これぞ王道の路麺 -路麺逍遥 Vol.682 : みのがさ 本店

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

これぞ王道の路麺 -路麺逍遥 Vol.682

秋葉原周辺に数店舗ある立ち食いそば「みのがさ」の本店がこちら。ただ、本店はなぜか朝営業がなく昼のみ(夜営業もなし)なので、立ち寄る機会があまりなくて。

数年ぶりでお昼営業の終わり近くに立ち寄ることができました。出遅れたので天ぷら類はすでに限りがあるようですが、とりあえずかき揚げは残っているのが見えたので、すかさずかき揚げそば470円を注文しました。茹でるので一分ほどお待ちください、と声がかかるので、お冷を用意して壁向きの簡易椅子のカウンター席を確保します。

ではいただきます。色が黒めの汁はそれでもにごりはなく、お出汁もきちんと存在感があります。自家製麺のそばは硬すぎることもなく、その暗黒汁をしゅるしゅるとすすれば、これは古き良き路麺の味。ただし、それは古くさい味ということではなくて、基本がきっちりしているから今でも通用する、という意味です。路麺の王道スタイルといっていいでしょう。

わかめはデフォルトで添えらています。かき揚げは小麦粉分がそれほど多くなく、油もすっかり落ちてごく軽めにサクッとした食感が残ります。汁との馴染みもよし。

この界隈は、岩本町そば、二葉をはじめ路麺店のレベルが高いんですが、その中でも繁盛されている理由があらためてわかった気がします。職場近くにこういうお店があるとなにかと助かるんだけれどなぁ。ごちそうさまでした。

  • みのがさ - かき揚げそば

    かき揚げそば

  • {"count_target":".js-result-Review-161076269 .js-count","target":".js-like-button-Review-161076269","content_type":"Review","content_id":161076269,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(5747件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みのがさ 本店
ジャンル そば、うどん、立ち食いそば
お問い合わせ

03-3866-9969

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区岩本町3-10-5

交通手段

岩本町駅から124m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

8席

(立ち食いカウンター、カウンター8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

1975年

初投稿者

ぴろり金太ぴろり金太(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ