毎日メニューが変わる、美味しく楽しいイノベーティブフレンチ。 : シャテーニュ

この口コミは、ごろまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
2024/02訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥8,000~¥9,9991人

毎日メニューが変わる、美味しく楽しいイノベーティブフレンチ。

ランチで訪問。 
少し前に予約していました。

【ポイント】
○食べやすいイノベーティブフレンチコース
○ボリュームしっかりで腹パン必至
○毎回メニューが変わる楽しさと季節感があるお料理
○グラスワインも豊富

−−
*オペレーション:ツーオペ
*客層:様々
*支払い:カード可
*チャージ、サービス料:なし
*ネット予約:あり。一人可
*ランチタイム営業:あり
*一人訪問:可能
*Google評価:4.6
*食べログ現状評価と印象:3.71
過小評価の印象


【店舗概要】
過去の投稿をご覧ください。

なお、現在ディナーはスーシェフのスパニッシュコースのみのようです。

シェフの当店でのイノベーティブフレンチはこのランチコースのみとなるようです。


【雰囲気とサービス】
過去の投稿をご覧ください。


【オーダー内容とコスパ】
6,000円のランチコース一本です。

ドリンクは、私はグラスワインを3杯。

内容は以下です。
○バゲット3種
鰆とアボカド、鴨肉のリエット、チーズ
○ニジマスと野菜のタルタル
○玉ねぎのポタージュ
○鱈の白子のムニエル トマトソース
○自家製パン
○ゆずと白ワインのグラニテ
○ポトフ
○平目、菜の花、うどの炊き込みご飯
○ガトーショコラとバニラアイスのクレープ あまおうのソース
○カモミールティー

毎度のことですが、ボリュームもあるこのコース一通りで6,000円は、やはりかなりコスパ良いです。


【感想】
今回も満足です。

前菜やタルタルなど、当店らしさを感じるお料理が毎回入っていつつも、内容はちゃんと変化しています。

毎日違うメニューらしいので、当然そうなりますが、そもそもそれがすごいことですよね。

最初の2品は、シャテーニュに来たなあと思わせるお料理です。
特にタルタルがとても好き。

味付けが本当に絶妙で、濃くなく薄くもなく、旨味も感じて、香りやオイル感もちょうど良い。
お料理全てに言えますが、私の好みの塩梅です。

ポタージュは玉ねぎがしっかり香ります。
揚げ立てのクルトンが丁寧です。

この日のスペシャリテはおそらく、白子のムニエルでしょう。
ムニエルされた巨大な白子の塊を、更にバターを塗って食べる、罪悪感が半端ないお料理。

でも当然、美味しいです。不味いはずがない。
トマトソースで、気持ちさっぱりと。

ポトフはどことなく和も感じるお料理。
ロールキャベツのキャベツがとろけるくらいまでコンソメスープでしっかり煮込むのがシャテーニュ流のこと。

それでも、お肉はぱさついておらず、水分も旨味も閉じ込められジューシー。
煮物のような雰囲気の野菜は柔らかく、味しみしみ。

魚料理が豪快で食べ応えあった分、肉料理は滋味深さがある感じで、緩急も良かったです。

洋風炊き込みご飯はタルタルと同じく、早くも春を感じる食材。
この日のご飯は特にお茶漬けでいただくのが合いました。

デザートはクレープ。
焼き立ての生地でガトーショコラとバニラアイスを包みます。
少し温まり溶けて一体感が出るのが良いですね。
あまおうだけで作られたいちごソースも甘さと爽やかさが美味。

今回は特にボリュームあった気がします。
しっかり腹パンでした。

季節を感じるお料理が多いのも、そして毎回違うお料理で楽しさもあるのも嬉しい。

グラスワインも豊富。

四季の折に訪問し続けます。
やはり良いお店と思ったので、各点数を見直して総合評価も上げました。

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - ニジマスと野菜のタルタル

    ニジマスと野菜のタルタル

  • シャテーニュ - 平目と菜の花、うどの炊き込みご飯

    平目と菜の花、うどの炊き込みご飯

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 前菜3種

    前菜3種

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 玉ねぎのポタージュ

    玉ねぎのポタージュ

  • シャテーニュ - 白子のムニエル

    白子のムニエル

  • シャテーニュ - パン

    パン

  • シャテーニュ - ゆずと白ワインのグラニテ

    ゆずと白ワインのグラニテ

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - ポトフ

    ポトフ

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - ガトーショコラとバニラアイスのクレープ あまおうのソース

    ガトーショコラとバニラアイスのクレープ あまおうのソース

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - カモミールティー

    カモミールティー

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • {"count_target":".js-result-Review-179594910 .js-count","target":".js-like-button-Review-179594910","content_type":"Review","content_id":179594910,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.1
¥8,000~¥9,9991人

良コスパランチコース。食べやすい和洋イノベーティブ。

日曜日のランチで訪問。
一ヶ月前くらいに予約しました。

【ポイント】
○ランチが良コスパのイノベーティブ
○フレンチが苦手でも、和風な要素があり食べやすい
○優しい味付けが特に好み

−−
*オペレーション:ツーオペ
*客層:様々
*支払い:カード可
*チャージ、サービス料:なし
*ネット予約:あり。一人可
*ランチタイム営業:あり
*一人訪問:可能
*Google評価:4.7
*食べログ現状評価と印象:3.70
妥当な印象


【店舗概要】
過去の投稿をご覧ください。


【雰囲気とサービス】
過去の投稿をご覧ください。


【オーダー内容とコスパ】
6,000円のランチコース一本です。

ドリンクは、私はグラスワインを二つ。

お料理は以下です。
○バゲット3種
クランベリー入クリームチーズ、レバームース、豚肉のリエット
○ブロッコリーと海鮮のタルタル 
○フォアグラのフラン
○真鯛のポワレ きのこのスープ
○白ブドウ酢のグラニテ
○牛頬肉の赤ワイン煮込み
○パン 
○カマスと松茸の炊き込みご飯
○カボチャのケーキ カモミールティー

今回もこの品数と内容で、どれも美味しく大満足。
間違いなくコスパ良いです。


【感想】
前回の感想を超えてきました。

ブロッコリーと海鮮のタルタルは、食感が面白い。
そしてさっぱりといただけます。
何よりも当店の味付けがとても好みであることを再確認。

薄すぎず濃すぎず重たくなく物足りなくもなく、すべてがちょうど良い。
家では真似できない何かもあります。
塩味と酸味のバランスが良いのかな。

フォアグラのフランは、茶碗蒸し。
今回は特別なお客さんが来ていたということで、ランチメニューとしては特別だそう。
贅沢なお味です。

真鯛のポワレは、前回も美味しかったきのこの出汁スープが再び。
このスープも上品で少しとろみがありかなり好き。

当店はイノベーティブなので、フレンチが重たく感じてしまう私には和の要素で軽くなりちょうど良い。
全体的にさっぱり系です。

牛頬肉の赤ワイン煮込みは、ホロホロでソースも美味。
マッシュポテトも良いです。

パンはもちもちでミルク風味があって少し甘めだった気がします。

締めご飯はカマスと松茸の炊き込みご飯。
松茸ご飯はもうシーズン的に間に合わないと思っていましたが、滑り込めた感じですね。

和洋な味わいの当店の炊き込みご飯もハマります。
最後にお茶漬けでいただくのがシャテーニュ流。

デザートほカボチャのモンブラン風。
濃厚な味わいです。

下にメレンゲ?があり、サクフワ食感とカボチャクリームのなめらかな口当たりが楽しい。

食後に甘味は食べなくても良いと思っている私ですが、まさにレストランでしかいただけない、こういう凝った出来立てのデザートであれば嬉しくなります。

ワインのチョイスも良く、グラスでも種類が豊富でありがたいです。

今回も大満足。
コースメニューは毎回異なるようなので、頻繁に来ても楽しめそう。

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 豚肉のリエット

    豚肉のリエット

  • シャテーニュ - レバーパテ

    レバーパテ

  • シャテーニュ - クランベリー入クリームチーズ

    クランベリー入クリームチーズ

  • シャテーニュ - 海鮮とブロッコリーのタルタル

    海鮮とブロッコリーのタルタル

  • シャテーニュ - フォアグラのフラン

    フォアグラのフラン

  • シャテーニュ - 真鯛のポワレ きのこのスープ

    真鯛のポワレ きのこのスープ

  • シャテーニュ - ぶどう酢のグラニテ

    ぶどう酢のグラニテ

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 牛頬肉の赤ワイン煮込み

    牛頬肉の赤ワイン煮込み

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 松茸とカマスの炊き込みご飯

    松茸とカマスの炊き込みご飯

  • シャテーニュ - お茶漬けでも

    お茶漬けでも

  • シャテーニュ - カボチャのモンブラン風

    カボチャのモンブラン風

  • シャテーニュ - カモミールティー

    カモミールティー

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • {"count_target":".js-result-Review-175048572 .js-count","target":".js-like-button-Review-175048572","content_type":"Review","content_id":175048572,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.1
¥8,000~¥9,9991人

良店過ぎる!シェフの技が活きる、6,000円ハイコスパランチコース。

休日の昼に訪問。
2ヶ月前くらいに予約していました。

【ポイント】
○フランス料理をベースに和の要素が散りばめられた、創作性ありつつやり過ぎていないイノベーティブ
○ボリューム、内容、質のすべてが良く、かつハイコスパで、料理人の技が活きる良心的コース
○良店過ぎで再訪確定

-−
*オペレーション:ツーオペ
*客層:様々なミドル層
*支払い:カード可
*チャージ、サービス料:なし
*ネット予約:あり。一人可
*ランチタイム営業:あり
*一人訪問:可能
*Google評価:4.7
*食べログ現状評価と印象:3.72
妥当な印象


【お店について】
神楽坂の裏路地にある、フレンチを主体としたカジュアルなイノベーティブです。
シェフはロブション等を経て独立されたようです。

ランチが人気のようで、少し予約取りづらかったです。
ディナーは現在、平日はスーシェフのスパニッシュコースのようです。

駅からはやや歩きます。
飯田橋からも行けます。


【店内の様子】
カウンター10席です。
席間隔は普通目。
テーブルは広くて良いです。

シェフとスーシェフ?のツーオペです。


【食事の内容】
6,000円のランチコース一本です。
ドリンクは白とオレンジのワインをグラスで。
なみなみ注いでいただけ、ワインも良コスパ。
グラスでも種類豊富です。

お料理は以下です。
○蛤、きくらげ、オクラ、茗荷の冷菜
○帆立とさくらんぼの冷製パスタ
○鱧とズッキーニのフリット
○スズキのポワレ えのき、オクラ あさりの出汁スープ
○スイカのシャーベット
○牛豚ひき肉のパイ包み焼き サマートリュフのソース
○鰻とパプリカの炊き込みご飯
○マスカルポーネチーズのムース 桃のソース
○ハーブティー


【食事の感想】
このお値段で、このボリューム、内容、クオリティ。
すごいとしか言えません。
再訪確定です。

イノベーティブということですが、奇をてらい過ぎずやり過ぎず、どちらかというとシンプルなので違和感なくすんなりと入ってくるお料理です。
フレンチがベースで、和の要素を所々に感じます。

冷菜はどちらかというと和風。
粘り気がある食材でつるっと、夏らしい一品で食欲がさらに湧いてきます。
蛤出汁のジュレやオイルドレッシングで良くまとまっています。

フリットは炭酸水を混ぜた衣とのことで、とても軽くさくっと揚がっています。
鱧の火入れも良く、ふわふわです。
このフリットはとても美味でした。

お魚のメインはスズキのポワレ。
皮面バリッと、身はふわっと。
切り身一つ分のボリュームもすごいです。
こちらも夏らしく、ねばりのあるスープ。
アサリの出汁がほんのり出て、スズキと合います。

お肉のメインはひき肉のパイ包み焼き。
個人的にはお肉のローストなどが良かったですが、コースのお値段を踏まえると十分過ぎます。

お肉が少し筋っぽくゴワゴワしてはいましたが、ソースの程よい酸味でさっぱりとした味わい、パイの豊かなバター感が良かったです。
こちらもボリュームたっぷり。

こうしたジャンルで締めのご飯、というのも面白いですが、驚きは続きます。
鰻の使用も意表を突かれましたが、コース全体としてその日の食材により内容は変わるとのことで、毎回アイデアベースで作られているようで、今回のご飯は当日の朝考えたというのもびっくり。

ピラフのような仕上がりで、バターと出汁がマッチしています。
鰻の脂も相まって少し重た目ではあるからか、2杯目はお茶漬けで用意いただけ、こちらも美味。
当店の独創的な炊き込みご飯はスペシャリテと言えそうです。

デザートは桃のソースとマスカルポーネチーズのムース。
なめらかな口当たりでチーズ風味は控えめ。
桃のソースが活きています。

とても満腹で、季節を感じられ、最初から最後まで舌も心も満足です。
創作性がありつつ、一般的な食材が活かされゴテゴテしていないのが良かったです。

コース価格を良心的なお値段に抑えると料理人としての技が試される中、質が高く楽しいお料理でした。
久々に良いお店に出会えました。

  • シャテーニュ - スズキのポワレ アサリの出汁スープ

    スズキのポワレ アサリの出汁スープ

  • シャテーニュ - 牛豚ひき肉のパイ包み焼き

    牛豚ひき肉のパイ包み焼き

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 鱧のフリット

    鱧のフリット

  • シャテーニュ - 蛤 オクラ きくらげ 茗荷 蛤の出汁ジュレ

    蛤 オクラ きくらげ 茗荷 蛤の出汁ジュレ

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 帆立とサクランボの冷製パスタ

    帆立とサクランボの冷製パスタ

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - スイカのシャーベット

    スイカのシャーベット

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 鰻とパプリカの炊き込みご飯

    鰻とパプリカの炊き込みご飯

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - 桃のソースとマスカルポーネチーズムース

    桃のソースとマスカルポーネチーズムース

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ - ハーブティー

    ハーブティー

  • シャテーニュ -
  • シャテーニュ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167966984 .js-count","target":".js-like-button-Review-167966984","content_type":"Review","content_id":167966984,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごろま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごろまさんの他のお店の口コミ

ごろまさんの口コミ一覧(884件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
シャテーニュ(La Chataigne)
ジャンル イノベーティブ、創作料理、フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5597-4465

予約可否

完全予約制

十分な時間をお取りになってご予約をお願いいたします。
コースの途中でご退席された場合もお代金の返金はございません。

アレルギーなどご予約時にお伝えください。

お電話のご予約は15時〜18時ですと繋がりやすいです。

住所

東京都新宿区神楽坂6-22 奥神楽坂ビル B1F

交通手段

東京メトロ 東西線 神楽坂駅より徒歩2分 ※1B出口
都営地下鉄 大江戸線 牛込神楽坂駅より徒歩6分

神楽坂駅から253m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ランチコース
    12:00~一斉スタート(11:50ドアオープン)

    ディナーコース
    18:30〜

    ■ 定休日
    火曜日、水曜日
予算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料なし

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料コインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

中学生以上から。大人と同じものを食べられる方に限ります。

公式アカウント
オープン日

2019年6月1日

電話番号

070-6615-5535

備考

貸切のご利用も受け付けております。
お気軽にご相談ください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

牡牛座同盟牡牛座同盟(728)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム