENさんへ。
18時30分ごろ到着したら常連さんがいて、楽しく話しながら呑む。
この日のお酒は以下のもの。
・丹澤山 麗峰 無濾過生原酒
・扶桑鶴 純米吟醸 酒本ラベル
・竹鶴 純米

食べたものは以下のもの。
・お通し(味噌汁)
・豚バラ炙りポン酢
・あん肝酒粕味噌わさび
・エイヒレ焼き

この日はフードが持った。
ちょびちょび摘みながら呑んだけど、1時間45分くらい滞在したけど、お通し抜いて3品で済んだ。
あん肝は味が濃いから余計にちょびちょびになったかも。
「3合呑んだし、そばでも食べて帰ろかな」と思ってお会計。
@5,000円でお釣りがきた。
なんか安いな?
5月にキャンプ行く予約したから、早期予約のサービスも入っているのかも。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 麗峰 無濾過生原酒

    丹澤山 麗峰 無濾過生原酒

  • めろう屋 DEN - 豚バラ炙りポン酢

    豚バラ炙りポン酢

  • めろう屋 DEN - あん肝酒粕味噌わさび

    あん肝酒粕味噌わさび

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 酒本ラベル

    扶桑鶴 純米吟醸 酒本ラベル

  • めろう屋 DEN - お通し(味噌汁)

    お通し(味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 純米

    竹鶴 純米

  • めろう屋 DEN - エイヒレ焼き

    エイヒレ焼き

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-178862676 .js-count","target":".js-like-button-Review-178862676","content_type":"Review","content_id":178862676,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問114回目

4.3

  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク5.0
¥6,000~¥7,9991人

雨の日はゆっくり営業

この日は都内で仕事して、夕方から雨が降り始めた。
事前に予約しておいたけど、「今日は雨だから暇だと思います」って連絡が来た。

19時05分到着。
確かにお客さんは居なくて、もしかしたら本日の最初のお客さんかもしれない。
最近は忙しく営業していたけど、こういう日もあるもんだ。
なので、ゆっくり食べて呑んだ。
・お通し(久留米産極上馬刺し)
・エイヒレ焼き
・厚岸直送こだわりのコマイ
・しっとり鶏レバー胡麻油塩
・ホワイトマッシュルームのスライス
・ラム肉つくねハンバーグ

呑んだお酒は以下のもの。
・川口納豆 特別純米酒美山錦 原酒
・玉櫻 生酛純米にごり 神ノ舞
・諏訪泉 純米吟醸 満ちていく
・ライムor ベルガモットチェッロソーダ割

■ 厚岸直送こだわりのコマイ
今日はあまり食べたことのないものが多かった。
そんな中でもコマイが大きくて、@380円と超お得なメニュー。
鮎くらいの大きさ。
頭から全部食べられる。

■ ホワイトマッシュルームのスライス
日本ではキノコ類を生で食べる習慣がないけど、美味しい。
鶏レバーの胡麻油をちょっと足すとさらに美味しくなった。

■ ラム肉つくねハンバーグ
見た目はビックボーイにも出て来そうなハンバーグ。
火の通り方も良くて、中身はラム肉の味がたっぷり。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(久留米産極上馬刺し)、川口納豆 特別純米酒美山錦 原酒

    お通し(久留米産極上馬刺し)、川口納豆 特別純米酒美山錦 原酒

  • めろう屋 DEN - 川口納豆 特別純米酒美山錦 原酒 ラベル横

    川口納豆 特別純米酒美山錦 原酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - エイヒレ焼き

    エイヒレ焼き

  • めろう屋 DEN - 厚岸直送こだわりのコマイ

    厚岸直送こだわりのコマイ

  • めろう屋 DEN - しっとり鶏レバー胡麻油塩

    しっとり鶏レバー胡麻油塩

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛純米にごり 神ノ舞

    玉櫻 生酛純米にごり 神ノ舞

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛純米にごり 神ノ舞 ラベル裏

    玉櫻 生酛純米にごり 神ノ舞 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ホワイトマッシュルームのスライス

    ホワイトマッシュルームのスライス

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 純米吟醸 満ちてゆく

    諏訪泉 純米吟醸 満ちてゆく

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 純米吟醸 満ちてゆく ラベル横

    諏訪泉 純米吟醸 満ちてゆく ラベル横

  • めろう屋 DEN - ライムor ベルガモットチェッロソーダ割

    ライムor ベルガモットチェッロソーダ割

  • めろう屋 DEN - ラム肉つくねハンバーグ

    ラム肉つくねハンバーグ

  • めろう屋 DEN - 酒粕レアチーズケーキ、酒粕ブラウニー

    酒粕レアチーズケーキ、酒粕ブラウニー

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-178263392 .js-count","target":".js-like-button-Review-178263392","content_type":"Review","content_id":178263392,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問113回目

4.5

  • 料理・味4.4
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

大雪でも宿木DENさん

この日は都内で仕事。
小伝馬町で仕事が終わったので、神田まで歩いてDENさんへ。
今日は大雪警報。
ヤバいと思いつつ、軽く呑んで帰ることに。
あんまりゆっくりするとエラい事になるので、1時間ほどで軽く呑んで摘んでコース。

オーダーは1回で全てを注文。
・お通し(久留米産極上馬刺し、なめこの味噌汁)
・わさびで食べるあん肝ポン酢
・真鱈の南蛮漬け

お酒は以下のもの。
・京の春 ひと休み
・竹泉
・神亀 凡愚

この日はお酒が半合だったみたい。
食べて呑んで今日は@4,000円。
ちょっとしたサービス価格かな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(久留米産極上馬刺しナムル風)

    お通し(久留米産極上馬刺しナムル風)

  • めろう屋 DEN - お通し(久留米産極上馬刺しナムル風、なめこの味噌汁)

    お通し(久留米産極上馬刺しナムル風、なめこの味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 竹泉、ひと休み

    竹泉、ひと休み

  • めろう屋 DEN - わさびで食べるあん肝ポン酢

    わさびで食べるあん肝ポン酢

  • めろう屋 DEN - 真鱈の南蛮漬け

    真鱈の南蛮漬け

  • めろう屋 DEN - ここから帰るのに1時間40分掛かった

    ここから帰るのに1時間40分掛かった

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-177263933 .js-count","target":".js-like-button-Review-177263933","content_type":"Review","content_id":177263933,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問112回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥8,000~¥9,9991人

この日はゆっくり呑めた

1月は2回目のDENさんだけど、前回はエンジンがかかって来たタイミングに不意を突かれた。
仕事を忘れていて、途中退場!
この日は19時前に入店して2.5時間ゆっくり呑んだ。
・京の春 純米生原酒 にごり酒
・すっぴんるみ子の酒 特別純米無濾過生原酒
・扶桑鶴 純米吟醸 酒本ラベル
・玉櫻 純米 とろとろにごり酒

食べたものは以下のもの。
・お通し(ジャガイモと鳥のスープ)
・久留米産馬刺し
・手羽先カレー煮込み
・白菜漬豚バラ炒め
・サバのリエット(パン付)
・根菜牛すじポン酢
・いぶりがっこチーズ、サーモン醤油こうじ
・マカロニサラダ
・TKG
・デザート

結構食べた。
いぶりがっこチーズ、サーモン醤油こうじとデザートはサービス。
いつもすみません。
支払いはまあまあ行ったなと思ったけど、改めて文字にしてメニュー数を見たら納得。
お酒も1合だしな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 京の春 純米生原酒 にごり酒

    京の春 純米生原酒 にごり酒

  • めろう屋 DEN - 京の春 純米生原酒 にごり酒 ラベル横

    京の春 純米生原酒 にごり酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(ジャガイモと鳥のスープ)

    お通し(ジャガイモと鳥のスープ)

  • めろう屋 DEN - 久留米産馬刺し

    久留米産馬刺し

  • めろう屋 DEN - 手羽先カレー煮込み

    手羽先カレー煮込み

  • めろう屋 DEN - 白菜漬豚バラ炒め

    白菜漬豚バラ炒め

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 酒本ラベル

    扶桑鶴 純米吟醸 酒本ラベル

  • めろう屋 DEN - サバのリエット(パン付)

    サバのリエット(パン付)

  • めろう屋 DEN - 根菜牛すじポン酢

    根菜牛すじポン酢

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米 とろとろにごり酒

    玉櫻 純米 とろとろにごり酒

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこチーズ、サーモン醤油こうじ

    いぶりがっこチーズ、サーモン醤油こうじ

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - TKG

    TKG

  • めろう屋 DEN - TKG アップ

    TKG アップ

  • めろう屋 DEN - デザート

    デザート

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-176725847 .js-count","target":".js-like-button-Review-176725847","content_type":"Review","content_id":176725847,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問111回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥5,000~¥5,9991人

ここにも燗硝子が!

仕事帰りは宿木のDENさんへ。
今年1回目かな。
新年の挨拶もそこそこに、注文したものは以下のもの。
・お通し(白菜浅漬)
・鶏もも唐揚げ山椒ソルト
・ラム肉つくねクミン風味
・天然ブリヅケ

呑んだお酒は以下のもの。
・京の春 ひとやすみ
・扶桑鶴 純米吟醸 佐香錦 2018(平成30)酒造年度 酒本ラベル
・燗硝子 ふらすこ

この日の燗酒はどれも落ち着いた旨みのあるものばかりだった。
料理にも合うし、単体で呑んでも疲れない。
しかも昨日呑んだ燗硝子ふらすこがバージョン違いで置いてあった。
これはツイてる。

もう少し酔えるかなと思ったら、仕事の催促のメールがっ!
やり遂げたつもりだったけど、やり残した仕事に気づいた。
3合呑んでからの仕事。
だけど、燗酒でこのラインナップなら思考能力は充分。
家に帰って、今日中に提出完了。
危なかった...

  • めろう屋 DEN - お通し(白菜浅漬)

    お通し(白菜浅漬)

  • めろう屋 DEN - 京の春 ひとやすみ

    京の春 ひとやすみ

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 佐香錦 2018(平成30)酒造年度 酒本ラベル

    扶桑鶴 純米吟醸 佐香錦 2018(平成30)酒造年度 酒本ラベル

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 佐香錦 2018(平成30)酒造年度 酒本ラベル ラベル裏

    扶桑鶴 純米吟醸 佐香錦 2018(平成30)酒造年度 酒本ラベル ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 燗硝子 ふらすこ

    燗硝子 ふらすこ

  • めろう屋 DEN - 鶏もも唐揚げ山椒ソルト

    鶏もも唐揚げ山椒ソルト

  • めろう屋 DEN - ラム肉つくねクミン風味

    ラム肉つくねクミン風味

  • めろう屋 DEN - 天然ブリヅケ

    天然ブリヅケ

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-175867527 .js-count","target":".js-like-button-Review-175867527","content_type":"Review","content_id":175867527,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問110回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

今年ラストのDENさん。

12月28日で年内の営業が終了なDENさん。
今年は通算38回訪問。3回/月とまあまあ多かったな。
それでも常連さんは毎週とか、週に2〜3回来る人もいるし、上には上がいるもの。

この日は開店と同時に訪問。
しばらくして常連さんが来たから一緒に注文して、会計も一緒で割り勘。

呑んだ酒は以下のもの。
・綿屋 純米原酒 山田錦六十五
・睡龍 純米吟醸 原酒
・ひこ孫
・日置桜 玉栄
・満点星 白
・小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 木桶仕込

食べたものは以下のもの。
・お通し(おからっぽい何か?)
・から付きマカダミアンナッツ
・ベーコンマカロンサラダ
・牛すじ豆腐
・ムネ胸肉と芽レンコンマヨネーズ和え
・鶏もも唐揚げ山椒ソルト
・特製あんきも酒粕漬け

今年ラストは小笹屋竹鶴だったけど、やっぱり美味い!
ただ強い感じではなく、味わいが複雑で旨味がすごくある。
「この酒の良さ」って言うのがハッキリと分かるのが小笹屋竹鶴。

今年もごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 綿屋 純米原酒 山田錦六十五

    綿屋 純米原酒 山田錦六十五

  • めろう屋 DEN - お通し(おからっぽい何か?)

    お通し(おからっぽい何か?)

  • めろう屋 DEN - から付きマカダミアンナッツ

    から付きマカダミアンナッツ

  • めろう屋 DEN - ベーコンマカロンサラダ

    ベーコンマカロンサラダ

  • めろう屋 DEN - 牛すじ豆腐

    牛すじ豆腐

  • めろう屋 DEN - ムネ胸肉と芽レンコンマヨネーズ和え

    ムネ胸肉と芽レンコンマヨネーズ和え

  • めろう屋 DEN - 睡龍 純米吟醸 原酒

    睡龍 純米吟醸 原酒

  • めろう屋 DEN - 睡龍 純米吟醸 原酒 ラベル裏

    睡龍 純米吟醸 原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ひこ孫

    ひこ孫

  • めろう屋 DEN - 鶏もも唐揚げ山椒ソルト

    鶏もも唐揚げ山椒ソルト

  • めろう屋 DEN - 満点星 白

    満点星 白

  • めろう屋 DEN - 特製あんきも酒粕漬け

    特製あんきも酒粕漬け

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 木桶仕込

    小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 木桶仕込

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 木桶仕込 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 生酛純米原酒 木桶仕込 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-174972743 .js-count","target":".js-like-button-Review-174972743","content_type":"Review","content_id":174972743,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問109回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

出張帰りはDENさんへ

この日は福岡からの帰り。
神田で途中下車してDENさんへ。

飛行機が遅れて19時前に到着する予定が、19時30分過ぎに。
すでにほぼ満席状態。
一応、予約(口頭で「来週の水曜日に行くからねー」)しておいたからテーブル席は空いてたけど、わざわざ席を確保してくれてた感じでもなさそう。
師走の神田はやっぱり呑む人が多い。

この時点で軽く呑んで、食べて帰ること決定!
・旭菊 大地
・ライムハイボール
・玉櫻 山廃純米 五百万石
・鯉川 純米吟醸 Beppin 出羽燦々 猫ラベル

◆ ライムハイボール
ハイボールは最近こだわっているらしい。
勧められたのでチェイサーとして呑んだ。

◆ 鯉川 純米吟醸 Beppin 出羽燦々 猫ラベル
生酒だけど、お燗にしてもらった。
生酒ならではのフレッシュさが、少し抑えられて、その分燗の旨味になる。
軽快さは残しつつ、ゆっくりとした燗の旨味。

食べたものは以下のもの。
・お通し(大根と手羽の煮付け)
・サバのリエット
・揚げ出し豆腐
・白菜のグラタン
・生ハム

軽くという割に品数多め。
サバのリエットは味が強過ぎす、とても美味しく、ちょびちょびやるにはちょうどいい。
白菜のグラタンは優しめのお燗にちょうど良さそうな感じ。
生ハムはどこぞかの有名な美味しいやつ。

今日もごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 大地、お通し(手羽と大根の煮物)

    大地、お通し(手羽と大根の煮物)

  • めろう屋 DEN - サバのリエット

    サバのリエット

  • めろう屋 DEN - 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • めろう屋 DEN - ライムハイボール

    ライムハイボール

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 山廃純米 五百万石

    玉櫻 山廃純米 五百万石

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 山廃純米 五百万石

    玉櫻 山廃純米 五百万石

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 山廃純米 五百万石 ラベル裏

    玉櫻 山廃純米 五百万石 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 白菜グラタン

    白菜グラタン

  • めろう屋 DEN - 生ハム

    生ハム

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-174309875 .js-count","target":".js-like-button-Review-174309875","content_type":"Review","content_id":174309875,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問108回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥2,000~¥2,9991人

2日連チャンでちょこっと寄りました。

この日も大手町で仕事。
少し呑んで2軒目で2日連チャンでDENさんへ。

イカの塩辛を注文したけど、盛りが良く。
お酒2種類呑んだ。
呑んだのは神亀の冷酒と長珍。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 神亀冷酒、お通し

    神亀冷酒、お通し

  • めろう屋 DEN - イカの塩辛

    イカの塩辛

  • めろう屋 DEN - 長珍

    長珍

  • {"count_target":".js-result-Review-173827666 .js-count","target":".js-like-button-Review-173827666","content_type":"Review","content_id":173827666,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問107回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥2,000~¥2,9991人

ちょっこっと寄りました

この日は石川町から京浜東北線で帰宅。
東海道線に乗ってもいいけど、結局乗り換えすることになるし、座れたのでこのまま乗り続けること30分。
東京を過ぎて神田に途中下車してDENさんへ。

■ 諏訪泉
相変わらずの味の濃さ。
パワフルとは違う、濃いめの旨味。

■ 鯉川
こちらは少し優しめ。
鯉川呑みやすいんだよな。

■ 神亀 真穂人
酒のさけもとバージョン。
いつもより少し甘みのあるまろやかな真穂人。

お通しはつみれ汁で2合呑んで終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - つみれ汁

    つみれ汁

  • めろう屋 DEN - つみれ汁 諏訪泉

    つみれ汁 諏訪泉

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉

    諏訪泉

  • めろう屋 DEN - 鯉川

    鯉川

  • めろう屋 DEN - 真穂人

    真穂人

  • {"count_target":".js-result-Review-173827617 .js-count","target":".js-like-button-Review-173827617","content_type":"Review","content_id":173827617,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問106回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

忘年会2軒目

花子で呑んだ後にDENさん。
金曜日の夜で終始満席状態だっだけど、22時30分でテーブル席が空いていたので、無理やり入れてもらった。

あまり時間がないので、伊根満開と一緒に軽く食べた。
・お通し(味噌汁)
・酒粕パウンドケーキ
・酒粕レアチーズケーキ
・半田そうめん

たまには甘いものとお酒もいい。
半田そうめんで即終了!
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 伊根満開、お通し

    伊根満開、お通し

  • めろう屋 DEN - 酒粕パウンドケーキ、酒粕レアチーズケーキ

    酒粕パウンドケーキ、酒粕レアチーズケーキ

  • めろう屋 DEN - 半田そうめん

    半田そうめん

  • {"count_target":".js-result-Review-173656881 .js-count","target":".js-like-button-Review-173656881","content_type":"Review","content_id":173656881,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問105回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日はちょこっと寄りました。

横浜中華街からの帰り。
京浜東北線をガタゴトと揺られていたら、神田に到着。
やっぱり常連さんが居る。
1杯だけ呑んで、25分でお会計。
この日は京の春 ぶた燗を呑んでお通しをパクリ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通しとぶた燗

    お通しとぶた燗

  • {"count_target":".js-result-Review-172530840 .js-count","target":".js-like-button-Review-172530840","content_type":"Review","content_id":172530840,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問104回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

この日は玉櫻

埼玉からの仕事帰りはDENさんへ。
珍しく月曜日に外出した。
普段と違う行動をすれば、違うことが起こるみたいで、玉櫻酒造の蔵元が来店。
呑んだお酒は以下のもの。
・日置桜 クラシック
・玉櫻 生酛純米酒 山田錦
・玉櫻 生酛純米酒 五百万石
・七郎兵衛 純米吟醸 生原酒 山田錦 2018BY
・玉櫻 純米とろとろにごり酒 生酒ver.
・神亀 純米酒 上槽中汲 生酒

食べたものは以下のもの。
・お通し(お味噌汁)
・マカロニサラダ
・牛すじ麻辣込み
・豚肉のクミン炒め

■ お通し(お味噌汁)
甘めの味噌は麦味噌かな。
そこにクミンの香り。

■ マカロニサラダ
ちょびちょび摘んで、長持ちおつまみ。

■ 牛すじ麻辣煮込み
こちらは初めてのメニュー。
牛すじに麻辣で旨辛。

■ ラムのクミン炒め
ラムがなかったから、豚肉で代用。
アッサリでピーマンがうまい!

お酒は玉櫻の蔵元さんもいるので、当然玉櫻推し。
改めて玉櫻を呑んだけど、もう少し酒の特徴を捉えながら呑んだ方がいいなと思った。
燗酒の中ではすごくバランスが良く、温度帯の幅広い酒のイメージだけど、造りにも特徴があり、無濾過、単一品種、お酒のラインナップもシンプルなので、理解して呑んだらもっと楽しそう。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 日置桜 クラシック

    日置桜 クラシック

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 牛すじ麻辣込み

    牛すじ麻辣込み

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛純米酒 山田錦

    玉櫻 生酛純米酒 山田錦

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 生原酒 山田錦 2018BY

    七郎兵衛 純米吟醸 生原酒 山田錦 2018BY

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米とろとろにごり酒 生酒ver.

    玉櫻 純米とろとろにごり酒 生酒ver.

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米とろとろにごり酒 生酒ver. ラベル裏

    玉櫻 純米とろとろにごり酒 生酒ver. ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 豚肉のクミン炒め

    豚肉のクミン炒め

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒 上槽中汲 生酒

    神亀 純米酒 上槽中汲 生酒

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-171998663 .js-count","target":".js-like-button-Review-171998663","content_type":"Review","content_id":171998663,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問103回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥1,000~¥1,9991人

今週の燗酒名店巡り その5

今週の仕事は4日間で大阪→東京→仙台→東京と移動したが、大阪では燗の美穂さん、マキショウさんと行って、東京はオリゼーさんに仙台の燗酒の名店は一心加減燗さん。
ラストは東京神田でやっぱりDENさん。

新横浜で中華食べた後なので、食べられないけど、30分だけ寄り道。
お通しは甘エビ。
これに小笹屋竹鶴と丹澤山ガンメタ。

やっぱり落ち着いて呑めると味も変わる。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 甘エビ

    甘エビ

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴

    小笹屋竹鶴

  • めろう屋 DEN - 丹澤山ガンメタ

    丹澤山ガンメタ

  • {"count_target":".js-result-Review-171459787 .js-count","target":".js-like-button-Review-171459787","content_type":"Review","content_id":171459787,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問102回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

神田も外国人が多く来店

大分からの帰り。
いつものように宿木DENさんへ。
金曜日の夜と言うこともあり、結構混んでる。
ホント最近外国人のお客さんが多くなった。
この日はモンゴル人とイタリア人。

常連さんも多くいて楽しくなり、イタリア人に伊根満開のソーダ割りを奢ってしまった。
こうやって経済は周り、お金がなくなる。
自分のお酒は以下のものを注文。
・京の春 伊根町うらなぎ
・神亀 GAMERA
・日置桜 青水緑山

食べたのは以下のもの。
・お通し(馬刺)
・鶏手羽の煮込み

楽しく呑んで、23時なので退散。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 京の春 伊根町うらなぎ

    京の春 伊根町うらなぎ

  • めろう屋 DEN - 京の春 伊根町うらなぎ ラベル裏

    京の春 伊根町うらなぎ ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し(馬刺)

    お通し(馬刺)

  • めろう屋 DEN - 神亀 GAMERA

    神亀 GAMERA

  • めろう屋 DEN - 神亀 GAMERA ラベル横

    神亀 GAMERA ラベル横

  • めろう屋 DEN - 日置桜 青水緑山

    日置桜 青水緑山

  • めろう屋 DEN - 鶏手羽の煮込み

    鶏手羽の煮込み

  • {"count_target":".js-result-Review-171058530 .js-count","target":".js-like-button-Review-171058530","content_type":"Review","content_id":171058530,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問101回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

今日もちょっと呑み

大井町からの帰り。
ちょこっと寄って、呑んで帰る。
最近、2軒目利用が多いな。

この日の1杯目は和の月。
原酒なのでかなりパワフル。
2軒目だからちょうどいいかなって思ったけど、やっぱり強いなぁ。
ツマミにはマカロニサラダを頼んだけど、パテドカンパーニュときんぴらごぼうも乗っかってきた。
なんかちょうどいい感じ。

強い酒の後は少し優しめに綾花。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 和の月 生酛原酒

    和の月 生酛原酒

  • めろう屋 DEN - お通し(ピクルス)、和の月生酛原酒

    お通し(ピクルス)、和の月生酛原酒

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ、自家製パテドカンパーニュ、きんぴらごぼう

    マカロニサラダ、自家製パテドカンパーニュ、きんぴらごぼう

  • めろう屋 DEN - 旭菊 綾花

    旭菊 綾花

  • めろう屋 DEN - 梨の白和え

    梨の白和え

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-170594704 .js-count","target":".js-like-button-Review-170594704","content_type":"Review","content_id":170594704,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問100回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

久留米産 馬肉

新横浜で会社の歓迎会の後DENさんへ行った。
2軒目なのでお通しと1品を注文。
メニューボードを見たら、「久留米産馬肉」とある。
@1,200円とやや高めなんだけど、これは食べなくては。
お酒は以下のもの。
・京の春 大漁旗
・扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒

馬肉の前にお通しは味噌汁。
2軒目なので、味噌汁が沁みる。
さてさて馬肉は...
食べてみたらやはり優しい旨味。
炙りは塩で、生は甘い醤油で。
カシューナッツの素揚げは蕎麦の花の蜂蜜をかけてサービス。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(味噌汁)

    お通し(味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 京の春 大漁旗

    京の春 大漁旗

  • めろう屋 DEN - 久留米産馬肉

    久留米産馬肉

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒

    扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒 ラベル裏

    扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ 蕎麦の花の蜂蜜がけ

    カシューナッツ素揚げ 蕎麦の花の蜂蜜がけ

  • {"count_target":".js-result-Review-170181299 .js-count","target":".js-like-button-Review-170181299","content_type":"Review","content_id":170181299,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問99回目

4.2

~¥9991人

日本酒ゴーアラウンド2023 ⑤

日本酒ゴーアラウンド20235軒目はDENさん。
お酒は川西屋さんのお酒。
お酒は丹澤山 雄町70%。
おつまみは絶品!酒粕レアチーズケーキと魅感の酒粕ホワイトチョコレートケーキ。
昨年に引き続きデザートに燗酒と意外性のある組み合わせ。
だけど、これが合うから面白い。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 店内

    店内

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 雄町70%
      絶品!酒粕レアチーズケーキ、魅感の酒粕ホワイトチョコレートケーキ

    丹澤山 雄町70% 絶品!酒粕レアチーズケーキ、魅感の酒粕ホワイトチョコレートケーキ

  • めろう屋 DEN - ポスター

    ポスター

  • {"count_target":".js-result-Review-169497465 .js-count","target":".js-like-button-Review-169497465","content_type":"Review","content_id":169497465,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問98回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

中野出発〜神田経由

中野の帰りに神田経由。
留まり木店のDENさんに寄って、一杯だけ呑んで帰る。
呑み疲れて味噌汁が沁みる。
ラストはやっぱりお燗がいいな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 丹澤山

    丹澤山

  • {"count_target":".js-result-Review-169349349 .js-count","target":".js-like-button-Review-169349349","content_type":"Review","content_id":169349349,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問97回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

101回目のレビュー

前回レビューが100回に到達して、マスターから「涙が出ました」なんて言ってもらえた。
101回目の訪問は、
・伊根満開
・京の春 豚燗
・白影泉
・旭菊 大地

食べたものは以下のもの。
・お通し(味噌汁)
・干し芋ブルーチーズ
・椎茸焼き魚醤風味
・豚バラ醤油こうじ生姜焼き
・マカダミアナッツ
・スパイスカレーライス

この日はお酒は1合ずつで呑んだ。
フードも結構食べた。
ケーキはサービス。
今回のメニューはバラエティに富んでたな。
日本酒のお店ってお刺身を出すことが多いけど、DENさんではあまり見たことがない。
美味しい刺身もいいけど、ひと手間加えた美味しさもある。
今回はそんなメニューのオンパレード。

クチコミは良いことも悪いことも書かれるし、お店にとっても本意では無いことも一方的に書かれるから、レビューはするけど迷惑かなと考えたりすることもある。
とはいえ記録すること好きなので、あんまり深く考えないで、これからもレビューを上げていこう。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 伊根満開

    伊根満開

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 干し芋ブルーチーズ

    干し芋ブルーチーズ

  • めろう屋 DEN - 椎茸焼き魚醤風味

    椎茸焼き魚醤風味

  • めろう屋 DEN - 京の春 豚燗

    京の春 豚燗

  • めろう屋 DEN - 豚バラ醤油こうじ生姜焼き

    豚バラ醤油こうじ生姜焼き

  • めろう屋 DEN - 白影泉

    白影泉

  • めろう屋 DEN - マカダミアナッツ

    マカダミアナッツ

  • めろう屋 DEN - ゆっくりではなく一気に締めて破ります。

    ゆっくりではなく一気に締めて破ります。

  • めろう屋 DEN - スパイスカレーライス

    スパイスカレーライス

  • めろう屋 DEN - ケーキ

    ケーキ

  • めろう屋 DEN - 旭菊 大地

    旭菊 大地

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-169326739 .js-count","target":".js-like-button-Review-169326739","content_type":"Review","content_id":169326739,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問96回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

キリ番!これで100回目。

福岡の帰りに寄った。
食べログでのレビューはこれで100回目。
行っているのはレビューを付け始めるちょっと前からだから、100+2〜3回は行っているかな。
2016年からだから7年目で100回。
最初の2年くらいはたまにだったけど、いまは2〜3回/月だから、年間30回ぐらいかな。
コロナ時期はあまりやってなかったから、空白は1年くらいあるかも。
この日は以下のものをいただいた。
・お通し(レンコン炒め)
・メークインポテトサラダ
・鶏もも唐揚げ七味山椒塩
・鯖南蛮
・旭菊 純米酒 6号
・玉櫻

軽く呑んで食べて、炭水化物は別の店にしようと思っていたので、これでおしまい。
また今月末に101回目にお世話になろう。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 旭菊 純米酒 6号

    旭菊 純米酒 6号

  • めろう屋 DEN - メークインポテトサラダ

    メークインポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - 玉櫻

    玉櫻

  • めろう屋 DEN - 鶏もも唐揚げ七味山椒塩

    鶏もも唐揚げ七味山椒塩

  • めろう屋 DEN - 旭菊 純米酒 6号

    旭菊 純米酒 6号

  • めろう屋 DEN - 鯖の南蛮漬け

    鯖の南蛮漬け

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-168521959 .js-count","target":".js-like-button-Review-168521959","content_type":"Review","content_id":168521959,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問95回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

団体さんの予約の前にちょっとだけ呑んだ

池袋で仕事を終えて神田へ。
DENさんに行って、ちょっとだけ呑む。
18時15分到着だけど、お店はまだ誰もいなくて、シャッターも半開き。
この日は団体さんの予約が入っているので、その準備にかかりっきり。
忙しい状態のマスターと少し話をして、冷酒から綿屋と夏あやかを呑んだ。
お通しはカツオのたたき。
脂の乗った美味しいカツオ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 綿屋

    綿屋

  • めろう屋 DEN - 綿屋、お通し

    綿屋、お通し

  • めろう屋 DEN - お通し(カツオのたたき)

    お通し(カツオのたたき)

  • めろう屋 DEN - 夏あやか

    夏あやか

  • {"count_target":".js-result-Review-167965360 .js-count","target":".js-like-button-Review-167965360","content_type":"Review","content_id":167965360,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問94回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

今日も大忙しなDENさん

この日は大阪からの帰り。
14時ごろに線状降水帯が発生し、大阪市内を中心に大雨。
「まあ、大したことないだろ」と思っていたら飛行機が最終便を残して全便欠航!
急なスケジュール変更となり、新幹線をなんとか予約して東京へ帰る。
東京駅からとなり神田駅で徒歩5分でDENさんに到着。
今日も相変わらずのほぼ満席。
マスターまた忙しそうに働く。
燗酒は温めなきゃなのと、今日も暑かったから冷酒から注文した。
・諏訪泉 満点星 青
・酉与右衛門
・月の井
・生酛のどぶ

食べたものは以下のもの。
・お通し(枝豆)
・長なす焼き
・鶏皮ポン酢
・豚カシラ肉ゆず胡椒

お酒はもう一酒ぐらい呑んだかな?
呑んで常連さんと話をして、楽しい時間。
気づけば3時間近く経過。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(枝豆)

    お通し(枝豆)

  • めろう屋 DEN - 長なす焼き

    長なす焼き

  • めろう屋 DEN - 鶏皮ポン酢

    鶏皮ポン酢

  • めろう屋 DEN - 豚カシラ肉ゆず胡椒

    豚カシラ肉ゆず胡椒

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-167202091 .js-count","target":".js-like-button-Review-167202091","content_type":"Review","content_id":167202091,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問93回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

ちょびっと呑みました。

この日は新横浜から、神田に移動。
DENさんで呑み直すが、結構な混み具合。
とりあえず、お燗で呑んだのは以下のもの。
・京の春 大漁旗
・日置桜 生酛玉栄

お通しの枝豆で2合呑んで、河岸を変える。
またゆっくり、早い時間から呑むのがいいかな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(枝豆)

    お通し(枝豆)

  • めろう屋 DEN - 京の春 大漁旗

    京の春 大漁旗

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛玉栄

    日置桜 生酛玉栄

  • {"count_target":".js-result-Review-166415115 .js-count","target":".js-like-button-Review-166415115","content_type":"Review","content_id":166415115,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問92回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥8,000~¥9,9991人

今夜は特にチートデイ❤️

この日は神田だったので夜はDENさん。
18時前に到着して、待って、口開けから呑み始めた。
呑んだお酒は以下のもの。
・諏訪泉 満点星青
・秋鹿 純吟無濾過火入れ原酒 能勢山田錦 原田ふぁーむ
・竹鶴 純米
・丹澤山 ガンメタ
・十字旭 鏡草29BY
・十字旭 鏡草29BY 原酒
・2020 甲州F.O.S.
・神亀 純米酒

食べたものは以下のもの。
・お通し(いぶりがっこクリームチーズ)
・いそつぶ具うま煮
・干し茄子のピリ辛漬け
・豚カタロース生姜焼き
・ディル香るメークインポテトサラダ
・京都伊根満開酒粕カレー

今日は食べたいものを食べ、呑みたいものを呑んで、食欲のままに味わった。
そうしたらやっぱりお会計は@9,000円を超えた。
いつもチートデイだけど、この日は特にチートデイ。
そんな日もあっていいか。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 満点星青

    諏訪泉 満点星青

  • めろう屋 DEN - お通し(いぶりがっこクリームチーズ)

    お通し(いぶりがっこクリームチーズ)

  • めろう屋 DEN - いそつぶ具うま煮

    いそつぶ具うま煮

  • めろう屋 DEN - キレイに取れた

    キレイに取れた

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 純吟無濾過火入れ原酒 能勢山田錦 原田ふぁーむ

    秋鹿 純吟無濾過火入れ原酒 能勢山田錦 原田ふぁーむ

  • めろう屋 DEN - 干し茄子のピリ辛漬け

    干し茄子のピリ辛漬け

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 豚カタロース生姜焼き

    豚カタロース生姜焼き

  • めろう屋 DEN - ディル香るメークインポテトサラダ

    ディル香るメークインポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - 十字旭 鏡草29BY

    十字旭 鏡草29BY

  • めろう屋 DEN - 十字旭 鏡草29BY ラベル横

    十字旭 鏡草29BY ラベル横

  • めろう屋 DEN - 十字旭 鏡草29BY 原酒

    十字旭 鏡草29BY 原酒

  • めろう屋 DEN - 十字旭 鏡草29BY 原酒 ラベル横

    十字旭 鏡草29BY 原酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 京都伊根満開酒粕カレー

    京都伊根満開酒粕カレー

  • めろう屋 DEN - 2020 甲州F.O.S.

    2020 甲州F.O.S.

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒

    神亀 純米酒

  • {"count_target":".js-result-Review-165962930 .js-count","target":".js-like-button-Review-165962930","content_type":"Review","content_id":165962930,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問91回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

今月1回目のDENさん

7月は忙しくて神田にも全く行っていない。
今月20日になってやっと訪問。
この日に呑んだお酒は以下のもの。
・丹澤山 播州山田錦五拾 備前雄町五拾 29BY
・京の春 大漁旗
・丹澤山 ガンメタ
・扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒

食べたものは以下のもの。
・お通し(ポップコーン)
・馬刺し
・ゴーヤ高菜炒め
・稚鮎の南蛮漬け
・焼き穴子
・焼き茄子生姜醤油がけ
・馬肉寿司

馬肉は自分の持ち込みのお土産。
色んな店に行くけど、自分のホームがあるのは助かる。
ホームと言っても月に2回くらいしか行かないけど、全く気を使わず気楽に呑んで食べて、楽しい時間。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 播州山田錦五拾 備前雄町五拾 29BY

    丹澤山 播州山田錦五拾 備前雄町五拾 29BY

  • めろう屋 DEN - お通し(ポップコーン)

    お通し(ポップコーン)

  • めろう屋 DEN - 馬刺し

    馬刺し

  • めろう屋 DEN - ゴーヤ高菜炒め、稚鮎の南蛮漬け

    ゴーヤ高菜炒め、稚鮎の南蛮漬け

  • めろう屋 DEN - 焼き穴子

    焼き穴子

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒

    扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒 ラベル裏

    扶桑鶴 純米吟醸 青ラベル原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 焼き茄子生姜醤油がけ

    焼き茄子生姜醤油がけ

  • めろう屋 DEN - 馬肉寿司

    馬肉寿司

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-165313835 .js-count","target":".js-like-button-Review-165313835","content_type":"Review","content_id":165313835,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問90回目

4.6

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

本日サービス品多め♡

仙台の帰りは神田でDENさん。
今日は19時20分ごろに店に行ったが、先客2組2名さんと5名さんのみ。
珍しく後客なし。
常連さんも来なかったので、割と静か目に呑んだ。
・旭菊 夏あやか
・京の春 伊根満開
・丹沢山 紺ラベル
・奥播磨 山廃純米

食べたものは以下のもの。
・お通し(白味噌汁)
・マカロニサラダ
・生マッシュルーム
・あじの酢〆
・ヤングコーン オリーブオイル炒め
・豚肉と漬もの炒め
・スパイシーエビトマトカレーライス

今回は団体さんがお任せっぽかったので、ちょろちょろとサービス品が出て来てラッキーラッキー!
お酒は奥播磨 山廃純米が発見だったな。
燗から少し下がるとちょうどいい旨味で、まとまった感じ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(白味噌汁)

    お通し(白味噌汁)

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 丹沢山 紺ラベル

    丹沢山 紺ラベル

  • めろう屋 DEN - あじの酢〆

    あじの酢〆

  • めろう屋 DEN - ヤングコーン オリーブオイル炒め

    ヤングコーン オリーブオイル炒め

  • めろう屋 DEN - 奥播磨 山廃純米

    奥播磨 山廃純米

  • めろう屋 DEN - 奥播磨 山廃純米 ラベル横

    奥播磨 山廃純米 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 豚肉と漬もの炒め

    豚肉と漬もの炒め

  • めろう屋 DEN - スパイシーエビトマトカレーライス

    スパイシーエビトマトカレーライス

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-163977343 .js-count","target":".js-like-button-Review-163977343","content_type":"Review","content_id":163977343,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問89回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

名古屋の帰りにチラッと寄りました。

名古屋からの帰り。
新幹線に乗って、「ちぃーとお腹が空いてるかなぁ」って感じ。
そういや、くいぜさんでごはん物頼もうと思っていて、忘れてた!
切符は東京まで行くし、神田に寄ろうかなとDENさんへ。
ちょっとだけ食べて呑もうと思ったら、DENさんも忙しそう。
とりあえず半合ずついただき、フードはお通しと枝豆。
・隆 美山錦ラベル
・丹澤山 凛峰
・和の月 80生酛原酒
食べたもの
・お通し(自家製新玉ドレッシング奴)
・焼き枝豆

フードの名前は適当。
自家製新玉ドレッシング奴は新玉ねぎの甘みとドレッシングの酸味があり豆腐にも合う。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 凛峰

    丹澤山 凛峰

  • めろう屋 DEN - 自家製新玉ドレッシング奴

    自家製新玉ドレッシング奴

  • めろう屋 DEN - 焼き枝豆

    焼き枝豆

  • めろう屋 DEN - 和の月80 生酛原酒

    和の月80 生酛原酒

  • めろう屋 DEN - 和の月80 生酛原酒 ラベル裏

    和の月80 生酛原酒 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-163472365 .js-count","target":".js-like-button-Review-163472365","content_type":"Review","content_id":163472365,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問88回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

祝9周年!

先日、9周年を迎えたDENさん。
コロナ時期は大変だっけど、お客さんもだいぶ増えてきた。
この日は口開けの18時00分に訪問。
常連さんでカウンターが埋まり、テーブル席も予約済み。
新設されたカウンターも新規さんで埋まった。

お酒は川西屋酒造店のお酒ばかりを呑み比べ。
・隆 美山錦ラベル
・丹澤山 麗峰
・丹沢山 秀峰
あとなんだったけかな?
隆と丹澤山を1酒ずついただいた。

食べたものは以下のもの。
・お通し(モツのトマト煮)
・マカロニサラダ
・鶏南ばん漬け
・カシューナッツ素揚げ
・サバ文化干しくんせいオイル

お店が忙しくなると料理の提供時間も掛かるので、さっさと頼んで飲んで、2時間で退席。
来年はいよいよ10周年。
このままだと飲食店の10年生存率5〜10%に残りそう。
大したもんだ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(モツのトマト煮)

    お通し(モツのトマト煮)

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 鶏南ばん漬け

    鶏南ばん漬け

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ

    カシューナッツ素揚げ

  • めろう屋 DEN - サバ文化干しくんせいオイル

    サバ文化干しくんせいオイル

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-162648423 .js-count","target":".js-like-button-Review-162648423","content_type":"Review","content_id":162648423,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問87回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

今日は2軒目で利用

この日は花子さんからのDENさん。
さっきまで満席に近かった感じで、まだまだ忙しい感じが残っている。
とりあえず、すぐ出てくる冷酒を2杯呑んだ。
・隆
・酉与右衛門
これ以外にも1〜2酒呑んだかな。
常連さんと少し話をしながら呑んで終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 隆

  • めろう屋 DEN - 隆 ラベル裏

    隆 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門

    酉与右衛門

  • {"count_target":".js-result-Review-161684114 .js-count","target":".js-like-button-Review-161684114","content_type":"Review","content_id":161684114,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問86回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

2日連続DENさん

昨日に続いてDENさんへ訪問。
最近、連チャンで来ることが増えている。

この日も昨日に引き続きチョイ忙しそう。
お酒は
・森喜酒造のRIE STYLE
・秋鹿 山廃
あとはなんだったかなー。
優しめなお燗が多かった。

フードは以下のもの
・お通し(茶碗蒸し)
・アスパラの湯葉揚げ
・山芋ぎょう者にんにくソース
・アスパラの和物

気楽に、気ままに呑んで軽く食べて。
また今度。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(茶碗蒸し)

    お通し(茶碗蒸し)

  • めろう屋 DEN - RIE STYLE

    RIE STYLE

  • めろう屋 DEN - アスパラの湯葉揚げ

    アスパラの湯葉揚げ

  • めろう屋 DEN - 山芋ぎょう者にんにくソース

    山芋ぎょう者にんにくソース

  • めろう屋 DEN - アスパラの和物

    アスパラの和物

  • {"count_target":".js-result-Review-161362036 .js-count","target":".js-like-button-Review-161362036","content_type":"Review","content_id":161362036,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問85回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

今日は忙しいDENさんでした。

この日は仕事終わりにDENさんへ。
アポ無しで行ったけど、忙しくしてる。
色々頼むのは大変だろうから5種盛りにお酒3杯。
・竹鶴 生酛純米 2008BY
・京の春 夏味燗
・満点星 白

楽しく呑んでサクッと退散。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 生酛純米 2008BY

    竹鶴 生酛純米 2008BY

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 生酛純米 2008BY ラベル裏

    竹鶴 生酛純米 2008BY ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 生酛純米 2008BY、お通し(茶碗蒸し)

    竹鶴 生酛純米 2008BY、お通し(茶碗蒸し)

  • めろう屋 DEN - 5種盛り

    5種盛り

  • めろう屋 DEN - 京の春 夏味燗、満点星 白

    京の春 夏味燗、満点星 白

  • {"count_target":".js-result-Review-161318573 .js-count","target":".js-like-button-Review-161318573","content_type":"Review","content_id":161318573,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問84回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥6,000~¥7,9991人

2日連続のDENさん。

この日は西日暮里でカレーを食べて、その後神田まで戻ってDENさんへ。
2日連続のDENさん。
カレーを食べたので、料理は少なめ。お酒多め。
・神亀 純米酒 上槽中汲 生酒 仕込第10号
・日置桜 夜桜ラベルR1BY
・諏訪泉純米吟醸 満点星
・七郎兵衛 山田錦五拾
・日置桜 生酛玉栄
・玉櫻 純米近畿33号
・丹澤山 ガンメタ

食べたものは以下のもの。
・お通し(きのこの味噌汁)
・カシューナッツ素揚げ
・サーモン醤油こうじ和え
・きまぐれグラタン

今日はどれも半合ずつで呑んだ。
カシューナッツが長持ちするので、おつまみには最高!
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒 上槽中汲 生酒 仕込第10号

    神亀 純米酒 上槽中汲 生酒 仕込第10号

  • めろう屋 DEN - お通し(きのこの味噌汁)

    お通し(きのこの味噌汁)

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ

    カシューナッツ素揚げ

  • めろう屋 DEN - サーモン醤油こうじ和え

    サーモン醤油こうじ和え

  • めろう屋 DEN - 日置桜 夜桜ラベルR1BY

    日置桜 夜桜ラベルR1BY

  • めろう屋 DEN - 日置桜 夜桜ラベルR1BY ラベル裏

    日置桜 夜桜ラベルR1BY ラベル裏

  • めろう屋 DEN - きまぐれグラタン

    きまぐれグラタン

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉純米吟醸 満点星

    諏訪泉純米吟醸 満点星

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉純米吟醸 満点星 ラベル横

    諏訪泉純米吟醸 満点星 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 山田錦五拾

    七郎兵衛 山田錦五拾

  • めろう屋 DEN - サービス

    サービス

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛玉栄

    日置桜 生酛玉栄

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米近畿33号

    玉櫻 純米近畿33号

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 ガンメタ

    丹澤山 ガンメタ

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-160374549 .js-count","target":".js-like-button-Review-160374549","content_type":"Review","content_id":160374549,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問83回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

独り呑みのミカタおまかせ5点盛り

この日は横浜で仕事した後にDENさんへ。
19時30分ごろにお邪魔して、すでに呑んで食べていたので、軽めに。
呑んだお酒は以下のもの。
・秋鹿 山廃純米 自営田雄町 生原酒
・日置桜 Autumn Leaves
・玉櫻 長期常温熟成酒

食べたものは以下のもの。
・お通し(お味噌汁)
・おまかせ5点盛り

おまかせ5点盛りは最近よく出てくる定番メニュー。
独り呑みには最高な、ちょっとずつ色々食べられる。
この日は21時30分ぐらいで常連さんだけになり、のれんを下ろした感じ。
鶏肉の魚醤炒めと酒粕チョコレートケーキはサービス。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 山廃純米 自営田雄町 生原酒

    秋鹿 山廃純米 自営田雄町 生原酒

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - おまかせ5点盛り

    おまかせ5点盛り

  • めろう屋 DEN - 日置桜 Autumn Leaves

    日置桜 Autumn Leaves

  • めろう屋 DEN - 日置桜 Autumn Leaves ラベル裏

    日置桜 Autumn Leaves ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 鶏肉の魚醤炒め

    鶏肉の魚醤炒め

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 長期常温熟成酒

    玉櫻 長期常温熟成酒

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 長期常温熟成酒 ラベル裏

    玉櫻 長期常温熟成酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 酒粕チョコレートケーキ

    酒粕チョコレートケーキ

  • {"count_target":".js-result-Review-160358780 .js-count","target":".js-like-button-Review-160358780","content_type":"Review","content_id":160358780,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問82回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥3,000~¥3,9991人

普段DENさんにない酒を呑んだ

新横浜からの帰り道。
東京駅まで新幹線で帰って神田に寄った。
この日は2軒目。
なのでおつまみはお通しのみで、お酒中心。
呑んだお酒は以下のもの。
・旭若松 清酒
・山陰東郷 65%強力火入【加水】
・丹澤山 ふらすこ燗硝子 火入
食べたお通しは豚なんこつスパイス煮。

◆ 旭若松 清酒
旭若松は少量生産で、お目にかかれないお酒。
燗で呑んだけど、結構独特な甘味がある。
ひやで少し閉じさせるか、70度以上上げてみても面白いかも。

◆ 山陰東郷 65%強力火入【加水】
福羅酒造も鳥取の東条湖にある酒蔵。
経営が厳しく、別の資本が入った様でお酒も方向転換してしまった。
いまは冷酒向けのフルーティな酒がメインになっている。
山陰東郷 R1は燗向きのお酒としてはラストぐらいかな。
パンチのある旨味で、キレが良い。

◆ 丹澤山 ふらすこ燗硝子 火入
2016年度醸造で6年半はタンクで熟成させてたのかな。
旨味のバランスがとても良くて、美味しかった。

3酒ともにDENさんでは初めて呑んだお酒ばかり。
旭若松とふらすこ燗は今まで呑んだことがない。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 旭若松 清酒

    旭若松 清酒

  • めろう屋 DEN - 旭若松 清酒 ラベル裏

    旭若松 清酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し(豚なんこつスパイス煮)

    お通し(豚なんこつスパイス煮)

  • めろう屋 DEN - 山陰東郷 65%強力火入【加水】

    山陰東郷 65%強力火入【加水】

  • めろう屋 DEN - 山陰東郷 65%強力火入【加水】ラベル裏

    山陰東郷 65%強力火入【加水】ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 ふらすこ燗硝子 火入

    丹澤山 ふらすこ燗硝子 火入

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 ふらすこ燗硝子 火入 ラベル裏

    丹澤山 ふらすこ燗硝子 火入 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-159562608 .js-count","target":".js-like-button-Review-159562608","content_type":"Review","content_id":159562608,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問81回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

今日は秋鹿呑み比べ

この日はDENさん。
19時過ぎに到着して、先客1組2名様。
後客1組2名様。
ゆっくり呑むぞーと注文したものは以下のもの。
・綾花 生酒
・秋鹿 山廃
・秋鹿 生酛
・京の春 豚燗

食べたのは以下のもの。
・お通し(鰤の南蛮漬け)
・豚なんこつスパイス煮
・干し芋ブルーチーズ和え
・おまかせ5点盛り
・せり豚肉玉子とじ

お腹も空いていたので品数は頼んだ。
■ お通し(鰤の南蛮漬け)
1切が大きくて食べ応えある。

◆ 綾花 生酒
旭菊酒造のお酒は優しめな感じがするので、冷酒だと綾花を選ぶことが多い。
冷酒も美味しい旭菊酒造。

■ 豚なんこつスパイス煮
こぶみかんの葉っぱ。
スパイス好きにはバイマックルー。
ソーキを煮付けてあり、5〜6枚入っていて「これ600円かー」安い!

◆ 秋鹿 山廃
◆ 秋鹿 生酛
山廃よりも生酛優先なんだけど、秋鹿のへのへのもへじは旨味が軽快で山廃の方が断然美味い!
生酛が美味しくないわけではなく、山廃が良すぎるかな。

■ 干し芋ブルーチーズ和え
ちょびっとしか残っていなかったので、サービス。
ブルーチーズだけだったら苦手かもしれないけど、干し芋の甘さとブルーチーズのクセがよく合う。

■ おまかせ5点盛り
独り呑みにはありがたい5点盛り。
こう言うのを待っていた!
内容はサーモン、ふき煮、サンマのリエット、漬物、煮物。

■ せり豚肉玉子とじ
メニューでは菜の花だったけど、無くなったので、せりで代用。

◆ 京の春 豚燗
せりの豚肉玉子とじに合わせて豚燗。
単純だけど、美味しい。

今日は早めの20時30分には退散した。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 店内

    店内

  • めろう屋 DEN - 旭菊 綾花 生酒

    旭菊 綾花 生酒

  • めろう屋 DEN - お通し(鰤の南蛮漬け)

    お通し(鰤の南蛮漬け)

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 山廃

    秋鹿 山廃

  • めろう屋 DEN - 豚なんこつスパイス煮

    豚なんこつスパイス煮

  • めろう屋 DEN - 干し芋ブルーチーズ和え

    干し芋ブルーチーズ和え

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 生酛

    秋鹿 生酛

  • めろう屋 DEN - おまかせ5点盛り

    おまかせ5点盛り

  • めろう屋 DEN - せり豚肉玉子とじ

    せり豚肉玉子とじ

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-159040704 .js-count","target":".js-like-button-Review-159040704","content_type":"Review","content_id":159040704,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問80回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

今日はよく呑みました。

この日は会社の同僚と日本橋で仕事してから、DENさんで呑み。
お任せで料理を頼んで、なんだかんだでまあまあ呑んだ。
食べたものは以下のもの。
・トマトとスパイスの煮豆
・カシューナッツ素揚げ
・春キャベツポテサラ
・豚肉と白菜の炒め物
・玉ねぎときゅうりの漬物
・しいたけ焼き
・罪悪感の少ない十割蕎麦(温)

呑んだお酒は以下のもの。
・隆 二〇二二年度醸造 播州愛山無濾過生原酒
・小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒
・諏訪泉 芳醇辛口
・秋鹿 生酛純米 無濾過・原酒
・るみ子のお燗
・七郎兵衛

この日は1軒目ってこともあり、結構食べて呑んだ。
罪悪感の少ない十割蕎麦はどの辺りが罪悪感が少ないのか分からず仕舞いだったけど、茹でた蕎麦湯をそのまま利用して、つゆにしているので、そばがきに近い粘度のつゆ。
DENさんで蕎麦は初めてかもだけど、美味しかった。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 隆 二〇二二年度醸造 播州愛山無濾過生原酒

    隆 二〇二二年度醸造 播州愛山無濾過生原酒

  • めろう屋 DEN - 隆 二〇二二年度醸造 播州愛山無濾過生原酒 ラベル裏

    隆 二〇二二年度醸造 播州愛山無濾過生原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - トマトとスパイスの煮豆

    トマトとスパイスの煮豆

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ

    カシューナッツ素揚げ

  • めろう屋 DEN - 春キャベツポテサラ

    春キャベツポテサラ

  • めろう屋 DEN - 豚肉と白菜の炒め物

    豚肉と白菜の炒め物

  • めろう屋 DEN - 玉ねぎときゅうりの漬物

    玉ねぎときゅうりの漬物

  • めろう屋 DEN - しいたけ焼き

    しいたけ焼き

  • めろう屋 DEN - るみ子のお燗

    るみ子のお燗

  • めろう屋 DEN - るみ子のお燗、秋鹿 生酛純米 無濾過・原酒、諏訪泉 芳醇辛口

    るみ子のお燗、秋鹿 生酛純米 無濾過・原酒、諏訪泉 芳醇辛口

  • めろう屋 DEN - 罪悪感の少ない十割蕎麦(温)

    罪悪感の少ない十割蕎麦(温)

  • めろう屋 DEN - 罪悪感の少ない十割蕎麦(温)アップ

    罪悪感の少ない十割蕎麦(温)アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-157845525 .js-count","target":".js-like-button-Review-157845525","content_type":"Review","content_id":157845525,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問79回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり〆はDENさんへ

東京で終わったらラストはDENさんに。
ワインをだいぶ呑んだし、3軒目なので、お通しの味噌汁とお酒は玉櫻とろとろにごりと旭菊。
店内はほぼ満席状態の賑やかな感じから、30分ほどで誰もいなくなる引けの良さ。
今日は呑みすぎたのでまた今度。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 玉櫻とろとろにごり

    玉櫻とろとろにごり

  • めろう屋 DEN - お通し(きのこの味噌汁)

    お通し(きのこの味噌汁)

  • {"count_target":".js-result-Review-157149838 .js-count","target":".js-like-button-Review-157149838","content_type":"Review","content_id":157149838,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問78回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

今日は神回⁉︎ひこ孫大吟醸に小笹屋竹鶴‼︎

この日の夜はDENさんへ。
毎月2〜3回ずつ通って色々呑むけど、年に何度か神回に遭う。
今回がそう言う日で、お客さんの入りはぼちぼち。
常連さんが多めで、マスターも余裕があるので、話も盛り上がる。

そんな時にたまに出してくれる酒のスペックがおかしい。
この日は割と優しめなお酒中心で、優しさつながりでひこ孫大吟醸の10年前の古酒。
一升瓶だと10,000円以上する神亀酒造の最高峰のお酒なのに、それを10年置いて熟成させている。
熟成しているのに引っ掛かりや強さがなく、枯れ感と共にスーッと消える旨味はさすが!
こんな酒なかなか出会えない。

さらに追い打ちをかける小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込。
こちらは常温で。
こちらも7年前の熟成酒だけど、また違った旨味。
とても上品で穏やかな味わいで、石川杜氏のパワフルなイメージとは違う美味しさ。
コレはなかなかない。

どちらもまずなかなか呑めないし、呑めてもひこ孫は1合3,000円以上取るだろうな。
だけどそう言うこともないのがDENさんの神回。
と言う訳で今日はドリンクとCPは満点!
ごちそうさまでした!

  • めろう屋 DEN - お通し(あら汁)、玉櫻 生酛純米酒

    お通し(あら汁)、玉櫻 生酛純米酒

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛純米酒

    玉櫻 生酛純米酒

  • めろう屋 DEN - キャベツたっぷりポテトサラダ

    キャベツたっぷりポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - 里芋皮ごと食べる唐揚

    里芋皮ごと食べる唐揚

  • めろう屋 DEN - 生酛 秋鹿 へのへのもへじ

    生酛 秋鹿 へのへのもへじ

  • めろう屋 DEN - るみ子の酒 三十周年記念

    るみ子の酒 三十周年記念

  • めろう屋 DEN - 鶏肉焼き

    鶏肉焼き

  • めろう屋 DEN - 京の春 ぶた燗

    京の春 ぶた燗

  • めろう屋 DEN - 鶏もも唐揚山椒ソルト

    鶏もも唐揚山椒ソルト

  • めろう屋 DEN - ひこ孫大吟醸

    ひこ孫大吟醸

  • めろう屋 DEN - ひこ孫大吟醸

    ひこ孫大吟醸

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込

    小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 日置桜 夜桜ラベル

    日置桜 夜桜ラベル

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-156301529 .js-count","target":".js-like-button-Review-156301529","content_type":"Review","content_id":156301529,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問77回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥2,000~¥2,9991人

外人さんデー

夜はDENさんへ。
19時20分に到着したらカウンターに常連さんとテーブル席は外人さんがたくさん。
予約のお客さんだったけど、みんなヨーロッパの人らしい。
食事しながらワイワイと楽しそう。
こちらはそんな忙しいマスターのタイミングを見計らってちょこちょこ注文を入れる。

■ お通し(お味噌汁)
柚子胡椒がいいアクセント。

■ イナダのなめろう
こちらはセロリとパクチーがアクセント。

■ きんぴらとマカロニ
「両方食べる」と言ったら山盛り出てきた。

■ 大根餅揚げ
ラストは大根餅をライスシートに包んで揚げたもの。
中にはチーズ。
コレは新作で、定番にして欲しいな。
中身は色々種類があるみたいだけど、チーズはハチミツが合いそう。

お酒は竹鶴や諏訪泉など4〜5酒呑んだかな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 生酛純米

    竹鶴 生酛純米

  • めろう屋 DEN - お通し(味噌汁)

    お通し(味噌汁)

  • めろう屋 DEN - イナダのなめろう

    イナダのなめろう

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉

    諏訪泉

  • めろう屋 DEN - きんぴら、マカロニサラダ

    きんぴら、マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 大根餅揚げ

    大根餅揚げ

  • {"count_target":".js-result-Review-155857423 .js-count","target":".js-like-button-Review-155857423","content_type":"Review","content_id":155857423,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問76回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥4,000~¥4,9991人

2日連続DENさん

この日は秋葉原で呑んだので、もう一軒となり、神田まで歩いて行くことに。
昨日も行って、今日もDENさんへ。
お酒は以下のものを呑んだ。
・酉与右衛門
・天穏 純米大吟醸 改良雄町 紺ラベル
・諏訪泉 杉の雫きのこブーケラベル
・玉櫻
もーちょっと呑んだけど、忘れてしまった。
楽しかったから、まあ仕方ないか。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(味噌汁)

    お通し(味噌汁)

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこチーズ

    いぶりがっこチーズ

  • {"count_target":".js-result-Review-154100512 .js-count","target":".js-like-button-Review-154100512","content_type":"Review","content_id":154100512,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問75回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥5,000~¥5,9991人

今年最初のDENさん

仕事初めの夜はDENさん。
19時過ぎの到着で先客5名とぼちぼちの入り。
新年最初の訪問で注文したのは以下のもの。
・玉櫻 純米吟醸 一火瓶貯蔵
・丹澤山 純米酒 雄町 火入れ
・諏訪泉 冨田 精米五割

食べたものは以下のもの。
・お通し(お味噌汁)
・自家製にしん漬け
・きつね焼きあん肝乗せ
・さんまのリエット
・麻辣カレースパゲッティ

お酒はあと1〜2酒は頼んだかな。

◆ 玉櫻 純米吟醸 一火瓶貯蔵
コクがあるけどスルッと入る。
ひやでも良いと書いているので、燗酒にしないで、呑んでみよう。

■ お通し(味噌汁)
お通しのお味噌汁は松山あげ入り。

■ きつね焼きあん肝乗せ
これ、焼いた揚げとネギ、わさびにあん肝が美味しい。
あん肝は口の中の水分を持っていかれるので、酒が進んでしまう。

◆ 諏訪泉 冨田 精米五割
白いラベルの冨田は精米五割ではなくて、七割じゃなかったかな?五割だと黒いラベル。
また微妙なスペック違いなのかも。

■ さんまのリエット
リエット多すぎ。
パンおかわり。

■ 麻辣カレースパゲッティ
「何か〆を」と言って出てきた。
辛さの中に魚醤の味があり、スパゲッティだけど、不思議な味の組み合わせ。

今年1回目は美味しく食べて呑んだ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 自家製にしん漬け

    自家製にしん漬け

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米吟醸 一火瓶貯蔵

    玉櫻 純米吟醸 一火瓶貯蔵

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米吟醸 一火瓶貯蔵 ラベル裏

    玉櫻 純米吟醸 一火瓶貯蔵 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - きつね焼きあん肝乗せ

    きつね焼きあん肝乗せ

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 冨田 精米五割

    諏訪泉 冨田 精米五割

  • めろう屋 DEN - さんまのリエット

    さんまのリエット

  • めろう屋 DEN - 麻辣カレースパゲッティ

    麻辣カレースパゲッティ

  • {"count_target":".js-result-Review-154037138 .js-count","target":".js-like-button-Review-154037138","content_type":"Review","content_id":154037138,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問74回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥3,000~¥3,9991人

今日は開店一番乗り

この日は神田で仕事だったので、開店一番乗りしてDENさんへ。
もちろん誰も他にお客さんは居ないが、コース予約が入っていることもあり、マスターバタバタ忙しい。
約1時間の滞在で呑んだお酒は以下のもの。
・小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒
・るみ子の酒30周年記念酒 山廃特別純米酒 伊賀山田錦
・丹澤山 山廃純米酒 凛峰
・村重 純米酒にごり

食べたものは以下のもの。
・豚なん骨醤油煮
・さつまいもブルーチーズ和え
・サンマのリエット
・春菊の炒めもの

お酒は3酒注文して、村重はサービス。
前にDENさんで働いていた人が杜氏となり、醸したお酒。
乳感があるけど、キレも良い。
呑んだ後にぐーっとしたコクは来ないけど、余韻がある。

忙しくなる前に席を立った。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - るみ子の酒30周年記念酒 山廃特別純米酒 伊賀山田錦
      小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

    るみ子の酒30周年記念酒 山廃特別純米酒 伊賀山田錦 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - るみ子の酒30周年記念酒 山廃特別純米酒 伊賀山田錦 ラベル裏

    るみ子の酒30周年記念酒 山廃特別純米酒 伊賀山田錦 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 豚なん骨醤油煮

    豚なん骨醤油煮

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 山廃純米酒 凛峰

    丹澤山 山廃純米酒 凛峰

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 山廃純米酒 凛峰 ラベル裏

    丹澤山 山廃純米酒 凛峰 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - さつまいもブルーチーズ和え

    さつまいもブルーチーズ和え

  • めろう屋 DEN - サンマのリエット

    サンマのリエット

  • めろう屋 DEN - 春菊の炒めもの

    春菊の炒めもの

  • めろう屋 DEN - 村重 純米酒にごり

    村重 純米酒にごり

  • めろう屋 DEN - 村重 純米酒にごり ラベル横

    村重 純米酒にごり ラベル横

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-152656646 .js-count","target":".js-like-button-Review-152656646","content_type":"Review","content_id":152656646,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問73回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥5,000~¥5,9991人

今日はたくさん食べました

この日は3人訪問。
人数がいるとたくさん食べられる。
マスターワンオペで注文する取りに来るのも大変なので、最初に結構頼んだ。
結果、食べたものは以下のもの。
・お通し(昆布)
・原木しいたけ焼き
・唐揚山椒ソルト
・カシューナッツ素揚げ
・サンマのリエット
・せせり柚子胡椒炒め
・パクチーやっこ
・春菊のポン酢サラダ
・ふぐ一夜干し
・タイ風カレーライス
・麻辣ちゃんぽん冷麺

呑んだお酒は以下のもの。
・伊根町 夏の想い出
・小笹屋竹鶴
・玉櫻 純米とろとろにごり酒
・ひこ孫 労 純米吟醸無濾過生原酒 槽口
・伊根満開

1人だといつも頼むものが偏るので、たまにはいい。
春菊のポン酢サラダなんか絶対に頼まない。
自分にとっての春菊のポジションは鍋の添え物。
いわばパセリ的存在。
だけどコレが美味しい。
新しい発見。

食わず嫌いは良くないな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(昆布)

    お通し(昆布)

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の想い出

    伊根町 夏の想い出

  • めろう屋 DEN - 原木しいたけ焼き

    原木しいたけ焼き

  • めろう屋 DEN - 唐揚山椒ソルト

    唐揚山椒ソルト

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ

    カシューナッツ素揚げ

  • めろう屋 DEN - サンマのリエット

    サンマのリエット

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 労 純米吟醸無濾過生原酒 槽口

    ひこ孫 労 純米吟醸無濾過生原酒 槽口

  • めろう屋 DEN - せせり柚子胡椒炒め

    せせり柚子胡椒炒め

  • めろう屋 DEN - パクチーやっこ

    パクチーやっこ

  • めろう屋 DEN - 春菊のポン酢サラダ

    春菊のポン酢サラダ

  • めろう屋 DEN - ふぐ一夜干し

    ふぐ一夜干し

  • めろう屋 DEN - 伊根満開

    伊根満開

  • めろう屋 DEN - タイ風カレーライス

    タイ風カレーライス

  • めろう屋 DEN - 麻辣ちゃんぽん冷麺

    麻辣ちゃんぽん冷麺

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-152227376 .js-count","target":".js-like-button-Review-152227376","content_type":"Review","content_id":152227376,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問72回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥5,000~¥5,9991人

ゆっくり独り呑み

この2日間は遅くまで呑んで、疲れたので、ゆっくり燗酒を呑もうとDENさんへ。
金曜日の夜だけあって、かなり混んでいた。
先客2組9名。後客1組2名で店内満席。
呑んだお酒は以下のもの。
・諏訪泉 満点星みどり
・隆 純米吟醸 若水55 火入
・酉与右衛門 純米酒 2010.07
・田中農場 種籾原酒
・田中農場 2014 山田錦選別米

食べたものは以下のもの。
・お通し(ナスの素揚げポン酢)
・豚肩ロース発酵白菜炒め
・自家製イカの塩辛パクチー乗せ
・ラム唐揚げスパイスクミン風味
・チキングリーンカレー

今日は優しいお燗でお願いした。
■ お通し(ナスの素揚げポン酢)
秋茄子を素揚げして、ポン酢がよく合う。
改めて油とポン酢っていいコンビネーション。

◆ 諏訪泉 満点星みどり
少し苦味がある旨味は確かに優しいお燗。

◆ 隆 純米吟醸 若水55 火入
酉与右衛門のお燗が出来上がるまで、冷酒をいただいた。
冷酒だけど、こちらも旨味が伸びて呑み易い。

■ 豚肩ロース発酵白菜炒め
豚バラが無くなったので、肩ロースに変更された。
ジューシーなのは豚バラからしっかり食感の肩ロース。
豚バラ好きだけど、肩ロースの少し淡白な味も白菜に合っている。

◆ 諏訪泉 田中農場 種籾原酒
優しく、種籾でいろんな味わいが同じ方向にまとまった味。

■ 自家製イカの塩辛パクチー乗せ
以下の塩辛自体も優しめ。
塩気よりも、ワタの旨味にパクチーが意外に合っていた。

■ ラム唐揚げスパイスクミン風味
ラムの唐揚げも珍しいけど、そこに香りがしっかりクミンがたっぷり。
クミンも揚げられているので、香りがしっかり出ている。

◆ 田中農場2014 山田錦選別米
こちらも酒質は似ているが、コクがある。

本日のカレー
チキングリーンカレー。
甘さの後に刺さるような辛さはグリーンカレー。

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 満点星みどり

    諏訪泉 満点星みどり

  • めろう屋 DEN - お通し(ナスの素揚げポン酢)

    お通し(ナスの素揚げポン酢)

  • めろう屋 DEN - 隆 純米吟醸 若水55 火入

    隆 純米吟醸 若水55 火入

  • めろう屋 DEN - 隆 純米吟醸 若水55 火入 ラベル裏

    隆 純米吟醸 若水55 火入 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 豚肩ロース発酵白菜炒め

    豚肩ロース発酵白菜炒め

  • めろう屋 DEN - 自家製イカの塩辛パクチー乗せ

    自家製イカの塩辛パクチー乗せ

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 純米酒 2010.07

    酉与右衛門 純米酒 2010.07

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 純米酒 2010.07 ラベル横

    酉与右衛門 純米酒 2010.07 ラベル横

  • めろう屋 DEN - ラム唐揚げスパイスクミン風味

    ラム唐揚げスパイスクミン風味

  • めろう屋 DEN - ラム唐揚げスパイスクミン風味 アップ

    ラム唐揚げスパイスクミン風味 アップ

  • めろう屋 DEN - 田中農場 種籾原酒

    田中農場 種籾原酒

  • めろう屋 DEN - 田中農場 種籾原酒 ラベル横

    田中農場 種籾原酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 田中農場 2014 山田錦選別米

    田中農場 2014 山田錦選別米

  • めろう屋 DEN - 田中農場 2014 山田錦選別米 ラベル裏

    田中農場 2014 山田錦選別米 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - チキングリーンカレー

    チキングリーンカレー

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-151225490 .js-count","target":".js-like-button-Review-151225490","content_type":"Review","content_id":151225490,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問71回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥2,000~¥2,9991人

ちょっと寄ってサク呑み

この日はカレーの後に仕事してから18時にDENさん。
このあとオリゼーさんにハシゴするので、サクっと1時間ぐらいの滞在の予定。
お酒を2酒頼んで、おつまみはお通しと豚軟骨うま煮。
お酒は京の春ぶた燗。
豚肉に合うって、相当狭いところ突いてきた。
熟成していて、苦味や渋味のある旨味。
汁物は芋煮かな?
汁物のお通しは美味しくて、具も多いから食べ応えもある。

うま煮と満点星も少し似た組み合わせ。
うま煮はクローブが利いていて、スパイスの風味が甘いうま煮にアクセントとなっている。
ここに強めの熟成酒満点星。

予定通り1時間で退散。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(芋煮かな?)

    お通し(芋煮かな?)

  • めろう屋 DEN - 京の春 ぶた燗

    京の春 ぶた燗

  • めろう屋 DEN - 京の春 ぶた燗 ラベル裏

    京の春 ぶた燗 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 豚軟骨うま煮

    豚軟骨うま煮

  • めろう屋 DEN - 満点星 純米吟醸

    満点星 純米吟醸

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-150509687 .js-count","target":".js-like-button-Review-150509687","content_type":"Review","content_id":150509687,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問70回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥1,000~¥1,9991人

ハピバー

今日のラストはDENさん。
マスターの誕生日なので顔だけ出したけど、やっぱり常連さんが来ていて賑やかな店内だった。
2杯呑んで、お通しを食べて、もう終電。
帰らなきゃ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 川西屋さんのお酒(銘柄は忘れた)

    川西屋さんのお酒(銘柄は忘れた)

  • {"count_target":".js-result-Review-149969435 .js-count","target":".js-like-button-Review-149969435","content_type":"Review","content_id":149969435,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問69回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥5,000~¥5,9991人

今週もDENさん

仕事の終了が秋葉原だったので、今週もDENさんに行った。
この日は以下のものを呑んで食べた。
・京の春 夏味燗
・るみ子の酒 特別純米熟成原酒
・ひこ孫
・玉櫻 純米吟醸

食べたもの
・お通し(ミックスナッツの飴炊き)
・自家製白菜漬け
・あか魚の酒粕漬け
・干し芋ゴルゴンゾーラ
・鶏胸肉唐揚げ
・麻辣冷めん

この日は1軒目なので、フードも多めに注文。
先日に続いて麺料理は麺増量されていた。
お酒も美味しく、夏味燗→るみ子→ひこ孫→玉櫻とちょうど良かった。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 京の春 夏味燗

    京の春 夏味燗

  • めろう屋 DEN - お通し(ミックスナッツの飴炊き)

    お通し(ミックスナッツの飴炊き)

  • めろう屋 DEN - 自家製白菜漬け

    自家製白菜漬け

  • めろう屋 DEN - るみ子の酒 特別純米熟成原酒

    るみ子の酒 特別純米熟成原酒

  • めろう屋 DEN - あか魚の酒粕漬け

    あか魚の酒粕漬け

  • めろう屋 DEN - ひこ孫

    ひこ孫

  • めろう屋 DEN - 干し芋ゴルゴンゾーラ

    干し芋ゴルゴンゾーラ

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米吟醸

    玉櫻 純米吟醸

  • めろう屋 DEN - 鶏胸肉唐揚げ

    鶏胸肉唐揚げ

  • めろう屋 DEN - 麻辣冷めん

    麻辣冷めん

  • めろう屋 DEN - 麻辣冷めん アップ

    麻辣冷めん アップ

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-149510649 .js-count","target":".js-like-button-Review-149510649","content_type":"Review","content_id":149510649,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問68回目

4.2

~¥9991人

日本酒ゴーアラウンド4軒目

この日は10月1日で日本酒の日。
お酒とお料理のセットで1,000〜500円でいろんなお店をハシゴして酔っ払って街を彷徨うゾンビイベント。
全部で14都道府県。
4軒目はいつも行くめろうやDENさん。
毎年川西屋酒造さんとのタッグで、お通しは汁物をよく出すので同じとたかを括っていたら、なんとスイーツ。
2品とお酒で@500円。
神田エリアはほとんどが@500円とリーズナブルなエリア。

酒粕レアチーズケーキ、酒粕ホワイトチョコレートケーキ。
スイーツに合わせて意外な組み合わせだけど、美味しい。
振る舞い酒以外に凛峰2017BYもオーダー。
凛峰2017BYは旨味と渋味があって良かった。

意外なおつまみでかなり好評。

  • めろう屋 DEN - 店頭

    店頭

  • めろう屋 DEN - 酒粕レアチーズケーキ、酒粕ホワイトチョコレートケーキ

    酒粕レアチーズケーキ、酒粕ホワイトチョコレートケーキ

  • めろう屋 DEN - 凛峰2017BY

    凛峰2017BY

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-149275935 .js-count","target":".js-like-button-Review-149275935","content_type":"Review","content_id":149275935,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問67回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥6,000~¥7,9991人

この日もDENさんで〆

大宮からの帰り。
上野経由で帰るなら神田まで寄ってDENさんへ。
19時前に到着して1.5時間の滞在。
大宮でホルモン食べたし、軽めで帰ることにした。
・旭菊
・日置桜 生酛強力
・お味燗

食べたものは以下のもの。
・お通し(お汁)
・干し芋と味噌とブルーチーズのペースト 
・カシューナッツ素揚げ
・麻婆豆腐
・冷やし中華麺
メニュー名はメニュー表を撮り忘れたので、適当。
最近定番となりつつある干し芋と味噌とブルーチーズのペースト、カシューナッツ素揚げ。
この2品だけでずっと呑んでいられる。
麻婆豆腐はサービス。
冷やし中華麺は気を遣ってくれて麺増量されていた。

今日はお酒が1合での注文だったので、酒の数に対して値段が掛かっている。
あと1合くらい頼んでたかも。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し(お汁)

    お通し(お汁)

  • めろう屋 DEN - 干し芋と味噌とブルーチーズのペースト

    干し芋と味噌とブルーチーズのペースト

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ

    カシューナッツ素揚げ

  • めろう屋 DEN - 旭菊、日置桜 生酛強力

    旭菊、日置桜 生酛強力

  • めろう屋 DEN - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • めろう屋 DEN - 冷やし中華麺

    冷やし中華麺

  • めろう屋 DEN - 冷やし中華麺 アップ

    冷やし中華麺 アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-149237226 .js-count","target":".js-like-button-Review-149237226","content_type":"Review","content_id":149237226,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問66回目

4.2

¥1,000~¥1,9991人

今日は特別な営業日

この日はDENさんのYouTubeのイメージ動画を作成したお披露目会。
フードはおまかせで@1,500円でドリンクは別料金。
呑んだお酒は以下のもの。
・扶桑鶴 特別純米
・京の春 夏の思い出
・与右衛門
・丹澤山 雄町70火入 2015年醸造
・玉櫻 生酛改良雄町 無濾過生原酒
・玉櫻 生酛純米90 にごり原酒

丹澤山は角がなく旨味があり、掘り出し物かも。
5酒呑んで終了!
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 5種盛合せ

    5種盛合せ

  • めろう屋 DEN - ゴーヤと鳥のから揚げ

    ゴーヤと鳥のから揚げ

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 特別純米

    扶桑鶴 特別純米

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 雄町70火入 2015年醸造

    丹澤山 雄町70火入 2015年醸造

  • めろう屋 DEN - 与右衛門

    与右衛門

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛改良雄町 無濾過生原酒

    玉櫻 生酛改良雄町 無濾過生原酒

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 生酛純米90 にごり原酒

    玉櫻 生酛純米90 にごり原酒

  • {"count_target":".js-result-Review-148159755 .js-count","target":".js-like-button-Review-148159755","content_type":"Review","content_id":148159755,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問65回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
¥5,000~¥5,9991人

足繁く通ってます。

今週もDENさん。
都内で仕事でそのまま神田で呑んで帰ることに。
18時00分開店で即入店。
呑んだお酒は以下のもの。
・京の春 無濾過生 生酛
・日置桜 生酛強力
・諏訪泉 辛口芳醇
・玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒
・ひこ孫 純米吟醸
・秋鹿 山廃 純米無濾過原酒 雄町

食べたものは以下のもの。
・お通し(玉ねぎとトマトのマリネ)
・グリーンカレー
・いぶりがっこチーズ
・カシューナッツ素揚げ
・ホヤ酒粕漬け炙り
・ブリ醤油麹くんせいオイル
・冷やしトマト

◆ 京の春 無濾過生 生酛
少しカーっとくるアルコール感。
なかなか京の春の無濾過生は呑む機会が少ないので貴重。

■ カシューナッツ素揚げ
なんて事ないけど、エンドレスで食べ続けられる。
ナッツではやっぱりカシューナッツが1番好きかな。

■ ホヤ酒粕漬け炙り
最近、DENさんでずっと注文しているメニュー。
ホヤのクセを酒粕漬けで少し抑えて、旨味だけが残っている感じ。
燗酒の友としては最高!

◆ 玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒
DENさんでは珍しい生燗での提供。
温度は抑えめで生酒の良さを残しつつ、旨味がジワっとでている。

■ ブリ醤油麹くんせいオイル
刺身だけど、燻製にしてオイルで食べる事で、燗向きな刺身になる。

◆ ひこ孫 純米吟醸
お任せで頼んだらまたこんなやつが出てきた。
「04.4」と瓶に書いているので、2004年4月のお酒。
18年前か!
もったいないくらいのお酒。
香ばしい旨味が口の真ん中にズドンと来る。

なんかどんどん進化している。
フードが美味しくなってきた。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 京の春 無濾過生 生酛

    京の春 無濾過生 生酛

  • めろう屋 DEN - 京の春 無濾過生 生酛 ラベル裏

    京の春 無濾過生 生酛 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 京の春 無濾過生 生酛 ラベル横

    京の春 無濾過生 生酛 ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(玉ねぎとトマトのマリネ)

    お通し(玉ねぎとトマトのマリネ)

  • めろう屋 DEN - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこチーズ

    いぶりがっこチーズ

  • めろう屋 DEN - カシューナッツ素揚げ

    カシューナッツ素揚げ

  • めろう屋 DEN - ホヤ酒粕漬け炙り

    ホヤ酒粕漬け炙り

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力、諏訪泉 辛口芳醇

    日置桜 生酛強力、諏訪泉 辛口芳醇

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒

    玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒 ラベル裏

    玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ブリ醤油麹くんせいオイル

    ブリ醤油麹くんせいオイル

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 純米吟醸

    ひこ孫 純米吟醸

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 山廃 純米無濾過原酒 雄町

    秋鹿 山廃 純米無濾過原酒 雄町

  • めろう屋 DEN - 冷やしトマト

    冷やしトマト

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-146708355 .js-count","target":".js-like-button-Review-146708355","content_type":"Review","content_id":146708355,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問64回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

今月は3回目かな。

この日の夜はDENさん。
先週の土曜日のホヤの酒粕漬けが美味しかったので、それ目当てでの訪問で今月は3回目かな。

アポ無しでの訪問だったが、問題なく入れた。
後から人が押し寄せて店を出る頃にはほぼ満席。
呑んだものは以下のもの。
・旭菊 大地 特別純米 聖地米仕込
・丹澤山 山廃純米酒 凛峰
・七郎兵衛 純米吟醸生原酒 山田錦
・竹鶴 門藤夢様

ホヤの酒粕漬けはまだ残ってた。
コレと燗酒で幸せ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 旭菊 大地 特別純米 聖地米仕込

    旭菊 大地 特別純米 聖地米仕込

  • めろう屋 DEN - お通し(ゴーヤ)、旭菊 大地 特別純米 聖地米仕込

    お通し(ゴーヤ)、旭菊 大地 特別純米 聖地米仕込

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 山廃純米酒 凛峰

    丹澤山 山廃純米酒 凛峰

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 山廃純米酒 凛峰、ホヤの酒粕漬け

    丹澤山 山廃純米酒 凛峰、ホヤの酒粕漬け

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸生原酒 山田錦

    七郎兵衛 純米吟醸生原酒 山田錦

  • めろう屋 DEN - お任せで出てきた鶏肉

    お任せで出てきた鶏肉

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 門藤夢様

    竹鶴 門藤夢様

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 門藤夢様、お任せで出てきた鶏肉

    竹鶴 門藤夢様、お任せで出てきた鶏肉

  • {"count_target":".js-result-Review-146125729 .js-count","target":".js-like-button-Review-146125729","content_type":"Review","content_id":146125729,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問63回目

4.2

¥1,000~¥1,9991人

七郎兵衛の会

この日はDENさんのイベント。
七郎兵衛の会。
コロナで前にいたスタッフさんの追い出しイベントが中止になったのが2年4ヶ月前。
そこから久しぶりの店でのイベント。
今回は着席式ではなく、立食形式でちょこっと寄ってパパッと呑む感じのスタイル。
出張帰りなので、カミさんと合流して一緒に呑んだ。
お酒は4杯だったかな。
・七郎兵衛 純米吟醸酒 山田錦五拾 2018BY
・七郎兵衛 純米吟醸酒 秋田酒小町六拾 2020BY
・七郎兵衛 特別純米原酒 華吹雪 秘蔵古酒燗用 H27BY
・七郎兵衛 純米吟醸酒生原酒 美山錦

食べたものは以下のもの
・すしこクリームチーズ
・自家製ホヤの酒粕漬け焼き

■ すしこクリームチーズ
お酒は七郎兵衛なのは当然として、それに合うフードがすごく美味かった!
すしこクリームチーズは発酵食品。
軽い酸味は乳酸発酵でクリームチーズの酸味によく合う。

■ 自家製ホヤの酒粕漬け焼き
コレ、レギュラーメニューにして欲しいぐらい美味い!
ホヤは燗酒にメチャ合うんだけど、結構ホヤ味に持って行かれてしまうので、酒粕漬けにした事でうまく中和されてベストマッチと言っても良いほど。

イベントは大盛況で店内満席。
40分ほどで退散。
後からも見に行ったら更に混んでたので、また今度ゆっくり呑みに行こう。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛

    七郎兵衛

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 古酒軍

    七郎兵衛 古酒軍

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸酒生原酒 美山錦

    七郎兵衛 純米吟醸酒生原酒 美山錦

  • めろう屋 DEN - すしこクリームチーズ

    すしこクリームチーズ

  • めろう屋 DEN - 自家製ホヤの酒粕漬け焼き

    自家製ホヤの酒粕漬け焼き

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-145959993 .js-count","target":".js-like-button-Review-145959993","content_type":"Review","content_id":145959993,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問62回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

ふらりと寄りました。

伊根町からの帰りに晩ごはん食べにDENさんに寄った。
終電の関係で1時間ほどしか居られないので、お酒飲んでごはん食べて終了!
・COEDO Shiro
・玉櫻 純米 五百万石
・日置桜 生酛強力

お通しの鶏の南蛮漬けを食べて、ラムクミン炒めをおかずにごはんを食べる。
恐らく田中農場さんのお米かな。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - COEDO Shiro

    COEDO Shiro

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 純米 五百万石

    玉櫻 純米 五百万石

  • めろう屋 DEN - お通し(鶏の南蛮漬け)

    お通し(鶏の南蛮漬け)

  • めろう屋 DEN - ラムクミン炒め

    ラムクミン炒め

  • めろう屋 DEN - 店内

    店内

  • めろう屋 DEN - ラムクミン炒めとごはん

    ラムクミン炒めとごはん

  • {"count_target":".js-result-Review-145507152 .js-count","target":".js-like-button-Review-145507152","content_type":"Review","content_id":145507152,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問61回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

今日も色々頂きました(^人^)

この日は前職の後輩との呑み会。
独り呑みより酒が進むかも。
呑んだ酒は以下のもの。
・COEDOビール Ruri
・神亀 純米酒 上槽中汲
・酉与右衛門 夏ぎんが 純米吟醸生原酒
・諏訪泉 純米酒 うさぎラベル
・るみ子のお燗
・秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米
・七郎兵衛 特別純米華吹雪六拾

フードは何を頼んだのかよく分からないけど、色々呑んで食べて、楽しいひと時。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - COEDOビール Ruri

    COEDOビール Ruri

  • めろう屋 DEN - お通し

    お通し

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒 上槽中汲

    神亀 純米酒 上槽中汲

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 夏ぎんが 純米吟醸生原酒

    酉与右衛門 夏ぎんが 純米吟醸生原酒

  • めろう屋 DEN - 焼き枝豆

    焼き枝豆

  • めろう屋 DEN - お造り

    お造り

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 純米酒 うさぎラベル

    諏訪泉 純米酒 うさぎラベル

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 純米酒 うさぎラベル ラベル横

    諏訪泉 純米酒 うさぎラベル ラベル横

  • めろう屋 DEN - るみ子のお燗

    るみ子のお燗

  • めろう屋 DEN - イワシ

    イワシ

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米

    秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米華吹雪六拾

    七郎兵衛 特別純米華吹雪六拾

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米華吹雪六拾 ラベル横

    七郎兵衛 特別純米華吹雪六拾 ラベル横

  • {"count_target":".js-result-Review-144902323 .js-count","target":".js-like-button-Review-144902323","content_type":"Review","content_id":144902323,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問60回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

迎え酒でまたまたたくさん呑みました。

出張帰りのシメはDENさん。
前日8合呑んだので、呑めないかと思ったら楽しすぎてまた呑んでしまった!
注文したものは以下のもの。
・お通し(ゴーヤ)
・梅水晶茎わさび和え
・鶏肉パリパリソテーバターソース
・スパイスカレー
・よだれ鶏冷奴
・半田そうめん

呑んだお酒は以下のもの。
・小笹屋竹鶴
・七郎兵衛 純米生原酒
・旭菊 生酛純米 クラシック ラベル裏
・諏訪泉 特別純米N
・扶桑鶴 特別純米酒
・秋鹿 山田錦 へのへのもへじ 山廃純米
・eight knot エイトノット〜白鯨〜
・酉与右衛門 純米酒
・日置桜 生酛強力

よく分からないが9酒呑んでいる。
eight knotはサービスで少しいただいたもの。
半合ずつでも4.5合。
呑みすぎ。
これで電車で1時間以上かけて帰っているので、我ながら大したもんだ。
楽しいというのが一番だけど、もう少しコントロールして呑まなきゃ。
反省…
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴

    小笹屋竹鶴

  • めろう屋 DEN - お通し(ゴーヤ)

    お通し(ゴーヤ)

  • めろう屋 DEN - 梅水晶茎わさび和え

    梅水晶茎わさび和え

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米生原酒

    七郎兵衛 純米生原酒

  • めろう屋 DEN - 旭菊 生酛純米 クラシック ラベル裏

    旭菊 生酛純米 クラシック ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 特別純米N

    諏訪泉 特別純米N

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 特別純米N ラベル裏

    諏訪泉 特別純米N ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 特別純米酒

    扶桑鶴 特別純米酒

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 特別純米酒

    扶桑鶴 特別純米酒

  • めろう屋 DEN - 鶏肉パリパリソテーバターソース

    鶏肉パリパリソテーバターソース

  • めろう屋 DEN - スパイスカレー

    スパイスカレー

  • めろう屋 DEN - よだれ鶏冷奴

    よだれ鶏冷奴

  • めろう屋 DEN - セルフ燗

    セルフ燗

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 山田錦 へのへのもへじ 山廃純米

    秋鹿 山田錦 へのへのもへじ 山廃純米

  • めろう屋 DEN - 半田そうめん

    半田そうめん

  • めろう屋 DEN - 半田そうめん アップ

    半田そうめん アップ

  • めろう屋 DEN - eight knot エイトノット〜白鯨〜

    eight knot エイトノット〜白鯨〜

  • めろう屋 DEN - eight knot エイトノット〜白鯨〜 ラベル裏

    eight knot エイトノット〜白鯨〜 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 純米酒

    酉与右衛門 純米酒

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 純米酒 ラベル横

    酉与右衛門 純米酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力

    日置桜 生酛強力

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力 ラベル裏

    日置桜 生酛強力 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • {"count_target":".js-result-Review-144799008 .js-count","target":".js-like-button-Review-144799008","content_type":"Review","content_id":144799008,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問59回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

月イチDENさん詣

この日はDENさん。

愛知県東部での仕事だったのでくいぜさんも考えたが、名古屋まで行くのはチト大変だし、滞在時間1時間では意味がないので出直す事に。
DENさんには基本毎月通っているので、ちょうど時間があったから行けるうちに行っとく。

着いたのは20時30分ごろ。
先客1組2名。
後客2名。

食べたのは以下のもの。
・お通し(ゴーヤ)
・干物(メヒカリとギス)
・ひじき
・干物(のどぐろ)
・鳥の胸肉のサラダ
・マカロニサラダ
・餡掛けちゃんぽん

呑んだお酒は以下のもの。
・日置桜 生酛強力
・米宗 山廃仕込純米
・小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒
・玉櫻 にごり
・伊根町 夏の思い出


◆ 日置桜 生酛強力
コクと枯れ感の旨味。
呑み進めると太い酸味の旨さが出てくる。

■ お通し(ゴーヤ)
こう言う苦い味はビールが合うが、燗酒はまた違った合い方がする。

■ 干物
メヒカリとギス。
メヒカリは旨味があり、ギスはわりとサッパリ。
ギスを知らなかったが、ソトイワシ科の魚で、深海200m以下に生息している。
キスにも似ているが全く別の種類の魚。
鮮度の落ちるスピードが早いため、鮮魚として市場に出回ることは少ない貴重品だけど、割と安い魚でもある。

◆ 米宗 山廃仕込純米
濃い旨味。
そのあとスーッと伸びる旨味に変化。

■ ひじき
ひじきって言っても糸こんにゃくとあげかまぼこでいろんな味がして、楽しいひじき。

■ 干物
ちびノドグロ。
他のお客さんが頼んでいたらマスターが勧めてくれた。
マジでちびグロ。

◆ 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒
いい色の原酒。
旨味があるけど柔らかく優しい。

■ 鳥の胸肉のサラダ
パクチーに、豆板醤ソースに
燗酒にめちゃ合う。
噛んでも噛んでも味が出るので、太っているから100回噛んで飲み込もう!

◆ 玉櫻 にごり
旨味たっぷり。
玉櫻はにごりもやっぱりいいな。

■ マカロニサラダ
「料理も◯品でお任せ」と言ってあるので、出てきた。
DENさんはよくピンクペッパーを使うのだが、マカロニサラダなんかにはよく合う。

◆ 伊根町 夏の思い出
純米焼酎麹仕込みとのラベル情報だけど、美味い!
酸味とみかんの様な強くない甘味。

■ 餡掛けちゃんぽん
熱いけど美味い。
イカが美味い。
海老も美味い。
麺、海老、イカの歯応えを楽しむ。

色々食べてごちそうさまでした!
千鳥足で帰ったら、電車寝過ごしてタクシー代金@2,200円余分にかかった。

  • めろう屋 DEN - お通し(ゴーヤ)

    お通し(ゴーヤ)

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力

    日置桜 生酛強力

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力 ラベル裏

    日置桜 生酛強力 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力

    日置桜 生酛強力

  • めろう屋 DEN - 干物(メヒカリとギス)

    干物(メヒカリとギス)

  • めろう屋 DEN - 米宗 山廃仕込純米

    米宗 山廃仕込純米

  • めろう屋 DEN - 米宗 山廃仕込純米 ラベル横

    米宗 山廃仕込純米 ラベル横

  • めろう屋 DEN - ひじき

    ひじき

  • めろう屋 DEN - 干物(のどぐろ)

    干物(のどぐろ)

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - 鳥の胸肉のサラダ

    鳥の胸肉のサラダ

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 にごり

    玉櫻 にごり

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 にごり ラベル裏

    玉櫻 にごり ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 玉櫻 にごり

    玉櫻 にごり

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の思い出

    伊根町 夏の思い出

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の思い出 ラベル裏

    伊根町 夏の思い出 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 餡掛けちゃんぽん

    餡掛けちゃんぽん

  • めろう屋 DEN - 餡掛けちゃんぽん アップ

    餡掛けちゃんぽん アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-143054125 .js-count","target":".js-like-button-Review-143054125","content_type":"Review","content_id":143054125,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問58回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

フードメニューが増えました。

この日の夜はDENさん。
まんぼー明けはじめての訪問。
セルフお燗が出来るようになり、フードメニューが増えていた。

この日は以下のものを注文。
・あじの酢〆
・ヤリイカの塩ナムル
・牛バラトマト煮込み
・白菜古漬ブタバラ炒め

呑んだお酒は以下のもの。
・諏訪泉 純米吟醸満点星 もも 生原酒 2018
・るみ子の酒 おめかし
・京の春 純米生原酒 にごり酒
・七郎兵衛 辛口 華吹雪 特別純米
・丹澤山 純米酒 阿波山田錦65火入 2019
・扶桑鶴 純米吟醸 雄町 原酒

◆ Cidlre 洋ナシMIX
まずはシードルで乾杯!
常連さんだけだったので、営業再開を祝してサービスでいただく。

◆ 諏訪泉 純米吟醸満点星 もも 生原酒 2018
ジューシー、旨味たっぷり。
やっぱ生原!

■ お通し(菜の花のおひたし)
茎に歯応えがあり出汁が染みていて美味しい。

◆ るみ子の酒 おめかし
貴醸酒だけど、呑み易いあまみ。

■ あじの酢〆
醤油でちょっと受け止めてもよし。
そのまま酢の味をストレートに感じるもよし。
ワサビが甘いけどそのあと突き抜ける。

■ ヤリイカの塩ナムル
ちょっと炒めてもらったが食べやすくて美味しい。
柔らかなイカの弾力って面白い。

◆ 京の春 純米生原酒 にごり酒
燗にして呑んだけど、うまみと苦味がよく出ていて美味しい。

■ カツオの漬け
サービスしていただいた。
ねっとりとしていて、鉄っぽさがなくて美味しい。

■ 牛バラトマト煮込み
甘くて優し目のトマト煮込み。
トーストも柔らかくてちょうどいい感じ。

◆ 七郎兵衛 辛口 華吹雪 特別純米
重たーい感じが七郎兵衛の旨味。
米の油分も含んでるんだろうけど、これをどう取るか?
七郎兵衛と牛バラトマト煮込みの甘さがよく合う!

◆ 丹澤山 純米酒 阿波山田錦65火入 2019
バランスいいー。
ある意味コレはバッチリな一杯!

■ 白菜豚バラ
白菜の炒めはうまい!
乳酸と豚バラの脂が美味しい。

◆ 扶桑鶴 純米吟醸 雄町 原酒
渋味と旨味が旨い。
渋味が先に来る旨さってすごい。
平成21年のお酒で、24年に出荷。
そこから自家熟成が10年。

さらにパワーアップしたDENさんにコレからも期待。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - Cidlre 洋ナシMIX

    Cidlre 洋ナシMIX

  • めろう屋 DEN - Cidlre 洋ナシMIX ラベル裏

    Cidlre 洋ナシMIX ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 純米吟醸満点星 もも 生原酒 2018

    諏訪泉 純米吟醸満点星 もも 生原酒 2018

  • めろう屋 DEN - お通し(菜の花のおひたし)

    お通し(菜の花のおひたし)

  • めろう屋 DEN - るみ子の酒 おめかし

    るみ子の酒 おめかし

  • めろう屋 DEN - るみ子の酒 おめかし ラベル裏

    るみ子の酒 おめかし ラベル裏

  • めろう屋 DEN - あじの酢〆

    あじの酢〆

  • めろう屋 DEN - ヤリイカの塩ナムル

    ヤリイカの塩ナムル

  • めろう屋 DEN - カツオの漬け

    カツオの漬け

  • めろう屋 DEN - 京の春 純米生原酒 にごり酒

    京の春 純米生原酒 にごり酒

  • めろう屋 DEN - 牛バラトマト煮込み

    牛バラトマト煮込み

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 辛口 華吹雪 特別純米

    七郎兵衛 辛口 華吹雪 特別純米

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 純米酒 阿波山田錦65火入 2019

    丹澤山 純米酒 阿波山田錦65火入 2019

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 純米酒 阿波山田錦65火入 2019 ラベル裏

    丹澤山 純米酒 阿波山田錦65火入 2019 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 白菜古漬ブタバラ炒め

    白菜古漬ブタバラ炒め

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 雄町 原酒

    扶桑鶴 純米吟醸 雄町 原酒

  • めろう屋 DEN - 扶桑鶴 純米吟醸 雄町 原酒 ラベル裏

    扶桑鶴 純米吟醸 雄町 原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-141471134 .js-count","target":".js-like-button-Review-141471134","content_type":"Review","content_id":141471134,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問57回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

今年最初のDENさん

この日はDENさん。
今年初めて。
挨拶もそこそこにツマミを頼んで、酒を呑んだ。
・和の月80 生酛原酒
・酉与右衛門 純米無濾過生原酒 2018仕込18号
・伊根町 夏の思い出 純米酒焼酎麹仕込み
・神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒
・七郎兵衛 特別純米

・お通し(レンコン)
・盛合わせプレート
・揚げ鳥
・豚足

◆ 和の月80 生酛原酒
和の月でなのつと読む。
石川杜氏2年目でらしさがかなり出ている。
原酒、20度、熟成のある色。

■ お通し(レンコン)
きんぴら仕立て。
酒のアテとしては文句なし。

◆ 酉与右衛門 純米無濾過生原酒 2018仕込18号
持ち込み品。
本間酒店さんで買ったものだが、2018年のお酒を2021年に瓶詰めしている。
酉与右衛門ってタンク熟成させているもを見たことない。
超微発泡感があり、すごく丸くて優しい感じの穏やかな甘みや旨味になっている。

◆ 伊根町 夏の思い出 純米酒焼酎麹仕込み
向井酒造さんには御味燗(おみかん)というお酒があるが、自分としては夏の思い出の方がみかん味。
焼酎麹仕込みのなせる技なのかな?

■ 盛合わせプレート
ナスの煮浸し、ワカメ、ブロッコリー、サーモンの麹漬け
意外にもワカメが一番印象に残った。

◆ 神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒
4号瓶で@15,000円のお高い逸品。
これを原価の60ml@1,250円で頂いた。
恐らく60ml以上あった気がする。
こちらも神亀らしからぬ優しさ。

■ 揚げ鳥
唐揚げとはまた違う美味しさ。

◆ 七郎兵衛 特別純米

■ 豚足
初メニュー。
ポン酢でサッパリと食べて、日本酒にも合う。

初めてのメニューや珍しいお酒をいただいて、終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 和の月80 生酛原酒

    和の月80 生酛原酒

  • めろう屋 DEN - 和の月80 生酛原酒 ラベル裏

    和の月80 生酛原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し(レンコン)

    お通し(レンコン)

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 純米無濾過生原酒 2018仕込18号

    酉与右衛門 純米無濾過生原酒 2018仕込18号

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 純米無濾過生原酒 2018仕込18号 ラベル裏

    酉与右衛門 純米無濾過生原酒 2018仕込18号 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の思い出 純米酒焼酎麹仕込み

    伊根町 夏の思い出 純米酒焼酎麹仕込み

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の思い出 純米酒焼酎麹仕込み ラベル裏

    伊根町 夏の思い出 純米酒焼酎麹仕込み ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 盛合わせプレート

    盛合わせプレート

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒

    神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒 ラベル裏

    神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒 外箱

    神亀 純米大吟醸 氷温長期貯蔵酒 外箱

  • めろう屋 DEN - 揚げ鳥

    揚げ鳥

  • めろう屋 DEN - 豚足

    豚足

  • {"count_target":".js-result-Review-137863078 .js-count","target":".js-like-button-Review-137863078","content_type":"Review","content_id":137863078,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問56回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

〆はDENさん。

4泊5日の長期出張が終わり、神田で呑んでから帰ることにした。
山陰の好きな蔵で買ったお酒をお土産に、少し呑んで帰ることにした。
お土産は諏訪泉と梅津酒造のお酒を4合瓶で持参。
その中の1本諏訪泉 発泡にごり生原酒を開けて、お店にいたお客さんと1杯ずつ呑んで乾杯!

お料理はお任せでラストは田中農場のプリンセスかおり(かおり米)をいただいた。
DENさんでは初のカレー以外でのライスメニューだったかも。
パラッパラだけど、中は柔らかく粘り気があり本当に面白いお米。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - カツオの漬けサラダ

    カツオの漬けサラダ

  • めろう屋 DEN - 豚の味噌麹焼き

    豚の味噌麹焼き

  • めろう屋 DEN - じゃこ天

    じゃこ天

  • めろう屋 DEN - 羽前白梅、お味燗

    羽前白梅、お味燗

  • めろう屋 DEN - 鳥のササミ

    鳥のササミ

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 発泡にごり生原酒

    諏訪泉 発泡にごり生原酒

  • めろう屋 DEN - 白菜と豚肉の麹

    白菜と豚肉の麹

  • めろう屋 DEN - プリンセスかおり炒飯

    プリンセスかおり炒飯

  • {"count_target":".js-result-Review-136569804 .js-count","target":".js-like-button-Review-136569804","content_type":"Review","content_id":136569804,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問55回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

いわゆる神回!田中里志さん来店!

この日の夜はDENさんへ。
失礼にも「お暇かなぁ〜」と思って店に行ったらなんと満席!
立ち席までびっしり!
カウンターのみソーシャルディスタンスなのか、真ん中の席が1席だけ空いていたので、通していただいた。
ワンオペで忙しいので、ゆっくり呑んで食べる。

◆ 御味燗
酸味とコクが柔らかい。
向井酒造さんの御味燗とひとやすみは燗酒で落ち着く味。

■ お通し(大根のおすまし)
お通しが汁物だと酔い難い気がする。
出汁感は燗酒との相性もいい。

◆ 扶桑鶴 特別純米 袋吊り
最近よく呑む扶桑鶴。
鶴が付く銘柄ってなんとなくキレの良さそうな酒のイメージだったが、扶桑鶴は真逆かも。

■ 盛り合わせ
緊急事態宣言の時はお任せだったけど、いつの間にか通常メニューが復活していた。
それでも知らずに盛り合わせを注文して受けてもらっている。
今回は金目鯛、炒りカシューナッツ、ブロッコリー、ポテサラ、トマト、小松菜かな?
肉しか注文しないので、お任せの方が野菜も入ってきてちょうどいい。

ここで田中里志さん来店!
イベント絡みで東京に出張とのことで、DENさんを選ばれた。
最初は諏訪泉酒造の蔵の方かと思われたが、そうではなくて生産者の方。
蔵はここから造りに入るので忙しいが、生産者は米を作り終えてこれから新米を売っていく。
蔵や飲食店の方ではなくて、生産者の方と同席するのは初めて。
色々とお話を聴いた。
プリンセスかおりと言うカレーに合う米を持参していただけたので、DENさんが早速炊いてくれた。

◆ 諏訪泉 田中農場 2006BY
まずはどストレートなラベルの田中農場。
盃に酒を注いでおかしい色。
ラベルがボロボロだから薄々気づいていたが、2006年と約15年前の自家熟成酒。
選別米と言うラベルをボトルネックに貼っているが、これは搾る米の中でもさらに身の詰まったものを浸水させて選んだものと教えていただいた。

■ 特製カレーと田中農場プリンセスかおり
プリンセスかおりは香米でバスマティライスの系統。
これにコシヒカリを合わせて作ったもの。
食べてみて確かに香ばしい香りの立つお米で、外硬内軟な面白いお米。
表面は酒米に近いくらいのパラっとした食感に中はふっくらした味わいは初めてのお米。
確かにカレーに合う。
モッタリしたカレールーに日本米が合うように、日本人の食べる本格的なカレーに特に合う。
日本国内で独自進化するカレーにはもってこ来いな米。

◆ ひこ孫 
田中農場さんが畜産から米作りで、特に酒米に力を入れたときに、神亀酒造さんで使われたことで酒米の流通が加速したとのこと。
こちらのお米はひこ孫なので山田錦。
話を聴いて呑んだら美味しさが上がった気がする。

◆ 野花
ラストは野花。
鳥取の梅津酒造の日本酒で仕込んだ梅酒。
梅津酒造だけに濁りまくりのドロリッチ。
こちらも田中農場さんのお米が使われている。
気付いていないだけで、普段呑んでいるお酒に田中農場さんのお米が使われている。

美味しいお酒の素になるお米をありがとうございます。
DENさんの米をもらって速攻で炊き上げる動きの軽さにももちろん感謝です。
無理言ってクミンをオリーブオイルで炒めて食べさせていただきました。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 御味燗

    御味燗

  • めろう屋 DEN - お通し(大根のおすまし)

    お通し(大根のおすまし)

  • めろう屋 DEN - 盛り合わせ
      ブロッコリー、金目鯛、炒りカシューナッツ、小松菜、ポテサラ、トマト

    盛り合わせ ブロッコリー、金目鯛、炒りカシューナッツ、小松菜、ポテサラ、トマト

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 田中農場 2006BY

    諏訪泉 田中農場 2006BY

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 田中農場 2006BY ラベル裏

    諏訪泉 田中農場 2006BY ラベル裏

  • めろう屋 DEN - プリンセスかおり

    プリンセスかおり

  • めろう屋 DEN - 自家製カレーとプリンセスかおり

    自家製カレーとプリンセスかおり

  • めろう屋 DEN - ひこ孫

    ひこ孫

  • めろう屋 DEN - 野花、ひこ孫

    野花、ひこ孫

  • めろう屋 DEN - プリンセスかおりをオリーブオイルで炒めたクミンと合わせて

    プリンセスかおりをオリーブオイルで炒めたクミンと合わせて

  • {"count_target":".js-result-Review-135406092 .js-count","target":".js-like-button-Review-135406092","content_type":"Review","content_id":135406092,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問54回目

3.7

~¥9991人

日本酒ゴーアラウンド1

この日は日本酒ゴーアラウンドと言うイベントがあり、おつまみと振る舞い酒のセットを@500円〜で呑み歩ける。
まず1軒目はDENさん。
お酒は川西屋酒造さんの秀峰。
おつまみは鮭の刺身。
お酒はひや(常温)での提供で、鮭はマリネされたもの。
脂が乗っていて美味しい。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - ゴーアラウンド チラシ1

    ゴーアラウンド チラシ1

  • めろう屋 DEN - ゴーアラウンド チラシ2

    ゴーアラウンド チラシ2

  • めろう屋 DEN - イベント用のお酒

    イベント用のお酒

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • めろう屋 DEN - 秀峰と鮭のマリネ

    秀峰と鮭のマリネ

  • {"count_target":".js-result-Review-134739324 .js-count","target":".js-like-button-Review-134739324","content_type":"Review","content_id":134739324,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問53回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

〆はDENさん

この日はあっちこっち行って、食べて仕事して、最後はDENさん。
ラーメン食べたのでとりあえず軽く呑んで摘んで。
お酒は以下のものを半合ずついただいた。
・京の春 純米にごり酒
・丹澤山 麗峰
・諏訪泉
・七郎兵衛 特別純米酒 華吹雪
・ひこ孫

食べたものはお任せで以下のもの。
・鶏肉とインゲン豆の柚子胡椒焼き
・茄子の煮浸し

呑みながら食べるのがスタイルなんだけど、この日は割と呑みが先行した。
半合ずつだったからこんなもんかな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 鶏肉とインゲン豆の柚子胡椒焼き

    鶏肉とインゲン豆の柚子胡椒焼き

  • めろう屋 DEN - 茄子の煮浸し

    茄子の煮浸し

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米酒 華吹雪

    七郎兵衛 特別純米酒 華吹雪

  • めろう屋 DEN - ひこ孫

    ひこ孫

  • {"count_target":".js-result-Review-134235693 .js-count","target":".js-like-button-Review-134235693","content_type":"Review","content_id":134235693,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問52回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

3ヶ月ぶりの復活

10月になって緊急事態宣言が明けて、やっとホームグラウンドのDENさんにも行けた。
この日は会社の先輩との食事。
日本酒が好きだからDENさんがやっぱりいいかな。

お酒は全部で6酒。
・丹澤山 純米酒 生原酒
・夏 満天星
・日置桜 特別純米生酒 山滴る
・小笹屋 竹鶴 純米原酒 生酒
・七郎兵衛 特別純米酒 華吹雪
・京の春 大漁旗

食べたものはおまかせで以下のもの。
・おおまさり
・玉ねぎのすり流し
・スルメイカの塩辛醤油風味
・カツオ刺めかぶ掛け
・マグロ刺身燻製醤油
・ポテトサラダ
・鶏皮ポン酢柚子胡椒添え
・めろう屋おでん
・竹の子キーマカレーライス

今日は冷酒中心でラスト2杯は燗酒。
秋あがりの季節だけど、どこも夏酒がまだまだ残っている。
DENさんにある夏酒はどれも濃いめの味なので、涼しくなっても文句なく美味しい。

料理は結構食べた。
お任せで盛り合わせにしてくれたので、品数多め。
玉ねぎのすり流しがポタージュの様な感じでとても美味しかったのと、おでんは初めて食べたけど、噛んだら跳ね返す様な弾力がありとても良かった。
ラストはカレー。

またちょこちょこ寄っていこう。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 純米酒 生原酒

    丹澤山 純米酒 生原酒

  • めろう屋 DEN - おおまさり

    おおまさり

  • めろう屋 DEN - 玉ねぎのすり流し

    玉ねぎのすり流し

  • めろう屋 DEN - 夏 満天星

    夏 満天星

  • めろう屋 DEN - スルメイカの塩辛醤油風味
      カツオ刺めかぶ掛け
      マグロ刺身燻製醤油

    スルメイカの塩辛醤油風味 カツオ刺めかぶ掛け マグロ刺身燻製醤油

  • めろう屋 DEN - 日置桜 特別純米生酒 山滴る

    日置桜 特別純米生酒 山滴る

  • めろう屋 DEN - 日置桜 特別純米生酒 山滴る ラベル裏

    日置桜 特別純米生酒 山滴る ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - 鶏皮ポン酢柚子胡椒添え

    鶏皮ポン酢柚子胡椒添え

  • めろう屋 DEN - 小笹屋 竹鶴 純米原酒 生酒

    小笹屋 竹鶴 純米原酒 生酒

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米酒 華吹雪

    七郎兵衛 特別純米酒 華吹雪

  • めろう屋 DEN - めろう屋おでん

    めろう屋おでん

  • めろう屋 DEN - 京の春 大漁旗

    京の春 大漁旗

  • めろう屋 DEN - 竹の子キーマカレーライス

    竹の子キーマカレーライス

  • {"count_target":".js-result-Review-133593223 .js-count","target":".js-like-button-Review-133593223","content_type":"Review","content_id":133593223,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問51回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

緊急事態宣言明けまた緊急事態宣言突入

この日はDENさんで食事&軽呑み。
17時30分ごろ入店して、おまかせの料理とお酒。

呑んだお酒は以下のもの。
・丹澤山 純米生原酒
・京の春 特別純米酒 大漁旗
・諏訪泉 芳醇辛口
・七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五

◆ 丹澤山 純米生原酒
フワッと甘みと旨味が来て苦味と原酒のアルコールの強さが出る。

■ ゴーヤとチーズの包み揚げ
薄く片栗粉で揚げているのかな?
表面にゼラチンのような膜があったな。

■ おつまみプレート
きんぴらごぼう、鶏肉の酒粕焼、焼き枝豆、スペインオムレツ、キャベツの浅漬け、ポテトサラダ。
スペインオムレツと言いつつ、和風テイストで甘みと出汁の味。

◆ 京の春 特別純米酒 大漁旗
京の春の代表的な銘柄。
コクと燗にすることで熟成感がよく出ている。

◆ 諏訪泉 芳醇辛口
アタックの強さとコク。
しばらく舌が痺れる感じ。

■ 鰹の酒盗和え
茗荷の爽やかな味と酒盗はそんなにクセが少なく食べやすい。

◆ 七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五
グッと詰まった旨味は七郎兵衛。

酒は半合ずつ2合いただき、4酒呑んでちょうど90分で終了。
色々と制約が多く、面倒くさいけど、また緊急事態宣言になると決まった。
アルコールだけ目の敵にしても、呑む人をうまく管理しないと意味がない。
結局大勢で外で呑んだり、家の中で騒いだり、意味を感じない。
次は40日後かな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 純米生原酒

    丹澤山 純米生原酒

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - ゴーヤとチーズの包み揚げ

    ゴーヤとチーズの包み揚げ

  • めろう屋 DEN - おつまみプレート

    おつまみプレート

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 芳醇辛口、京の春 特別純米酒 大漁旗

    諏訪泉 芳醇辛口、京の春 特別純米酒 大漁旗

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 鰹の酒盗和え

    鰹の酒盗和え

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五

    七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五

  • {"count_target":".js-result-Review-130731690 .js-count","target":".js-like-button-Review-130731690","content_type":"Review","content_id":130731690,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問50回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

緊急事態明け再開

この日はDENさんが営業再開したので、仕事帰りに急行した。

フードはおまかせ。
お酒は夏味燗、竹鶴、七郎兵衛といただいた。

お通しは味噌汁。
初めはピッチが早くなりやすいので、ちょうどいい酔い覚まし。

次におまかせプレート。
万願寺とうがらし、スペインオムレツ、ブロッコリー、ポテサラ、酒粕とマスカルポーネチーズを和えたもの、焼き鯖、プチトマト。
万願寺とうがらしが美味しかった。
上にジャコの佃煮が乗っていて、これがちょうどいい甘辛さ。

もう少し食べたかったのでリクエストしたら、カツオが出てきた。
ほうれん草と和えてあり、浅漬けかタレを掛けていたのか。
酒の肴にちょうどいい。
ほぼ1時間の滞在だったので、急いで3合を呑んで終了。
もう少しゆっくり呑みたい。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通しの味噌汁と夏味燗

    お通しの味噌汁と夏味燗

  • めろう屋 DEN - おまかせプレート
      万願寺とうがらし、スペインオムレツ、ブロッコリー、ポテサラ、酒粕とマスカルポーネチーズを和えたもの、焼き鯖、プチトマト

    おまかせプレート 万願寺とうがらし、スペインオムレツ、ブロッコリー、ポテサラ、酒粕とマスカルポーネチーズを和えたもの、焼き鯖、プチトマト

  • めろう屋 DEN - カツオ

    カツオ

  • {"count_target":".js-result-Review-130333917 .js-count","target":".js-like-button-Review-130333917","content_type":"Review","content_id":130333917,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問49回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

夜定食とBlack Rumikoコーヒーリキュール

最近の出張帰りはDENに寄っている。
この日も18時30分ぐらいに到着。

この日はマスターのお任せが夜定食でごはんまで付いたもの。

呑んだお酒は以下のもの。
・酉与右衛門 特別純米酒「無濾過」岩手吟ぎんが50%精米
・小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒
・諏訪泉 特別純米N
・BLACK RUMIKO(コーヒーリキュール)

食べたものは以下のもの。
・夜定食

■ 夜定食
ごはん、味噌汁、焼きサバ、しらす、キャベツの酢漬け、大根カレー、鶏肉煮込み
鶏肉は山椒が利いていて、大根カレーが美味しい。

◆ BLACK RUMIKO(コーヒーリキュール)
牛乳で割ったりはしなかったが、常温と燗酒で呑む。
燗酒が美味しく、コーヒーの酸味、苦味と日本酒の甘味がよく合う。
次回残っていたらまた呑もう。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 特別純米酒「無濾過」岩手吟ぎんが50%精米

    酉与右衛門 特別純米酒「無濾過」岩手吟ぎんが50%精米

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 特別純米N

    諏訪泉 特別純米N

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 特別純米N ラベル裏

    諏訪泉 特別純米N ラベル裏

  • めろう屋 DEN - BLACK RUMIKO(コーヒーリキュール)

    BLACK RUMIKO(コーヒーリキュール)

  • めろう屋 DEN - BLACK RUMIKO(コーヒーリキュール)ラベル裏

    BLACK RUMIKO(コーヒーリキュール)ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-128153439 .js-count","target":".js-like-button-Review-128153439","content_type":"Review","content_id":128153439,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問48回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

出張の最後はDENさん

今週はずっと出張で4泊5日のラストはDENさんで呑んでシメ。
金曜日の夜ということもあり、店はなかなか繁盛している。

この日もお任せ。
呑んだお酒は以下のもの。
・旭菊 綾香 生酒
・諏訪泉 杉の雫
・日置桜

食べたものは以下のもの。
・鶏肉と椎茸のジュレがけ
・おつまみカレー
・鶏ハム、ほうれん草、明太子
・菜の花の天ぷら
・ホットサンド
・シラスとほうれん草のおひたし

ホットサンドは試作メニュー。
ホットサンドだけど、中にはごはんが入っていて、炭水化物×炭水化物。
お酒は上記以外に2品ぐらい呑んだが、何だったか忘れた。
店の内装を変更するのでまた来週の木曜日に行けたら行こうと思う。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 旭菊 綾香 生酒

    旭菊 綾香 生酒

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 鶏肉と椎茸のジュレがけ

    鶏肉と椎茸のジュレがけ

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 杉の雫

    諏訪泉 杉の雫

  • めろう屋 DEN - おつまみカレー

    おつまみカレー

  • めろう屋 DEN - 鶏ハム、ほうれん草、明太子

    鶏ハム、ほうれん草、明太子

  • めろう屋 DEN - 菜の花の天ぷら

    菜の花の天ぷら

  • めろう屋 DEN - ホットサンド

    ホットサンド

  • めろう屋 DEN - 中にはごはんが!

    中にはごはんが!

  • めろう屋 DEN - シラスとほうれん草のおひたし

    シラスとほうれん草のおひたし

  • {"count_target":".js-result-Review-127918226 .js-count","target":".js-like-button-Review-127918226","content_type":"Review","content_id":127918226,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問47回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

背徳感たっぷりの生玉子まぜませカレー

この日の夜は神田DENさんへ。
呑みたいものを頼んで、お料理をおまかせがコロナ禍スタイル。

この日は以下のものを呑んだ。
・伊根満開
・綿屋 院殿
・神亀 純米
・七郎兵衛 特別純米原酒 華吹雪

◆ 伊根満開
ちょい久しぶりの伊根満開。
この日本酒は唯一無二。

■ 綿屋 院殿
キレよし旨味ありの正統派な感じ。

■ 今日のワンプレート
 - スモークナッツ
 - 栃木のフルーツトマト
  フルーツトマトで食べやすい。
  これはトマト嫌いでも美味しい
 - キャロットラペ
 - ほうれん草
 - 鶏ハム
  豆腐ではなく、鶏の胸肉のハムみたいな感じでした。

◆ 神亀 純米
ちょい下がり燗が甘みがよく出て美味い。
ぶりの酸味によく合う。

■ 天然ぶりの胡麻油和え
ぶりに胡麻油は合う。
胡麻油マリネかな?
漬けているのかな?

■ 白菜の漬物
クミンシードが入っていて、ちょいオリエンタルな漬物。

◆ 七郎兵衛 特別純米原酒 華吹雪
こんがりした熟成感。

■ 豚肉の粕漬け
山葵だけでもヨシ。
ニンニク醤油もヨシ。

■ 本日のカレー
カレーに生玉子を入れて混ぜて食べたくなったことを話したら、マスターが気を利かせて生玉子を付けてくれた。
子供の頃はずっとカレーと生玉子をグチャグチャに混ぜて食べてたけど、大人になってしまい、いつからか恥ずかしいと思うようになり、ごはんにカレーを乗せて食べるようになっていた。
やっぱり混ぜるのも美味しいなぁ。

今宵もごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 伊根満開

    伊根満開

  • めろう屋 DEN - スモークナッツ、栃木のフルーツトマト
      キャロットラペ、ほうれん草、鶏ハム

    スモークナッツ、栃木のフルーツトマト キャロットラペ、ほうれん草、鶏ハム

  • めろう屋 DEN - 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿

    綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿

  • めろう屋 DEN - 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 ラベル裏

    綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米

    神亀 純米

  • めろう屋 DEN - 天然ぶりの胡麻油和え

    天然ぶりの胡麻油和え

  • めろう屋 DEN - 天然ぶりの胡麻油和え ぶりアップ

    天然ぶりの胡麻油和え ぶりアップ

  • めろう屋 DEN - 白菜の漬物

    白菜の漬物

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米原酒 華吹雪

    七郎兵衛 特別純米原酒 華吹雪

  • めろう屋 DEN - 豚肉の粕漬け

    豚肉の粕漬け

  • めろう屋 DEN - 本日のカレー

    本日のカレー

  • めろう屋 DEN - 少し食べたら生玉子投入

    少し食べたら生玉子投入

  • めろう屋 DEN - 全部入れます。

    全部入れます。

  • めろう屋 DEN - ぐちゃぐちゃに混ぜます。

    ぐちゃぐちゃに混ぜます。

  • {"count_target":".js-result-Review-127582728 .js-count","target":".js-like-button-Review-127582728","content_type":"Review","content_id":127582728,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問46回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

久々にカミさんとDENさんへ

この日の夜は神田のDENさんでカミさんと呑み。
自粛営業中はおまかせ料理と日本酒。
食べたものは以下のもの。
・そばがき
・焼きサバ
・マカロニサラダ
・唐揚げ
・しみしみ大根のそぼろ餡掛け
・千枚漬け

呑んだお酒は以下のもの。
・小笹屋 竹鶴 大和雄町純米原酒
・白老 純米酒 常温三年熟成
・不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成
・七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦
・神亀 山廃純米酒 ひやおろし

フードメニューは新作が増えていた。
だけどこのところの一番は焼きサバ。
鬼おろしと柚子が利いていて、どんな酒でも合う懐の深さ。

常連さんと話をして、意外なゲストが来てと相変わらずアットホームな感じ。
ゆっくりくつろいだら、すぐに時間が過ぎてこの日も閉店終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 小笹屋 竹鶴 大和雄町純米原酒

    小笹屋 竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋 竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

    小笹屋 竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - そばがき

    そばがき

  • めろう屋 DEN - 焼きサバ

    焼きサバ

  • めろう屋 DEN - 白老 純米酒 常温三年熟成

    白老 純米酒 常温三年熟成

  • めろう屋 DEN - 白老 純米酒 常温三年熟成 ラベル横

    白老 純米酒 常温三年熟成 ラベル横

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - 唐揚げ

    唐揚げ

  • めろう屋 DEN - 不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成

    不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成

  • めろう屋 DEN - 不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成 ラベル裏

    不老泉 山廃仕込 特別純米 原酒 参年熟成 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - しみしみ大根のそぼろ餡掛け

    しみしみ大根のそぼろ餡掛け

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 大吟醸

    ひこ孫 大吟醸

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 大吟醸 ラベル横

    ひこ孫 大吟醸 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦

    七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦 ラベル裏

    七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 神亀 山廃純米酒 ひやおろし

    神亀 山廃純米酒 ひやおろし

  • めろう屋 DEN - 神亀 山廃純米酒 ひやおろし ラベル横

    神亀 山廃純米酒 ひやおろし ラベル横

  • めろう屋 DEN - 千枚漬け

    千枚漬け

  • {"count_target":".js-result-Review-127107313 .js-count","target":".js-like-button-Review-127107313","content_type":"Review","content_id":127107313,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問45回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

カレーが復活してました。

この日のDENさん。
緊急事態宣言下はお任せ料理だが、その中にカレーがあった。
燗酒にカレーはやっぱり合う。
グリーンカレーっぽかったが、美味しいのでおかわり。

とりあえず、呑んだお酒は以下のもの。
・月の井 純米無濾過 生原酒
・生酛のどぶ 元祖辛口
・仙亀
・京の春 夏味燗
・竹鶴 純米雄町

食べた料理は以下のもの。
・茄子の味噌汁
・焼き銀杏
・焼き鯖
・グリーンカレー×2

◆ 月の井 純米無濾過 生原酒
冷酒でいただく。
キチンと呑むのは初めてかも。
旨味と苦味もあるが、キレも良い。
アルコール度数20度はさすが石川杜氏。

■ 茄子の味噌汁
最初に汁物で、酔いが回らないメニュー構成。
味噌汁を含んだ茄子が美味い。

■ 焼き銀杏
熱い銀杏。
塩をつけつつ、ゆっくり食べる。

■ 焼き鯖
鬼おろしが美味い!
鯖の脂と鬼おろしの甘さがよく出ていた。

◆ 生酛のどぶ
冷酒でいただく。
辛口ながら、温度変化で味わいも微妙に変化していく。

◆ 仙亀
神亀らしいしっかりとした酸味と旨味。
燗酒の特徴である旨味と酸味がしっかり出ていて、熟成感もでているが、柔らかく、アルコール度数も抑え気味なので、スルスルと入る感じは絶妙な美味しさ。

◆ 京の春 夏味燗
夏の味の燗酒と書いて夏味燗だが、こちらは丸くバランスの取れた美味しさ。
冬に飲んでも充分にその良さが味わえる。

■ グリーンカレー
DENさんでカレーを食べるのは久しぶり。
ピンクペッパーが美味しい。
美味しいのでもう一杯おかわり。

◆ 竹鶴
2015BYとそこそこの年数が経過している。
いい色している。
酸味とのバランスは燗にピッタリ。

美味しく食べて呑んで2時間経過で終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 月の井 純米無濾過 生原酒

    月の井 純米無濾過 生原酒

  • めろう屋 DEN - 月の井 純米無濾過 生原酒 ラベル裏

    月の井 純米無濾過 生原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 茄子の味噌汁

    茄子の味噌汁

  • めろう屋 DEN - 焼き銀杏

    焼き銀杏

  • めろう屋 DEN - 生酛のどぶ 元祖辛口

    生酛のどぶ 元祖辛口

  • めろう屋 DEN - 生酛のどぶ 元祖辛口 ラベル裏

    生酛のどぶ 元祖辛口 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 焼き鯖

    焼き鯖

  • めろう屋 DEN - 仙亀

    仙亀

  • めろう屋 DEN - 仙亀 ラベル横

    仙亀 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 京の春 夏味燗

    京の春 夏味燗

  • めろう屋 DEN - 京の春 夏味燗 ラベル裏

    京の春 夏味燗 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • めろう屋 DEN - グリーンカレー アップ

    グリーンカレー アップ

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 純米雄町

    竹鶴 純米雄町

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 純米雄町 ラベル裏

    竹鶴 純米雄町 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 純米雄町

    竹鶴 純米雄町

  • めろう屋 DEN - 美味しかったのでおかわりのグリーンカレー

    美味しかったのでおかわりのグリーンカレー

  • {"count_target":".js-result-Review-126478464 .js-count","target":".js-like-button-Review-126478464","content_type":"Review","content_id":126478464,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問44回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

閉店間際の滑り込み

大阪からの帰り。
19時過ぎになったけど、滑り込みでDENさんに寄る。
1月に行った時はお暇だったので、どうかなぁと思ったら、満員御礼でなんとかカウンターに座らせてもらえた。

お酒とお料理はお任せで、秋鹿の冷酒とひこ孫の純米大吟醸の熱燗。
マスターがワンオペなので、バタバタ忙しくしているが、久々の雰囲気が嬉しそうで顔にバッチリ出ている。
カウンターは全て常連さんで埋まっていたので、和気あいあいと話す感じが本当にいい!

ひこ孫はどうやらサービスしてくれたらしく、今日はポッキリ@2,000円。
今日は気持ちよくご馳走になる。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - ラベルが剥がれているけど、秋鹿

    ラベルが剥がれているけど、秋鹿

  • めろう屋 DEN - お任せプレート

    お任せプレート

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 純米大吟醸

    ひこ孫 純米大吟醸

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 純米大吟醸 ラベル横

    ひこ孫 純米大吟醸 ラベル横

  • {"count_target":".js-result-Review-126025742 .js-count","target":".js-like-button-Review-126025742","content_type":"Review","content_id":126025742,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問43回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

今年1回目のDENさん。

自粛営業中なので、17〜20時までの時短営業のためなかなか訪問できないが、この日は18時ごろに都内にいたので、行ってみた。

酒を呑む客が18時30分ごろから来始めて、酒のLOが19時となるとなかなか来店はない。
この日も最初の客で最後の客となってしまった。
その代わり好きな酒を呑み散らかす。
呑んだお酒は以下の通り。
・七郎兵衛 純米吟醸生原酒
・小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒
・丹澤山 凛峰 純米酒 備前御町 火入
・丹澤山 麗峰 純米酒 阿波山田錦六十 火入
・隆 2007年度醸造 特別純米 雄町 六十 火入
・七郎兵衛 純米吟醸

食べたものは以下のもの。
・お通し(お味噌汁)
・お刺身(タコ、鰤、サーモン)
・揚げ鶏
・大根と豚の角煮
・野菜の煮焼き盛り合わせ
・河豚の子と菊芋のぬか漬け

酒は小笹屋竹鶴までは冷酒で、その後は燗酒。
特に隆 2007年度醸造 特別純米 雄町 六十 火入は2007年醸造の2009年に瓶詰め発売。
その後はマスターの自宅熟成な酒で、年季の入ったもの。
何気に置いているが、ありがたい一杯。
料理は時短中はお任せなので、「たくさん出して」とお願いして、6品。
色々食べて6,930円。
6品6杯で考えるとサービス価格。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸生原酒

    七郎兵衛 純米吟醸生原酒

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸生原酒 ラベル裏

    七郎兵衛 純米吟醸生原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒

    小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お刺身(タコ、鰤、サーモン)

    お刺身(タコ、鰤、サーモン)

  • めろう屋 DEN - 揚げ鶏

    揚げ鶏

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 凛峰 純米酒 備前御町 火入

    丹澤山 凛峰 純米酒 備前御町 火入

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 凛峰 純米酒 備前御町 火入 ラベル裏

    丹澤山 凛峰 純米酒 備前御町 火入 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 大根と豚の角煮

    大根と豚の角煮

  • めろう屋 DEN - 野菜の煮焼き盛り合わせ

    野菜の煮焼き盛り合わせ

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 麗峰 純米酒 阿波山田錦六十 火入

    丹澤山 麗峰 純米酒 阿波山田錦六十 火入

  • めろう屋 DEN - 隆 2007年度醸造 特別純米 雄町 六十 火入

    隆 2007年度醸造 特別純米 雄町 六十 火入

  • めろう屋 DEN - 隆 2007年度醸造 特別純米 雄町 六十 火入 ラベル裏

    隆 2007年度醸造 特別純米 雄町 六十 火入 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 河豚の子と菊芋のぬか漬け

    河豚の子と菊芋のぬか漬け

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸

    七郎兵衛 純米吟醸

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 ラベル裏

    七郎兵衛 純米吟醸 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-125352526 .js-count","target":".js-like-button-Review-125352526","content_type":"Review","content_id":125352526,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問42回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

今年ラストの営業

今年ラストの営業はコロナの影響で周年祭もやれなかったから、この日はお酒は全部1合@600円とフードは@1,500円でのおまかせ。
お得な内容なので、混みだす夕方前の開店と同時14時からの訪問。
当然誰もいないので、ゆっくり呑む。

この日食べたものは以下のもの。
・お刺身盛り合わせ
・お料理の盛り合わせ
・デザート

呑んだお酒は以下のもの。
・京の春 特別純米
・神亀 純米酒
・七郎兵衛 美山錦五拾五

◆ 京の春 特別純米
今年の造りはコクと酸味がすごくある。

■ お刺身盛り合わせ
 - タコ 燻製オイルをつけて、タコの甘みを出している。
 - ブリ づけにしている。脂がよく乗っている。
 - しめさば 養殖とのことだが、脂も強すぎず美味しい。「本当に酢〆めしているのかな?」と言うぐらいの生感。

◆ 神亀 純米酒
DENさんでの定番酒。
京の春よりもまろやかなコクと酸味。

■ お料理の盛り合わせ
 - 鶏レバー 間違いなくお酒に合う。もちろん臭みもない。
 - サラダにんじん ふき味噌と一緒にボリボリ食べる。
 - ふき味噌 これだけで酒が呑める。
 - マカロニサラダ ひとつずつ食べていき、長持ちメニュー。
 - いぶりがっこブルーチーズ ブルーチーズ?酒粕?
 - 燻製ピーナッツ 燻製チップとピート香。たくさん食べたい。はちみつ漬けも食べたい。
 - 筋子と松前漬け 筋子の赤が鮮やか。これも燗酒に合う。

◆ 七郎兵衛 美山錦五拾五
燗冷ましの香ばしい味わいは七郎兵衛。
蔵が倒産したが存続が決まって一安心。

■ 酒粕アイス
かすみがうら市にあるポテトかいつかさんの焼き芋。
芋羊羹のようで繊維がない。
酒粕アイスはそのままでは酒粕が強いが、焼き芋と一緒に食べるとすごく合う。

ラストもお酒を頼んだら、京の春に戻った。
15時過ぎからお客さんが来だして、16時ごろはほぼ満席。
マスターもバタバタしだして、無意識の京の春だと思う。
「ごめん、これでいい?」と言われてお任せにしたのだからダメなはずがない。
大体何かが起こるのがDENさんで、それでも通うのは雰囲気が落ち着くと言うか、気さくなマスターの人柄だと思う。
近寄り難さは微塵もなく、一生懸命やっているけど、どこか抜けてしまう脱力系な店はなかなか無い。

今年はこれで20回目の訪問。
来年は何回行くことになるか。
今年もお世話になりました。

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米

    京の春 特別純米

  • めろう屋 DEN - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米
      神亀 純米酒

    京の春 特別純米 神亀 純米酒

  • めろう屋 DEN - 筋子と松前漬け

    筋子と松前漬け

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米
      神亀 純米酒
      七郎兵衛 美山錦五拾五

    京の春 特別純米 神亀 純米酒 七郎兵衛 美山錦五拾五

  • めろう屋 DEN - お料理の盛り合わせ

    お料理の盛り合わせ

  • めろう屋 DEN - 焼き芋と酒粕アイス

    焼き芋と酒粕アイス

  • {"count_target":".js-result-Review-124622286 .js-count","target":".js-like-button-Review-124622286","content_type":"Review","content_id":124622286,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問41回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

神田に来たならDENさんに寄る

スパイスボックスさんからの帰り。
かなりの腹パンだが、ここまで来たならDENさんに寄る。
ちょっと顔出し。
マスターにお届けものをして、少しだけ呑む。
この日はお腹いっぱいなのでお酒のみ注文。
・奥播磨 純米吟醸おりがらみ
・小笹屋 竹鶴 純米原酒
・七郎兵衛 秘蔵古酒 特別純米生原酒 華吹雪

今回はなんといっても七郎兵衛。
BYがH19とあり、ラベルの製造年月が「‘1年9.」とあるので、13年前のお酒を昨年9月に瓶詰めしたと言うこと。
12年間はタンクで貯蔵されていたとなるので、かなり贅沢なお酒。
いい色に仕上がっており、「70度ぐらいまで上げることでお酒の旨みが開く」との竹浪杜氏の言いつけに従いとびきり燗で呑んだが、丸いコクと旨味は七郎兵衛らしい美味しさ。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 奥播磨 純米吟醸おりがらみ

    奥播磨 純米吟醸おりがらみ

  • めろう屋 DEN - 奥播磨 純米吟醸おりがらみ ラベル横

    奥播磨 純米吟醸おりがらみ ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(鶏肉の酒粕焼き)

    お通し(鶏肉の酒粕焼き)

  • めろう屋 DEN - 小笹屋 竹鶴 純米原酒

    小笹屋 竹鶴 純米原酒

  • めろう屋 DEN - 鶏肉柚子炒め

    鶏肉柚子炒め

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 秘蔵古酒 特別純米生原酒 華吹雪

    七郎兵衛 秘蔵古酒 特別純米生原酒 華吹雪

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 秘蔵古酒 特別純米生原酒 華吹雪 ラベル裏

    七郎兵衛 秘蔵古酒 特別純米生原酒 華吹雪 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ホントにいい色

    ホントにいい色

  • {"count_target":".js-result-Review-123552665 .js-count","target":".js-like-button-Review-123552665","content_type":"Review","content_id":123552665,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問40回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

DENさんで独り呑み

昼はカミさんとランチだったが、日本橋をブラついて夜は神田で独り呑み。

神田と言えばDENさん。
日本酒散歩で昼呑みの酒を抜いて、リセットして臨む。

呑んだ酒は以下のもの。
・鯉川 純米吟醸
・丹澤山 麗峰
・秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米無濾過原酒
・京の春 特別純米酒 大漁旗
・小笹屋竹鶴 無濾過 宿根雄町純米原酒
・川口納豆 特別純米酒美山錦

食べた料理は以下のもの。
・お通し(お味噌汁)
・根室コマイ寒風干し
・マカロニサラダ
・コンニャク刺身
・富山ゴロイカ丸干し

今日は川口納豆をぬる燗で呑んで美味かったことが収穫。
今年の新酒で2回呑んだでイマイチ開かない感じだったが、温めることで酸味がよく出て旨味がアップした。
18時〜22時までダラダラ4時間長居した。

この日はじめてRettyのGo To Eatを使ったが、この週末で終了してしまった。
儚いなぁ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 鯉川 純米吟醸

    鯉川 純米吟醸

  • めろう屋 DEN - 鯉川 純米吟醸 ラベル横

    鯉川 純米吟醸 ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(お味噌汁)

    お通し(お味噌汁)

  • めろう屋 DEN - 根室コマイ寒風干し

    根室コマイ寒風干し

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 麗峰

    丹澤山 麗峰

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 麗峰 ラベル裏

    丹澤山 麗峰 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - コンニャク刺身

    コンニャク刺身

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米無濾過原酒

    秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米無濾過原酒

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米無濾過原酒 ラベル横

    秋鹿 雄町 へのへのもへじ 山廃純米無濾過原酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 富山ゴロイカ丸干し

    富山ゴロイカ丸干し

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米酒 大漁旗

    京の春 特別純米酒 大漁旗

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米酒 大漁旗 ラベル横

    京の春 特別純米酒 大漁旗 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 無濾過 宿根雄町純米原酒

    小笹屋竹鶴 無濾過 宿根雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 無濾過 宿根雄町純米原酒 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 無濾過 宿根雄町純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 川口納豆 特別純米酒美山錦

    川口納豆 特別純米酒美山錦

  • めろう屋 DEN - 川口納豆 特別純米酒美山錦 ラベル横

    川口納豆 特別純米酒美山錦 ラベル横

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-122937200 .js-count","target":".js-like-button-Review-122937200","content_type":"Review","content_id":122937200,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問39回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

お客様との会食

この日はお客様との会食で利用。
以前も同じ様に利用したが、気に入ってくれたので、また利用。

呑んだお酒は以下のもの。
・日置桜 山眠る
・日置桜 山装ふ 
・院殿
・京の春
・七郎兵衛 美山錦
・七郎兵衛 山田錦
・竹鶴 純米
・諏訪泉 阿波山田錦 平成二十醸造年度

食べたものは以下のもの。
・いぶりがっこクリームチーズ
・マカロニサラダ
・あん肝の酒粕付け
・キャロット ラペ
・鰹の漬け
・鮎のうるか
・イカの一夜干し
・ポテトサラダ
・フグの子

これ以外にも呑んで食べた気がするが忘れてしまった。
途中からはお酒は2合ずつ注文。

◆ 日置桜 山眠る
旨味が強くジューシー。

◆ 日置桜 山装ふ
酸味がかなり強い。
名前は2文字違いだが、味は正反対と言ってもいい。
呑み比べてみてよかった。

◆ 院殿
冷酒向きでフルーティな酸味がキュンと来る。

■ あん肝の酒粕漬け
濃いあん肝をさらに酒粕漬けでパワーアップしてある。
ここに山葵、かいわれ大根で辛味をプラスしてメリハリが出ている。

■ 鮎のうるか
鮎の塩辛。
ワタの部分のコクと塩味を大根と一緒に食べて、それを酒で流す。
うるかと大根だけでは塩辛すぎたり、大根だけでは全くパンチがないが、合わさるとまさに三味一体!

楽しく呑んで、美味しく食べて会食終了。
この日は別の予約客もあり、カウンター席も効率よく回り、マスターが1人で忙しい1日だった。
早くコロナ前以上に戻ればいいなと思っていたので、応援している側もよかったと思える日だった。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 日置桜 山眠る、山装ふ

    日置桜 山眠る、山装ふ

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこクリームチーズ

    いぶりがっこクリームチーズ

  • めろう屋 DEN - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • めろう屋 DEN - あん肝の酒粕漬け

    あん肝の酒粕漬け

  • めろう屋 DEN - 店内

    店内

  • めろう屋 DEN - 京の春

    京の春

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 美山錦

    七郎兵衛 美山錦

  • めろう屋 DEN - おつまみ盛り合わせ

    おつまみ盛り合わせ

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 山田錦

    七郎兵衛 山田錦

  • めろう屋 DEN - 鮎のうるか

    鮎のうるか

  • めろう屋 DEN - イカの一夜干し

    イカの一夜干し

  • めろう屋 DEN - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこクリームチーズ リピート

    いぶりがっこクリームチーズ リピート

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 純米

    竹鶴 純米

  • めろう屋 DEN - フグの子

    フグの子

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 阿波山田錦 平成二十醸造年度

    諏訪泉 阿波山田錦 平成二十醸造年度

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 阿波山田錦 平成二十醸造年度 ラベル裏

    諏訪泉 阿波山田錦 平成二十醸造年度 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-122244599 .js-count","target":".js-like-button-Review-122244599","content_type":"Review","content_id":122244599,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問38回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

祝!50歳誕生日

この日はマスターの誕生日なので、サプライズで17時から訪問。
開店ちょうどなので、先客はゼロ。
誕生日プレゼントは当然日本酒で、それも呑みつつダラダラと話しながら呑む。

この日は以下のものを呑んだ。
・伊根ソーダ
・小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒
・川口納豆 特別純米 美山錦 原酒
・七郎兵衛 純米吟醸 山田錦
・京の春 特別純米酒
・神亀 純米酒

食べたものは以下のとおり。
・盛り合わせ4種
 - スパイシー枝豆
 - 柿の白和え
 - ローストビーフ
 - スライスれんこん炒め
・真あじ酢〆
・真あじで取った出汁スープ
・ヤゲン軟骨唐揚げ
・鶏もも肉パリパリステーキ
・鶏もも肉と肉厚椎茸の魚醤炒め
・明太子と高菜のパスタ

◆ 伊根ソーダ
向井酒造さんの伊根満開に炭酸を添加して作ったオリジナル発泡カクテル。
加水していたので、女性にも呑みやすい口当たりで、これの原材料がお米とは思えない仕上がり。
またの名をガス満開。

◆ 川口納豆 特別純米 美山錦 原酒
先日和華さんでも呑んだのだが、ちょっと硬い感じがしたので、確認の意味も込めて再注文。
やはり、少し平坦というか奥行きがない感じがした。
今年はちょっとハズレかな。
仕込みタンクによっても変わるから、とりあえず美山錦は今後遠慮しとこう。

■ 盛り合わせ4種
お任せで作ってもらった。
食べたかったスパイシー枝豆も入っていて、好きなスライスれんこん炒めもあった。
これだけで2〜3合呑めてしまう。

■ 鶏もも肉と肉厚椎茸の魚醤炒め
初めて頼んだメニュー。
魚醤といったつもりが、パリパリステーキが到着。
注文違いを指摘したら、速攻で椎茸を追加して炒めなおして、鶏もも肉と肉厚椎茸の魚醤炒めに変化した。
お値段が880円から680円に下がったので、おそらくは鶏肉の量が予定よりも多くなってしまったに違いない。
申し訳ない気持ちにもなるけど、結局2種類のメニューを少しずつ食べたことになった。

■ 明太子と高菜のパスタ
高菜チャーハンにしようかと思ったら米切れで、パスタに変更。

メニューに無いものがポンポンと出てくる。
マスターと気兼ねなく話をしながら、気づけば21時過ぎ。
ここらへんで終了。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 伊根ソーダ

    伊根ソーダ

  • めろう屋 DEN - 盛り合わせ4種(スパイシー枝豆、柿の白和え、ローストビーフ、スライスれんこん炒め)

    盛り合わせ4種(スパイシー枝豆、柿の白和え、ローストビーフ、スライスれんこん炒め)

  • めろう屋 DEN - 真あじ酢〆

    真あじ酢〆

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

    小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 真あじで取った出汁スープ

    真あじで取った出汁スープ

  • めろう屋 DEN - 川口納豆 特別純米 美山錦 原酒

    川口納豆 特別純米 美山錦 原酒

  • めろう屋 DEN - 川口納豆 特別純米 美山錦 原酒 ラベル裏

    川口納豆 特別純米 美山錦 原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ヤゲン軟骨唐揚げ

    ヤゲン軟骨唐揚げ

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 山田錦

    七郎兵衛 純米吟醸 山田錦

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 山田錦 ラベル裏

    七郎兵衛 純米吟醸 山田錦 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 鶏もも肉パリパリステーキ

    鶏もも肉パリパリステーキ

  • めろう屋 DEN - 鶏もも肉と肉厚椎茸の魚醤炒め

    鶏もも肉と肉厚椎茸の魚醤炒め

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米酒

    京の春 特別純米酒

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米酒 ラベル横

    京の春 特別純米酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒

    神亀 純米酒

  • めろう屋 DEN - 明太子と高菜のパスタ

    明太子と高菜のパスタ

  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-121641763 .js-count","target":".js-like-button-Review-121641763","content_type":"Review","content_id":121641763,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問37回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

この日3軒目

この日は新丸ビルで2軒行ったが、そのまま歩いて神田に移動。
DENさんでフィニッシュ。

もう食べられないので、お通しと2杯だけいただく。
呑んだお酒は
・小笹屋竹鶴 純米生原酒
・七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦

ラストはやっぱり日本酒。
呑み疲れない感じはさすがだなと思う。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 小笹屋竹鶴 純米生原酒

    小笹屋竹鶴 純米生原酒

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦

    七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦 ラベル裏

    七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し

    お通し

  • {"count_target":".js-result-Review-121283069 .js-count","target":".js-like-button-Review-121283069","content_type":"Review","content_id":121283069,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問36回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

この日は会社の同僚とDENさんへ。
17:30に入店して、じっくりと呑む。
注文したお酒は以下のもの。
・瓶ビール サッポロ
・諏訪泉 夏まんてん
・秋鹿 あらごし生酒
・酉与右衛門 生酒
・神亀 純米酒
・京の春 ひとやすみ
・七郎兵衛 吟風五拾五
・竹鶴 雄町純米
・睡龍 生酛
・諏訪泉 満天星
・米宗 生酛仕込

食べた料理は以下のもの。
・お通し(ゴーヤ炒め煮)
・みょうがときゅうりの漬物
・サメナンコツ
・しめじの塩麹
・れんこんと鶏肉
・あら汁
・焼き枝豆
・鶏の唐揚げ

17:30〜22:00まで居たので結構食べて呑んだ。
お酒は諏訪泉 夏まんてん、秋鹿 あらごし生酒、酉与右衛門 生酒が冷酒で、あとは燗酒でいただいた。
DENさんらしいラインナップを一通り呑んだかな。
隆を呑めばよかったと後で思ったけど、結構酔ったのでまあ致し方なし。
料理はお任せにしたので料理名は適当。
こちらも酔っていたので、もしかしたら間違ってるかも。

2人で約20,000円と「結構いったなー」と思ったが、改めて見返したら結構食べて呑んでました。
確か燗酒は1杯おかわりしてたっけかな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 夏まんてん

    諏訪泉 夏まんてん

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 あらごし生酒

    秋鹿 あらごし生酒

  • めろう屋 DEN - 酉与右衛門 生酒

    酉与右衛門 生酒

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 吟風五拾五、京の春 ひとやすみ、神亀 純米酒

    七郎兵衛 吟風五拾五、京の春 ひとやすみ、神亀 純米酒

  • めろう屋 DEN - 竹鶴 雄町純米、睡龍 生酛

    竹鶴 雄町純米、睡龍 生酛

  • めろう屋 DEN - 諏訪泉 満天星

    諏訪泉 満天星

  • めろう屋 DEN - 米宗 生酛仕込

    米宗 生酛仕込

  • めろう屋 DEN - お通し(ゴーヤ炒め煮)

    お通し(ゴーヤ炒め煮)

  • めろう屋 DEN - みょうがときゅうりの漬物、サメナンコツ、しめじの塩麹

    みょうがときゅうりの漬物、サメナンコツ、しめじの塩麹

  • めろう屋 DEN - れんこんと鶏肉

    れんこんと鶏肉

  • めろう屋 DEN - あら汁

    あら汁

  • めろう屋 DEN - 焼き枝豆

    焼き枝豆

  • めろう屋 DEN - 鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ

  • {"count_target":".js-result-Review-120523318 .js-count","target":".js-like-button-Review-120523318","content_type":"Review","content_id":120523318,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問35回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

今夜もDENさん。

この日は都内からの帰りなので、チラッとDENさんに寄ってみた。
19:30ごろ到着し先客2名で、ゆっくりした時間が流れている。

1人で晩ご飯と酒という感じなので、半田そうめん以外のお料理はお任せした。
出てきたものは以下のもの。
・お通し(炙り枝豆)
・盛り合わせ
 - ポテサラ
 - レンコン
 - キャロットラペ
 - いぶりがっこクリームチーズ
 - ゴーヤとシラスの炊き込み
 - イカの肝煮
 - カツオの刺身
・カラスカレイの煮付け
・蒸しナス
・半田そうめん
・おつまみカレー

呑んだお酒は以下のもの。
・鯉川 純米酒
・神亀 純米酒 生酒
・神亀 純米酒 上槽中汲
・京の春 ひとやすみ 火入れ
・生酛のどぶ
・神亀 純米酒

■ お通し(炙り枝豆)
夏は胡麻油と強めの塩気が美味しい。

◆ 鯉川 純米酒
まず最初はコレ。
鯉川の中でもキレの良さが特徴。
最初に最適。
白身魚の刺身なんかとも合いそう。

◆ 神亀 純米酒 夏酒
鯉川よりも旨味の強さが増してくる。
ジューシーな旨口冷酒。

◆ 神亀 純米酒 上槽中汲
更に旨味が上がる。
さすが上槽中汲。

■ 盛り合わせ
 - ポテサラ
 - レンコン
 - キャロットラペ
 - いぶりがっこクリームチーズ
 - ゴーヤとシラスの炊き込み
 - イカの肝煮
 - カツオの刺身
なかなかバラエティに富んでいて、酒との合わせ方も楽しい。
この中ではレンコンが美味しくて、おかわりした。
生姜と味噌と酒粕かな。
家でも作ってみたくなる味。

◆ 京の春 ひとやすみ 火入れ
DENさんでは定番で呑む酒になった。
燗にすることで酒の旨味と優しさが出ている。

◆ 生酛のどぶ
日本酒度+13.5とあるが、生酛のどぶの上燗は辛さを感じないから面白い。

■ カラスカレイの煮付け
■ 蒸しナス
■ おつまみカレー
■ 半田そうめん 
胡麻油で味変。
これは発明。
普通にそうめんを食べている途中に一気に力強さが出る。

◆ 神亀 手作り純米酒
ラストも神亀の御燗。
神亀の旨味を柔らかく力強くするのはやはり燗酒。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 鯉川 純米酒

    鯉川 純米酒

  • めろう屋 DEN - お通し(炙り枝豆)

    お通し(炙り枝豆)

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒 生酒

    神亀 純米酒 生酒

  • めろう屋 DEN - 盛り合わせ
       - ポテサラ
       - レンコン
       - キャロットラペ
       - いぶりがっこクリームチーズ
       - ゴーヤとシラスの炊き込み
       - イカの肝煮
       - カツオの刺身

    盛り合わせ  - ポテサラ  - レンコン  - キャロットラペ  - いぶりがっこクリームチーズ  - ゴーヤとシラスの炊き込み  - イカの肝煮  - カツオの刺身

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒 上槽中汲

    神亀 純米酒 上槽中汲

  • めろう屋 DEN - 京の春 ひとやすみ 火入れ

    京の春 ひとやすみ 火入れ

  • めろう屋 DEN - 生酛のどぶ

    生酛のどぶ

  • めろう屋 DEN - 蒸しナス

    蒸しナス

  • めろう屋 DEN - 半田そうめん

    半田そうめん

  • めろう屋 DEN - おつまみカレー

    おつまみカレー

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒

    神亀 純米酒

  • {"count_target":".js-result-Review-119347029 .js-count","target":".js-like-button-Review-119347029","content_type":"Review","content_id":119347029,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問34回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

帰りはDENさんで締め

広島からの帰りにフラッと寄る。
広島でお好み焼きばかりたべたので、結構お腹いっぱい。
呑み中心で軽めにお邪魔する。

呑んだお酒は以下のもの。
・綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿
・米宗 特別純米
・神亀 ひやおろし

食べたのは以下のもの。
・お通し(もずく酢)
・おつまみ3種盛り
 - イカとワタの煮付け
 - レンコンスライスときんぴらごぼう
 - キャロットラペとキャベツのピクルス


◆ 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 
鯉川を注文したが、切れていたので、隣の県の院殿で落ち着いた。
冷酒での注文だったが、少し温度が上がると旨味も出てくる。

■ お通し(もずく酢)
新潟産のもずくで、細めのもずく。
お腹が空いていないので、ちょうどいい感じ。

■ おつまみ3種盛り
 - イカとワタの煮付け 燗酒に合うイカワタの濃い旨味。
 - レンコンスライスときんぴらごぼう 個人的にはレンコンスライスのマリネが美味しかった。
 - キャロットラペとキャベツのピクルス こちらもお酒のアテにはピッタリ。

◆ 米宗 特別純米
熟成のコクと旨味酸味。

◆ 神亀 ひやおろし
米宗よりももう少し熟成感のある神亀。

この日はこれで2時間近く滞在。
結構長く居させてもらった。
お代もちょっと負けてもらったんじゃないかな?
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿

    綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿

  • めろう屋 DEN - 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 ラベル裏

    綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し(もずく酢)

    お通し(もずく酢)

  • めろう屋 DEN - おつまみ3種盛り
       - イカとワタの煮付け
       - レンコンスライスときんぴらごぼう
       - キャロットラペとキャベツのピクルス

    おつまみ3種盛り  - イカとワタの煮付け  - レンコンスライスときんぴらごぼう  - キャロットラペとキャベツのピクルス

  • めろう屋 DEN - 米宗 特別純米

    米宗 特別純米

  • めろう屋 DEN - 神亀 ひやおろし

    神亀 ひやおろし

  • めろう屋 DEN - 神亀 ひやおろし ラベル横

    神亀 ひやおろし ラベル横

  • {"count_target":".js-result-Review-118662662 .js-count","target":".js-like-button-Review-118662662","content_type":"Review","content_id":118662662,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問33回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

今週もDENさん

弟との呑み会でDENさんを利用。
4人といつもより人数が多いと色々呑めて食べられるので助かる。

この日の注文は以下のもの。
まずはお酒。
・サッポロラガー
・伊根満開 生満開にごり
・奥播磨 夏の芳醇超辛
・京の春 ひとやすみ 火入れ
・京の春 純米にごり酒
・長珍 純米吟醸 うすにごり生
・神亀 純米 生酒
・大正の鶴 RISING
・旭菊 生酛純米クラシック
・神亀 純米酒
・七郎兵衛 吟風五拾五

食べ物は以下のとおり。
・お通し(姫竹汁)
・ヤングコーンと豚肉、キャロットラペ
・海老の和風アヒージョ パン付き
・ミョウガの酒盗和え
・モロヘイヤの胡麻油炒め
・いぶりがっこチーズ
・出汁巻玉子
・冷奴パクチー醤油
・イカの肝煮
・鶏ムネの南蛮キャロットラペのせ
・鮎の苦うるか
・高菜チャーハン

4人なので色々食べて呑んだ。
コロナ明けのこのところの注文した酒と肴の総集編といった感じで色々出てきた。

初めてのお酒は大正の鶴 RISING。
岡山県真庭市にある落酒造場。
杜氏さんの名前が落 昇(オチノボル)さんと言い、蔵元杜氏なのかな?
とにかくV字回復的な縁起の良い名前は一発で覚えられると思うので、得することが多そう。
米は備前赤磐産朝日米を使っており、コクのある旨味が乗っていて、冷酒〜ぬる燗まで幅広い温度に対応しそう。

結局、18時スタートで23時まで約5時間居座っての呑み会となった。
お会計はもっと行くかなと思ったら、合計24,000円と時間の割に安くついた。
いつもごちそうさまです。

  • めろう屋 DEN - サッポロラガー

    サッポロラガー

  • めろう屋 DEN - お通し(姫竹汁)

    お通し(姫竹汁)

  • めろう屋 DEN - 伊根満開 生満開にごり

    伊根満開 生満開にごり

  • めろう屋 DEN - 奥播磨 夏の芳醇超辛

    奥播磨 夏の芳醇超辛

  • めろう屋 DEN - ヤングコーンと豚肉、キャロットラペ

    ヤングコーンと豚肉、キャロットラペ

  • めろう屋 DEN - 海老の和風アヒージョ パン付き

    海老の和風アヒージョ パン付き

  • めろう屋 DEN - ミョウガの酒盗和え

    ミョウガの酒盗和え

  • めろう屋 DEN - 京の春 ひとやすみ 火入れ

    京の春 ひとやすみ 火入れ

  • めろう屋 DEN - モロヘイヤの胡麻油炒め

    モロヘイヤの胡麻油炒め

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこチーズ

    いぶりがっこチーズ

  • めろう屋 DEN - 京の春 純米にごり酒

    京の春 純米にごり酒

  • めろう屋 DEN - 長珍 純米吟醸 うすにごり生

    長珍 純米吟醸 うすにごり生

  • めろう屋 DEN - 出汁巻玉子

    出汁巻玉子

  • めろう屋 DEN - 冷奴パクチー醤油

    冷奴パクチー醤油

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米 生酒

    神亀 純米 生酒

  • めろう屋 DEN - 大正の鶴 RISING

    大正の鶴 RISING

  • めろう屋 DEN - 旭菊 生酛純米クラシック

    旭菊 生酛純米クラシック

  • めろう屋 DEN - イカの肝煮

    イカの肝煮

  • めろう屋 DEN - 鶏ムネの南蛮キャロットラペのせ

    鶏ムネの南蛮キャロットラペのせ

  • めろう屋 DEN - 鮎の苦うるか

    鮎の苦うるか

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米酒

    神亀 純米酒

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 吟風五拾五

    七郎兵衛 吟風五拾五

  • めろう屋 DEN - 高菜チャーハン

    高菜チャーハン

  • {"count_target":".js-result-Review-117988069 .js-count","target":".js-like-button-Review-117988069","content_type":"Review","content_id":117988069,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問32回目

4.2

  • 料理・味4.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
¥6,000~¥7,9991人

夜はDENさん

この日の夜はDENさん。
自粛明けから1ヶ月近く経つが、少しずつ落ち着いてきている感じ。

今日はカミさんとの訪問で、昼間のもんぱちさんのランチが胃袋に残っていて、控えめな注文。
注文したものは以下のもの。

まずはお酒。
・満天星
・京の春 ひとやすみ
・丹澤山 凛峰
・七郎兵衛 美山錦五拾五
・伊根満開 生満開にごり

食べ物は以下のもの。
・お通し(姫竹汁)
・胡麻油香る炙り枝豆
・イカ肝炒め
・出汁巻玉子
・唐津シラスの冷製ペペロンそうめん

■ お通し(姫竹汁)
鯖が入っていてあら汁だと思ったら。
「鯖缶の鯖なんスよねー」とマスターが言っていた。
でも美味しいのでオッケー!

◆ 満天星 
諏訪泉酒造のお酒って、もっとコクのある強めのお酒なイメージだったが、冷酒向きだからか旨口で呑みやすい。

■ 焼き枝豆
胡麻油で炒めた枝豆。
豆の油炒めって、ありそうであまり食べたことのない美味しさ。

■ イカ肝炒め
こちらは燗酒に合う料理。
肝炒めだが、そこまで濃くないので食べやすいし、酒で流すのではなく、合わせる感じの方が強い。

◆ ひとやすみ
先日来店した時のお気に入り。
燗にした時の絶妙な酸味と乳感のバランスは文句なし。

◆ 丹澤山 凛峰
備前御町を使用した山廃造り。
燗付けの巧さか、丸びをおびた感じの旨味は膨らみがあり、ひとやすみからの渡りとしては良かった。

■ 出汁巻玉子
大根の鬼おろしが良く、玉子焼きを引き立てている。

◆ 七郎兵衛 美山錦五拾五
トーストの様なこんがり系のニュアンスの旨味。
燗冷ましはコクと旨味が増す。

■ 唐津シラスの冷製ペペロンそうめん
冷製パスタを頼んだら、パスタ自体の在庫がなく、そうめんを代用してのそうめんパスタ。
そうめんが半田そうめんなので太さは充分。
塩気もあるので、オイル、シラスとの相性も良い。

◆ 伊根満開 生満開にごり
先日いただいた伊根満開 生満開にごりがまだあるので、最後にいただく。
デザート感覚。

来週もまた訪問するので、今日はこのくらいでごちそうさま。

  • めろう屋 DEN - お通し(姫竹汁)

    お通し(姫竹汁)

  • めろう屋 DEN - 満天星

    満天星

  • めろう屋 DEN - 胡麻油香る炙り枝豆

    胡麻油香る炙り枝豆

  • めろう屋 DEN - 京の春 ひとやすみ

    京の春 ひとやすみ

  • めろう屋 DEN - イカ肝炒め

    イカ肝炒め

  • めろう屋 DEN - 丹澤山 凛峰

    丹澤山 凛峰

  • めろう屋 DEN - 出汁巻玉子

    出汁巻玉子

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 美山錦五拾五

    七郎兵衛 美山錦五拾五

  • めろう屋 DEN - 唐津シラスの冷製ペペロンそうめん

    唐津シラスの冷製ペペロンそうめん

  • めろう屋 DEN - 唐津シラスの冷製ペペロンそうめん

    唐津シラスの冷製ペペロンそうめん

  • めろう屋 DEN - 伊根満開 生満開にごり

    伊根満開 生満開にごり

  • {"count_target":".js-result-Review-117721658 .js-count","target":".js-like-button-Review-117721658","content_type":"Review","content_id":117721658,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問31回目

4.2

  • 料理・味4.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
¥6,000~¥7,9991人

帰省した帰りにフラッと立ち寄る。
久々の一人呑み。

注文したものは以下のもの。
・お通し(焼き枝豆)
・ポテサラ
・岩牡蠣
・みょうが酒盗和え
・ヤングコーンオリーブOIL焼き
・あん肝酒粕漬けと自家製わさび漬け
・トマト
・自家製タイカレー

呑んだお酒は以下のもの。
・鯉川 純米酒
・京の春 特別純米 生もと仕込み 清酒 ひとやすみ
・七郎兵衛 純米吟醸酒 吟風五拾五
・日置桜 生酛強力

■ お通し(焼き枝豆)
茹でるより硬い食感。
味はギュッと詰まる。

◆ 鯉川 純米酒 
しっかりした味でバランスいい。

■ ポテサラ 
プレーンなポテサラで玉ねぎが出ている。

■ 岩牡蠣 
伊根産の岩牡蠣て旨味がヌルッと来る。
生牡蠣の旨味がひとやすみの乳感を刺激している。

◆ 京の春 特別純米 生もと仕込み 清酒 ひとやすみ 
こしひかり100%の酒。旨味が強く酸味がビリビリ来る。
燗のもどりも美味しいが、50〜60度ぐらいが一番旨味が出る。
美味しかったので、おかわりしてしまった。

■ みょうが酒盗和え 
バッチリ合う。このところのDENさんの定番おつまみでは一番かも。

■ ヤングコーンオリーブOIL焼き 
表面の醤油の香ばしさとコーンの甘み。
ヒゲまでもちろん美味しい。

■ あん肝酒粕漬けと自家製わさび漬け 
あん肝のネットリとわさび漬けのネットリのせめぎ合い。

◆ 七郎兵衛 純米吟醸酒 吟風五拾五 
乳感が素晴らしい。
七郎兵衛は殿堂入りだけど、もう蔵がなくなっちゃったから、気軽に呑めるのも時間の問題かな。

■ トマト 
山形県産。塩がフロストシュガーならぬ、フロストソルト。
トマトの甘みが引き立ち、塩が強くなく来る。

◆ 日置桜 生酛強力 
香ばしさのある熟成感だけど、フィニッシュはスッとしている。

■ 自家製タイカレー 
筍とココナッツ。後から辛い。

呑んだお酒は5杯だが、食べた料理はお通し含めて8品と結構食べていた。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 鯉川 純米酒

    鯉川 純米酒

  • めろう屋 DEN - 鯉川 純米酒 ラベル横

    鯉川 純米酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - お通し(焼き枝豆)

    お通し(焼き枝豆)

  • めろう屋 DEN - ポテサラ

    ポテサラ

  • めろう屋 DEN - ポテサラ アップ

    ポテサラ アップ

  • めろう屋 DEN - 岩牡蠣

    岩牡蠣

  • めろう屋 DEN - 岩牡蠣 アップ

    岩牡蠣 アップ

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米 生もと仕込み 清酒 ひとやすみ

    京の春 特別純米 生もと仕込み 清酒 ひとやすみ

  • めろう屋 DEN - 京の春 特別純米 生もと仕込み 清酒 ひとやすみ ラベル裏

    京の春 特別純米 生もと仕込み 清酒 ひとやすみ ラベル裏

  • めろう屋 DEN - みょうが酒盗和え

    みょうが酒盗和え

  • めろう屋 DEN - みょうが酒盗和え アップ

    みょうが酒盗和え アップ

  • めろう屋 DEN - ヤングコーンオリーブOIL焼き

    ヤングコーンオリーブOIL焼き

  • めろう屋 DEN - ヤングコーンオリーブOIL焼き アップ

    ヤングコーンオリーブOIL焼き アップ

  • めろう屋 DEN - ヒゲまで美味しく頂きました。

    ヒゲまで美味しく頂きました。

  • めろう屋 DEN - あん肝酒粕漬けと自家製わさび漬け

    あん肝酒粕漬けと自家製わさび漬け

  • めろう屋 DEN - あん肝酒粕漬けと自家製わさび漬け アップ

    あん肝酒粕漬けと自家製わさび漬け アップ

  • めろう屋 DEN - トマト

    トマト

  • めろう屋 DEN - トマト アップ

    トマト アップ

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸酒 吟風五拾五

    七郎兵衛 純米吟醸酒 吟風五拾五

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸酒 吟風五拾五 ラベル横

    七郎兵衛 純米吟醸酒 吟風五拾五 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 山形県産の枝付きトマト

    山形県産の枝付きトマト

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力

    日置桜 生酛強力

  • めろう屋 DEN - 日置桜 生酛強力 ラベル裏

    日置桜 生酛強力 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 自家製タイカレー

    自家製タイカレー

  • めろう屋 DEN - 自家製タイカレー アップ

    自家製タイカレー アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-117145121 .js-count","target":".js-like-button-Review-117145121","content_type":"Review","content_id":117145121,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問30回目

4.2

  • 料理・味4.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
¥5,000~¥5,9991人

自粛再開後の訪問

SNSで復帰のお知らせが届いていたので、訪問することにした。
再開してすぐにアクセル全開ではなく、ぼちぼち営業とのことで、この日のフードメニューは
・ラム肉クミン炒め
・揚げ茄子肉味噌がけ
・みょうがの酒盗和え
・けんみ鶏のスティック

呑んだ酒は
・京の春 にごり
・秋鹿 あらごし生酒 
・長珍 播州夢錦 7-60 純米生無濾過
・旭菊 純米酒
・伊根満開 満開にごり
・神亀 純米生 花吹雪
・神亀 純米生 花吹雪
・七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五
・京の春 山廃
・七郎兵衛 純米吟醸 吟風五拾五

◆ 京の春 にごり 
瓶が珍しく緑色。
超乳感のある愛のスコール。

◆ 秋鹿 あらごし生酒 
こちらはシャープなキレのある乳感。

■ お通し
天然鯛の刺身。
新鮮な味で旨味が出ていて、秋鹿のキレに合う。
山葵は刺さる様な辛さが舌の奥に。風味は口の中全体に。

■ みょうがの酒盗 
酒盗のクセをみょうががキレイに流している。

■ けんみ鶏のスティック 
胡椒のパンチが映える旨味。

◆ 長珍 播州夢錦 7-60 純米生無濾過
優しい旨味。
DENさんで長珍は初めて呑んだ。

■ ラム肉のクミン炒め 
ごはんが進むやつ。
ラム肉のクセをクミンがうまく高めている。

■ 揚げ茄子の肉味噌和え 
これまたごはんが進むやつ2号。
ランチメニューにピッタリなのでは?

◆ 伊根満開 満開にごり 
色はカルピスグレープで、味はしっかり伊根満開の古代米酸味。
色にビックリ!呑んで美味しくてビックリ!

◆ 神亀 純米生 花吹雪
コクと旨味があり美味しい。
いい意味で神亀感を裏切っている。

◆ 神亀 手造り純米酒 
神亀からの神亀で、旨味に立体感が出ている感じがする。

◆七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五
燗酒での旨味のキレイさはさすが竹浪さん。
これが最後かと思うと悲しすぎます。

◆ 京の春 山廃
七郎兵衛の旨味とコクをさらに強くした一品。
山廃の味って酒ごとにニュアンスが変わるのでなかなか面白い。

◆ 七郎兵衛 純米吟醸 吟風五拾五
コクがありまろやかな旨味。
中田英寿とか救済してくれないかなぁ。
こんなに美味い燗酒を造る蔵はなかなか無いと思う。

なんて言っていたらあっという間の3時間弱。
美味しかった。
楽しかった。
色々あるけど、またいつものように店に活気が溢れて欲しい。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 京の春 にごり

    京の春 にごり

  • めろう屋 DEN - 京の春 にごり ラベル裏

    京の春 にごり ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し(天然真鯛のお刺身)

    お通し(天然真鯛のお刺身)

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 あらごし生酒 

    秋鹿 あらごし生酒 

  • めろう屋 DEN - みょうがの酒盗和え

    みょうがの酒盗和え

  • めろう屋 DEN - けんみ鶏のスティック

    けんみ鶏のスティック

  • めろう屋 DEN - 長珍 播州夢錦 7-60 純米生無濾過

    長珍 播州夢錦 7-60 純米生無濾過

  • めろう屋 DEN - ラム肉クミン炒め

    ラム肉クミン炒め

  • めろう屋 DEN - 揚げ茄子肉味噌がけ

    揚げ茄子肉味噌がけ

  • めろう屋 DEN - 旭菊 純米酒

    旭菊 純米酒

  • めろう屋 DEN - 伊根満開 満開にごり

    伊根満開 満開にごり

  • めろう屋 DEN - 伊根満開 満開にごり ラベル裏

    伊根満開 満開にごり ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米生 花吹雪

    神亀 純米生 花吹雪

  • めろう屋 DEN - 神亀 純米生 花吹雪

    神亀 純米生 花吹雪

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五

    七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五 ラベル裏

    七郎兵衛 純米吟醸 美山錦五拾五 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 京の春 山廃

    京の春 山廃

  • めろう屋 DEN - 京の春 山廃 ラベル裏

    京の春 山廃 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 吟風五拾五

    七郎兵衛 純米吟醸 吟風五拾五

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 純米吟醸 吟風五拾五 ラベル裏

    七郎兵衛 純米吟醸 吟風五拾五 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-116678439 .js-count","target":".js-like-button-Review-116678439","content_type":"Review","content_id":116678439,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問29回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

お弁当を食べました

久々にDENさんに寄って、お弁当を購入。
家で食べた。

味噌汁は味噌と桜海老、お麩が入っており、お湯で溶かしていただく。
DENさんでは血糖値を上げないためにヨーグルトファーストを提唱していて、食事の前のヨーグルトも付いている。

おかずは豚の角煮、えびマヨ、切り干し大根、玉子焼き、マカロニサラダ。
豚の角煮はトマトソース、切り干し大根は酢の物、マカロニサラダには山椒と一捻りされた味付け。

店の営業もままならない状況で大変だと思うけど、頑張ってもらいたい。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 幕の内弁当

    幕の内弁当

  • めろう屋 DEN - 幕の内弁当アップ

    幕の内弁当アップ

  • めろう屋 DEN - 豚の角煮

    豚の角煮

  • {"count_target":".js-result-Review-116055762 .js-count","target":".js-like-button-Review-116055762","content_type":"Review","content_id":116055762,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問28回目

4.2

  • 料理・味4.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
¥5,000~¥5,9991人

燗酒とそれに合う肴をお任せで

お客様との会食で、以前気に入っていただいたので、DENさんで燗酒を呑むことにした。

6,000円/人である程度お任せにした。
フードは以下のもの
・宮城 生わかめポン酢
・ポテトサラダ
・厚揚げ焼き
・猪 アゴの下
・猪 内もも
・凍み大根と鶏の煮物
・自家製ワサビ漬け
・いぶりがっこクリームチーズ
・ブリカマ焼き
・宮城 生わかめポン酢(リピート)
・自家製千枚漬け
・自家製カレー

お酒は以下のもの
・瓶ビールサッポロ赤ラベル
・残草蓬莱
・鯉川 純米
・七郎兵衛 特別純米
・丹沢山 秀峰
・満天星
・神亀
・白影泉
・睡龍 生酛21BY

燗酒好きなお客様に合わせてのラインナップ。
フードはお通しのわかめと最初の4品は店の方の提案で、残りはこちらで頼んだ。

生わかめポン酢は最初のお通しとしても、酒の肴としてもピッタリな一品で、リピートした。
とにかく新鮮で歯ごたえのあるわかめで、味も濃い。
凍み大根と鶏の煮物もよく浸みており、味が深い。
ブリカマ焼きは焼き魚がないかどうか訊いたら、カマとアラの中間のような部位ならと言うことで、特別に焼いてもらった。
クセはたっぷりだが、脂が乗っており、燗映えする一品。

お酒は残草蓬莱の14度と度数低めのものからスタートして、鯉川〜七郎兵衛と味しっかり系から、満天星、神亀と熟成感のあるものになり、最後は睡龍の21BYと古酒感の強いものに進んでいった。
この中で白影泉を初めて呑んだが、旨味がしっかりしていて燗酒部門ではかなり好みの味だった。

価格を先に伝えておくのは気が楽でいい。
またお客様と呑むときはこのパターンにしよっかな。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 宮城 生わかめポン酢

    宮城 生わかめポン酢

  • めろう屋 DEN - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - 厚揚げ焼き

    厚揚げ焼き

  • めろう屋 DEN - 猪 アゴの下

    猪 アゴの下

  • めろう屋 DEN - 猪 内もも

    猪 内もも

  • めろう屋 DEN - 凍み大根と鶏の煮物

    凍み大根と鶏の煮物

  • めろう屋 DEN - 自家製ワサビ漬け

    自家製ワサビ漬け

  • めろう屋 DEN - いぶりがっこクリームチーズ

    いぶりがっこクリームチーズ

  • めろう屋 DEN - ブリカマ焼き

    ブリカマ焼き

  • めろう屋 DEN - 自家製千枚漬け

    自家製千枚漬け

  • めろう屋 DEN - 自家製カレー

    自家製カレー

  • めろう屋 DEN - 残草蓬莱

    残草蓬莱

  • めろう屋 DEN - 鯉川

    鯉川

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛

    七郎兵衛

  • めろう屋 DEN - 丹沢山 秀峰

    丹沢山 秀峰

  • めろう屋 DEN - 満天星

    満天星

  • めろう屋 DEN - 神亀

    神亀

  • めろう屋 DEN - 白影泉

    白影泉

  • めろう屋 DEN - 睡龍 生酛21BY

    睡龍 生酛21BY

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-114626068 .js-count","target":".js-like-button-Review-114626068","content_type":"Review","content_id":114626068,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問27回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日はランチ利用

仕事で近くだったので、DENさんでランチ。
ランチはカレーを選択することが多いが、この日はカレーではなく、蒸し鶏の香味ソースがけを選択。

以前、最後のデザートとして、ヨーグルトをいただいたら、「ヨーグルトファースト」なんて言う提案が書かれたプレートに後から気づいたので、今回は食前にヨーグルトをいただいた。

税込1,000円なので、都内のランチとしてはまずまずな価格設定で、品数が多い。
ごはん、味噌汁、蒸し鶏の香味ソースがけ、ひじき、カボチャのサラダ、茶碗蒸し、ヨーグルトの7品。

メインの鶏肉がジューシー。
付け合わせのキャベツはカレー味で、相性がいい。
味噌汁は粕汁で、手を抜かずにしっかり出汁がとられている。
カボチャは皮がパリッとしていて、ポテチみたい。
ひじきは極太。
茶碗蒸しがなかなかの熱さだった。
コストを考えるとこの茶碗蒸しは出さない店が多いと思うが、この辺りが拘りなんだろなと思う。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-114029708 .js-count","target":".js-like-button-Review-114029708","content_type":"Review","content_id":114029708,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問26回目

4.2

  • 料理・味4.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
¥8,000~¥9,9991人

ジビエと燗酒の会

ジビエの季節となり、久々のDENさんでの燗酒の会。
筑波産100kgの雄猪を一頭買いして各部位を丁寧に調理してできた11品と燗酒のペアリング。
メニューとお酒は以下のとおり。
・つみれボタン汁(外ももミンチ)
・リエット(スネ)
・ジャーキー(しんたま)
・メンチカツ(肩ロースミンチ)
・新玉煮込み(前脚)
・ラグーパスタ(くびバラかぶり)
・にんにく醤油焼き(スペアリブ)
・香草ロースト(外もも)
・赤ワイン煮込み(バラ)
・西京焼き(ロース)
・キーマカレー(ももミンチ)

・丹沢山
・七郎兵衛
・神亀
・京の春
・米宗
・竹鶴
・睡龍


◆ 丹沢山 
まずはかんぱーいと発泡酒ではなく、燗酒でグッと行く。
会の趣旨を理解して(ない人は来ないと思うが…)と面食らうガツンと染みる一杯。

■ つみれボタン汁(外ももミンチ)
外ももミンチに生姜、玉ねぎ練り込み。
ミンチの弾力がいい。
燗映えするミンチ
汁の出汁は昆布と猪、薄口、みりんのシンプルな出汁。
自信がないと出せない味だと思う。

■ リエット(スネ)
8時間煮込んだとのことで、ペーストもかなり滑らかで、繊細なリエット。
猪の概念が変わる。

■ ジャーキー(しんたま)
3日間醤油で漬け込んだとのこと。
醤油の塩気がなく、旨味が来る。
食べ方だが、引きちぎる様に食べようとするとなかなか硬いが、素直に噛むと柔らかく、ジビエ肉の野性味あふれる強さと柔軟さを感じられる。

◆ 七郎兵衛 花吹雪 
このラインナップの中では乳酸感が感じられる銘柄。
旨味があり、柔らかく呑める。

■ メンチカツ(肩ロースミンチ)
肩ロースにキャベツと玉ねぎ。
ソースは黒糖と粒マスタード。
ちょっとカレー風味な優しい味。
脂っこさがないので、背徳感がない。
今日イチなメニューだったかも。

■ 新玉煮込み(前脚)
「肉月に旨いと書いて、脂」と言う定説が崩れる。これまた肉の旨さだけの煮込み。
ジューシーなのに全くしつこくない。
ブラインドだと肉味の何を食べているのか分からなくなるかも。

◆ 神亀
ソフトなラグーパスタに神亀のまずまずな強さ。
本領発揮と言ったところか。

■ かぶの千枚漬け 
柚子の香りが清涼感を出している。
ナイス箸休め。

■ ラグーパスタ(くびバラかぶり)
香りが猪とトマトとチーズの香り。
やはり重くない。

■ グリーンサラダ 
箸休め第2弾

◆ 京の春 特別純米
神亀からギアが上がってきた。

■ にんにく醤油焼き(スペアリブ)
にんにく醤油と黒糖で柔らかいうまみになっている
にんにく味だけど、生姜に近い清々しい感じ。

■ 香草ロースト(外もも)
この後の香草ローストはジェットコースター。
ガチッとしたスペアリブに対して、柔らか過ぎるレアなロースト猪。
生肉の旨味がすごい。
メンチカツが今日イチかと思ったが、こちらの方が今日イチなメニュー。

■ お新香
坂戸市久米澤醤油のもろみで漬けた。
ローストよりスペアリブの後に良い。

◆ 米宗 
愛知県青木酒造。
初めて呑んだが「更に濃くなってきたなー」と言うコクのある酒。
全く崩れない。

■ 赤ワイン煮込み(バラ)
しまった!
食べ呑み進んできたら、パッと食べてしまい一口で消えてなくなった。

■ 西京焼き(ロース)
確かに西京焼き。
スッキリした感じは肉の部位を知り尽くしている。

◆ 竹鶴
やはり最強酵母の竹鶴。
しっかりした強さを持つ味わい。

■ キーマカレー(ももミンチ)
ルーのスパイスが喉に刺さる。
特にレモングラスが刺さる。

◆ 睡龍 
ラストは睡龍。
コクの強さは竹鶴だと思うが、深みがある。

シェフ小山さんは料理が主役と考えているだけあり、呑むよりも食う方が忙しかった。
完全に猪が主役であり、これだけ主張の強いお酒達が脇役に追いやられたのはすごいことだと思う。

会費@9,500円だったが、安いと言わざるを得ない旨さ。
なかなかこんなジビエ料理は食べられないと思う。
食材、調理師とそれを食べるだけの人を集めるのが本当なかなか出来ない、貴重な体験であった。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 店頭1

    店頭1

  • めろう屋 DEN - 店頭2

    店頭2

  • めろう屋 DEN - 店内1

    店内1

  • めろう屋 DEN - 店内2

    店内2

  • めろう屋 DEN - 店内3

    店内3

  • めろう屋 DEN - つみれボタン汁(外ももミンチ)

    つみれボタン汁(外ももミンチ)

  • めろう屋 DEN - リエット(スネ)
      ジャーキー(しんたま)

    リエット(スネ) ジャーキー(しんたま)

  • めろう屋 DEN - リエット(スネ)をたっぷり塗って食べる

    リエット(スネ)をたっぷり塗って食べる

  • めろう屋 DEN - メンチカツ(肩ロースミンチ)
      新玉煮込み(前脚)

    メンチカツ(肩ロースミンチ) 新玉煮込み(前脚)

  • めろう屋 DEN - 全く脂っこくないのに、旨味がすごい

    全く脂っこくないのに、旨味がすごい

  • めろう屋 DEN - 千枚漬け

    千枚漬け

  • めろう屋 DEN - ラグーパスタ(くびバラかぶり)

    ラグーパスタ(くびバラかぶり)

  • めろう屋 DEN - サラダ

    サラダ

  • めろう屋 DEN - にんにく醤油焼き(スペアリブ)
      香草ロースト(外もも)

    にんにく醤油焼き(スペアリブ) 香草ロースト(外もも)

  • めろう屋 DEN - お新香

    お新香

  • めろう屋 DEN - 赤ワイン煮込み(バラ)
      西京焼き(ロース)

    赤ワイン煮込み(バラ) 西京焼き(ロース)

  • めろう屋 DEN - キーマカレー(ももミンチ)

    キーマカレー(ももミンチ)

  • めろう屋 DEN - 店内4

    店内4

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-113786015 .js-count","target":".js-like-button-Review-113786015","content_type":"Review","content_id":113786015,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問25回目

4.1

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.1
¥4,000~¥4,9991人

シメはDENさん

銀座で呑んで、あまりたくさん食べてないので、アポなしでDENさんに行った。

21時ごろだったが、満席でカウンターの2人組と2人組の間に入れてもらう。
注文したものは以下のもの。
・丹沢山 秀峰
・旭菊 生酛純米 クラシック
・小笹屋 竹鶴

フードは以下のもの。
・お通し(蒸し鶏)
・鰆のお刺身(刺身、酢シメ)
・おつまみカレー

■ お通し(蒸し鶏)
キャベツの甘みが美味い。胡麻だれに頼らない味わいで、胡麻だれが蒸し鶏とキャベツをサポートしてくれてる。

◆ 丹沢山 秀峰
先日の生酛の生燗が美味しかったので呑みたかったが、すでになくなっていたので、秀峰にした。
米の味わいがしっかり出ていて、呑みなおしにはちょうどいい。

■ 向井酒造さんが送ってきてくれたとのこと。
刺身と酢シメのハーフアンドハーフにしてくれて、食べ比べる。
酢シメは胡麻油と塩でいただいた。

◆ 旭菊 生酛純米 クラシック
まるみのある酒質が特徴だが、さすがクラシックと言うだけあり、まずまずのアタックの強さを感じる。

■ おつまみカレー
最後の締めはカレー。
燗酒に合う冷製カレー。

◆ 小笹屋 竹鶴
生酛 純米原酒だが、お燗にして呑みやすい口当たり。
カレーに合う。

この日はこれで3軒目だったが、ちょうどいい量を楽しく呑めた。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 丹沢山 秀峰

    丹沢山 秀峰

  • めろう屋 DEN - 丹沢山 秀峰 ラベル裏

    丹沢山 秀峰 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 旭菊 生酛純米クラシック

    旭菊 生酛純米クラシック

  • めろう屋 DEN - 旭菊 生酛純米クラシック ラベル裏

    旭菊 生酛純米クラシック ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 小笹屋 竹鶴 生酛純米原酒

    小笹屋 竹鶴 生酛純米原酒

  • めろう屋 DEN - 小笹屋 竹鶴 生酛純米原酒 ラベル裏

    小笹屋 竹鶴 生酛純米原酒 ラベル裏

  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-113009474 .js-count","target":".js-like-button-Review-113009474","content_type":"Review","content_id":113009474,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問24回目

4.1

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.1
¥4,000~¥4,9991人

今年最初のDENさん

今年最初のDENさんは呑み歩きの3軒目であった。
事前予約していたこともあり、料理はブリ粕漬け焼きと半田そうめん以外はお任せとなり、本州鹿のジビエ料理を中心にちょこっとずつ提供された。
・お通し(紫にんじんと大根のなます)
・本州鹿のお刺身
・小鹿の外モモとヒレ
・鹿の髄焼き
・バラ元焼き
・ロース西京焼き
・大根のバター醤油焼き
・ブリ粕漬け焼き
・半田そうめん

呑んだ日本酒は以下のとおり
・秋鹿 あらごし生酒
・丹沢山生酛 生
・真穂人 上槽中汲み 生

◆ 秋鹿 あらごし生酒
まずはここからスタート。
旨味の塊のようなあらごし生酒で、一気にギアが上がる。

■ 紫にんじんと大根のなます
酸っぱ過ぎず、甘みと柑橘が鹿肉の間の箸休めになっていた。

■ 本州鹿のお刺身
全く臭みのない鹿肉。
鹿肉ってこんなに柔らかくて、美味しいんだ!

■ 小鹿の外モモとヒレ
外モモも柔らかいが、ヒレ肉は更に肉が解ける柔らかさ。臭みがなく、塩が合う。

◆ 丹沢山生酛 生
川西屋さん初の生酛造りとのこと。
生酛の酸がキレイに出ていてバランスよく造られている。
冷酒でもぬる燗でも美味かった。

■ 鹿の髄焼き
骨の間の髄液まで食べ尽くす。

■ バラ元焼き
にんにく醤油が利いている。

■ ロース西京焼き
90kg級の大きな鹿とのことで、西京焼きの濃さに負けていない。
味の方向性がしっかりまとまっていて、鹿の旨さが出ていた。

■ 大根のバター醤油焼き
まろやかコクバター。大根は焼くだけで、表面は歯応えがあり、中は柔らかくなっている。

■ ブリ粕漬け焼き 
やっぱり焼き魚は皮目が美味い。
鬼おろしとカイワレ大根が旨味を引き出している。

◆ 真穂人 上槽中汲み 生
同じ真穂人でもいつもとは違い、熟成感のない上槽中汲み 生。

■ 半田そうめん
ツユはあっさり。麺の味が濃い。

これで2人で10,000円ちょい。
半おまかせで、ちょうどいい量を持ってきてくれるのはありがたい。
お酒は基本的には半合での注文。

納得の旨さでした。
ごちそうさまです。

  • めろう屋 DEN - おすすめ冷酒

    おすすめ冷酒

  • めろう屋 DEN - お通し(紫にんじんと大根のなます)

    お通し(紫にんじんと大根のなます)

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 あらごし生酒

    秋鹿 あらごし生酒

  • めろう屋 DEN - 本州鹿のお刺身 小鹿の外モモとヒレ

    本州鹿のお刺身 小鹿の外モモとヒレ

  • めろう屋 DEN - 小鹿の外モモとヒレ

    小鹿の外モモとヒレ

  • めろう屋 DEN - 丹沢山生酛 生

    丹沢山生酛 生

  • めろう屋 DEN - カブの千枚漬け

    カブの千枚漬け

  • めろう屋 DEN - 鹿の髄焼き

    鹿の髄焼き

  • めろう屋 DEN - バラ元焼き、ロース西京焼き

    バラ元焼き、ロース西京焼き

  • めろう屋 DEN - 大根のバター醤油焼き

    大根のバター醤油焼き

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - ブリ粕漬け焼き

    ブリ粕漬け焼き

  • めろう屋 DEN - 真穂人 上槽中汲み 生

    真穂人 上槽中汲み 生

  • めろう屋 DEN - 半田そうめん

    半田そうめん

  • {"count_target":".js-result-Review-112197222 .js-count","target":".js-like-button-Review-112197222","content_type":"Review","content_id":112197222,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問23回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久々のランチ訪問

秋葉原で仕事だったので、昼は神田まで歩いて移動してめろう屋DENさんに寄って久しぶりのランチ。

メニューはキーマカレーと高原鶏の唐揚げタルタルソース添えの2種類。
今回は唐揚げを選択した。
した味のしっかり付いた唐揚げをいただく。
カリッと揚がっていて美味い。
サイドは茶碗蒸し、ひじき、マカロニサラダ、味噌汁と品数も申し分ない。

ヨーグルトはデザートかと思っていたら、ヨーグルトファーストなることが書いてあり、野菜を先に食べると脂肪や糖の吸収を抑える効果があるのは有名だが、それよりもヨーグルトの方が効果が高いとのこと。
半分以上食べちゃったので効果は低いが、まあ気を使っておくか。

また次来た時はヨーグルトファーストします。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • めろう屋 DEN - 高原鶏の唐揚げタルタルソース添え

    高原鶏の唐揚げタルタルソース添え

  • めろう屋 DEN - 高原鶏の唐揚げ

    高原鶏の唐揚げ

  • {"count_target":".js-result-Review-109919510 .js-count","target":".js-like-button-Review-109919510","content_type":"Review","content_id":109919510,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問22回目

4.1

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

竹浪酒造店を囲む会

今回のDENさんの日本酒の会は竹浪酒造店さん。
冷酒向きなお酒の多い青森県で燗向きのお酒を造っている数少ない蔵である。

メニューは以下のとおり。
・黒無花果と生ハムのサラダ
・木の子のフラン
・サツマイモのドフィノア
・つぶ貝と帆立の肝和え 仏風スタイル
・南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て
・本鰆の焼き蒸し コブみかんとサフランのソース
・米沢牛ヒレ肉のロースト
・山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み
・めろう屋チキンカレー
・タルトタタン
・イチジクのロールケーキ

お酒は以下のとおり
・七郎兵衛 純米大吟醸 美山錦
・七郎兵衛 純米吟醸 山田錦
・七郎兵衛 特別純米 花吹雪
・七郎兵衛 特別純米 花吹雪 原酒
・七郎兵衛 特別純米 原酒にごり
・七郎兵衛 秘蔵 古酒

■ 黒無花果と生ハムのサラダ
パルメジャーノと無花果が合う

■ 木の子のフラン
キノコ4種の茶碗蒸し
一番出汁で引いた餡掛け
優しい感じのコク

■ サツマイモのドフィノア
四角いの餡の芋とミルフィーユ風
ケーキとのあいのこ

■ つぶ貝と帆立の肝和え 仏風スタイル
七郎兵衛の酸がより一層立ってギュンとくる

■ 純米大吟醸 美山錦 
丸い旨味の御燗

■ 純米吟醸 山田錦 
酸が立っていて、やはりお燗が美味い

■ 特別純米 花吹雪 
熟成感が出てしっかりした味

■ 南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て
静岡県産バターナッツという品種の南瓜
2回裏ごしして南瓜の甘みがサラッとさせて重くないようにしているのですごく美味しい

■ 本鰆の焼き蒸し コブみかんとサフランのソース
駿河湾産の鰆の焼き蒸し
骨とカサゴのブイヤベース
バイマックルー

■ 特別純米 花吹雪 原酒 香り立ちがツンとくる
しっかりした強い旨味 
原酒なのにキレイに合うマッチング出汁感が出ている

■ 米沢牛ヒレ肉のロースト
3.5時間ロースト
肉が重力で解ける柔らかさ
■ 山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み
これも重力で解ける柔らかさ

■ 特別純米原酒にごり
ギュンとくる
冷めると更に酸と旨味が凝縮される

■ 秘蔵古酒
呑みやすい。
古酒感がありながら旨味が前に来る

■ めろう屋チキンカレー
安定の味になってきた
酒が呑めるカレー

■ タルトタタン
■ イチジクのロールケーキ
黒イチヂク
ベルギーのお菓子でスペキュロス
シナモンクリーム

今回の竹浪酒造さんはいい具合に力の抜けた感じで話も面白かった。
席もやたら濃いメンバーに囲まれ、蔵元の考えを聴けるのがこう言う会のいいところだと改めて感じた。
とても濃い時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 黒無花果と生ハムのサラダ
      木の子のフラン
      サツマイモのドフィノア
      つぶ貝と帆立の肝和え 仏風スタイル

    黒無花果と生ハムのサラダ 木の子のフラン サツマイモのドフィノア つぶ貝と帆立の肝和え 仏風スタイル

  • めろう屋 DEN - 南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て

    南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て

  • めろう屋 DEN - 南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て

    南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て

  • めろう屋 DEN - 南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て アップ

    南瓜のポタージュ カプチーノ仕立て アップ

  • めろう屋 DEN - 本鰆の焼き蒸し コブみかんとサフランのソース

    本鰆の焼き蒸し コブみかんとサフランのソース

  • めろう屋 DEN - 本鰆の焼き蒸し コブみかんとサフランのソース アップ

    本鰆の焼き蒸し コブみかんとサフランのソース アップ

  • めろう屋 DEN - 米沢牛ヒレ肉のロースト
      山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み

    米沢牛ヒレ肉のロースト 山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み

  • めろう屋 DEN - 米沢牛ヒレ肉のロースト
      山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み

    米沢牛ヒレ肉のロースト 山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み

  • めろう屋 DEN - 米沢牛ヒレ肉のロースト アップ

    米沢牛ヒレ肉のロースト アップ

  • めろう屋 DEN - 山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み アップ

    山形牛スネ肉の七郎兵衛煮込み アップ

  • めろう屋 DEN - めろう屋チキンカレー

    めろう屋チキンカレー

  • めろう屋 DEN - めろう屋チキンカレー

    めろう屋チキンカレー

  • めろう屋 DEN - めろう屋チキンカレー アップ

    めろう屋チキンカレー アップ

  • めろう屋 DEN - イチジクのロールケーキ
      タルトタタン

    イチジクのロールケーキ タルトタタン

  • めろう屋 DEN - 酒器がかわいい

    酒器がかわいい

  • めろう屋 DEN - ニンニクとタマネギ

    ニンニクとタマネギ

  • めろう屋 DEN - 本日の七郎兵衛

    本日の七郎兵衛

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 feauturing 京の春

    七郎兵衛 feauturing 京の春

  • めろう屋 DEN - 本日の七郎兵衛

    本日の七郎兵衛

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 feauturing 京の春

    七郎兵衛 feauturing 京の春

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • めろう屋 DEN - メニュー3

    メニュー3

  • {"count_target":".js-result-Review-109090642 .js-count","target":".js-like-button-Review-109090642","content_type":"Review","content_id":109090642,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問21回目

4.0

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
¥3,000~¥3,9991人

試飲会の後に軽く呑み直す

有楽町での島根の酒の試飲会の後にめろうやDENさんに寄った。

お酒は試飲会で呑みまくったので軽く呑んで、食事中心。
お通しはビワマスとイクラの醤油漬けだったかな。
あとは
・ポテトサラダ
・手羽先カレー煮込み
・お酒がすすむサバ味噌煮
・おつまみカレー温玉のせ
・グリーンカレー
と結構なカレー率。

とそれぐらいここのカレー料理は美味い。
日本人向きにアレンジしている。
いつもごちそうさまです。

  • めろう屋 DEN - ビワマスとイクラ醤油漬け

    ビワマスとイクラ醤油漬け

  • めろう屋 DEN - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • めろう屋 DEN - 手羽先カレー煮込み

    手羽先カレー煮込み

  • めろう屋 DEN - お酒がすすむサバ味噌煮

    お酒がすすむサバ味噌煮

  • めろう屋 DEN - おつまみカレー温玉のせ

    おつまみカレー温玉のせ

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-108088824 .js-count","target":".js-like-button-Review-108088824","content_type":"Review","content_id":108088824,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問20回目

3.9

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.9
¥10,000~¥14,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

神亀酒造蔵元を囲む会

今回の日本酒の会は神亀酒造さんでした。
熟成感の強いお酒とのフレンチのペアリング。

メニューは以下のとおり。
・純国産馬のタルタル
・フルーツトマトのムース トマトのクリアジュレ
・桃と無花果のカプレーゼ風
・淡路玉葱の冷製スープ グリル玉葱添え
・季節の鮮魚のグリル ガスパチョソース
・米沢牛ヒレステーキ パジルのビストゥ
・本格カレー 神亀ラッシー
・神亀酒粕ロールケーキ
・ヨーグルトとミントのムース
・巨峰のコンポート SWEET10仕立て

お酒は
・ひこ孫 純米大吟醸
・ひこ孫 純米吟醸
・小鳥のさえずり
・ひこ孫 純米辛口
・神亀 辛口
・神亀純米 阿波山田錦熟成酒
・ひこ孫 ときながれ

◼︎ 純国産馬のタルタル
純国産馬 日本で6%とのことで、東北より以北にしか居ない貴重なものらしい
肉が馬肉というよりマグロの生臭みのないものみたい
◼︎ フルーツトマトのムース トマトのクリアジュレ
フルーツトマト トマトのジュース100%ジュレ
トマトの旨味100%
トマトはあまり好きではないが、これは美味しくいただけた
◼︎ 桃と無花果のカプレーゼ風
山梨産のもも、淡路島のイチヂク
イタリアンパセリがアクセント
◼︎ 神亀 大吟醸 7年古酒
苦味とコクがあるが柔らかい

◼︎ 淡路玉葱の冷製スープ グリル玉葱添え
玉葱のグリル
1時間低温調理
ローズマリーの香りと玉ねぎ甘み、最後にローストの苦味
◼︎ 淡路産玉葱の冷製スープ
3時間蒸して塩と牛乳のみ
玉ねぎ?と思う甘み
コーンかジャガイモに似た甘み
見た目に引っ張られてるかな?
◼︎ 小鳥のさえずり2011
コクと酸味がグッと強まる
7号酵母 純米吟醸 2011年
舌の先にピリピリ感が来る
でも燗づけされていると柔らかい

◼︎ 季節の鮮魚のグリル ガスパチョソース
魚は長崎県産のハチビキ
淡路の香味野菜のガスパチョ
香味野菜は赤ピーマンと茄子、ズッキーニ
ハチビキの皮目のパリパリとみの柔らかさ
鰹節とかのような独特の旨味はガスパチョソースに合い、大葉がアクセント
◼︎ 神亀熟成純米
熟成感が結構強め
なかなか菌が強い感じがする

◼︎ 米沢牛ヒレステーキ パジルのビストゥ
米沢牛だが生産地はお隣の長井市
サシよりも赤身に特化した牛肉が特徴
2.5時間網焼きして作っている
淡路産バジルのビストゥー
淡路産の人参
脂感のあるジューシーな赤身
バジルソースが味わいがありスーッと消える油

◼︎ 本格カレー
タイ風カレー 辛味を抑えている
コメは栃木県産コシヒカリ
バイマックルーとレモングラスの爽やかな香りと後から辛さが襲ってくる
◼︎ 神亀ラッシー
神亀純米吟醸の酒粕ラッシー
酒粕をどれくらい使っているのだろうか?
控えめな酒粕香りで基本的にはラッシー

◼︎ 神亀酒粕ロールケーキ
梨と酢橘と酒粕がデザートに
◼︎ ヨーグルトとミントのムース
◼︎ 和歌山県産巨峰
神亀酒造の甘口酒SWEET10で作っている
日本酒がワインやブランデーのように見事に洋風デザートになっている

全体的に料理は量を抑えめにして、質を高めていた。
デザートは居酒屋が作るレベルではないことになっている。

もう少し酒蔵さんの話が聞けたらよかったのだが、挨拶の時に顔見知りが80%と言っていたので、ベーシックな話は割愛された感じ。
蔵元さんにはお酒を注いでいただくことも大事だが、思いや拘りを教えてもらいたいところ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 店頭

    店頭

  • めろう屋 DEN - メニュー1

    メニュー1

  • めろう屋 DEN - メニュー2

    メニュー2

  • めろう屋 DEN - 店内1

    店内1

  • めろう屋 DEN - 今回は神亀酒造さんの平杯付きです。

    今回は神亀酒造さんの平杯付きです。

  • めろう屋 DEN - 先付けの3種盛り

    先付けの3種盛り

  • めろう屋 DEN - 純国産馬のタルタル
      フルーツトマトのムース トマトのクリアジュレ
      桃と無花果のカプレーゼ風

    純国産馬のタルタル フルーツトマトのムース トマトのクリアジュレ 桃と無花果のカプレーゼ風

  • めろう屋 DEN - フルーツトマトのムース トマトのクリアジュレ

    フルーツトマトのムース トマトのクリアジュレ

  • めろう屋 DEN - トマト出汁100%

    トマト出汁100%

  • めろう屋 DEN - 桃と無花果のカプレーゼ風

    桃と無花果のカプレーゼ風

  • めろう屋 DEN - 純国産馬のタルタル

    純国産馬のタルタル

  • めろう屋 DEN - 淡路玉葱の冷製スープ グリル玉葱添え

    淡路玉葱の冷製スープ グリル玉葱添え

  • めろう屋 DEN - 淡路玉葱の冷製スープ グリル玉葱添え

    淡路玉葱の冷製スープ グリル玉葱添え

  • めろう屋 DEN - 季節の鮮魚のグリル ガスパチョソース

    季節の鮮魚のグリル ガスパチョソース

  • めろう屋 DEN - 季節の鮮魚のグリル ガスパチョソース

    季節の鮮魚のグリル ガスパチョソース

  • めろう屋 DEN - 夏野菜のパプリカ、ズッキーニ、ナスが入ってます。

    夏野菜のパプリカ、ズッキーニ、ナスが入ってます。

  • めろう屋 DEN - 和らぎ水は神亀酒造の仕込水

    和らぎ水は神亀酒造の仕込水

  • めろう屋 DEN - 米沢牛ヒレステーキ パジルのビストゥ

    米沢牛ヒレステーキ パジルのビストゥ

  • めろう屋 DEN - 米沢牛のヒレステーキ パジルのビストゥ

    米沢牛のヒレステーキ パジルのビストゥ

  • めろう屋 DEN - お箸で切れる柔らかさ

    お箸で切れる柔らかさ

  • めろう屋 DEN - 神亀ラッシー

    神亀ラッシー

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - 本格カレー

    本格カレー

  • めろう屋 DEN - 今回のカレーはタイ風でした。

    今回のカレーはタイ風でした。

  • めろう屋 DEN - 米が立ってます。

    米が立ってます。

  • めろう屋 DEN - ひこ孫 時のながれ

    ひこ孫 時のながれ

  • めろう屋 DEN - 時のながれ ラベル裏

    時のながれ ラベル裏

  • めろう屋 DEN - デザート3種

    デザート3種

  • めろう屋 DEN - ヨーグルトとミントのムース

    ヨーグルトとミントのムース

  • めろう屋 DEN - 神亀酒粕ロールケーキ

    神亀酒粕ロールケーキ

  • めろう屋 DEN - 巨峰のコンポート スイート10仕立て

    巨峰のコンポート スイート10仕立て

  • めろう屋 DEN - ミントがデカイ!

    ミントがデカイ!

  • めろう屋 DEN - 時のながれ

    時のながれ

  • めろう屋 DEN - 本日のお酒

    本日のお酒

  • {"count_target":".js-result-Review-106148252 .js-count","target":".js-like-button-Review-106148252","content_type":"Review","content_id":106148252,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問19回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

向井酒造蔵元を囲う会

今日はめろう屋DENさんでの日本酒会。
伊根満開で有名な向井酒造さんの会。

フレンチとのペアリングで16:00よりスタートした。

◼︎伊根満開ソーダ割り
すこし薄めかな。
甘みがしっかりした日本酒なので、ソーダ割りでももう少し甘さが欲しかった。

◼︎とうもろこしと枝豆の冷製茶碗蒸し
味来とうもろこしの甘さを引き立たせた出汁ジュレ。
枝豆の味も茶碗蒸しの出汁との相性が良く見た目は洋風で味は和風。

◼︎めろう屋風冷製おでん伊根産あわび
片口鰯で取った出汁と冬瓜、トマト、あわび。
個人的に冬瓜は硬いかなと思いつつ、周りの反応はこれぐらいが良いらしい。
「よく煮込まれていて味が染みている=柔らかいではない」味が染みていて、且つ瓜系の持つ歯ごたえを楽しむという食べ方もあるんだと思った。

◼︎九条葱と夏野菜のテリーヌ
白いソースはヨーグルトとマヨネーズを合わせたもの。

◼︎大漁旗 特別純米 2回火入れ 京都産 京の輝き
コクがあり、力強い甘味がしっかり出る

◼︎京の春 生酛 京都産 祝 1回火入れ
協会601酵母で作っているとのことで、山は足での踏み入れで作るとのこと。
柔らかい酸とコク。

◼︎筑波産きたあかりのヴィシソワーズ
牛乳と豆乳だけで、生クリームは使っていない
きたあかりの甘みはでんぷんの甘みかな?
生酛との合わせ方が甘み、酸味、苦味と変わる。後から苦味ではなく辛味になるのが不思議。

◼︎九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース
九十九里のイサキで身が柔らかい。
魚をよく焼いて、トマト強めのブイヤベース。

◼︎伊根町 夏の思い出
甘酸 全量焼酎の白麹を使用とのことでアルコール度数は14度とやや低め。
ちなみに伊根満開は麹の量を増やしてあの甘さを出しているとのこと。

◼︎山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え
シェフの小山さんのベスト米沢牛。
脂感も出ているがそこに山椒が利いていて旨い。
ホワイトジャンボニンニクは小山さんのお父さんが生産している。

◼︎益荒猛男 山廃原酒
名前よりも味は穏やか。
酸味と苦味が混ざり合っている。

◼︎古代米紫黒米の蛸飯
伊根満開と同じ米で作っている。
ベースの米は栃木県産米。
蛸が固くならずに生感があり、美味い。

◼︎京の春 阿波産 山田錦 特別純米酒
前面に旨味がくる。
28BYタンク貯蔵の2回火入れ。
神亀酒造を意識した造りとのこと。

◼︎杏と焙じ茶のダコワーズ 赤紫蘇のムース添え
しっとりした生地に酸味と甘み。

◼︎伊根満開 酒粕のパウンドケーキ

◼︎夏味燗 一回火入れ
ミカンっぽい夏っぽい酸味で生っぽさがある。
お燗だからなのか柔らかい酸。
パウンドケーキとの合わせは青いミカンを彷彿とさせる。
この合わせ方は予想外の外だった。

今回のコースは7,500円で量もちょうど良かった。
ごちそうさまでした!

  • めろう屋 DEN - 店頭

    店頭

  • めろう屋 DEN - 本日の向井酒造の酒たち

    本日の向井酒造の酒たち

  • めろう屋 DEN - 店内

    店内

  • めろう屋 DEN - 伊根満開ソーダ割り

    伊根満開ソーダ割り

  • めろう屋 DEN - 伊根満開ソーダ割り アップ

    伊根満開ソーダ割り アップ

  • めろう屋 DEN - 向井酒造蔵元の掛け声でカンパイ☆

    向井酒造蔵元の掛け声でカンパイ☆

  • めろう屋 DEN - 前菜3種

    前菜3種

  • めろう屋 DEN - とうもろこしと枝豆の冷製茶碗蒸し

    とうもろこしと枝豆の冷製茶碗蒸し

  • めろう屋 DEN - めろう屋風冷製おでん伊根産あわび

    めろう屋風冷製おでん伊根産あわび

  • めろう屋 DEN - 九条葱と夏野菜のテリーヌ

    九条葱と夏野菜のテリーヌ

  • めろう屋 DEN - とうもろこしと枝豆の冷製茶碗蒸し アップ

    とうもろこしと枝豆の冷製茶碗蒸し アップ

  • めろう屋 DEN - 筑波産きたあかりのヴィシソワーズ

    筑波産きたあかりのヴィシソワーズ

  • めろう屋 DEN - 九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース

    九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース

  • めろう屋 DEN - 九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース

    九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース

  • めろう屋 DEN - 九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース アップ

    九十九里産いさきのグリル 和風ブイヤベース アップ

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の想い出

    伊根町 夏の想い出

  • めろう屋 DEN - 伊根町 夏の想い出 ラベル裏

    伊根町 夏の想い出 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え

    山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え

  • めろう屋 DEN - 山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え アップ

    山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え アップ

  • めろう屋 DEN - 山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え アップ

    山形県長井市産米沢牛ロースト 伊根産九条葱のグリル添え アップ

  • めろう屋 DEN - 古代米紫黒米の蛸飯

    古代米紫黒米の蛸飯

  • めろう屋 DEN - 古代米紫黒米の蛸飯

    古代米紫黒米の蛸飯

  • めろう屋 DEN - 古代米紫黒米の蛸飯 アップ

    古代米紫黒米の蛸飯 アップ

  • めろう屋 DEN - 古代米紫黒米の蛸飯 アップ

    古代米紫黒米の蛸飯 アップ

  • めろう屋 DEN - 京の春 阿波産 山田錦 特別純米酒

    京の春 阿波産 山田錦 特別純米酒

  • めろう屋 DEN - 京の春 阿波産 山田錦 特別純米酒 ラベル横

    京の春 阿波産 山田錦 特別純米酒 ラベル横

  • めろう屋 DEN - 杏と焙じ茶のダコワーズ 赤紫蘇のムース添え
      伊根満開 酒粕のパウンドケーキ

    杏と焙じ茶のダコワーズ 赤紫蘇のムース添え 伊根満開 酒粕のパウンドケーキ

  • めろう屋 DEN - 夏味燗 一回火入れ

    夏味燗 一回火入れ

  • めろう屋 DEN - 夏味燗 一回火入れ  ラベル裏

    夏味燗 一回火入れ ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 伊根満開

    伊根満開

  • めろう屋 DEN - 伊根満開 ラベル裏

    伊根満開 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-104760021 .js-count","target":".js-like-button-Review-104760021","content_type":"Review","content_id":104760021,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問18回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

お客様との食事で

お客様との食事で利用。
遅れての参加だったので、私以外は大体出来上がっていた感じ。

お料理はお任せで、以下のものを食べた。
◼︎ お通し カブの麹漬け
20代の時に出されたらそんなに嬉しくなかったろうな。
いつの間にかこういうの好きになったなぁ。

◼︎ 鶏もも肉の親子ロール
5周年記念にも出たメニュー。
鶏もも肉の中に玉子リゾットが入っているので、親子ロール。
米を食べているのに、一体感がすごい。
参加者4人とも大満足。

◼︎ イナダの南蛮漬け
さっぱり。
身の弾力がなかなかある。

◼︎ ケンボロー豚のカレー煮込み
ケンボロー豚の旨さは肉質の柔らかさにあると思う。
パサつかない。繊維質な感じがない。だから甘みを旨く感じる。

◼︎ トムヤム風カレー
最初の酸味と風味の後に、内から来る辛さ。
辛い辛い。でも一気に食べる。

お酒は以下のものを頼んだ。
◼︎ 綾花 夏あやか
まずは軽快に夏酒からスタート。

◼︎ 凡愚
他のみんなは1.5時間前からずっと呑んでいるので、もう少し合わせようと熟成感の強いものにしたが、少し強すぎたみたい。

◼︎ 神亀 生
ということで、また夏酒に戻す。

◼︎ 秋鹿 ひや
秋鹿のほうが神亀よりもう少し軽快かな。

いやー旨い。
こういう燗酒向きの銘柄の夏酒は旨味と酸味が攻めぎあって旨い。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 綾花 夏あやか

    綾花 夏あやか

  • めろう屋 DEN - 凡愚

    凡愚

  • めろう屋 DEN - 神亀 生

    神亀 生

  • めろう屋 DEN - 秋鹿 ひや

    秋鹿 ひや

  • めろう屋 DEN - カブの麹漬け

    カブの麹漬け

  • めろう屋 DEN - 鶏もも肉の親子ロール

    鶏もも肉の親子ロール

  • めろう屋 DEN - イナダの南蛮漬け

    イナダの南蛮漬け

  • めろう屋 DEN - ケンボロー豚のカレー煮込み

    ケンボロー豚のカレー煮込み

  • めろう屋 DEN - トムヤム風カレー

    トムヤム風カレー

  • {"count_target":".js-result-Review-103842892 .js-count","target":".js-like-button-Review-103842892","content_type":"Review","content_id":103842892,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問17回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

焼酎の会

いつも行くめろう屋DENさんで日本酒ではなく、焼酎の会をやるとのことで、参加してみた。
焼酎蔵は天盃酒造さん。
若い蔵元の5代目となる多田 匠さんが来店し、ナビゲーターをしてくれた。

◼︎天盃 炎ラベル Ver4.3
4.3の意味は四代目の3つ目のバージョンということ。
ロックで飲んで美味しい焼酎を目指している。
ソーダ割りで綺麗な合わせで、パイロットとしてこれ以上ない焼酎。

◼︎焼き玉蜀黍のババロア 鰹出汁のジュレがけ
秦野産のミライトウモロコシで作ったババロア。
かつおダシのジュレが見事に掛け算になってトウモロコシの旨さを引き立てている。

◼︎ 初夏のガスパチョ
深谷産のトマトで作ったガスパチョ

◼︎じゃが芋とインゲンのジェノヴァ風マリネ
つくば産北あかり 大葉とカシューナッツでソースを作っている。

◼︎ 三浦キャベツと淡路玉葱のコールスロー
タイムとオレガノが入っている。
キャベツ臭くなく、玉ねぎの酸味が爽やかに利いている。

◼︎ 厚揚げ豆腐と行者ニンニクの肉味噌
ケンボロー豚で作った肉味噌。

◼︎クラフトマン多田 キャンティブラウン
1:1での前割り燗なので、焼酎のトゲがなく非常になめらか。
45度ぐらいが美味い温度との事で、柔らかくシルキーに飲める。

◼︎クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ
お燗をロックで呑む。
飲み方のポイントとしては一気に冷やして呑むと雑味が出ない。

◼︎岐阜県産 鮎のコンフィ 夏野菜ソース
長良川産の鮎で太っていて身の部分が丸い。
85度の油で4.5時間ゆっくり煮る。
酢、食用油、野菜のみじん切りをベースとしたラビゴットソースをかけている。
鮎は肉厚でふんわりした鮎の旨味。
玉子の美味しさが分かるラビゴットソースと一緒に食べても美味しい。

◼︎ グリーンピースの冷製ポタージュ
ヴィシソワーズ仕立てで、グリーンピースはニュージーランド産で甘みが強い。淡路島の新玉ねぎと合わせて、本来は生クリームで伸ばすが、今回は生クリームを入れずに素材の味を生かした味にしているとの事。
一口目はグリンピースが強いが二口目からは甘みが前面に来る。

◼︎ クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン
オーク樽貯蔵。ウィスキーとは違う日本の麦の蒸留酒を目指した焼酎。
ウィスキーではなく、焼酎感を出す造りをするために、4段仕込みにより麦の甘みを出す。

◼︎ 山形ケンボロー豚スペアリブ
脂身の淡い感じと山椒のしびれ感が美味い。
オーク樽貯蔵との合わせが面白く、脂身のまったり感と、スペアリブの甘みがスーッと消える。

◼︎ 胡麻鯖丼
酢締めした鯖でごまサバにしてご飯に乗っける。
ここで、最初の方に飲んだクラフトマン キャンティブラウンと胡麻鯖丼と合わせる。
ごまサバがしっかり味があるので、お食事とお酒の温度をできるだけ合わせるのがペアリングの基本という事でいただいた。

◼︎ 青梅のレアチーズケーキ 夏みかんソース
レアチーズケーキの上に乗ってるのは南高梅。
夏みかんソースは湯河原産のオレンジのマーマレード。

◼︎天盃 古久
希少な古酒。
お湯割りではなく、焼酎のお燗で柔らかく。
古久は10年貯蔵無加水で度数も44.1度もある。
貯蔵している甕によって度数が変わるとの事。

会を終えて感じたのは、焼酎の辛さキレの良さでの勝負ではなく、いかに滑らかに料理に合わせるかのペアリングだったことが新鮮だった。
料理の余韻を断ち切ってスッキリさせるのも美味しいが、食中酒としての焼酎の美味さを体感できたのが良かった。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 天盃酒造 多田さん

    天盃酒造 多田さん

  • めろう屋 DEN - 今日の焼酎

    今日の焼酎

  • めろう屋 DEN - まずは5品盛り

    まずは5品盛り

  • めろう屋 DEN - 5品盛り

    5品盛り

  • めろう屋 DEN - 天盃 炎ラベル ver4.3

    天盃 炎ラベル ver4.3

  • めろう屋 DEN - 天盃 炎ラベル ver4.3 ラベル裏

    天盃 炎ラベル ver4.3 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - ソーダ割りだが炭酸がキツくなく滑らかに刺激的に呑む

    ソーダ割りだが炭酸がキツくなく滑らかに刺激的に呑む

  • めろう屋 DEN - 初夏のガスパチョ

    初夏のガスパチョ

  • めろう屋 DEN - 焼き玉蜀黍のババロア
      鰹出汁のジュレがけ

    焼き玉蜀黍のババロア 鰹出汁のジュレがけ

  • めろう屋 DEN - じゃが芋とインゲンのジェノヴァ風マリネ

    じゃが芋とインゲンのジェノヴァ風マリネ

  • めろう屋 DEN - 三浦キャベツと淡路玉葱のコールスロー

    三浦キャベツと淡路玉葱のコールスロー

  • めろう屋 DEN - 厚揚げ豆腐と行者ニンニクの肉味噌

    厚揚げ豆腐と行者ニンニクの肉味噌

  • めろう屋 DEN - クラフトマン多田 キャンディブラウン

    クラフトマン多田 キャンディブラウン

  • めろう屋 DEN - クラフトマン多田 キャンディブラウン

    クラフトマン多田 キャンディブラウン

  • めろう屋 DEN - クラフトマン多田 キャンディブラウン ラベル裏

    クラフトマン多田 キャンディブラウン ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 右回りに混ぜるのが正解!

    右回りに混ぜるのが正解!

  • めろう屋 DEN - 岐阜県産 鮎のコンフィ 夏野菜ソース

    岐阜県産 鮎のコンフィ 夏野菜ソース

  • めろう屋 DEN - 頭からガブッといけます。

    頭からガブッといけます。

  • めろう屋 DEN - グリーンピースの冷製ポタージュ

    グリーンピースの冷製ポタージュ

  • めろう屋 DEN - グリーンピースの冷製ポタージュ アップ

    グリーンピースの冷製ポタージュ アップ

  • めろう屋 DEN - クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン

    クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン

  • めろう屋 DEN - クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン

    クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン

  • めろう屋 DEN - クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン ラベル裏

    クラフトマン多田 スリープ オブ ザムーン ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お湯割りではなく、焼酎のお燗でいただく。

    お湯割りではなく、焼酎のお燗でいただく。

  • めろう屋 DEN - 山形ケンボロー豚スペアリブ

    山形ケンボロー豚スペアリブ

  • めろう屋 DEN - ジュースィイなお肉

    ジュースィイなお肉

  • めろう屋 DEN - 胡麻鯖丼

    胡麻鯖丼

  • めろう屋 DEN - ゴマ鯖丼アップ

    ゴマ鯖丼アップ

  • めろう屋 DEN - 天盃 古久

    天盃 古久

  • めろう屋 DEN - 天盃 古久ラベル

    天盃 古久ラベル

  • めろう屋 DEN - 天盃 古久ラベル裏

    天盃 古久ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 青梅のレアチーズケーキ
      夏みかんソース

    青梅のレアチーズケーキ 夏みかんソース

  • めろう屋 DEN - 青梅のレアチーズケーキ 夏みかんソース アップ

    青梅のレアチーズケーキ 夏みかんソース アップ

  • めろう屋 DEN - 天盃酒造の焼酎

    天盃酒造の焼酎

  • めろう屋 DEN - DENさんのスタッフと多田さん

    DENさんのスタッフと多田さん

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-103178065 .js-count","target":".js-like-button-Review-103178065","content_type":"Review","content_id":103178065,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問16回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

祝☆5周年

昨日から5周年記念イベントをやっているので、行ってみた。

記念メニューということで、ミニコースを出していたのでいただいた。
・和風南瓜のすり流し
・夏野菜のマリネ
・ホンビノス貝 酒蒸し
・鶏もも肉の親子ロール
・冷やしトマトと大葉のジェノベーゼ
・米沢牛ヒレステーキ
・銀鱈酒粕漬け焼き
・焼きチーズカレー

お酒は
・神亀 夏酒 生
・綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿
・七郎兵衞 特別純米酒
・伊根満開

料理はホンビノス貝 酒蒸し、鶏もも肉の親子ロール、米沢牛ヒレステーキ、焼きチーズカレーが印象に残った。

◼︎ホンビノス貝 酒蒸し
旨味があり肉厚なホンビノス貝をいただいた。
料理とは関係ないが、東京湾 谷津干潟では年々増えていて問題になっているとのこと。
こんなに美味いならもっと安くなったら嬉しいのになと思う。

◼︎鶏もも肉の親子ロール
鶏もも肉の中に玉子リゾットが入っているので、親子ロール。
米を食べているのに、一体感がすごい。
ある意味寿司の一体感に近い感覚。

◼︎米沢牛ヒレステーキ
サービスメニューで半額で提供。
神戸牛や松阪牛ほどの脂のとろけ感はないが、肉の柔らかさ、肉質と脂身のバランスは米沢牛の方が好き。

◼︎焼きチーズカレー
一昨日もランチでいただいた。
これには伊根満開の甘みと柔らかい酸味が合う。
マスターが適当に出したのだが、これはどハマり。
カレーには伊根満開がしばらくお供になるかも。

5周年記念に充分なメニューで、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 神亀 夏酒

    神亀 夏酒

  • めろう屋 DEN - 和風南瓜のすり流し

    和風南瓜のすり流し

  • めろう屋 DEN - 夏野菜のマリネ

    夏野菜のマリネ

  • めろう屋 DEN - 夏野菜のマリネ

    夏野菜のマリネ

  • めろう屋 DEN - ホンビノス貝 酒蒸し

    ホンビノス貝 酒蒸し

  • めろう屋 DEN - 鶏もも肉の親子ロール

    鶏もも肉の親子ロール

  • めろう屋 DEN - 鶏もも肉の親子ロール 中身は玉子リゾット

    鶏もも肉の親子ロール 中身は玉子リゾット

  • めろう屋 DEN - 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿

    綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿

  • めろう屋 DEN - 綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 ラベル裏

    綿屋 特別純米酒 幸之助 院殿 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 銀鱈酒粕漬け焼き

    銀鱈酒粕漬け焼き

  • めろう屋 DEN - 米沢牛ヒレステーキ

    米沢牛ヒレステーキ

  • めろう屋 DEN - 冷やしトマトと大葉のジェノベーゼ

    冷やしトマトと大葉のジェノベーゼ

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米

    七郎兵衛 特別純米

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 特別純米

    七郎兵衛 特別純米

  • めろう屋 DEN - 焼きチーズカレー

    焼きチーズカレー

  • めろう屋 DEN - 鶏もも肉の親子ロール 追加!

    鶏もも肉の親子ロール 追加!

  • めろう屋 DEN - カレーには伊根満開

    カレーには伊根満開

  • めろう屋 DEN - 伊根満開 ラベル裏

    伊根満開 ラベル裏

  • めろう屋 DEN - 5周年記念メニュー1

    5周年記念メニュー1

  • めろう屋 DEN - 5周年記念メニュー2

    5周年記念メニュー2

  • めろう屋 DEN - 5周年記念メニュー3

    5周年記念メニュー3

  • {"count_target":".js-result-Review-102542745 .js-count","target":".js-like-button-Review-102542745","content_type":"Review","content_id":102542745,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問15回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ランチに訪問

福岡から帰り、そのまま御徒町方面で仕事。
昼はDENさんに寄る。

今日のランチは焼きチーズカレー。
ご飯とは別添えでのカレーはいつものスパイスが効いたカレーにチーズが和らげてくれる。

辛くはないがスパイシーなので、汗が出る。
お味噌汁を飲んで、最後は出汁がうまく納めてくれる。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • めろう屋 DEN - 焼きチーズカレー

    焼きチーズカレー

  • めろう屋 DEN - 焼きチーズカレー アップ

    焼きチーズカレー アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-102518074 .js-count","target":".js-like-button-Review-102518074","content_type":"Review","content_id":102518074,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問14回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

またまためろう屋DENさん

先週もお邪魔したが、今週はカミさんと訪問。
今夜は
・お通し
・ふきと昆布
・夏野菜のマリネ
・チーズオムレツ
・しめ鯖のカッペリーニ
・燻製シャケ茶漬け
・グリーンカレー
をいただく。

お酒は
・サッポロビール
・酔右衛門
・俵雪
・丹沢山

チーズオムレツ
醤油をかけて食べるので、玉子焼き風になった。
しめ鯖のカッペリーニ
しめ鯖をあしらう事で見た目がそうめんにも見えるが、カッペリーニはパスタなので、麺としてのしっかり感が違う。
シメの食事は燻製シャケ茶漬けを勧められたが、ランチのグリーンカレーの話をしていたら「カレーも出来ますよ」と言われて、両方注文した。
グリーンカレーはほうれん草の緑でキメの細かさがいい。
呑んだ後の締めとしては燻製シャケ茶漬けだが、カレーはやっぱり美味しい。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - お通し

    お通し

  • めろう屋 DEN - ふきと昆布

    ふきと昆布

  • めろう屋 DEN - 夏野菜のマリネ

    夏野菜のマリネ

  • めろう屋 DEN - チーズオムレツ(醤油で)

    チーズオムレツ(醤油で)

  • めろう屋 DEN - チーズオムレツ醤油をかけました

    チーズオムレツ醤油をかけました

  • めろう屋 DEN - しめ鯖のカッペリーニ

    しめ鯖のカッペリーニ

  • めろう屋 DEN - サバ味噌

    サバ味噌

  • めろう屋 DEN - 燻製シャケ茶漬け

    燻製シャケ茶漬け

  • めろう屋 DEN - 燻製シャケ茶漬けアップ

    燻製シャケ茶漬けアップ

  • めろう屋 DEN - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • めろう屋 DEN - サッポロビール

    サッポロビール

  • めろう屋 DEN - 酔右衛門

    酔右衛門

  • めろう屋 DEN - 俵雪

    俵雪

  • めろう屋 DEN - 丹沢山

    丹沢山

  • めろう屋 DEN - 店内

    店内

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-102145008 .js-count","target":".js-like-button-Review-102145008","content_type":"Review","content_id":102145008,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問13回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

お客様との会食で利用

広島からの帰りで、夜にお客様との食事で利用。
途中からの乱入となったが、お客様はある程度出来上がった状態。
焼酎が好きと言うことで、森伊蔵が@980円のDENさんにしたが、意外にも日本酒の方が好みとのこと。

食べたものは
・玉ねぎの冷製ポタージュ
・野菜のテリーヌ
・カッペリーニ
・厚揚げ肉味噌
・鶏もも焼き
・焼きたらこ

呑んだお酒は
・酔右衛門 夏ぎんが
・満天星
・七郎兵衛 秘蔵古酒
・森伊蔵

料理は途中から来て勝手に仕切り、お任せした。
玉ねぎの冷製ポタージュ、カッペリーニは居酒屋さんでのメニューではない。
レストランでもなかなか出ない。
カッペリーニは世界一細い円形パスタとのこと。
素麺のような細さだが、パスタなだけあり伸びることがない。ピンとしている。

酒もいつものように絶好調で七郎兵衛 秘蔵古酒のぬる燗の素直に入ってくる酸味と熟成感が良かった。

気づいたら3時間以上経過。
お客様はその前から入っていたので、4時間以上居ることになる。

満足して帰ってもらえたので、こちらも一安心。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - 玉ねぎの冷製ポタージュ

    玉ねぎの冷製ポタージュ

  • めろう屋 DEN - 野菜のテリーヌ

    野菜のテリーヌ

  • めろう屋 DEN - カッペリーニ

    カッペリーニ

  • めろう屋 DEN - 厚揚げ肉味噌

    厚揚げ肉味噌

  • めろう屋 DEN - 鶏もも焼き

    鶏もも焼き

  • めろう屋 DEN - 焼きたらこ

    焼きたらこ

  • めろう屋 DEN - 酔右衛門 夏ぎんが 純米吟醸生原酒

    酔右衛門 夏ぎんが 純米吟醸生原酒

  • めろう屋 DEN - 満天星

    満天星

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 秘蔵古酒

    七郎兵衛 秘蔵古酒

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛 秘蔵古酒 ラベル裏

    七郎兵衛 秘蔵古酒 ラベル裏

  • {"count_target":".js-result-Review-102006135 .js-count","target":".js-like-button-Review-102006135","content_type":"Review","content_id":102006135,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問12回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

今日は野菜中心のメニュー

マスターの完全復活もあり、カミさんと食べに行く。
料理はおまかせでお願いしたら、今回は割と野菜中心。

普段は肉絶対主義なので、こうでもしないと食べないものが多い。

・きゅうりの醤油麹漬け
茨城産のきゅうりを文字通り醤油麹漬けている。
きゅうりの青臭さを抑えつつ、ごま油のようなまったり感はなく、だけど口の中に広がる感じは麹の成せる技。
・山うどと新玉葱のぬた
ぬたの酸味を少し抑え気味にを日本酒に合うようにしている。
甘みがあり、柔らかめな感じがいい。
・彩り野菜の大葉マリネ
間違いなく普段頼まないメニューだが、大葉ソースなので、主張はあるが主役は野菜。
ズッキーニ、ヤングコーン、トマトと野菜も元気な感じ。
・和風ロールキャベツ
生姜が入ったたしかに和風コンソメで、鶏肉そぼろが美味しく、優しい。
・肉味噌豆腐
間違いないやつ。肉味噌が味噌に頼らず肉の主張がしっかりでている。
・焼きおにぎり
おかかとネギ味噌が乗っている。
フワッ炊いたお米を中に閉じ込めて、外側を香ばしく焼いているので、食感や味のコントラストがいい。
・ドライフルーツ酒粕漬け
イチヂクを4カ月漬けている甘みと苦味がでている。
酒粕がもはやハチミツレベルになっている。
・真穂人
旨味が炊いたお米で、そこからすーっと消えていくのが素晴らしくうまい。

いつもご馳走さまです。

  • めろう屋 DEN - きゅうりの醤油麹漬け

    きゅうりの醤油麹漬け

  • めろう屋 DEN - 醤油麹

    醤油麹

  • めろう屋 DEN - 山うどと新玉葱のぬた

    山うどと新玉葱のぬた

  • めろう屋 DEN - 彩り野菜の大葉マリネ

    彩り野菜の大葉マリネ

  • めろう屋 DEN - 和風ロールキャベツ

    和風ロールキャベツ

  • めろう屋 DEN - 肉味噌豆腐

    肉味噌豆腐

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - ドライフルーツの酒粕漬け

    ドライフルーツの酒粕漬け

  • めろう屋 DEN - サッポロラガー

    サッポロラガー

  • めろう屋 DEN - 真穂人

    真穂人

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-100791811 .js-count","target":".js-like-button-Review-100791811","content_type":"Review","content_id":100791811,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問11回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

マスター不在のめろう屋

マスターが不在で、板長が店を守っているので、のぞいてみた。

この日は綾花 純米無濾過 生 29BY、旭菊 生原酒、綾花 純米微活性にごり 生 30BY、生酛のどぶをいただく。

綾花、旭菊はどちらも旭菊酒造のお酒。
普段は御燗向きのお酒が多いのだが、今回は生酒と微活性にごりと県外にあまり出回らない旭菊を呑む。
燗酒でも比較的に熟成感は少ない く呑みやすい綾花だが、生酒は酸立ちがよく米の旨味も乗っている。
純米微活性にごりは軽快でスコールの乳酸感が出ている。
旭菊は純米でも本醸造でもなく、普通酒。
つまり醸造アルコールだけでなく糖類も添加している。
造りが悪いとベタベタするし、酷いものは料理酒並みになる。
試してみるとこれがなかなか旨い。
スペックを見ないで呑んで「これも旨味があってスッキリしてるなぁ」ぐらいを思っていたら、なんと普通酒。
先入観なしに呑むのは大事だと思う。
旭菊酒造の近所はこの酒がベンチマークかなと思うと、大手酒造メーカーの酒は敵わないかも。

料理はある程度お任せ。
お通しのたけのこ、ほうれん草のおひたし、ジビエ肉の鹿肉、猪肉、麻婆豆腐、パスタとお酒に合わせて出してもらいいただく。

和食、中華、イタリアと自由自在なめろう屋DENさんで2軒目だったけど、結構食べました。

いつもごちそうさまです。
マスター、カムバックプリーズ!

  • めろう屋 DEN - 綾花 純米無濾過 生 29BY

    綾花 純米無濾過 生 29BY

  • めろう屋 DEN - 旭菊 綾花 純米無濾過 生 29BY ラベル裏

    旭菊 綾花 純米無濾過 生 29BY ラベル裏

  • めろう屋 DEN - お通し

    お通し

  • めろう屋 DEN - ほうれん草のおひたし

    ほうれん草のおひたし

  • めろう屋 DEN - 人参と蜜柑シリシリ

    人参と蜜柑シリシリ

  • めろう屋 DEN - 猪と鹿肉

    猪と鹿肉

  • めろう屋 DEN - 旭菊 生原酒

    旭菊 生原酒

  • めろう屋 DEN - 旭菊 生原酒 スペック

    旭菊 生原酒 スペック

  • めろう屋 DEN - 激辛麻婆豆腐

    激辛麻婆豆腐

  • めろう屋 DEN - 麻婆豆腐アップ

    麻婆豆腐アップ

  • めろう屋 DEN - 綾花 純米微活性にごり 生 30BY

    綾花 純米微活性にごり 生 30BY

  • めろう屋 DEN - 綾花 純米微活性にごり 生 30BY

    綾花 純米微活性にごり 生 30BY

  • めろう屋 DEN - 生酛のどぶ

    生酛のどぶ

  • めろう屋 DEN - パスタ調理中

    パスタ調理中

  • めろう屋 DEN - ジビエでのボロネーゼ

    ジビエでのボロネーゼ

  • {"count_target":".js-result-Review-99700012 .js-count","target":".js-like-button-Review-99700012","content_type":"Review","content_id":99700012,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問10回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ジビエの会 イノシシ編

ジビエの会も3回目になり、今回はイノシシ編でした。
今回は参加費が@11,000円となってましたが、大盛況の35名の参加とエライことでした。

料理は9品で
1.いのしし汁
2.リエット
3.パンチェッタ、燻製ベーコン
4.燻製スペアリブ、生姜煮、法蓮草のピューレ
5.ボロネーゼ、無添加フレンチフライ
6.ロースト、金時人参のピューレ
7.メンチカツ、九条葱のピューレ
8.お好み焼
9.無添加自家調合グリーンカレー

お酒は
1.川西屋酒造店 麗峰
2.向井酒造 特別純米
3.諏訪酒造 特別純米N
4.竹浪酒造店 特別純米原酒
5.新亀酒造 純米辛口
6.竹鶴酒造 純米雄町
7.久保本家酒造 生酛
の7種類

いのしし汁
猪と水菜のみから出汁を取った。
味付けは薄口と塩のみ。
あじは淡いお出汁が癒される。

川西屋酒造店 麗峰
燗冷ましが淡い味わいで、旨味とコクが来て旨い。

向井酒造
熟成感はこちらの方が少ない。
燗冷ましでは酸が立ってくる。
結構好みの酒だった。

リエット
2日間煮込んだと言ってたように思う。
ピンクペッパーが効いていてアクセントになる。
ポルチーニ茸のような余韻があったが、これはクラッカーの味の要素が強い。
リエット自体は脂っこくなく、さわやかな味わいが印象的。

パンチェッタとベーコン
パンチェッタから後でベーコンを食べるように勧められる。
パンチェッタの塩と香草の脂が諏訪泉を優しくする。
この合わせ方も美味しい。
ベーコン 甘みはこちらの方があり、後から塩気が来る。
口の中でベーコンの脂身が溶ける感じがすごい。
これも諏訪泉とのマッチがいい。

生姜煮と燻製スペアリブ
生姜煮 生姜の爽やかさが前面に来る。
燻製スペアリブ 柔らかくしすぎず、骨離れよくを目指して作ったとのこと。
燻製の香りが優しく口内に広がり、その後甘みが広がる。
法蓮草のピューレは樋口農園のもの肉とバターを入れており、これだけで酒が呑める濃さを持っている。

麹漬けの漬物
大根は瓜っぽさが出ている。
かぶも辛くなく爽やか。
メニューには無かったが、素晴らしい箸休めであり、ファインプレー!

ボロネーゼ、無添加フレンチフライ
ひき肉ではなくモモ肉をこんがり焼いて、トマトソースと12時間煮込んだものとのことだった。
トマトが濃いけど、しつこくない。
フレンチフライが甘くてねっとりしていて、フレンチフライがここまで美味しいと思ったことは無かった。

ローストとメンチカツ
金時人参のピューレと九条葱のピューレ
肩ロースはここに来ての食べやすさであり、赤身肉と共にペロリとたいらげる。
金時人参の甘さが爽やかで、これも残さずさらう。
メンチカツは優しい味で、猪の概念を覆す味わい。
九条葱のピューレと食べるのがポイント。
もちろんベッタリとつけていただいた。

お好み焼き
白髪ねぎと生醤油であわせたオリジナルメニュー。
甘みと白髪ねぎの甘みがすごくマッチしている。
ソースではない、大阪のネギ焼きにも似た広島お好み焼き。

グリーンカレー
スパイシーだが、柔らかい味わいと辛さ。
ココナッツ、生姜、レモングラスの香りがした。

お酒については全て燗酒でめろう屋の名に恥じぬ熟成感、古酒感だった。
私自身は酸に合わせて苦味、甘味を旨味と捉えるのであまりにドシっとくるヤツは得意な分野のお酒ではないのだが、温度帯と合わせ方では発見の多いのも燗酒の魅力である。

お酒的には2回目の会の方が好みであったが、盛況な内に会はお開きとなりました。

ごちそう様でした。

  • めろう屋 DEN - 店頭1

    店頭1

  • めろう屋 DEN - 店内1

    店内1

  • めろう屋 DEN - 店内2

    店内2

  • めろう屋 DEN - 店内3

    店内3

  • めろう屋 DEN - 店内4

    店内4

  • めろう屋 DEN - 店内5

    店内5

  • めろう屋 DEN - 店内6

    店内6

  • めろう屋 DEN - 店内7

    店内7

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • めろう屋 DEN - いのしし汁

    いのしし汁

  • めろう屋 DEN - いのしし汁アップ

    いのしし汁アップ

  • めろう屋 DEN - リエット

    リエット

  • めろう屋 DEN - リエットアップ1

    リエットアップ1

  • めろう屋 DEN - リエットアップ2

    リエットアップ2

  • めろう屋 DEN - パンチェッタ、燻製ベーコン

    パンチェッタ、燻製ベーコン

  • めろう屋 DEN - 燻製ベーコンアップ

    燻製ベーコンアップ

  • めろう屋 DEN - 燻製スペアリブ、法蓮草のピューレ

    燻製スペアリブ、法蓮草のピューレ

  • めろう屋 DEN - 生姜煮

    生姜煮

  • めろう屋 DEN - 麹漬けの漬物

    麹漬けの漬物

  • めろう屋 DEN - ボロネーゼ、無添加フレンチフライ

    ボロネーゼ、無添加フレンチフライ

  • めろう屋 DEN - ボロネーゼアップ

    ボロネーゼアップ

  • めろう屋 DEN - ロースト、金時人参のピューレ
      メンチカツ、九条葱のピューレ

    ロースト、金時人参のピューレ メンチカツ、九条葱のピューレ

  • めろう屋 DEN - メンチカツ、九条葱のピューレアップ

    メンチカツ、九条葱のピューレアップ

  • めろう屋 DEN - ロースト、金時人参のピューレアップ

    ロースト、金時人参のピューレアップ

  • めろう屋 DEN - お好み焼き

    お好み焼き

  • めろう屋 DEN - お好み焼きアップ

    お好み焼きアップ

  • めろう屋 DEN - 無添加自家調合グリーンカレー

    無添加自家調合グリーンカレー

  • めろう屋 DEN - 無添加自家調合グリーンカレーアップ

    無添加自家調合グリーンカレーアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-99008696 .js-count","target":".js-like-button-Review-99008696","content_type":"Review","content_id":99008696,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問9回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
¥2,000~¥2,9991人

閉店間近にちょっと寄る

閉店間近にカレーが食べたくなり、神田からタクシーで急行する。
滞在時間は30分。

お酒を秋鹿と真穂人を頼み、カレーを注文。
お通しは粕汁なので酔い覚ましとしていただき、また呑み直す。

夜のカレーは昼と違い冷製なので、味が凝縮された感じで味わえる。
暖かいと広がるので、生酒となら冷たい方が美味しい。

23時30分には店を出て、近くの富士そばで食べてカラオケに行く。

いつもごちそうさまです。

  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-98946931 .js-count","target":".js-like-button-Review-98946931","content_type":"Review","content_id":98946931,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問8回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ランチに来襲

土曜日にも来たが仕事で近くにいたので、部下を連れてランチに訪問。

注文したものは夜のメニューにもあるキーマカレー。
挽肉はその時により変わるのだが、今回はポークカレー。

一番乗りなのですぐに出てきた。
温玉が+100円でできるので、頼んでおく。
サイドディッシュには冷奴とギバサ、マカロニサラダが付いてきた。
この中ではギバサが美味しい。
カツオ風味で最初に食べるにはちょうどいい。
冷奴も生姜がポイント。何も食べてない状態からなので、これがあるかないかでだいぶ変わる。
マカロニサラダはカレーの間にちょうどいい。

さて肝心のカレーだが、ひと口食べてみて辛さはそこまでない。
ポークだからかむしろ甘みが強い。
スパイスを使っているが、それぞれのスパイスが際立っているという印象ではなく、うまく混ざり合っている。
旨味に甘さ、辛さが重なってくる感じ。
甘さの種類が多い。
カレーの出汁もカツオとかで取っているからかな。
ごはんも鍋で炊いているとあり、ふっくらしている。

最後に味噌汁をいただいたが、出汁と味噌の味わいが奥深い。
これはもっと強くアピールしてもいい。
呑んだ後にもいいと思う。

ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • めろう屋 DEN - キーマカレー

    キーマカレー

  • めろう屋 DEN - カレーアップ

    カレーアップ

  • めろう屋 DEN - 温玉 +100円

    温玉 +100円

  • めろう屋 DEN - ランチは11:30〜14:00まで。

    ランチは11:30〜14:00まで。

  • {"count_target":".js-result-Review-97764596 .js-count","target":".js-like-button-Review-97764596","content_type":"Review","content_id":97764596,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問7回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
¥10,000~¥14,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ジビエ鍋の会

めろう屋DENさんでのジビエ鍋の会に参加。
鍋が驚きの4種の鍋とのこと。
お酒も気合いが入っており、最初からひこ孫 にごり酒なのだが、2005年のものとのこと。
つまり14年前の微発泡酒ということで、14年間ずっと酵母が生きていることになる。
呑んでみたら、酸の中に苦味があり、カルピスソーダの様な爽やかさになっていた。

料理はお通し5種から、鹿のリエット、塩辛、あん肝 、山葵漬け、ぎばさとなっている。
鹿のリエット、すね肉塩のみで作られており、1品目からガツンときた。
塩辛、神亀酒造を使っているとのことで、山葵漬けも神亀酒造の酒粕を使用している。
どちらもまろやかな味になっていて、燗酒でスーッと消える感じになっている。
ひこ孫のスーッとした消え方にベストマッチ。
あん肝、10日間熟成しており、そのまま食べるよりも山葵漬けと一緒に食べる様説明があった。
確かに山葵漬けのツンとした味とあん肝のネットリがまっちしている。
ぎばさ、能登半島産のものと聞いた。
ちょっとずつ食べて、海藻の甘みに合わせてお酒をちょびちょびというのに最適。

ここからがメインの鍋に移る。
まずは雉のしゃぶしゃぶ。
鍋は白湯スープに雉の骨からも出汁をとっている。
キャベツをたくさん入れて柔らかく煮て食べるのだが、このキャベツの甘みが本当に美味しい。
雉肉もしゃぶしゃぶと2〜3秒で外側の色が変わるぐらいで、肉の柔らかさを味わうのが一番美味い。

そうこうしていると次の兎汁がセッティングされている。
味噌鍋になっており、こちらはすでに肉も入っている。
鍋は兎の身と骨から出る出汁と味噌と薄口醤油 3:1。
調味料も出来るだけ自然なものにしているので、味の濃さと出汁の飲み易さが反比例している感じ。
兎肉は鶏肉とは違う弾力があり、骨周りの肉はゴムの様に伸びるが、噛めば簡単に嚙み切れる。
脂身が少なく、味噌鍋の出汁と具材とも一緒に食べるのが一番だった。

3つ目の鍋は鴨肉をしゃぶしゃぶで食べる。
出汁には鴨骨が入っており、出汁の色が美しい。
白菜の芯の部分と、ネギ、シイタケなどを先に入れて、煮えてきたら鴨ロースをしゃぶしゃぶ。
雉肉とは違い、鉄分の強い血の旨味のある肉は違った美味しさを感じる。
途中からハツを投入して更に肉の濃さを堪能する。

最後の鍋は鹿フィレ肉のすき焼き。
こちらは最後に相応しい濃さの鍋になっている。
先にごぼうと玉ねぎを入れてから一煮立ちさせ、しんなりしてきたところで、鹿フィレ肉を入れる。
素晴らしいぐらいにごぼうから灰汁が出ない。
またごぼうの根菜の強い香りがしないので、主張が強すぎず肉を堪能できた。
玉ねぎの甘みも際立っており、肉のうまさを引き出している。

最後に1つ目〜3つ目の鍋を混ぜ合わせてのうどんすき。
白湯が強く感じられた。
うまさたっぷりで、最後まで美味しく食べきる。

最後に日置桜 時の極 25年古酒をいただく。
温度違いで40度、50度、60度といただいたが、60度が素晴らしい。
古酒感=酒としてのクセの強さみたいなものが、変わった。
ぬる燗の方がフワッとした香りとともにお酒の良さを運んでくれるというのも、変わった。
燗付けの温度が高いとお酒の大事な部分もすっ飛ばすイメージがあったが、そんなことはない。
キチンと答えてくれる酒もあることを知った。

これを知れただけでも意味のある会だったことは間違いない訳で、お腹いっぱい食べたつもりが、気づいたらそんなに胃を圧迫している訳でもなく、美味さと量は関係ないことに気付けた。
よく味わうって大事だなぁ。
ごちそうさまでした。

  • めろう屋 DEN - ひこ孫にごり酒 BY17

    ひこ孫にごり酒 BY17

  • めろう屋 DEN - 今回いただいたお酒

    今回いただいたお酒

  • めろう屋 DEN - お鍋の会は4種の鍋を食べる

    お鍋の会は4種の鍋を食べる

  • めろう屋 DEN - ジビエの雉鳩

    ジビエの雉鳩

  • めろう屋 DEN - お通し(左から、鹿のリエット、神亀酒造塩辛、あん肝 、山葵漬け 神亀酒造純吟の酒粕、能登半島 ぎばさ)

    お通し(左から、鹿のリエット、神亀酒造塩辛、あん肝 、山葵漬け 神亀酒造純吟の酒粕、能登半島 ぎばさ)

  • めろう屋 DEN - ウワサの美味いカレー

    ウワサの美味いカレー

  • めろう屋 DEN - 神亀酒造 ひこ孫にごり酒

    神亀酒造 ひこ孫にごり酒

  • めろう屋 DEN - まずは雉のしゃぶしゃぶ

    まずは雉のしゃぶしゃぶ

  • めろう屋 DEN - キャベツを煮込んで

    キャベツを煮込んで

  • めろう屋 DEN - 兎汁

    兎汁

  • めろう屋 DEN - 兎汁

    兎汁

  • めろう屋 DEN - 兎汁アップ

    兎汁アップ

  • めろう屋 DEN - 鴨ロースのスープを入れて

    鴨ロースのスープを入れて

  • めろう屋 DEN - 鴨ロースのしゃぶしゃぶ

    鴨ロースのしゃぶしゃぶ

  • めろう屋 DEN - 鴨ロースとハツ

    鴨ロースとハツ

  • めろう屋 DEN - 鹿フィレ肉のすき焼き

    鹿フィレ肉のすき焼き

  • めろう屋 DEN - すき焼きの割り下

    すき焼きの割り下

  • めろう屋 DEN - 鹿フィレ肉

    鹿フィレ肉

  • めろう屋 DEN - ごぼうを入れてから鹿肉投入

    ごぼうを入れてから鹿肉投入

  • めろう屋 DEN - シメのきしめん

    シメのきしめん

  • めろう屋 DEN - 日置桜 時の極 25年古酒

    日置桜 時の極 25年古酒

  • めろう屋 DEN - デザートはかりんとう

    デザートはかりんとう

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-97715470 .js-count","target":".js-like-button-Review-97715470","content_type":"Review","content_id":97715470,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問6回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥5,000~¥5,9991人

仕事のお客様と

仕事のお客様と20時30分から入店。
マスターは「平日はヒマヒマ」言っているけど、予約した席以外空いておらず、満席状態。
板長効果なのか、お客様で賑わっておりました。

お酒はいつものように、冷酒での旨口系をもらい、食べ物はある程度お任せ。
出てきたものは、白身魚の南蛮漬けとあん肝、ジビエ盛合せ、カレーライス、鯖の出汁茶漬け。
どれもあまり他では食べられないものが多く、美味い。
ジビエ盛合せは鹿肉、雉鳩、豚肉の3種盛りだったが、どれも噛めば噛むほどに味わいがあり、酒にも合う。

5人で26,000円でしたが納得です。
ごちそう様でした。

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - ジビエ盛合せ(鹿、雉鳩、豚)

    ジビエ盛合せ(鹿、雉鳩、豚)

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN - スパイスを調合した特性カレー

    スパイスを調合した特性カレー

  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-95926000 .js-count","target":".js-like-button-Review-95926000","content_type":"Review","content_id":95926000,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

板長が入りました!

11月行けなかったので、カミさんと富山旅行の帰りに訪問。
しばらく不在だった板長さんが今週から入ったとのこと。
フランス料理を基本に色々な料理を作ってたみたいで、田さんの味もワンランク上がりました。
気さくな板長さんなので、いい感じです。

どの料理も美味しかったですが、印象に残ったのは、粕汁、カレーでした。

粕汁は「お通しで?」とも思いますが、これはすでにおかずの域に達しています。
酒粕だけに日本酒との相性もいいです。

カレーはなんとなく頼んだのですが、これも「なんでカレー?」
しかもメニューにはご飯ものではなくおつまみの欄に載っています。
頼んだらすぐにで出来て、冷やされて出てきました。
カツオ出汁が効いていて、香辛料と出汁が不思議とお酒に合いました。

美味しかったです。
お酒のマリアージュもさらに美味しく合う様になり、満足です。
ごちそう様でした。

  • めろう屋 DEN - メニュー

    メニュー

  • めろう屋 DEN - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • めろう屋 DEN - 店頭1

    店頭1

  • めろう屋 DEN - 七郎兵衛

    七郎兵衛

  • めろう屋 DEN - 新亀 真穂人

    新亀 真穂人

  • めろう屋 DEN - 秋鹿

    秋鹿

  • めろう屋 DEN - 神亀

    神亀

  • めろう屋 DEN - 神亀 お燗と冷やで

    神亀 お燗と冷やで

  • めろう屋 DEN - ポテサラ

    ポテサラ

  • めろう屋 DEN - お通しは粕汁

    お通しは粕汁

  • めろう屋 DEN - 漬物盛り合わせ

    漬物盛り合わせ

  • めろう屋 DEN - おでん

    おでん

  • めろう屋 DEN - カレー

    カレー

  • めろう屋 DEN - 鯖の味噌焼き

    鯖の味噌焼き

  • めろう屋 DEN - 熟成手干しきしめん

    熟成手干しきしめん

  • めろう屋 DEN - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-94803254 .js-count","target":".js-like-button-Review-94803254","content_type":"Review","content_id":94803254,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問4回目

3.9

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

今月2度目の訪問

急な取引先からのお誘い。
「新橋に泊まるから、神田で呑もう」のこと。

となると、やはりDENさんです。
マスターに電話して、予約を取り、1時間後呑み会スタート。
酒と肴は写真どおり。
いつも安定のメニューと味です。
酒に合うアテです。

お酒も旨口が多く揃えてあり、冷やでも燗でも品揃えは多くある。
美味しく呑んで、もう一軒てな感じ。

いつもごちそう様です。

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-92137452 .js-count","target":".js-like-button-Review-92137452","content_type":"Review","content_id":92137452,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問3回目

3.9

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

試飲会の後に訪問

群馬のお酒の試飲会の後での入店。
2件目と言うことになりますかね。

3人で訪問して、試飲会は何も食べられないので、とりあえず食べる。呑む。

マスターいつも急にお邪魔してすんません。
ごちそう様でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-91756516 .js-count","target":".js-like-button-Review-91756516","content_type":"Review","content_id":91756516,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問2回目

3.9

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

安定のDENさん

10月1日に毎年開催される日本酒ゴーアラウンドの参加バッチを買うのが目的で、せっかくだからカミさんと呑むことにしました。
マスターがいつも「平日中日はヒマだ」と言うので、心配していたら満席。予約しといてよかった!

カミさんはお腹空いており、オーダーはカミさん中心に頼んだ。
ポテサラ、富山ゴロイカ焼き、鰯の煮付、地どりの味噌漬け焼きをオーダー。
お酒は秋鹿のひやおろし。
めろう屋に相応しい米の熟成感と軽快さが秋鹿らしい絶妙な味わい。
お通しは鶏モモ肉。半生状態で味もしっかり乗っている。
ポテサラはマヨネーズが控えめであり、ジャガイモの味わいがしっかりと感じられる。

ここらで2杯目は酔右衛門。
岩手の酒蔵だが、徳島産の山田錦を使用しているので、酔右衛門の特徴のしっかりとした甘みと酸味、バナナの様な香りを放っている。
食べ物は鰯の煮付は骨まで柔らかく、腹の身の柔らかさと、背中の淡白な肉質の対比が面白い。
富山ゴロイカ丸干しはワタの部分は濃くて、それだけだとご飯が食べたい。
地どりの味噌漬け焼きはプリプリとした食感と味噌が控えめで鶏肉の味わいが主役になっている。

3杯目はまた川口納豆。
昨日初めて呑んだのにある所にはあるもので、再確認の意味を込めていただく。
追加オーダーした料理は茹で落花生と穴子の一夜干しと秋刀魚の出汁茶漬け。
茹で落花生はしっとり水気があり、枝豆の若々しさではなく、豆のもつ甘みがあり、ビールよりも日本酒向きな感じ。
穴子の一夜干しは凝縮された旨味をわさびと一緒に食べる。
最後に秋刀魚の出汁茶漬けを食べる。
この時もまだ少しだけ残っているゴロイカの丸干しと一緒に食べると美味い!

いつもごちそう様です。

  • めろう屋 DEN - お通しは鶏モモ肉

    お通しは鶏モモ肉

  • めろう屋 DEN - ポテサラ マヨネーズが強すぎないのでジャガイモの味がしっかり出てます

    ポテサラ マヨネーズが強すぎないのでジャガイモの味がしっかり出てます

  • めろう屋 DEN - 鰯の煮付

    鰯の煮付

  • めろう屋 DEN - 地どりの味噌漬け焼き

    地どりの味噌漬け焼き

  • めろう屋 DEN - 富山ゴロイカの丸干し

    富山ゴロイカの丸干し

  • めろう屋 DEN - ゆで落花生

    ゆで落花生

  • めろう屋 DEN - 穴子の一夜干し

    穴子の一夜干し

  • めろう屋 DEN - 秋刀魚の出汁茶漬け

    秋刀魚の出汁茶漬け

  • めろう屋 DEN - 最初から秋鹿でスタート

    最初から秋鹿でスタート

  • めろう屋 DEN - 2杯目は酔右衛門

    2杯目は酔右衛門

  • めろう屋 DEN - 2日連続川口納豆

    2日連続川口納豆

  • めろう屋 DEN - 紅芋酢が入って少し酸味があり、リセットしてくれます。

    紅芋酢が入って少し酸味があり、リセットしてくれます。

  • めろう屋 DEN - 日本酒ゴーアラウンドのバッチ

    日本酒ゴーアラウンドのバッチ

  • {"count_target":".js-result-Review-90897083 .js-count","target":".js-like-button-Review-90897083","content_type":"Review","content_id":90897083,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥6,000~¥7,9991人

お酒は半合で500円前後。 料理も趣向を凝らしたものが多く、美味しくいただきました。 最後のきし

お酒は半合で500円前後。
料理も趣向を凝らしたものが多く、美味しくいただきました。
最後のきしめんはのど越し良く、ツユの持ち上げ方も良かったと思います。

8/29再訪。
残草蓬莱があったのが嬉しかった。
向井酒造の伊根満開 赤米のお酒だけど、ビネガーの様な酸味の効いた初めての日本酒。

  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • めろう屋 DEN -
  • {"count_target":".js-result-Review-50465338 .js-count","target":".js-like-button-Review-50465338","content_type":"Review","content_id":50465338,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fumion9222

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fumion9222さんの他のお店の口コミ

fumion9222さんの口コミ一覧(2573件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
めろう屋 DEN(デン)
ジャンル 日本酒バー、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3526-2736

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区内神田3-21-5 村井ビル 1F

交通手段

JR神田駅北口徒歩1分。
銀座線神田駅2番出口徒歩1分。

神田駅から100m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理22:10 ドリンク22:30

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

500円

席・設備

席数

20席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://mellowya-den.com/

公式アカウント
オープン日

2014年5月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

◇神田駅徒歩1分◇完全禁煙の寛ぎの空間で純米酒、手作り料理を堪能~めろう屋 DEN~

初投稿者

セーチンセーチン(2619)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神田×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 - 料理写真:

    カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 お茶の水店 (カレー、ワインバー、オーガニック)

    3.77

  • 2 眠庵 - 料理写真:栃木産そば

    眠庵 (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.71

  • 3 松記鶏飯 - 外観写真:夜の外観

    松記鶏飯 (シンガポール料理、ビストロ、ワインバー)

    3.68

  • 4 かんだ光壽 - 料理写真:日本酒 辻寛之

    かんだ光壽 (居酒屋、日本酒バー)

    3.68

  • 5 みますや - 料理写真:

    みますや (居酒屋、日本酒バー、焼酎バー)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ