島めぐり : 離島キッチン 神楽坂店

この口コミは、goro58397さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2018/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

島めぐり

本日は休日のランチをこちら『離島キッチン』にて。
こちらは以前連れ合いと神楽坂を探索していた時に発見してはいましたが、まだ訪問は今回が初めてです。
それもわたくしお一人様です。食事中に、ランチに何を食べているのかを連れには報告しましたので、いずれ一緒に来なくてはいけないでしょうね(^-^;

今回訪問する決定的な訳は、わたくしが信頼するレビュアー様が三度訪問しており、安定して美味しい・普段食べない食材を頂ける・若いスタッフの接客が好感がもてる、このような評価をされており、気になりますね~実に興味が沸いてきます。

本日はそのレビュアー様が、是非わたしには《島めぐりランチ》をとコメントで推奨して頂きましたのでそちらを。
島めぐりランチ 2,000円
淡路島レモンビール 980円
いいですね~お盆に色んなお料理がのってます。そうそうお昼ご飯はこんなスタイルの定食が大好きです♪♪
何からいただこうか悩みますね~目移りしてしまいます。

ご飯・・・佐渡島のコシヒカリは、しっかりとしたお米の炊きあがりが私好みの加減でいいです。

お吸い物・・・北海道の利尻昆布でお出汁を、中に隠岐の島のオゴノリ(海藻)が入ってます。これが一口飲んだ時点でとても甘味を感じるのですが、自然のお出汁の甘味との事。オゴノリからも甘味が出ているのかは確認しませんでしたが、ふ~んなかなかいいお出汁が香ってます。

サラダ・・・三重県答志島のワカメが入ってます。ドレッシングの中に隠岐の島の海藻あかもくが入り、少し粘り気が感じられますよ。

隠岐の島のシロイカのお刺身・・・お醤油は小豆島で樽で仕込まれた物を生姜と一緒に頂きましたが、イカが甘いです♪

長崎県壱岐島の壱州豆腐の冷奴・・・長崎の地元産大豆を100%使用した豆腐で、一辺が約12cmで重さが約1Kgある物だそうで、しかっりとした歯ごたえが有る物で、絹ごしなのに木綿の様な感じがします。これが大豆が感じられる風味がいいですね~、とても美味しいです!

隠岐の島のこじょうゆ味噌・・・こじょうゆ味噌を使った野菜炒めは地元では冷製で頂くそうで、ここでも冷やしてます。これは野菜炒めと言っても野菜自体はくたくたで、茄子と挽肉のみそ炒めですね。最後にオンザライスでいただきましたが、これだけでご飯が進んじゃうな~大好きです(*^^)v

八丈島ムロアジのすり身のメンチカツ・・・くさやに利用されるのがムロアジです。私の今年亡くなった父親が八丈島で子供の頃を過ごしたものですから、ちょっとセンチメンタルな気持ちになってしまいました。ひょんな事で思い出すんですよね。このメンチ、味付けがしてあるとの事ですが、本当に何も付けずに美味しく頂けました。臭みも全くありません。揚げ物ですがとてもさっぱりとしていくつでも食べられそうでした!(^^)!

揚げ餃子・・・愛媛県岩城島はレモンの産地で、そのレモンの搾りかすを食べて育ったレモンポークを使用した餃子です。なかなかジューシーな肉汁が溢れてきました。こちらも味付けがいいですね~!何も付ける必要がありません。

お漬物は隠岐の島海士町のお塩で漬けています。隠岐神社に奉納しているお塩だそうです。由緒正しきお塩なんですね。

小豆島のまくわ瓜の漬物・・・かなり甘く漬けているそうなので、最後のデザートとしてお召し上がり下さいとの事でしたので、おうせのままに食しましたが、びっくりする様な甘さがあるわけではありませんでした。

お茶・・・日替わりとの事で、本日は鹿児島県の加計呂麻島のガバァ茶ですが、独特のそれ程強くない渋みがあって、油物などの後にはさっぱり流してくれるそんなイメージのお茶です。

本当に島めぐりができるランチメニュー、楽しいですね♪♪♪
味付けが全体的にあっさりとしていて、まさにわたし好みの味付けでとっても美味しいです(*^^)v
こんな食材は普段頂けないですから、説明をメモしながら、「早く食べたい!早く食べたい!」もう呪文ですね念じながらメモを取ってます。解読不明な部分がありますので、そうとう空腹に気持ちは葛藤していた様子がうかがえます(笑)

あと淡路島のレモンビールをいただきました。軽い飲み口で、レモンがほのかに香る飲みやすいビールでした。

1Fには四人掛けのテーブルが四卓と、二人掛けが二卓、あと2Fもありますがちょっと様子は分かりません。
1Fは男性はわたしと、ご夫婦の旦那様と二人だけで、あとは皆さん女性ばかりで満席です。
11:30オープンに入店しましたが、その後12時前にはおそらく2Fもそこそこ入っていたと思います。
男性スタッフ二名で配膳とお料理の説明をなさってますが、笑顔がいい感じではきはきとした説明は聞きやすかったですね。接客は確かに頑張っている感があって、好ましい感じでいいです。
他にもたくさん食べたい気になるメニューがありますので、次回は連れと来ないとですわ(*'▽')

あ~楽しいランチでした♪
休日のランチにこれからも利用させていただきます。
A様、いいお店を紹介していただき、ありがとうございました(^^)

ごちそうさまでした。

  • 離島キッチン - 島めぐりランチ

    島めぐりランチ

  • 離島キッチン - ムロアジのメンチにレモンポークの揚げ餃子

    ムロアジのメンチにレモンポークの揚げ餃子

  • 離島キッチン - 隠岐の島のシロイカ

    隠岐の島のシロイカ

  • 離島キッチン - 左:壱州豆腐・右:こじょうゆ味噌野菜炒め

    左:壱州豆腐・右:こじょうゆ味噌野菜炒め

  • 離島キッチン - 三重県答志島のワカメのサラダ

    三重県答志島のワカメのサラダ

  • 離島キッチン - 左:海士町の塩の漬物・右:まくわ瓜の漬物

    左:海士町の塩の漬物・右:まくわ瓜の漬物

  • 離島キッチン - 淡路島レモンビール

    淡路島レモンビール

  • 離島キッチン - 今回わたしが使用した椅子です

    今回わたしが使用した椅子です

  • 離島キッチン - お店入口

    お店入口

  • 離島キッチン - 入口脇に離島伝言板があります

    入口脇に離島伝言板があります

  • 離島キッチン - 離島伝言板の所に凧が・・・どこの物かは不明です

    離島伝言板の所に凧が・・・どこの物かは不明です

  • 離島キッチン - お店階段前がなんとなく島っぽい

    お店階段前がなんとなく島っぽい

  • 離島キッチン - 店内で物販もあります(島の特産品)

    店内で物販もあります(島の特産品)

  • {"count_target":".js-result-Review-90307793 .js-count","target":".js-like-button-Review-90307793","content_type":"Review","content_id":90307793,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

goro58397

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

goro58397さんの他のお店の口コミ

goro58397さんの口コミ一覧(1354件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 離島キッチン 神楽坂店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本料理、ダイニングバー
住所

東京都新宿区神楽坂6-23

交通手段

東京メトロ 東西線 「神楽坂駅」 出口1から徒歩2分
都営線大江戸線 「牛込神楽坂駅」 A3出口から徒歩5分
東京メトロ 南北線 有楽町線 東西線 ・都営大江戸線 「飯田橋駅」 B3出口から徒歩7分
JR「飯田橋駅」 西口から徒歩8分

神楽坂駅から230m

営業時間
  • ■営業時間
    営業時間         
    [火〜金]11:30~15:00(LO14:00)
    18:00〜21:00(LO20:00)
    [土日祝]11:30~15:00(LO14:00)
         17:00〜21:00(LO20:00)
    定休日:月曜日

    ■定休日
    月曜日(事情により変わることがありますので、詳細はWEBの掲示板をご覧ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON)

席・設備

席数

46席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ritokitchen.com/

公式アカウント
オープン日

2015年9月26日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

早瀬あゆき早瀬あゆき(1049)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

神楽坂×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 紀茂登 - メイン写真:

    紀茂登 (日本料理)

    4.45

  • 2 神楽坂 石かわ - メニュー写真:

    神楽坂 石かわ (日本料理)

    4.36

  • 3 虎白 - メニュー写真:

    虎白 (日本料理)

    4.34

  • 4 NK - メイン写真:

    NK (日本料理、創作料理)

    4.22

  • 5 森ふじ - 料理写真:香住の甲箱蟹メス、2匹分を1つの殻に

    森ふじ (日本料理)

    3.97

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ