イノベーティブだが、素材を引き立てる引き算の料理‼️ : CHIUnE

この口コミは、matsu434537さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥50,000~¥59,9991人

イノベーティブだが、素材を引き立てる引き算の料理‼️

【最寄駅】 広尾駅徒歩8-10分

【金額】5.8万円(ワイン一杯だけ)

【概要】
イノベーティブの最高峰。フレンチもイタリアン、中華、和食の経験、発想などが融合された料理の名店。

食べログアワードを2022年にSILVER、2023年にはGOLDを獲得した。

オーナーシェフの「古田 諭史」氏は、岐阜出身。父親は岐阜にある中華の人気店「開化亭」であり、著名な料理人である父親をみて育った。
2009年に岐阜で『Satoshi.F』という名で独立し、2016年の東京の新富町への移転を機に店名を「CHIUnE」と改めた。
2021年8月に広尾に移転した。2023年10月で広尾の店を締め移転予定。

【メニュー】
おまかせコース

○あゆのスープと黒ビール

○蛤のリゾット

○平貝のカペリーニ

○揚げた加茂茄子をらコンソメで炊いた

○チョリソー
マッシュルームのソース

○コンソメ
冬瓜と生姜とミョウガ

○金目鯛のクラムチャウダー

○椎茸の炭焼き 卵黄のせ

○鴨の炭火焼きにナメコのソース

○天城の黒豚

○チャーハン

○紹興酒のアイスクリーム

【感想】
常連の方に連れてきていただいて、初訪問でした。

当時は写真撮影NGだったとのことですが、今は撮影は手早くならOKですが、SNSに載せていい料理は一品だけ。お酒は載せてオッケーなど、制約があります。

食べた感想は、素材を最大限に活かした料理!

イノベーティブやらフレンチやらというと、足し算の料理ってイメージですが、ここは味付けが強すぎず素材の美味しさを引き立てる料理で、引き算の料理ってイメージでした。

ただ、イノベーティブというか、色々な作り方などで料理を一品一品美味しく楽しめましたが、料理の構成としては、ちょっと分かりづらいというか違和感を感じました。まあ、僕の食べ手レベルが低いだけかもしれませんwww

料理は本当に素晴らしかった!
ご馳走さまでした!

○あゆのスープと黒ビール
鮎の肝を含めた少し苦味もあるスープですが、鮎の旨味が抜群!
そして、それを黒ビールと飲むと甘さがフワッときます。凄いよなーこの組み合わせ!

○蛤のリゾット
旨味たっぷりの蛤のエキスのリゾット!良い意味で食感に芯が残り美味しい。

○平貝のカペリーニ
ここで、パスタか!これまた平貝の旨味、甘みがカッペリーニと絡んで美味しい。

○揚げた加茂茄子をコンソメで炊いた
コンソメの旨みが程よく茄子に染み込み美味しい味わい。茄子の柔らかさと共に適度な食感と香りが残っていて良かったです。

○金目鯛のクラムチャウダー
これはすごく良かった!皮と鱗がフリットしてあり、パリパリ。それにクラムチャウダーが下にあり、足は薄めだけど旨みが凝縮されたソースが良かったです。

○椎茸の炭焼き 卵黄のせ
これもすごく美味しかった!この椎茸は香り弾力が素晴らしすぎた。素材そのものがいいですが、元々の香りと共に、炭焼きの香りがよく、卵黄と絡んでまた美味しさを引き立てます。こ

○チャーハン
ちょっとだけ味は薄めだったけど、バランスがいいチャーハンでした。ただ。特別感はなかったな。

○紹興酒のアイスクリーム
紹興酒の香りがいい感じについた美味しいアイスクリームでした。

いやー美味しかったです!ご馳走様でした!

  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • CHIUnE -
  • {"count_target":".js-result-Review-163518812 .js-count","target":".js-like-button-Review-163518812","content_type":"Review","content_id":163518812,"voted_flag":null,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

matsu434537

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

matsu434537さんの他のお店の口コミ

matsu434537さんの口コミ一覧(489件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 CHIUnE(チウネ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はCHIUnE(チウネ)をご参照ください。

受賞・選出歴
2023年Gold受賞店

The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

ジャンル イノベーティブ、創作料理
住所

東京都港区西麻布4-9-11

このお店は「中央区銀座1-22-12」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

広尾駅

広尾駅から573m

営業時間
  • ■営業時間
    17:00〜
    20:30〜
    一斉スタートの2部制
    各会とも10分ほど前にお店の鍵が空きます。10分前に着くのがよさそううです。
    遅れた場合、他の方を待たせる事になり、入店時に大変気まずいので10分前入店推奨です。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥50,000~¥59,999

予算(口コミ集計)
¥60,000~¥79,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

https://chiune.tokyo/

公式アカウント
オープン日

2009年2月

備考

2009年2月、Restaurant Satoshi.Fとして岐阜市にてオープン。
2016年12月、現店名で東銀座にてオープン。
2021年8月、東銀座より移転オープン。



お任せコース 40,000円〜42,000円(税サ別)
ミネラルウォーターはコース代に含まれてました。

ドリンクメニューはボトルワインのみの記載ですが、グラスワイン、ノンアルコールドリンクあります。
ワインペアリングあり。
20,000〜25,000円 ハーフサイズ対応あり、値段はフルサイズの半分程。
写真撮影は基本禁止かと認識されておりますが、飲み物や、椎茸のお料理に限り撮影可。

*メキシコ料理のイベント有り

初投稿者

藤崎まり子藤崎まり子(19185)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

広尾×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 CHIUnE - メイン写真:

    CHIUnE (イノベーティブ、創作料理)

    4.57

  • 2 茶禅華 - 料理写真:

    茶禅華 (中華料理)

    4.51

  • 3 トレイス - メイン写真:

    トレイス (イノベーティブ、フレンチ)

    4.45

  • 4 長谷川 稔 - メイン写真:

    長谷川 稔 (イノベーティブ、フレンチ、イタリアン)

    4.37

  • 5 南青山 七鳥目 - メイン写真:

    南青山 七鳥目 (焼き鳥)

    4.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ