ジャズ喫茶でいただく赤いチキンカレー : ジャズ オリンパス!

この口コミは、無芸小食さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2023/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

ジャズ喫茶でいただく赤いチキンカレー

神田小川町、小川公園の前に佇む「お茶の水ホテル昇龍館」。
昭和初期に創業した「昇龍館」の別館として、昭和25年に開業した老舗ホテルです。
2009年に全館新築した際に、1階にジャズ喫茶「JAZZ OLYMPUS!」がオープンしました。

JBLが聴ける店」として、ハーマン・インターナショナルのHPで紹介されてます。以下、引用します。
  オーナーの小松誠氏が脱サラして始めた同店には、その名の通り「Olympus」が置いてあり、大音量でジャズが楽しめる。
  小松氏のジャズ歴は古い。中学1年の夏、地元の町で開催されたフォークソングのコンサート帰りに、
  大学を出たての担任教師がジャズ喫茶に連れて行ってくれたのがきっかけでジャズとサイホン・コーヒーに目覚めたそうだ。
  そして、レコードを買い始め、ジャズにのめり込んでいく。集めたレコードは現在4000枚を超えるコレクションとなり、店に置かれている。
  20代後半になるとオーディオに開眼。もっといい音で楽しみたいとオーディオにお金をかけ始めた。

当店はジャズ喫茶ですが、タモリさんが絶賛したという赤いチキンカレーも有名です。

この日は、ランチタイムに伺いました。

店内、カウンター数席と、
メインホールには、テーブル24席あって、
奥の壁際には、JBLのスピーカーがドーン!と構えてます。
その他、テラスにもテーブルと椅子が置いてありました。

ランチは、「赤いチキンカレー」と「キノコのハヤシライス」の2種類です。

赤いチキンカレーのセット(1,200円)で、ドリンクはカフェオレをお願いしました。

赤いチキンカレーは、白いお皿の半分にライス、残り半分に赤いカレーで
ゴロンっとしたチキンが2個入ってます。
見た目はいたってシンプルです。
福神漬けは小皿で提供されました。
銀のスプーンで、カレーとライスの間くらいをすくってパクリンコ♪
カレーはクリーミーでマイルドでありながら、後から辛さがやってくるタイプです。
吟味した野菜、鶏肉と洗練されたスパイス、塩、水のみで手作りしているとのこと。
ごろんとした鶏肉はホロホロとやわらかく。
ご飯も、シャバシャバのカレーによく合うように炊けていて、なるほど、こりゃ旨い!
新潟産コシヒカリ100%だそうです。

食後は、ミルクたっぷりのカフェオレでほっこり。
ジャズ喫茶でいただく赤いチキンカレーでした。

  • ジャズ オリンパス! - 赤いチキンカレー

    赤いチキンカレー

  • ジャズ オリンパス! - カフェオレ

    カフェオレ

  • ジャズ オリンパス! - メニュー

    メニュー

  • ジャズ オリンパス! - 店内。大きな窓の向こう側は小川公園

    店内。大きな窓の向こう側は小川公園

  • ジャズ オリンパス! - ドーン!と構える JBL OLYMPUS

    ドーン!と構える JBL OLYMPUS

  • ジャズ オリンパス! - 赤いチキンカレー

    赤いチキンカレー

  • ジャズ オリンパス! - お茶の水ホテル昇龍館の1階

    お茶の水ホテル昇龍館の1階

  • ジャズ オリンパス! - JAZZ Olympus!

    JAZZ Olympus!

  • {"count_target":".js-result-Review-158517648 .js-count","target":".js-like-button-Review-158517648","content_type":"Review","content_id":158517648,"voted_flag":null,"count":141,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

無芸小食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

無芸小食さんの他のお店の口コミ

無芸小食さんの口コミ一覧(10501件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
閉店 ジャズ オリンパス!(JAZZ OLYMPUS!)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 喫茶店、バー、カレー
住所

東京都千代田区神田小川町3-24

交通手段

駿河台下交差点より30秒です。

新御茶ノ水駅から317m

営業時間
  • 火・水

    • 11:45 - 16:00
  • 木・金

    • 11:45 - 16:00
    • 19:00 - 22:00
    • 13:00 - 16:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日
  • 2024年5月31日閉店しました。
    ご愛顧誠にありがとうございました。
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

バータイムチャージ500円

席・設備

席数

25席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

オープン日

2009年

備考

お電話は営業時間内にお掛けください。
クレジットカード決済はバータイムのみとなります。

お店のPR

神田カレー街のアウトサイダー! 味覚と聴覚で楽しむ空間

アナログレコードを演奏しています。他にない味わいの独創的な“赤いチキンカレー”は、吟味した野菜、鶏肉と洗練されたスパイス、塩、水のみで手作りしています。添加物のない素材が生きたシンプルで奥深いカレーをご賞味ください。’11年dancyuに掲載され表紙を飾りました。’14年「いいとも」で正蔵師匠が紹介し2週連続タモリ氏が召し上がりました。♪ ジャズがお目当ての方は2時以降がお勧め。

初投稿者

蒙古国王蒙古国王(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神田×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高山珈琲 - 料理写真:シナモントースト(林檎ジュース付)@税込650円

    高山珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.83

  • 2 古瀬戸珈琲店 - ドリンク写真:古瀬戸ブレンド(苦味)@税込600円

    古瀬戸珈琲店 (喫茶店、カフェ)

    3.71

  • 3 ショパン - 料理写真:アンプレス@税込600円+アイスコーヒー@税込550円

    ショパン (喫茶店、カフェ、パン)

    3.70

  • 4 神田珈琲園 - 料理写真:モーニングB トーストセット(珈琲園ブレンド)@税込670円+ゆでたまご@税込60円

    神田珈琲園 神田北口店 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.58

  • 5 喫茶 穂高 - ドリンク写真:アイスカフェオレ@税込800円

    喫茶 穂高 (喫茶店)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ