Table Daily : ブルスケッテリア デッリ アルティスティ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ボン55さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
2023/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

Table Daily

秋葉原界隈でパスタなら
「のんきや」のガーリックトマトスープパスタか
ここの日替わりパスタ
ただし、出足が早くすぐに満席になるので、出足勝負です。
この日も11:30〜
最後のひと席を確保…

-------------------MENU------------------

【本日のランチ 】¥1200
・前菜
①ひよこ豆と野菜のポタージュ
②グリーンサラダ

・パスタ
③ベーコンとズッキーニのジェノベーゼ
④小柱・カラスミ・ほうれん草のクリームソース
パスタ大盛りだと+¥100

・お会計
前払い、現金のみ


----------ORDER----------

②グリーンサラダ
酸味たっぷりのドレッシングが良いです。
キャロットロペも美味しいですよね。人参、人参しているので苦手な方は無理かもなぁー
しかし、この日は、①ひよこ豆と野菜のポタージュを頼まれる方が圧倒していて、
そっちが、良かったかも…(でも美味しかった…)

③ベーコンとズッキーニのジェノベーゼ
ベーコンも、ズッキーニも、薄切りにして、ジェノベーゼソースが絡む様に仕上げています。
パルメザンが掛かっていて、ソースに深味をもたらせています。
ベーコンの塩味、ズッキーニの苦味、バジルのフレッシュな風味が混ざり合って
クリーミーでチーズな味わいを愉しめます。
提供時間もさほど気になりませんでした。

------------閑話休題------------

調理師の職業病で良く言われるのは、
「下肢静脈瘤(厨房が狭く、歩き回ることができない)」
「テニス肘(フライパンの振りすぎ)」
「腱鞘炎(包丁、フライパンなどによる影響大)」
ブルスケッテリア のシェフも足にダメージかあるとおっしゃる。
ご無理せずに、ご自愛いただきたい。
何もできませんが、快癒を祈念致します。
ご馳走様でした。

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - ベーコンとズッキーニのジェノベーゼ

    ベーコンとズッキーニのジェノベーゼ

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - グリーンサラダ キャロットロペが美味い

    グリーンサラダ キャロットロペが美味い

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - 見事なベーコンとズッキーニ

    見事なベーコンとズッキーニ

  • {"count_target":".js-result-Review-170909984 .js-count","target":".js-like-button-Review-170909984","content_type":"Review","content_id":170909984,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

秋葉原駅から徒歩5分、見過ごしてしまいそうな外観の隠れ家的レストラン。
前回は11:35で満席で入れず。今回は11:30開店前にスタンバイ。
店前には2組、5人でびっくり…やるな…
3組目に入店。先オーダー、先会計、現金のみ。
ランチは、週代わりのパスタランチ構成は、前菜とパスタ。
(ちなみにランチでは自慢の100年ミートソースはない)

今週の週代わりランチは、
(1)前菜
①ひよこ豆のポタージュサーブor②ベビーリーフのサラダ
(2)パスタ
③小柱とほうれん草のアーモンドソースのパスタor④ベーコンと白菜のクリームソース

②と④を選択
テーブルは2×6席、カウンター3席、11:41には満席御礼
こじんまりとした店内はアットホーム的な装い
壁にはディナーメニューが飾ってあって、魅力的なメニューは垂涎もの

・ベビーリーフのサラダ
キャロットは瑞々しく、オニオンドレッシングは酸っぱすぎない心地よい酸味。

・ベーコンと白菜のクリームソース
クリームソースにしっかり塩味があり、白菜が出す甘味と良いコントラスト。
ベーコンは大振りながら、塩味控えめで塩っぽくない
具材は載せ系だが、ソースをしっかり絡めていて、
麺は乳化して味は均一した感じ…

いわゆる載せ系で

店名のアルティスティはイタリア語で「アーティスト」
自慢の100年ミートソースは、イタリアの硬水、自家製ひき肉にもこだわり「クラウドファイディング」で資金を集めたり、積極的な事業を展開している。
ドルチェが可愛く、是非試してみたい。
テイクアウトもあるみたい…
人気のレストランはこれ以上混んで欲しくないので、実は教えたくないですね…


  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - ベーコンと白菜のクリームソース

    ベーコンと白菜のクリームソース

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - 塩味おさえめ

    塩味おさえめ

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - ベーコンは載せ系だが、ソースはしっかり絡めていて麺は乳化した感じ…

    ベーコンは載せ系だが、ソースはしっかり絡めていて麺は乳化した感じ…

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - オニオンドレッシングがいい

    オニオンドレッシングがいい

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - キャロットラペがいい

    キャロットラペがいい

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ -
  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - アットホームな店内

    アットホームな店内

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - ディナーメニューが垂涎

    ディナーメニューが垂涎

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ブルスケッテリア デッリ アルティスティ - 見落としそうな外観

    見落としそうな外観

  • {"count_target":".js-result-Review-156907248 .js-count","target":".js-like-button-Review-156907248","content_type":"Review","content_id":156907248,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ボン55

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボン55さんの他のお店の口コミ

ボン55さんの口コミ一覧(1136件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ブルスケッテリア デッリ アルティスティ(Bruschetteria Degli Artisti)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5600-1770

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田和泉町1-6-11 1F

交通手段

JR山手線 秋葉原駅 昭和通り口より徒歩8分
地下鉄 日比谷線 秋葉原駅より徒歩5分

秋葉原駅から320m

営業時間
    • 18:00 - 22:30

      L.O. 20:30

  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 20:30

    • 11:30 - 17:00

      L.O. 16:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜ランチ
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ワンドリンクオーダー制です。ディナータイムにアラカルトでご利用のお客様はサービス料をお一人様600円(税込)頂く代わりにアミューズ(前菜を1品)お出しします。

席・設備

席数

15席

(カウンター3席、テーブル12席)

最大予約可能人数

着席時 6人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

女子会 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

ディナータイムは小学生以下のお子様はご遠慮いただいております。(料理提供に時間がかかること、お子様向けの料理がないこと、きちんとお招きできる状態ではないため、お断りさせていただいております)

ホームページ

https://artisti.therestaurant.jp/

公式アカウント
オープン日

2009年4月16日

電話番号

03-3864-7051

備考

平日ランチタイムのお支払いは現金のみです。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

酔生夢食酔生夢食(89)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム