: はらまさ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、buonoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

2.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

力がないお店ではないと思うがこれは残念。

大量にトリュフを使うなど豪華食材を使いすごく原価的には頑張ってるのはわかるし、スタッフの人数もとにかく多いが、いかんせん厨房の人が育ってない。大将は大きな声で指示出し。動きは無駄が多く、イライラも漏れる。ただサービスのお二人のレベルは高く店を支えている。

この日は12100円のランチコースをいただいた。
盛り付けや食器はキレイで期待感が高まる。

御料理は例えば八寸のふぐの唐揚げは油がしたたり温度も下がった状態。私は八寸といえども揚げ物はアツアツをいただきたい。

ヒラメとあん肝を海苔で巻いて食べるスタイルは面白いもののヒラメに塩をあてればよかったものの特にせず身に水っぽさを感じる。(クオリティが高いものは使えない制約は仕方ないが一工夫ほしい)

椀ものは、うなぎだが明らかに昆布出汁が薄く、なぜこれに白焼を入れるのかわからない。身の旨みが逃げている。

白子とキャビアとからすみそうめんはそうめんが伸びてしまっている。少し固めに茹でたり(コシの強いものに変えたり)カラスミはダイスに切るなど工夫をすればもう少し美味しくなりそう。粒子の大きい塩を振るなどしてもよくなるだろう。

焼物のさわらの西京焼きはパサつきをかなり感じる。

締めのご飯と一緒に出てきた味噌汁は、え?と思うほど味噌が薄い。

とかなり残念。少しの工夫が足りない。
どうも提供も無理に急ぎすぎているように思う。

力がないお店とは思わないが、お店として表現したいスタイルはこれではないのではなかろうか。

大将はお客さんと会話することなく帰り際にはまかないだろうか、ジャガイモとにんじんの仕込みに必死で特に挨拶もなく退店しました。ランチといえどもこれはさすがに。

  • はらまさ -
  • はらまさ -
  • はらまさ -
  • {"count_target":".js-result-Review-135285653 .js-count","target":".js-like-button-Review-135285653","content_type":"Review","content_id":135285653,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

buonoさんの他のお店の口コミ

  • CYCLE(大手町、竹橋、二重橋前 / フレンチ、イノベーティブ)

    CYCLE - その他写真:

    3.4

    訪問: 2024/02

  • 酒•肴 とやお(本町、堺筋本町、西大橋 / 居酒屋、海鮮)

    酒•肴 とやお - 料理写真:

    2.4

    訪問: 2023/09

  • ヨコボリ(北浜、なにわ橋、天満橋 / 立ち飲み、中華料理)

    ヨコボリ - 料理写真:

    3.1

    訪問: 2023/09

  • メイク ワン ツー(北浜、堺筋本町、なにわ橋 / 立ち飲み、アジア・エスニック)

    メイク ワン ツー - 料理写真:

    3.0

    訪問: 2023/09

  • ひやてんLABO(中目黒、代官山、恵比寿 / そば)

    ひやてんLABO - 料理写真:

    3.0

    訪問: 2023/09

  • 鮨 むとう(日本橋、茅場町、三越前 / 寿司)

    鮨 むとう - 料理写真:

    3.5

    訪問: 2023/07

buonoさんの口コミ一覧(317件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
はらまさ
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-5312-7307

予約可否

予約可

夕食時は御予約の御時間から2時間30分の時間制でございます 予約時間に遅れる場合にはお早めにご連絡下さい 
 
席の選択時 カウンターの表記が出ない場合はカウンターは満席になっております ご了承ください

個室2名様ご利用時 ランチ 6050円 ディナー8470円 別途頂戴いたします (コースを頼まれないお子様は人数に換算されません)

住所

東京都新宿区四谷4-8 ライオンズ四谷タワーゲート店舗棟 B1F

このお店は「新宿区片町2-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

四谷三丁目2番出口歩いて6分 四ッ谷駅方面行き四谷四丁目バス停正面のビルの地下 油そば屋の左脇に階段があります

四谷三丁目駅から360m

営業時間
    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:30
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

10%

席・設備

席数

22席

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様連れのご予約はお電話で承ります

オープン日

2013年1月23日

初投稿者

tomkagaitomkagai(1493)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 津の守坂 小柴 - メイン写真:

    津の守坂 小柴 (日本料理)

    4.21

  • 2 はらまさ - メイン写真:

    はらまさ (日本料理)

    4.14

  • 3 車力門 おの澤 - 料理写真:

    車力門 おの澤 (日本料理、そば)

    3.97

  • 4 青華こばやし - 料理写真:

    青華こばやし (日本料理)

    3.78

  • 5 うぶか - メイン写真:

    うぶか (日本料理)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-5312-7307