特別仕様で : 和食 おの寺

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ひがひがさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2020/02訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

特別仕様で

以前連れてきたことのある同僚が異動となり送別はここでとのリクエストに応え、店主にお願いをして特別仕様をお願いしました。
この日の特別メニューは本物の海老フライです。
車海老の仲間のホワイトタイガーという海老を使った巨大で濃厚な海老フライは思わず和食⁈と言ってしまうくらいでした 笑
またクエのウロコの唐揚げなど今まで食べたことのない料理をいただくことができました。
また行かなくては…笑

  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-114748455 .js-count","target":".js-like-button-Review-114748455","content_type":"Review","content_id":114748455,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

定期来訪 回数不明 笑

毎回伺う度に記録を残すのを忘れて食事に堪能しちゃうのですが、今回は料理の写真も押さえることができたので久々の投稿です。
今回も目玉がありすぎて嬉しい悲鳴ですが、この時期ならではということで行くと土瓶蒸しと秋刀魚の炊き込みご飯ですね。
また新たな発見としてはサイドオーダーの牡蠣をちょい炙りで頂いたこと‼️身が太い牡蠣火を通すことで強烈な甘みが口一杯広がります‼️今まで生でいただいていましたが次回からは炙りという選択肢もでき悩んでしまうこと間違いなしです。
牡蠣がある日は身の太さを聞いて判断する感じですね。
また今回はお試し素材で和牛のフィレなどもあり充実した食事でした。
次回はカラスミがいただけそうな時期に伺いたいですね。

  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109088157 .js-count","target":".js-like-button-Review-109088157","content_type":"Review","content_id":109088157,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2014/03訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

和食ってやっぱり美味しいなと思わせてくれるお店です

自称「グルメの会(笑)」でメンバーに連れて行ってもらったのがきっかけで、季節の変わり目に訪問するお店です。

気さくな店主がつくられる料理に舌鼓を打ちながら、和食のおいしさを再確認させていただけるお店です。
特に飲兵衛というほどではありませんが、こちらではおいしいお酒をいただくことができます。
店主お任せで自分の好みを伝えると、それに見合ったお酒をいただけます。
ちなみに常連になると秘蔵のお酒も出てきます。

料理は和食ではあるのですが食材にチーズを使ったりと店主の創意工夫や季節に応じた食材の選定もあり、毎回の訪問が楽しみです。

締めのご飯は炊き込みご飯になるのですが、一人につき茶碗に2杯分の分量がいただけます。
1杯はお店でいただき、残りはおにぎりにしていただき自宅でいただくのが最近のパターンです。

持ち帰りのおにぎりは、焼きおにぎりにしてお茶漬けで食べても美味しいかなと思いつつも、食欲に負けて直ぐに食べてしまったり、おの寺さんのファンの家内の胃袋に入ったりしています(笑)

最近は予約が取り難くなっているのが、残念なところですがおの寺さんの料理に多くの人が満足されるであろうと思うとファンの一人としては致し方ないと思っています。

ここのところ足が遠のいているので、また訪問するつもりです。

2015年7月13日の再訪。

いつもながら美味しい料理と美味しいお酒をいただく至福のひとときですが、今回は特にオプションのスペシャリテのご紹介をしたいと思います。

写真でもあげていますが、岩牡蠣と雲丹御飯です。

岩牡蠣は大ぶりの身でありながら、濃厚な旨味がギュッと詰まった逸品です。
ミルキーな味わいが舌に纏わり付いて離れません。

牡蠣を食したという余韻が長く続きます。

また、雲丹御飯は、蓮華に一口大の白米の上に岩手県産の色濃い雲丹が乗っています。

こちらも雲丹が持つ旨味が口いっぱいに広がる逸品です。

コース料理がさらに華やかになります。

お酒が進んでしまうところがたまにキズです。笑

  • 和食 おの寺 -
  • 和食 おの寺 - ウニご飯(オプション)

    ウニご飯(オプション)

  • 和食 おの寺 - ちーずと生のりの茶碗蒸し

    ちーずと生のりの茶碗蒸し

  • 和食 おの寺 - 黒毛和牛ヒレ、ヤングコーンのフライ

    黒毛和牛ヒレ、ヤングコーンのフライ

  • 和食 おの寺 - 賀茂茄子、穴子、粟麩のおろし煮

    賀茂茄子、穴子、粟麩のおろし煮

  • 和食 おの寺 - 萩鱧、もろこし、万願寺

    萩鱧、もろこし、万願寺

  • 和食 おの寺 - 鱧と茗荷のお椀

    鱧と茗荷のお椀

  • 和食 おの寺 - 日本酒
      大吟醸
      宝剣
      広島

    日本酒 大吟醸 宝剣 広島

  • 和食 おの寺 - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • 和食 おの寺 - 岩牡蠣(オプション)

    岩牡蠣(オプション)

  • 和食 おの寺 - 茜霧島

    茜霧島

  • {"count_target":".js-result-Review-630182 .js-count","target":".js-like-button-Review-630182","content_type":"Review","content_id":630182,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ひがひが

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ひがひがさんの他のお店の口コミ

ひがひがさんの口コミ一覧(77件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和食 おの寺(わしょく おのでら)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5456-0272

予約可否

予約可

当店よりご確認のお電話をさしあげる場合がございます。
連絡がつかない場合、キャンセルとさせていただく場合がございます。※必ずご連絡がつく電話番号をお知らせください。
また、新鮮な食材をご提供するためにも人数の変更やキャンセルが発生した場合には2日前までにご連絡くださいませ。

住所

東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂越後屋ビル 4F

交通手段

JR飯田橋駅西口 徒歩5分
東京メトロ飯田橋駅B3 徒歩5分
都営大江戸線牛込神楽坂駅A3 徒歩5分
東西線神楽坂駅 徒歩10分

飯田橋駅から383m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    最終入店は21:00
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

カウンター10% お座敷15%

席・設備

席数

16席

(カウンター10席、掘り炬燵式座敷6席)

個室

(4人可、6人可)

※掘りごたつです ※相席はございません ※3名様~6名様までご利用いただけます ※2名様でご利用をご希望の場合は、お電話でお問合せください

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

お子様連れの場合はお電話ください

ホームページ

http://www.washoku-onodera.com/

オープン日

2005年12月

電話番号

03-3260-2066

備考

※【夜】コース(8品) 8,500円
※くつを脱いで上がります。デザートはなし。
※英語メニューは検討中です
※アレルギーをお持ちの方はご予約の際にお申し付け下さい

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

inojvinojv(14)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム