久し振り☆ : ツバキ

この口コミは、どら身さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2019/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

久し振り☆

先日、椿さんと旅先でご一緒させて貰ったのが
かれこれ4年以上前のフランスだから、、、
随分とご無沙汰してたんだなー、こちらのお店自体も?

なんせ早い時間は?あまり人が居ない??(早い時間組が退散しただけ??w
ドラミの仕事終わりでも、まだ00時回って無かったので、店内に人おらず、連れが先にシャンパン飲んで待っててくれてるだけ。(後ほど1組来たのかな?

そそ、この日はドラミはランチもそこそこで、下手すりゃ本日1食目もどきなんだけど、
連れはもう早い時間からの和食フルコースでお腹一杯。
付き合わせるの申し訳無いなーと思いつつ、1杯目のジローが水の如く消え失せるw

折角の再会もあるし、美味しい赤が飲みたい。
しかし一緒にワイン飲むの初めて?好みが把握出来て無いので、ソムリエさんの意見も交えて相談して決めたこちら。

1984 Pommard Rugiens 1er Cru Domaine Billard Gonnet

あー良いね、こういう歳の取り方。ドラミ好みです。
お料理はベタに生牡蠣、ホワイトアスパラガスのオーランデーズソース掛け。
お代わりしたシャンパーニュとも赤とも合うかなー。
フワッフワのソースだけでワインが飲める!笑

控えめにラムチョップにしてみたけど、お腹いっぱいの連れの分までドラミが貰いました。
肉質も柔らかく味付けも添え物のグリル野菜もグー♪
ペロリと完食です!

毎日は来れないけど、やはり定期的に通えれば良いな♪なんてw
ご馳走様でしたー☆

  • ツバキ -
  • ツバキ - 生牡蠣

    生牡蠣

  • ツバキ - グラスシャンパーニュ

    グラスシャンパーニュ

  • ツバキ - ホワイトアスパラガス

    ホワイトアスパラガス

  • ツバキ - 取り分け後

    取り分け後

  • ツバキ - ボトル

    ボトル

  • ツバキ - ラムチョップ

    ラムチョップ

  • {"count_target":".js-result-Review-101387709 .js-count","target":".js-like-button-Review-101387709","content_type":"Review","content_id":101387709,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2012/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5

TSUBAKI @ 西麻布

ここはドラミの中では、明らかにワイン「バー」だったのですょ。
だって深夜の00時以降に来たこと無かったんですもの。w
数年ぶりの再訪に加え、こんなに理性がシッカリしてて明るい時間はお初ですょ(笑)

そして地下に降りない2階席も初めて★
こんな所狭しと可愛いぬいぐるみとか置いてあるし、あ!噂の「アヘンベッド」も!


いきなり初っ端からオカシナコトニなってます。w 
「トリュフ苺」と称される甘い蜜と黒トリュフをまとった苺チャンを、
2004 Louis Roedererで頂きます。  
先ずツバキ名物のイクさんから、その味わい方の手ほどきをうけます。
先に苺を2・3口噛んだら、シャンパーニュを口に含み、目をつぶって下にうつむき、
数度咀嚼した後に息を吸いながら顔を上にあげる・・・
そうすることでトリュフの香りが鼻孔をすぅ~っと上がり、
より美味しく賞味できるのだとか。(笑)。w

お次は白をボトルで2009 Chassgne-Montrachet 1er Les Caumees Bruno Colin
程良く冷えてて樽香少なめ♪
そこにガッツリお食事イッチャイますYO!(笑)。

・どんこ椎茸の網焼き  
・生牡蠣(2個)はレモン要らずの美味しさ❤

イクさん自らが取り分けて下さるのは、春のお薦め前菜より、   
・ホワイトアスパラとタスマニアサーモンのマリネ  ホワイトバルサミコのオランデーズ ぺルノー風味。 
むふぅ~このバルサミコの酸味とペルーののアクセントが★

・季節の温野菜サラダ 
も、火入れがバッチリ★バターの利きも軽く、野菜好きには堪らない!

そして飲む速度によりグラスの大きさまで調整してくださるというワインへの愛っ!
1986 Chambolle-Misgny 1er Cru Leroy むふぅー!w

こんなこと言うとおこがましいですが、ドラミ初めてルロワさんで心底美味しいと感じたかも❤ 
・筍のオーブン焼き。
そんなテンション↑最高潮な時にいづるは
・トリュフ+チーズ!
先ず先にこれを口に含み、咀嚼すること数回。その後に ワインを飲み、
トリュフとチーズが鼻孔から香り立つのを楽しんだ直後、イクさんがレーズンを口に「あぁ~ん!」って❤笑

しかし、最初の苺トリュフも、この↑品も、絶対にトリュフオイルで
仕上げてると思われる香りの立ち具合とぺと付き具合。w
まぁ、そんな事はどうでも良くなり

1998 Château d'Yquem にアレ?シガーまであるんですね!大人の嗜み?的な?

しかしイクさんご本人は煙草お好きで無いのか、
さぁーっとアヘンベッドのカーテンを引き、個室はガード?!w 
ドラミは一人、赤ワイングラスで追加ぁ~ 
2007 Ch. Gruaud Laroseは、先日のKissakoさんでも飲んでましたし、オマケに

この後の1986 Marc de Bourgogne DRCは先日のロマコン会でも飲んでるし、
今回のルロワさんと同ヴィンテージ!
なんて贅沢な飲み比べなんでしょう!っていうか、今日は何のお祝いですか?
・・・て、あ、いつものことですかね。(笑)。w

いゃーしかし、このマールの色もかんなり濃ゅぃ熟成度を見せております。
呼び鈴として使う鈴も鞭にみえてきちゃうね。w
贅沢三昧★これだけでは飽き足らず、飲み直しに行きますよぉー!
ツバキさん、やはり最強だ。あ、イクさんが、ですね。w

ワインLoverのライターS様に、ツバキでルロワを飲む時は、
「るぅ~ルルるるるルゥ~ロワ♪(徹子の部屋のBGM調)」を
歌いながら飲まなきゃダメなのよっ!はぃやり直しで、今夜も行ってきなさい!
と怒られちゃいました。(笑×爆)www

  • ツバキ -
  • ツバキ -
  • ツバキ -
  • ツバキ -
  • ツバキ -
  • ツバキ - アヘンベッド

    アヘンベッド

  • ツバキ - シャンパーニュと苺トリュフ

    シャンパーニュと苺トリュフ

  • ツバキ - しかもマグナム!

    しかもマグナム!

  • ツバキ - 苺トリュフ

    苺トリュフ

  • ツバキ - 白グラス

    白グラス

  • ツバキ - どんこ椎茸

    どんこ椎茸

  • ツバキ - 牡蠣

    牡蠣

  • ツバキ - 赤ワイン

    赤ワイン

  • ツバキ - ルロワさん

    ルロワさん

  • ツバキ - 季節の温野菜サラダ 

    季節の温野菜サラダ 

  • ツバキ - ホワイトアスパラとタスマニアサーモンのマリネ

    ホワイトアスパラとタスマニアサーモンのマリネ

  • ツバキ - アスパラとサーモン(Up)

    アスパラとサーモン(Up)

  • ツバキ - グラスまで選べる★

    グラスまで選べる★

  • ツバキ - 筍

  • ツバキ - チーズトリュフ

    チーズトリュフ

  • ツバキ - 一応シガーも可。

    一応シガーも可。

  • ツバキ - イケム。

    イケム。

  • ツバキ - グラス赤。

    グラス赤。

  • ツバキ - マール。

    マール。

  • ツバキ - 呼び鈴。w

    呼び鈴。w

  • {"count_target":".js-result-Review-4267134 .js-count","target":".js-like-button-Review-4267134","content_type":"Review","content_id":4267134,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

どら身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

どら身さんの他のお店の口コミ

どら身さんの口コミ一覧(3092件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ツバキ(TSUBAKI)
ジャンル ワインバー、フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-5485-1410

予約可否

予約可

住所

東京都港区西麻布4-11-9 木原ビル 1F

交通手段

広尾 乃木坂 六本木 徒歩10分
バス停「西麻布」徒歩5分

広尾駅から713m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

カーテンで仕切るタイプのフロアあり

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ソムリエがいる

初投稿者

azukaazuka(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

広尾×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ボッテガ - 料理写真:

    ボッテガ (イタリアン、パスタ、ワインバー)

    3.89

  • 2 K+ - 料理写真:

    K+ (イタリアン、ワインバー)

    3.87

  • 3 コントワール ミサゴ - 料理写真:

    コントワール ミサゴ (フレンチ、ビストロ、ワインバー)

    3.82

  • 4 インカント - 料理写真:仔羊のカッチャトーラ

    インカント (イタリアン、ワインバー)

    3.80

  • 5 FORNO - 料理写真:

    FORNO (ステーキ、イタリアン、ワインバー)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ