スライスしたての生ハムをイートインで。 : 生ハムCOMPANY

この口コミは、ごろまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

スライスしたての生ハムをイートインで。

土曜日の夕方に訪問。
直前に予約しました。

【ポイント】
○様々な生ハムとワイン、シャンパンなどを販売
○テイクアウトメインですがイートインも可能
○スライスしたての生ハムはどれも美味

−−
*オペレーション:ワンオペ
*客層:女性グループ
*支払い:カード可
*チャージ、サービス料:なし
*ネット予約:あり。一人可
*ランチタイム営業:土曜日あり
*一人訪問:可能
*Google評価:なし
*食べログ現状評価と印象:3.03
もう少し上がりそう


【お店について】
生ハムのテイクアウトがメインのお店です。
簡易的な席でイートインも可能です。

他、パスタソースなどちょっとした食品、ワインやシャンパンも購入できます。

元々はシャンパンバー?で、コロナを機にテイクアウト店にされたそう。

駅からは少し歩きます。


【店内の様子】
物置のような台をテーブル代わりに、簡易的な席で4席ほどです。
今後もう少し席数を増やされるそう。

テイクアウト対応も兼ねて、ワンオペ営業です。


【食事の内容】
スパークリングワインと生ハム盛り合わせ3種、単品でサラミトリュフ、モルタデッラをいただきました。


【食事の感想】
生ハムは、ハモンセラーノ、アメリカのプロシュート、フランスのジャンボンオーヴェルニュでした。

ハモンセラーノは、他の種類と比較して気持ち厚めのスライス。
旨味はしっかり感じつつも、塩味は強くなく、しっとり。

プロシュートは、イタリアの伝統製法で作られているもののよう。
プロシュートらしいなめらかな舌触りとあっさりした味わいです。

ジャンボンオーヴェルニュは、この中で最も熟成期間が長いもので、確か16ヶ月。
他2つと比較して、やはり深みのある旨味を感じます。
最近はフランス産も美味しいです。

単品のモルタデッラは、美味しいですが、ちょっと薄すぎでしょうか。
肝心のピスタチオも大分落ちてしまっているのが多数。

枚数は少なくて良いので、やはりモルタデッラは、大判の真ん丸スライスを見たい。

一方のトリュフサラミは、このくらい薄いのが良いですね。
生ハムのようなふわっとした食感。
トリュフの香りもしっかりします。
これが一番美味しかったかも。

どれも美味でしたが、切りたて生ハムのお店で言うと、最近ハマっている門仲のベルリンガッチョの質やスライス技術、それらを踏まえたコスパには、恐縮ながら一歩及ばず、というところと思いました。
築地のサルーミランドも負けていません。

ドリンクがなみなみ注がれていたのと、店主の明るい接客、良かったです。

  • 生ハムCOMPANY - 生ハム3種盛り合わせとモルタデッラ

    生ハム3種盛り合わせとモルタデッラ

  • 生ハムCOMPANY - サラミトリュフ

    サラミトリュフ

  • 生ハムCOMPANY - スパーリングワイン

    スパーリングワイン

  • 生ハムCOMPANY -
  • 生ハムCOMPANY -
  • 生ハムCOMPANY -
  • 生ハムCOMPANY -
  • 生ハムCOMPANY -
  • {"count_target":".js-result-Review-171049381 .js-count","target":".js-like-button-Review-171049381","content_type":"Review","content_id":171049381,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごろま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごろまさんの他のお店の口コミ

ごろまさんの口コミ一覧(889件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
生ハムCOMPANY(生ハムカンパニー)
ジャンル ワインバー、惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

050-5600-3824

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区神楽坂6-8 サンモール東和ビル 1F

交通手段

神楽坂駅から徒歩3分
牛込神楽坂駅から徒歩3分

牛込神楽坂駅から345m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 15:00 - 23:00
    • 14:00 - 21:00
    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2011101063560

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

6席

最大予約可能人数

着席時 6人、立食時 8人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://namahamu-company.com/kagurazaka/

公式アカウント
オープン日

2023年1月9日

電話番号

03-5225-3907

初投稿者

marukjmarukj(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム