ひつまぶし、だし茶漬、一食で二度美味しいランチ定食 : 神谷町 なないろ

この口コミは、dachaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ひつまぶし、だし茶漬、一食で二度美味しいランチ定食

神谷町の大通り裏にあるモダン焼鳥のお店で、職場の同僚3人とランチで訪問。時間は1210頃、評判のいい店だけに中は満席で、10分くらい並ぶことになった。

ようやく我々の番が来て、個室に案内される。和風の小綺麗な部屋で大きい窓があるため中は非常に明るい。ランチのメニューは二つ、大山鶏のひつまぶしと海鮮ひつまぶしのみ。全員焼鳥屋なんだからまずは鶏だろうと、土鍋大山鶏のひつまぶし御膳を注文。しばらくして注文の品が届けられる。お盆の上に、メインのひつまぶしと取り皿、だし巻き卵と漬物と茶漬の薬味が添えられている。
蓋を取ると、中にはふっくら焼鳥とご飯。タレの良い香りが室内に充満する。取り皿によそい、山椒かけて早速食べ始める。甘辛いタレがかかった鶏肉はジューシーでとても柔らか。流石はブランド鶏。ご飯を掻っ込んでると、店員さんが各々に出汁茶漬用の出汁が入った瓶を持ってくる。店員さん曰く、タレも美味しいですが、出汁茶漬も美味しいので、半分ずつくらい食べて欲しいとのこと。
店員さんの助言通り残り半分を出汁茶漬にして頂く。出汁は少し塩っぱめ。タレと出汁の混ざり合ったらスープは始めから配合が計算されていたかのような完成度の高いお味。瞬く間に完食。

ひつまぶし、代金1400円也というのはサラリーマンのランチには少し高めの額だが、十分過ぎるくらい元が取れた気のするクオリティ。いつの日か是非こちらでディナーも食べてみたいと思います。

  • 神谷町 なないろ - 店の外観

    店の外観

  • 神谷町 なないろ - 店内のカウンター席。円窓が良い感じ。

    店内のカウンター席。円窓が良い感じ。

  • 神谷町 なないろ - 個室に案内して頂けました。大きめの窓のおかげで採光も良好。

    個室に案内して頂けました。大きめの窓のおかげで採光も良好。

  • 神谷町 なないろ - ランチの土鍋大山鶏ひつまぶし御膳。メインのひつまぶしに、漬物、だし巻き卵(味は甘い)、茶漬用の薬味類が添えられている。出汁茶漬用の出汁はしばらくしてから店員さんが持ってきてくれた。

    ランチの土鍋大山鶏ひつまぶし御膳。メインのひつまぶしに、漬物、だし巻き卵(味は甘い)、茶漬用の薬味類が添えられている。出汁茶漬用の出汁はしばらくしてから店員さんが持ってきてくれた。

  • 神谷町 なないろ - ひつまぶし。こんがり鶏肉が食欲をそそる。

    ひつまぶし。こんがり鶏肉が食欲をそそる。

  • {"count_target":".js-result-Review-184001401 .js-count","target":".js-like-button-Review-184001401","content_type":"Review","content_id":184001401,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dachaさんの他のお店の口コミ

dachaさんの口コミ一覧(116件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
神谷町 なないろ
ジャンル 焼き鳥、日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5600-6472

予約可否

予約可

当日予約キャンセルは100%いただきます。

住所

東京都港区虎ノ門5-3-2 神谷町アネックス 1F

交通手段

神谷町駅30秒

神谷町駅から56m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 料理14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. ドリンク21:45

    • 17:00 - 22:00

      L.O. ドリンク21:45

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3010001127691

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

28席

(カウンター11席、半個室2卓、完全個室1卓)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

2名〜4名

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

隣接した場所に喫煙所があります。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2023年7月6日

電話番号

03-5422-1220

備考

※お会計はキャッシュレスになります。
現金でのお取り扱いはしていませんので、ご注意ください。

初投稿者

ちぇぷちぇぷ(184)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム