創業は文化2年(1805年)を誇る鰻の老舗です : 明神下 神田川 本店

明神下 神田川 本店

(みょうじんした かんだがわ)
うなぎ百名店2022選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
月曜日、日曜日、祝日

この口コミは、ウィーンの森の物語さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/07訪問1回目

4.2

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

4.2

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

創業は文化2年(1805年)を誇る鰻の老舗です


創業は文化2年(1805年)を誇る鰻の老舗です。
店名は付近を流れる神田川にちなんで名付けられたと思いきや、
初代が神奈川の神田村出身の宇田川であったことから、
村の名前と苗字を合わせて「神田川」としたそうです。

店は料亭のような趣のある佇まいで、門柱を通り玄関に辿り着くと
和服姿の仲居さんが座敷まで案内して下さいます。
部屋は全て個室のみとなっているので事前の予約は必須といえます。

鰻は焼津から仕入れた養殖物を使用し、
備長炭を使った大きな火鉢でじっくりと焼き上げているそうです。
注文が入ってから一から捌き始めるので、
最低30分程度は待たねばなりません。
その間、酒肴でも軽くつまみながら待ちたいところですが、
これが意外と馬鹿にならない値段なので、懐とよく相談した上で
メニューを注文された方が宜しいかと思います。(笑)

私は3990円のうな重を戴いたのですが、
さっぱりとした鰻に辛口のタレがよく馴染み、
なかなか美味しいと思いました。
御飯の炊き具合や御新香等もキチンとしていたように思います。
近くの「きくかわ」等とは対極に位置するキリッとした鰻重ですね。

店の雰囲気は申し分ないし、仲居の対応も良いし、
味の方もそれなり・・・。これで安けりゃ言うことなし!
なのですが、世の中そうは上手く行かない。(笑)
会計の際に飲食代+15%のサービス料を請求されると、
えっそんなに?と一瞬目が点になってしまう方も
少なからずいらっしゃると思います。

私的には良い店だと思うので総合評価を★★★★としましたが、
コストパフォーマンスを考慮すると、
間違いなく万人受けする店ではないでしょう。
こちらでは、うな重も然ることながら、
白焼きの評判も宜しいようなので、
次回訪問時は、是非とも戴いてみたいですね。

  • {"count_target":".js-result-Review-2744 .js-count","target":".js-like-button-Review-2744","content_type":"Review","content_id":2744,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ウィーンの森の物語

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ウィーンの森の物語さんの他のお店の口コミ

ウィーンの森の物語さんの口コミ一覧(2016件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
明神下 神田川 本店(みょうじんした かんだがわ)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

03-3251-5031

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区外神田2-5-11

交通手段

地下鉄銀座線・末広町駅より蔵前橋通りを西に。妻恋坂交差点を左に曲がり、神田明神方面へ歩いて8分程度。
JR御茶ノ水駅聖橋口出て左へ聖橋(ひじりばし)を渡り、湯島聖堂交差点を右に。神田明神入口の天野屋の前を通り、神田明神下交差点を左に。黒い塀の古い建物。徒歩9分程度。

御茶ノ水駅から357m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA)

電子マネー不可

席・設備

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

別室に喫煙所。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

1805年

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2865)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 明神下 神田川 - 料理写真:蒲焼@4,000円:腹をオン・ザ・ライス。ライスは別途料金

    明神下 神田川 本店 (うなぎ)

    3.73

  • 2 神田きくかわ - 料理写真:

    神田きくかわ 神田店 (うなぎ)

    3.60

  • 3 満寿家 - 料理写真:

    満寿家 (ふぐ、うなぎ)

    3.55

  • 4 うな正 - 料理写真:2021.3 うな丼ダブル(1,880円)

    うな正 (うなぎ)

    3.49

  • 5 いづもや - 料理写真:かさね重上   2019-6

    いづもや 神田本店 (うなぎ、ふぐ、日本料理)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ