口コミ一覧 : 室町砂場 日本橋本店

室町砂場 日本橋本店

(むろまちすなば)
そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 1275

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
2024/04訪問10回目

東京を去る前に

土曜日の昼。
刻一刻という感じで東京を離れる日が近づく中、訪れたのは〈室町砂場〉。私が最も大切にしている蕎麦屋の一つで、ある年の暮れにここを訪れたことが始まり。
色々あってちょっとおっとりしてしま...

もっと見る
  • 241622289 -

  • 229507287 -

  • 193133851 -

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-181284986 .js-count","target":".js-like-button-Review-181284986","content_type":"Review","content_id":181284986,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

1869年創業のお蕎麦屋さん。天ざる発祥の店。 外観、内観ともに品あり歴史を感じるそば屋。 とりあえず旨かった。 雰囲気にのまれた。ご馳走さまでした。うまうまうまうまうまやばやばうまうまうまやばやば

  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

天ざる

個人評価基準
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

お昼少し前ながら行列10名ほど。
旧いお蕎麦屋さんといった佇まいで、ホッとする感じが心地よい。
先ずは汁、相当の良い昆布と鰹節と醤油を使い良く寝かしているのがハッキリわかる。
盛りは北海道の粉と...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

神田日本橋の『室町砂場』さんで三味蕎麦を。並ばないと食べれない名店ですが、当日は雨天のせいか?昼前の11時40分すぐに入店出来ました。ここの冷たく引き締まったおそばは蕎麦粉の旨みが生きており、さすがと...

もっと見る
  • 室町砂場 - お店のサイン
  • 室町砂場 - お店は神田駅から5分ほど
  • 室町砂場 - 三味そば、大根おろしが蕎麦を引き立てます
  • 室町砂場 - 最後は蕎麦湯を、中庭の見える特等席でした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
2024/05訪問1回目

明治2年(1869年)創業 歴史の中で蕎麦を手繰るŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

この日は子供達3人と上野の国立科学博物館に行く為に、乗り換え駅で1度降りて、天ざる天盛り発祥の老舗蕎麦屋「室町砂場 日本橋本店」へ\( ᐛ )/

平日昼間、2組ほど待ってますが5分程で入れました...

もっと見る
  • 室町砂場 - 大もり♩
  • 室町砂場 - 身欠きにしん♪
  • 室町砂場 - 卵焼きとそら豆♩

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

天ざる発祥のお店

神田駅からほど近い蕎麦の老舗
お昼時ということもあり、数名の並びあり

10分とかからず、入店

店内は流石老舗といった雰囲気

注文はこの店発祥と言われる天ざる

よく見る天ざると...

もっと見る
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

昔ながらの雰囲気の中、味わい深い天もりを堪能

ランチで久しぶりに行きました三越前の『室町砂場』さんです

いつもですと夜か休みの日に来て、そば前を嗜んでから蕎麦を食べるのですが、まだ仕事中ということもあり、そこは我慢して注文は『天もり』にしま...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問2回目

並ぶ店になってしまった、、、

久しぶりに妻と行ってきました!
開店少し前に到着したら、まさかの行列!?
どこも並ぶ時代になってしまったんですね…
天ざる、天もりの発祥のお店だし、仕方ないと思いつつも、並ぶの大嫌いだから複雑で...

もっと見る
  • 室町砂場 - 天ざるのつけ汁
  • 室町砂場 - 合鴨焼き(たれ)
  • 室町砂場 - 親子丼
  • 室町砂場 - 天ざる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

伝統の室町砂場で天ざるを

日本橋にある大箱の老舗蕎麦屋さん。
1869年(明治2年)創業。
天ざる・天もり発祥のお店とのこと。
予習していたので驚きませんでしたが、世の中の一般的な天ざるとは一味違う、伝統の「天ざる」を美...

もっと見る
  • 室町砂場 - 天ざる
  • 室町砂場 - 天ざる
  • 室町砂場 - 天ざる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

お江戸のお蕎麦の、贅沢時間 (^^♪

今回の東京ラストは「室町砂場 日本橋本店」さんへ伺いました。
シャッキリしたお江戸のお蕎麦を食べてから、梅雨真っ盛りの宮古島へ戻ります✈✈✈

こちらに伺うのは、多分20年ぶりぐらいかしら。。。...

もっと見る
  • 室町砂場 - 今回の帰省の、ラストは「室町砂場 日本橋本店」さんへ。 シャッキリしたお江戸のお蕎麦を食べてから、梅雨真っ盛りの宮古島へ戻ろうと思いました。
  • 室町砂場 - 間もなく、玉子焼きがやってきて、熱々フワフワに、染めおろしを載せていただけば、 優しい甘さとお出汁にホーッと安らぎます。
  • 室町砂場 - お蕎麦は、コチラ発祥の「天ざる」(1,900円)を頂きました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

平日の12時過ぎに訪問前に4組ほど。
20分ほど待って入店。
蕎麦屋で一杯といった気にさせられる店内雰囲気ですが、仕事中のためそばのみ注文。
蓋つきとは趣がある。
小ぶりの器に美しいそば。海苔...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

宝町の老舗蕎麦

仕事帰りに夕食を摂りに1人で利用。
場所は、神田駅の徒歩5分ほどの場所にあり、古くから続く老舗。

店内もリニューアルしてあるが、老舗の雰囲気漂う粋な造り。入口奥には坪庭があり、全面ガラスで奥行...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

老舗中の老舗『江戸前蕎麦』伝統の味

老舗中の老舗『江戸前蕎麦』更科粉&一番粉✨
正に『伝統の味』…三越前からも神田からも5分程
所用帰りの一時『蕎麦呑み』もイイんですよねぇ〜
昼間はささっと…夜はゆっくり最高のほろ酔い✨
平日1...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

量は少なめですが美味しい蕎麦がとても良い雰囲気の中頂ける

月曜日の13時頃に到着しました。
直ぐに席に座ることができました。
ランチミーティングとして打ち合わせしながら快適でした。
こちらのお店は2021年と2024年に食べログのそば百名店に選ばれてい...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

室町砂場

2024/5/20
月曜12時過ぎ訪店。神田駅南口から砂場に。意外に空いていて5割程度の入り。昼から一杯やっている方が多い。
メニューから、更科か挽きぐるみか悩むが、挽きぐるみのもりそば(¥880...

もっと見る
  • 室町砂場 - もりそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

創業明治2年のファストフード

再開発の大波ただよう日本橋室町、オサレなテラスのある商業ビルを仰ぎ見る路地の一角です。
突如現れる行列、老舗の料亭かと思いましたが、お蕎麦屋さん。でも、ほとんど料亭の佇まいです。
土曜の昼過ぎ、2...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

CP悪く並んでまで食べる蕎麦では無い

土曜日に
東京神田駅で弟と待ち合わせして
コチラに蕎麦を食べに伺いました。

写真ではわかりませんが、これで大盛らしい
並だったら出石皿蕎麦2〜3枚分位じゃないかなぁ?大盛でも5枚分(皿そば...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

老舗そば屋の安いメニュー

平日昼に訪問。店内8割ぐらいの入り。

数年前は2000円のそばは高いなと思ってましたが、いまやもう周辺のランチ事情と比べると安いなと思います。

それでも、ひとつだと量が足りないので、花巻そ...

もっと見る
  • 室町砂場 - 花巻そば
  • 室町砂場 - かけそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

歴史あるお店

有名店とのことで、お邪魔しました

お店の雰囲気はとても良く、店員さんも活気がありとても気持ちよく居心地の良いお店でした

注文は、迷ってしまい中々決められず、天ぷらそばを注文

正直なと...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

天ざる、天もりの創業のお店でいただくお蕎麦。

◾️料理
ざる別添(大盛り) ¥1100
卵焼き(二等分) ¥700
私はざるを注文し、連れの天もりを分けてもらいました。蕎麦は確かに美味しい...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
室町砂場 日本橋本店(むろまちすなば)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3241-4038

予約可否

予約可

予約は、2階席での宴会料理事前予約のみ可。1階席は、不可。(2023年1月21日現在)

住所

東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル

交通手段

JR 「神田」駅 徒歩4分
JR 「新日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩4分

新日本橋駅から205m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 21:00

      L.O. ドリンク20:00

    • 11:30 - 16:00

      L.O. 15:30

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

100席

(テーブルと座敷)

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

2階は喫煙可です

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコイン他あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.muromachi-sunaba.co.jp/

オープン日

1869年

備考

正確な創業はもっと前(matu4)

お店のPR

つるりと上品な更科粉と力強く香り高い一番粉。2種類の江戸前蕎麦が看板

いまではどこの蕎麦屋にもある『天ざる』『天もり』はこちらの発祥。芝海老と小柱のかき揚げが、濃い口のつゆの中に浸って供されるのがこちらのスタイルです。胡麻油100%で揚げられた天ぷらはからりと香ばしい食感。もちろん主役の蕎麦も、更科粉で打つのどごしの良い『ざる』、一番粉の香り高い『もり』ともに、上質なおいしさに満ちています。それは明治2年の創業以来受け継がれてきた伝統の味。5代目である現当主の...

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 21:00(L.O. 20:30)
    [火]
     11:30 - 21:00(L.O. 20:30)
    [水]
     11:30 - 21:00(L.O. 20:30)
    [木]
     11:30 - 21:00(L.O. 20:30)
    [金]
     11:30 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     11:30 - 16:00(L.O. 15:30)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR 「神田」駅 徒歩4分
    JR 「新日本橋」駅 徒歩3分
    東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩3分
    東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    日本橋にある大箱の老舗蕎麦屋さん。
    1869年(明治2年)創業。
    天ざる・天もり発祥のお店とのこと。
    予習していたので驚きませんでしたが、世の中の一般的な天ざるとは一味違う、伝統の「天ざる」を美味しくいただきました!

    全100席のお店で、11時半開店の少し後に入店。
    店内はゆったりしていて、雰囲気あります。
    平日のこの日、まだまだ席には余裕がありました。
    価格帯がやや高いからか、...

周辺のお店ランキング

神田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画