初代国立劇場のそばにある甘味処 : 甘味 おかめ 麹町店

この口コミは、lionkoalaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

初代国立劇場のそばにある甘味処

57年にわたる初代国立劇場のフィナーレを飾る歌舞伎公演を鑑賞に行った際の昼食を、劇場のそば(東京FM通り沿い)にある甘味おかめ麹町店で食べました。

今回の歌舞伎公演は、初代国立劇場最多出演の尾上菊五郎が藤原鎌足を勤める(体調不良で休演し、中村時蔵が代役で二役)ほか、歌六、時蔵、芝翫、菊之助ら、豪華な顔ぶれが揃います。
初代国立劇場さよなら特別公演  10月歌舞伎公演『妹背山婦女庭訓<第二部>

12時開演なので、昼前に二人で訪問し食事を食べました。
注文したものは
栗おこわ弁当(おでん付き) 1340円
甘辛弁当(おでん、おはぎ、茶飯おにぎり付き) 1090円
みつまめ(ハーフ) 420円
杏みつまめ(ハーフ) 440円
追加の白玉(5ケ) 100円
食事を注文すると甘味のハーフサイズが注文できました。
どれも美味しかったです。


  • 甘味 おかめ - 栗おこわ弁当

    栗おこわ弁当

  • 甘味 おかめ - 甘辛弁当

    甘辛弁当

  • 甘味 おかめ - 甘辛弁当(アップ)

    甘辛弁当(アップ)

  • 甘味 おかめ - 杏みつまめ(ハーフ)+白玉

    杏みつまめ(ハーフ)+白玉

  • 甘味 おかめ - みつまめ(ハーフ)

    みつまめ(ハーフ)

  • 甘味 おかめ - 看板

    看板

  • 甘味 おかめ - 東京FM通り沿い

    東京FM通り沿い

  • {"count_target":".js-result-Review-169595630 .js-count","target":".js-like-button-Review-169595630","content_type":"Review","content_id":169595630,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

民芸品に囲まれた甘味処

半蔵門駅近くの東京FMの角にある甘味処です。

元は有楽町本店にあった大きなおかめのお面が店の看板で、その下にある松本民芸家具の水屋箪笥には、陶芸家・柴田雅章氏の大皿が常設で置かれ、飾り棚には、季節の移り変わりに合わせた民芸の器や郷土玩具が並んでいます。
店内に飾られた書家・久泉氏の遊び心が隠された大きな書も見応えがあります。

二人で訪れて注文したのは
蔵王あんみつ(大正金時豆入り) 890円
豆かん・おはぎ(1ケ付き)セット 840円
蔵王あんみつは、白いソフトクリームの姿が、蔵王連峰の樹氷を思い起こさせることからつけられた商品名です。
おはぎは、注文後に一つ一つ手作りする、ほんのり温かく柔らかいおはぎです。
どちらも美味しかったです。

  • 甘味 おかめ - 豆かん・おはぎ(1ケ付き)セット

    豆かん・おはぎ(1ケ付き)セット

  • 甘味 おかめ - 蔵王あんみつ

    蔵王あんみつ

  • 甘味 おかめ - 看板

    看板

  • 甘味 おかめ - 入口

    入口

  • 甘味 おかめ - 店内装飾

    店内装飾

  • {"count_target":".js-result-Review-162321696 .js-count","target":".js-like-button-Review-162321696","content_type":"Review","content_id":162321696,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

lionkoala

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

lionkoalaさんの他のお店の口コミ

lionkoalaさんの口コミ一覧(2297件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甘味 おかめ 麹町店(カンミ オカメ コウジマチ)
ジャンル 甘味処、うどん、カフェ
予約・
お問い合わせ

03-5275-5368

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区麹町1丁目7 フェルテ麹町、1階

交通手段

半蔵門駅徒歩5分

半蔵門駅から292m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:30 - 18:00

      L.O. 17:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

45席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://kanmi-okame.jp

公式アカウント
オープン日

1990年4月4日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

いくら★いくら★(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

溜池山王×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ