今回は予約で行ってみた : しかたらむかな

予算:

-

-

定休日
火曜日、水曜日

この口コミは、coco❤️さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

今回は予約で行ってみた

前回はフリーだったので今回は予約で訪問。
予約はそこまで激戦ではなかったです。
この日は先に新宿に寄って飯田橋で降りるつもりが中央線でお茶の水→秋葉原へ行ってしまい~(ノ_<。)ボケボケデス

急いで向かって何とか予約枠11時の2~3分前に到着。
その後同じ時間帯と思われる方が集まってきて合計10人くらいはいたかな~。
私の前に爆買いしてる方がいて(1万以上買ってた)結構待ちました。タイミングによっては予約しててもフリーでもそんなに大きく変わらないかもしれません。
11時でもパンは潤沢にありました!

※たわわ
※赤
※ピーチティー
※お山
※チーズコーン
※枝豆ミント
※シソカ      合計 4664円

たわわ
いちじく、レーズン、オレンジ、クルミ
前回美味しかったのでリピ。
まるでフルーツケーキを食べてるようなパン。
冷蔵庫で冷んやり冷たくしても、しっとり美味しい。
全くパサつかないのが凄い!


いちじく、赤ぶどう、赤ワイン、バニラ、ライ麦生地
今回一番好きだと思ったパン
無花果の存在感が「たわわ」よりしっかり。
こちらも冷やしても美味しい。

ピーチティー
桃、アールグレイ、白ぶどう、レモン、オレンジ
フルーツの酸味を楽しめるパン。
紅茶の味はそんなに感じないです。

お山
前回買った「お角」(角食)を娘からのリクエストされたのですが、この日あったのは山型食パンでした。
型が違うだけで生地は一緒だそうです。
お山の方が食感がややふんわりめ。

チーズコーン
チーズとコーンメインですがクミンシードが入ってるので
ほんのりカレー風味で夏らしいパン。

枝豆ミント
生地に枝豆と細かく刻んだミントが入ってます。
ほんのりかすかに清涼感ある味わい。
私はリピートはないかな~

シソカ 
ミント、白ぶどう、ピリ辛チョリソー
白ぶどうの甘酸っぱさとチョリソーの組み合わせに脳内がついていかず…夫はそんなに悪くないよって言ってたけど今回の中では1番好みから遠かったかも…

夏のパンは堪能したので季節が変わったらまた買いに行きたいと思います(^^)

2023年8月 3.08

  • しかたらむかな -
  • しかたらむかな -
  • しかたらむかな - 赤 酸味の柔らかいフルーツが中心

    赤 酸味の柔らかいフルーツが中心

  • しかたらむかな - たわわ フルーツケーキみたいなパン

    たわわ フルーツケーキみたいなパン

  • しかたらむかな - ピーチティー

    ピーチティー

  • しかたらむかな - お山

    お山

  • しかたらむかな - チーズコーン

    チーズコーン

  • しかたらむかな - 枝豆ミント

    枝豆ミント

  • しかたらむかな - シソカ 

    シソカ 

  • {"count_target":".js-result-Review-166599434 .js-count","target":".js-like-button-Review-166599434","content_type":"Review","content_id":166599434,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

フルーツケーキを越えたパン

清澄白河から7/20神楽坂に移転オープン。
インスタで神楽坂にお店を…というのは見ていて、てっきり支店かと思ってたら移転でした。
本当はオープン初日に行ってみるつもりだったけど麹町でイートイン不可になっちゃったので訪問出来ず。

午前中は予約訪問のみ、13時からは予約なしで購入可能。予約なしは、どのくらい並ぶのかな~
数日後、予約なしで凸ってみました。
場所は神楽坂より飯田橋寄りでル・コワンヴェールさんから近い。12:40に着いて3人目でした。
中村さんの建物側はガッツリ陽が当たるので皆さん向かい側の日陰に並びます。
13時にお店が開くとお店側に誘導されるので3番目以降は日傘必須です。(2番目まではすぐ屋内に入れる)
入店したのは13時10分くらい。
30分ほど待ったけど表参道とかの某パン屋に比べたら全然余裕。3番目だったのでパンの種類も沢山ありました。


①いちご 
②たわわ
③くるみのハチミツ漬け
④ショコラン
⑤瑞々しい
⑥お角(ハーフ)    ①¥842
      ②~⑥はじめてセット¥2981
           キャッシュレス決済です。

いちご
鮮やかな赤い生地がインパクト大!
Casa BRUTUSの表紙にもなった事がある中村さんのアイコン的パン(…と思ってます)
生地自体は甘くはないですがリベイクするとフワっと苺の香り。セミドライみたいなレーズンが甘くて美味しい。

たわわ
ひと口食べて「うわーっ」て思った今回1番のお気に入り。いちじく、レーズン、オレンジ、くるみがぎっしり入ってます。そのまま食べても美味しいけど冷蔵庫で冷やしても固くならず、しっとり美味しくてびっくりした!フルーツケーキを越えたパンです。

くるみのはちみつ漬け
はちみつ漬けとありますが生地は甘くはないです。
かといって塩系でもないです。
でもそのままで美味しいパン。
くるみぎっしりなので、くるみ好きさんにお薦め。

ショコラン
ココア、チョコ、こし餡、うぐいす豆、ライ麦入り。
ガトーショコラを生地で包んだようなパンは、もはやお菓子(笑)こし餡やうぐいす豆は言われないと分からないかも。この子もしっとりで冷蔵庫で冷やして美味しかったので、ほとんど焼かずに食べちゃった。

瑞々しい
オリーブの風味が感じられる、ふわふわ柔らかなパン。
そのままでもリベイクしても美味しい。

お角
卵、はちみつ不使用のパン・ド・ミー。
三温糖のコクがほんのり感じられます。
娘が一番気に入っていました。

「たわわ」と「お角」をまた食べたいし他にも気になるパンがあったのでまた伺ってみたい。

  • しかたらむかな - いちご ¥842

    いちご ¥842

  • しかたらむかな - パンテーブルを見て欲しいパンを伝えます

    パンテーブルを見て欲しいパンを伝えます

  • しかたらむかな - ショコラン 甘い系!チョコたっぷり!所々にうぐいす豆入り。

    ショコラン 甘い系!チョコたっぷり!所々にうぐいす豆入り。

  • しかたらむかな - シソカも今度食べてみたいな

    シソカも今度食べてみたいな

  • しかたらむかな - お角&くるみのはちみつ漬け

    お角&くるみのはちみつ漬け

  • しかたらむかな - 瑞々しい&たわわ

    瑞々しい&たわわ

  • しかたらむかな - ショコラン&いちご

    ショコラン&いちご

  • しかたらむかな - この路地を左へ入ります

    この路地を左へ入ります

  • しかたらむかな - この黒い建物が中村さん

    この黒い建物が中村さん

  • しかたらむかな - 営業時間

    営業時間

  • しかたらむかな - 暑い時期は常温のまま置いておくとカビが生えちゃうみたい

    暑い時期は常温のまま置いておくとカビが生えちゃうみたい

  • しかたらむかな - 2番目の人はこの踊り場で待機

    2番目の人はこの踊り場で待機

  • {"count_target":".js-result-Review-165713524 .js-count","target":".js-like-button-Review-165713524","content_type":"Review","content_id":165713524,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

coco❤️

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

coco❤️さんの他のお店の口コミ

coco❤️さんの口コミ一覧(824件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
しかたらむかな
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

TORETAにて予約。

住所

東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 1F

このお店は「江東区清澄3-4-20」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

牛込神楽坂駅から407m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 10:00 - 16:00
  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    10:00~13:00 予約来店限定
    13:00~16:00 予約なしで購入可

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://nacamera.net/

公式アカウント
オープン日

2023年7月20日

備考

公表している電話番号はありません。

現金支払い不可
QRコード決済不可

初投稿者

レビューメーカーレビューメーカー(747)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神楽坂×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ