涼感と味わい深さの豚しゃぶランチ : ル・キャレ

この口コミは、さらさらにさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問4回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

涼感と味わい深さの豚しゃぶランチ

ランチメニューの一汁三菜。主菜は豚しゃぶ薬味添え(自家製リンゴ酢ポン酢)、デリは白菜とグレープフルーツのマリネ。ピクルス、スープ、ご飯がついて税込み1200円です。酢がスッキリして香り高く、豚しゃぶとピッタリ。ミョウガなどの薬味がいいアクセントになり、味を引き立てています。デリはさわやか。グレープフルーツの粒も入っていてフルーティーです。白菜のシャキッとした食感と合っています。ピクルスはいつもながらの絶妙な漬かり具合。涼感と味わい深さを兼ね備えた夏向きのランチだと思います。

  • ル・キャレ -
  • ル・キャレ -
  • {"count_target":".js-result-Review-165929842 .js-count","target":".js-like-button-Review-165929842","content_type":"Review","content_id":165929842,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問3回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

充実の一汁三菜ランチ

一汁三菜のランチ(主菜、デリ、ピクルス、スープ、ごはんで税込み1200円)。主菜は鶏肉のカレークリーム煮、ホウレン草ソテー添えに。デリはチャナマサラ(ひよこ豆のカレー)にしました。鶏肉は思ったより食べがいがあります。辛みが効いてスパイシー、ほうれん草とよく合います。チャナマサラはカレーかぶりかと思いましたが、冷製で辛みもスパイスも異なり、楽しめました。ピクルスは酸味のバランスが絶妙です。一つひとつの料理を丁寧に作っているのが伝わります。

  • ル・キャレ -
  • {"count_target":".js-result-Review-162235563 .js-count","target":".js-like-button-Review-162235563","content_type":"Review","content_id":162235563,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問2回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

酸味をうまく効かせたハッシュドビーフ

仏風ハッシュドビーフ、バターライス添え(税込み1320円)。大盛り(無料)にしました。7種から一つ選ぶデリは枝豆と生ハムのマリネに。コーヒーは別注文(同440円)。牛肉はやわらかく、トマトソースの酸味がうまく効いていて、もたれずスッキリ。ピクルスは漬かり具合がちょうどよく、飽きない味です。

  • ル・キャレ -
  • {"count_target":".js-result-Review-157117666 .js-count","target":".js-like-button-Review-157117666","content_type":"Review","content_id":157117666,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

おしゃれでホッとするお店

初訪問です。「菜の花とベーコンのチーズオムレツ、サラダ添え」(税込み940円)。メーン以外に7種類あるデリ(小鉢)から一つ選ぶ方式で、「青パパイヤのデイルマヨネーズ」にしました。
四角い型で固めたオムレツは厚切りベーコンがいくつか入っていて、見た目より肉感があります。ピクルスもいい漬け具合です。ご飯とスープがつくので思っていたより量もあります。
フレンチをお箸で気軽にいただきます。おしゃれな感じで気後れしましたが、ホッとする雰囲気のお店です。16時までランチ対応とのこと。このあたりでは貴重かもしれません。

  • ル・キャレ -
  • ル・キャレ -
  • {"count_target":".js-result-Review-155458357 .js-count","target":".js-like-button-Review-155458357","content_type":"Review","content_id":155458357,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さらさらに

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さらさらにさんの他のお店の口コミ

さらさらにさんの口コミ一覧(204件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ル・キャレ(Le Carré)
ジャンル ビストロ、バル、カフェ
予約・
お問い合わせ

03-6434-9546

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-6 ストーク千駄ヶ谷富田ビル B1F

交通手段

地下鉄副都心線 北参道駅 2番出口 徒歩2分
JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩8分
JR中央総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩8分

北参道駅から245m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    平日・土曜日
    (ランチ〜16:00、ラストオーダー21:00)

    祝日:営業時間は店舗までお尋ねください


    ■ 定休日
    日曜日 (年末年始等臨時休業あり)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

共になし

席・設備

席数

20席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
オープン日

2016年10月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【北参道駅徒歩2分】お一人様から多人数まで 様々な用途でご利用頂けるデリカフェです

北参道駅徒歩2分、原宿・千駄ヶ谷駅からも徒歩10分以内という好立地ながら、落ち着いたエリアにある「ル・キャレ フレンチデリ」。フランスにあるカフェのように、ランチ・カフェ・ディナーと1日中楽しめるデリ・カフェです。
アットホームな店内で是非お寛ぎください♪

初投稿者

lil-kidlil-kid(2166)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

千駄ヶ谷・信濃町×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 HATONOMORI - 料理写真:

    HATONOMORI (カフェ、ビストロ、居酒屋)

    3.50

  • 2 アンフォラ - ドリンク写真:

    アンフォラ (ビストロ、フレンチ、イタリアン)

    3.46

  • 3 ル・キャレ - 料理写真:ハンバーグ

    ル・キャレ (ビストロ、バル、カフェ)

    3.26

  • 4 ル リール  - 料理写真:コース各種ご用意あります

    ル リール (ビストロ、イタリアン、ヨーロッパ料理)

    3.26

  • 5 コンカ - 料理写真:ウフマヨ

    コンカ (ビストロ、ワインバー)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ