ワンコインランチは、システムも含めかぶきと瓜二つ。ただ、この日のランチメニューにはイワシ料理は無し。 : 宝山 いわし料理 大松

宝山 いわし料理 大松

(ほうざん いわしりょうり だいまつ)

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ワンコインランチは、システムも含めかぶきと瓜二つ。ただ、この日のランチメニューにはイワシ料理は無し。

ここ数日涼しかったのですが、またまたこの日と翌日は猛暑日を思い出させるような気温予想になっています。
今年の夏は6月末に梅雨明けしてこれで丸々二月。ほんとに長い夏でしたね。
それも一両日の暑さで一服しそうな気配なので、そうなるとかえって猛暑日が名残惜しくなるから不思議です。

この日は、そんな猛暑日一歩手前の暑さだったのですが、めげずに神田ランチに繰り出します。

神田ランチの攻め所は、中心部の攻略が進んだことで、外延的な拡大路線にあるのですが、その外延部分も東西南北各方向にあるので、とても幅広いです。

この日は、前日に続いて神田駅北口の中央通りを渡った高架下の飲食店街周辺エリアをターゲットにしました。
前日は、「一期屋」というお店で、私としては珍しい神田ランチの初投稿を記録して気分良かったのですが、後でリニューアル店と聞かされ喜びも半減です(笑)
当店は、その際にチェックしていたお店。
早速翌日に行動に移したことになります。

高架下との飲食店街とは対面にあるお店で、焼肉の伊藤課長あたりの向かいになります。

大松と言えば、その高架下の神田駅近くのところに同名の立ち飲み店がありますが、どうやら姉妹店のようです。
当店は、元々は、神田で大衆割烹を任されていた店主が、独立開店したお店で、意外なことに今年で15年目と歴史はそれほど古くはないんですね。

この日は12時10分前にお店に到着しました。
店頭には黄色い看板が出されており、ランチメニューが書かれています。
見るとオールワンコイン。
どこかで似たようなものを見たなと直感的に思います。
そう、同じいわし料理の「かぶき」ですね。

ただ、当店のランチメニューには、肝心のいわしメニューが見当たりません。
と言うか、いわし料理の文字の上に貼り紙があって別メニューに書き換えられているようです。
メニューの数も全部で6種類程度で、意外に少ないんですね。

一応、目星をつけて入店します。
店内は入ったところにレジがあって、そこで注文を伝えて料金を先払いするシステムです。
刺身定食を注文しました。
支払いを終えると、カラーのプラスチックの札をもらいます。
このあたりの仕組みもかぶきにソックリですね。

店内は入ってすぐ左手にカウンター席があって、右手側から奥にかけてテーブル席がズラッと並んでいます。
店員さんに札を渡すとカウンター席に誘導されましたが、座るとほぼ同時に注文の刺身定食が提供されました。
待ち時間≒ゼロ!
これ以上の素早さはありません。

刺身定食は、刺身と小鉢、ごはん、味噌汁とやはり見た目がショボいのは否めません。

刺身はタイとヒラマサが各3切れですが、これはキチンとした刺身です。
鮮度も問題無く、美味しい刺身。
タイとヒラマサの刺身が500円のランチで食べられるのが凄いことだと思わないといけないかもしれませんね。

小鉢のもやしナムルは、いわゆる居酒屋ランチの取ってつけたような小鉢ですね。
味の方も説明のしようがありません。
味噌汁は、一応、豆腐とワカメの味噌汁で、具沢山とは言えませんが、それなりの体はなしています。

ごはんはなかなか美味しい。
個人的には、美味しいごはんと刺身があれば、それで満足と言ってもいいですね。

周りの方の注文を見ていると、サバ味噌と生姜焼き、そして日替わりの揚げ盛り3種あたりが人気でしたが、それと比べると刺身定食は見栄えが良くありません。
ただ、これは、刺身の単価が高いこともあり致しかたないですよね。

そんなことで、ワンコインランチには、相応の満足が得られましたし、店内もお昼を過ぎた頃からかなり混雑してきました。

ただ、いわしは、旬の時期ですし、どちらかと言うと最近は豊漁と聞いていたので、ランチラインナップにいわし料理が見当たらなかったのは釈然としません。
この日の市場の具合によるのかもしれませんが、やはりランチもいわしメインでメニューを組み立ててもらいたいですね。
その面で、かぶきやもう一店の神田の名いわし料理店「すゞ太郎」あたりと比べるとやや落ちるかもしれませんね。

  • 宝山 いわし料理 大松 - 刺身定食@500円

    刺身定食@500円

  • 宝山 いわし料理 大松 - タイとヒラマサの刺身

    タイとヒラマサの刺身

  • 宝山 いわし料理 大松 - 小鉢

    小鉢

  • 宝山 いわし料理 大松 - ごはんは美味しい

    ごはんは美味しい

  • 宝山 いわし料理 大松 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 宝山 いわし料理 大松 - 店内

    店内

  • 宝山 いわし料理 大松 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-89485025 .js-count","target":".js-like-button-Review-89485025","content_type":"Review","content_id":89485025,"voted_flag":null,"count":407,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9178件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
宝山 いわし料理 大松(ほうざん いわしりょうり だいまつ)
ジャンル 居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-3252-6540

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区鍛冶町2-10-7 フェスタビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分
JR中央線・山手線・京浜東北線【神田駅】東口/北口 徒歩3分
都営地下鉄新宿線【岩本町駅】徒歩4分

神田駅から214m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 13:30
    • 16:30 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

46席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

外でしか喫煙はできません

駐車場

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2004年

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

にゃん原Q山にゃん原Q山(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

神田×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 トプカ - 料理写真:

    トプカ 神田本店 (カレー、インドカレー、居酒屋)

    3.79

  • 2 葡萄舎 - 料理写真:

    葡萄舎 (インドカレー、居酒屋)

    3.78

  • 3 眠庵 - 料理写真:栃木産そば

    眠庵 (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.71

  • 4 かんだ光壽 - 料理写真:日本酒 辻寛之

    かんだ光壽 (居酒屋、日本酒バー)

    3.68

  • 5 あそび割烹 さん葉か - 料理写真:長崎県五島列島の刺身盛合せ 真鯛・平政・黒ムツ・メジナ

    あそび割烹 さん葉か (日本料理、日本酒バー、居酒屋)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ