町蕎麦料理を割烹店の雰囲気で食す@一ツ木通り。 : 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. 赤坂割烹店

この口コミは、mar-chinさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2023/09訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

町蕎麦料理を割烹店の雰囲気で食す@一ツ木通り。

2023/9月下旬。
 目的店が閉店していたので一ツ木通りに出て、目に入ったへぎ蕎麦屋の階段を降りて行きます。
 [予約してないですが良いですか~?][座敷の席でしたら直ぐに案内できますよ]とのことで、掘り炬燵の4人席に案内されます〜隣は茣蓙で仕切られて12~3人の宴会をしてます。
 大人の街、赤坂だけあり騒がしい飲み方でなく気にはなりませんが、話は多少筒抜けですね^^; 声大きめの大陸系グルーブもいます。
 何でも4人テーブル席の半個室もあるそうですが、使用料1500円かかるそう。
 取り敢えず、★中瓶のサッポロ赤星ラガー@850円を頼み、料理が決まったらお呼び下さいとの事で、呼鈴はありません。
 瓶ビールと●お通し@400円税込の胡瓜とじゃこの胡麻油和え的なのが来て、間違えのない味付けの滋味です。
 宴会で忙しいお姉様が通ったタイミングで料理を一気に頼みます。
 新潟名物きなせや製麺所の~と枕詞の●へぎそば1.5人前@1520円、人数分の追加つゆ@210円>1.5人前を指差すと見えないので言ってください〜と、メニュー覚えて無いよう^^;〜直ぐに出ますが良いですか?と言われ時間もタイトなのでOK!
 季節メニューから出汁香る秋の味わい~●にしんと茄子の炊き合せ@1000円
 定番メニューから●タコの唐揚げ@950円
 にしんと茄子の炊き合わせが来て、濃い汁に鰊の甘露煮&茄子&里芋&湯葉&オクラが少しづつ、そして甘露煮は良いとして茄子が塩辛く里芋は固い。う〜ん!
 タコの唐揚げが到着〜醤油ベースに衣に味付けしてる様で焦茶色してますが、揚げ過ぎでタコが固く味付けも濃すぎかな〜?割烹店には程遠い??
 そして後から提供してくれたであろう、へぎそばは結構なボリューム、1.5人前で12束も有ります!喉越しツルツルしてコシがありGood❣汁は鰹ベースの化調なし、薬味に刻み葱、山葵&からしが付き、十日町では山葵が無かったので、からしを使用してるそう。
 メニューにはへぎそば一真を消した跡があるので、恐らく前店名なのでしょう?口コミからも6年前はそうだったよう。
 少し調べると飯田橋に本店があり、今は綱島にイッシンドットと言う新業態、フランチャイズとして青山一丁目、上野アトレ初め海外も(直営/FC)数店有るようです。
 都内セントラルキッチンで製麺>冷蔵&冷凍して安定したへぎそばを提供出来るようで、そば粉と布海苔(7対3)のみ使用で添加物なし、グルテンフリーですね。
 とても雰囲気のある店内で、大衆的な料理を堪能しました(^^ゞ次回、へぎそばのみかランチ訪問ならありです!そしてレシートには、ご来店ありがとうございます またきなせや~。と書いてあり^⁠_⁠^
後、名刺の裏の文字は小さ過ぎて見えませ〜ん(笑)

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。へぎそば1.5人前。

    2023/9月下旬。へぎそば1.5人前。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。にしんと茄子の炊き合わせ。

    2023/9月下旬。にしんと茄子の炊き合わせ。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。タコの唐揚げ。

    2023/9月下旬。タコの唐揚げ。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。サッポロ赤星ラガー(中瓶)とお通し。

    2023/9月下旬。サッポロ赤星ラガー(中瓶)とお通し。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。掘りごたつ座敷席のテーブル備品。隣は大人数。

    2023/9月下旬。掘りごたつ座敷席のテーブル備品。隣は大人数。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。おすすめ秋の味覚メニュー。

    2023/9月下旬。おすすめ秋の味覚メニュー。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。定番メニュー。

    2023/9月下旬。定番メニュー。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。へぎそばメニュー。

    2023/9月下旬。へぎそばメニュー。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。ドリンクメニュー。

    2023/9月下旬。ドリンクメニュー。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。1階お店入口。

    2023/9月下旬。1階お店入口。

  • 新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. - 2023/9月下旬。1階入口の座席案内。

    2023/9月下旬。1階入口の座席案内。

  • {"count_target":".js-result-Review-169072909 .js-count","target":".js-like-button-Review-169072909","content_type":"Review","content_id":169072909,"voted_flag":null,"count":164,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mar-chin

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mar-chinさんの他のお店の口コミ

mar-chinさんの口コミ一覧(595件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. 赤坂割烹店(【旧店名】一真)
ジャンル そば、居酒屋、天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-5457-8376

予約可否

予約可

「個室」は、別途1室+1,500円の室料金をいただいております。

住所

東京都港区赤坂5-1-4 いそむらビル B1F

交通手段

東京メトロ千代田線赤坂駅1番出口を出て、一ツ木通りを赤坂見附方面に約1分 
レンガ色のビル いそむらビルの地下一階
東京メトロ丸ノ内線・銀座線赤坂見附駅2番出口より徒歩5~6分

赤坂駅から213m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 料理21:30 ドリンク21:45

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 料理20:15 ドリンク20:30

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8010601053132

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

テーブルチャージ料550円頂戴いたします。※個室は1室あたり別途+1,500円の室料金をいただいております。

席・設備

席数

54席

(「カウンター」6席・「個室4名席テーブル」2室・「掘りごたつ半個室」36席・「4名テーブル席」1卓)

最大予約可能人数

着席時 54人

個室

(4人可)

「半個室」は掘りごたつになります。 「個室」はテーブル席となります。 ※「個室」別途1室+1,500円の室料金をいただいております。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://hegisoba-isshin.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年

電話番号

03-3505-4505

初投稿者

くわたくわた(260)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム