至高の芸術作品を愛でる。 : 栩翁S

栩翁S

(クオウエス)
予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、セルジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

至高の芸術作品を愛でる。

9:00-10:30に朝定食をやっている割烹。
開店と同時に入店。凛としたたたずまい。朝ならではの静けさ。

朝定食のコース(焼き魚1種)に焼き魚をもう1種、そして先行Myれびゅあーさんの口コミを参考に青のり、卵を追加。

小鉢各種。写真右から
★8.5 有機玉こんにゃく(とてもやわらかい)と白魚の素揚げ
★6.5 無農薬のほうれん草
★7.5 きゅうりと大根の漬物。やさしい浅漬け。

そしてメインの焼き魚。
★8 のどぐろ 
小さくてかわいらしい。朝食の干物用だそう。
味はふつうののどぐろとあまり変わらず、脂がしっかり乗っていておいしい。
★6.5 鳥取産どんちっち鯵 
硬くて脂があまり乗っていなくて、うまみも少なかった。
正直普通に食べる鯵の干物の方がずっとおいしいと思う。この朝は1尾しかなかった。
手開きで干物にしているそう。太陽でじっくり干すことを長年研究しているそう。
★9 お皿 美しすぎる。金重巌という人間国宝の方の備前焼だそう。

器といえば、お味噌汁の器も美しかった。
各務周海という方(故人)の黄瀬戸だそう。
店主いわく、こういったうわぐすりの美しい色合いを出せる、唯一の方だったそう。
店主、銀座の黒田陶苑の器に料理を盛り付ける仕事をずっとしていたそう。

フレンチなどの盛り付け、食器、インテリアの美しさに魅了されて以来、モダンアートに興味を持つようになった。
今度は和食から陶芸へと興味が広がっていく。料理・絵画・陶芸、みんな芸術という点で同じ。
ある芸術に魅了されることで、別の芸術へも興味が広がってゆく。
こうして新たな世界を知っていくって、本当に楽しく素晴らしいことだと思う。

追加でオーダーした
★9 青のり 
とてもおいしかった。こんなに味が濃く香り高い青のりは初体験。八代産の天然もの。
作る人がおじいさん一人しかいないので希少だそう。オーダーして大正解☆
★7.5 卵 
かき混ぜたときの弾力がものすごい。むっちりしている。この弾力感に反して味は普通かな。

いろんなところにこだわり、造詣の深さを感じられるお店。
なのでこわもてな店主を想像していたら、若くてかわいらしい方だった。
凛として静かな空気をほぐそうとでも思われたのか、客ひとりひとりに話かけていく。笑いのセンスのある方。

常連さんぽい、日赤のお医者さんらしき方とのやりとりがちょっとおもしろかった。
店主「日赤の食堂ってひどいですよね」
お医者さん「ひどいっすね~」
店主「私も人のこと言えませんが」
お医者さん「あぁ」
あぁって(笑)きっと当直明けで疲れ切ってたのだろう^^;

  • 栩翁S - のどぐろ&鳥取産どんちっち鯵★金重巌氏の備前焼

    のどぐろ&鳥取産どんちっち鯵★金重巌氏の備前焼

  • 栩翁S -
  • 栩翁S - 喫茶去✧深い禅の意味があるそう。

    喫茶去✧深い禅の意味があるそう。

  • 栩翁S - 八代産天然青のり&むっちり卵

    八代産天然青のり&むっちり卵

  • 栩翁S - みそ汁は各務周海氏の黄瀬戸で。

    みそ汁は各務周海氏の黄瀬戸で。

  • {"count_target":".js-result-Review-4984755 .js-count","target":".js-like-button-Review-4984755","content_type":"Review","content_id":4984755,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

セルジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

セルジさんの他のお店の口コミ

セルジさんの口コミ一覧(1053件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
栩翁S(クオウエス)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3498-5855

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山7-14-6 南青山TCビル 1F

交通手段

東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩11分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩18分

広尾駅から662m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

14席

(うちカウンター8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.kuou-s.com/

オープン日

2011年10月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ガレットブルトンヌガレットブルトンヌ(7045)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

広尾×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 常 - 料理写真:

    (日本料理)

    3.88

  • 2 霞町 やまがみ - メイン写真:

    霞町 やまがみ (日本料理)

    3.81

  • 3 とく山 - メイン写真:

    とく山 (日本料理、ふぐ)

    3.78

  • 4 かわさき - 料理写真:

    かわさき (日本料理)

    3.74

  • 5 分とく山 - 料理写真:土鍋ご飯

    分とく山 (日本料理、海鮮)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ