麻布台ヒルズに集まる日本の粋 〜 MATTE Bottega del Cioccolato 編〜 : MATTE Bottega del Cioccolato

この口コミは、hideo73さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/03訪問1回目

4.0

¥2,000~¥2,9991人

麻布台ヒルズに集まる日本の粋 〜 MATTE Bottega del Cioccolato 編〜

九品仏に本店がある有名ベーカリー店が記念すべき初日を迎えた。これに自分の麻布台ヒルズ初訪問が重なったわけだが、ヒルズに入っていきなり数え切れないほどの最高峰のパンを目の前にして、立ちどころに買いモードが全開となった。

ベーカリーのオープンがこの日とは知らなかったのでそれは偶然。本日予定していたのはこちらの “MATTE Bottega del Cioccolato” さんの方だ。フォローさせて頂いている《ゆっきょし》氏の投稿を拝見し、唯一無二の素晴らしい商品と感じ入り、これはすぐにでも食べたいと先日来思っていたものである。
イタリア語で “Bottega” は「工房」、“Ciccolato” は「チョコレート」を表し、“MATTE” は白金のイタリアンカフェ “ドロゲリア・サンクリッカ” の店主《Matteo Sancricca》氏の名前から取ったもの、即ち「マッテオ チョコレート工房」ということだろう。
MATTEさんはベーカリーを正面に見て左側、ベーカリーの行列からは前方に見える。お客さんが切れることなく訪れていて、売り切れにならないか少し不安を覚えながら行列に並んでいた。

店頭に着きショーケースの中を見ると、CRTECIA MIX [2本入り] に “SOLD OUT” の札が付けられており、一瞬こちらを先に買うんだったかと後悔しかけたが、単品は販売しているとのことでホッとした。良く見れば、左手の工房内に CRTECIA (※1) がまだたくさん積まれている。きっと箱の方が無くなってしまったのだろう。頭にあった CRTECIA 以外の商品も置かれている。あらためてショーケース内を見回して、以下を注文した。
□WAFFLE (ワッフル) [6個入り] (2400円)
□CRTECIA (コルテッチャ) (1400円)
□CRTECIA NERO (コルテッチャ ネーロ) (1400円)

■WAFFLE (内訳:チョコ3個,ヴァニラ3個)
ワッフル生地で作ったカップの内面にチョコまたはホワイトチョコの層を作り、そこにアーモンドパウダーを効かせたチョコを流し込んでCRTECIAをひとかけら添えている。アーモンドの香ばしさが際立つ美味しい一品だ。^⁠_⁠^

■CRTECIA
これほど形を保たせながら扱うのに苦労する食べ物は無いかもしれない。極薄層のチョコレートが折りたたまれているが、自らの重さをその極薄の断面がかろうじて支えている。よって僅かな刺激でも耐え切れずにほろほろと折れていってしまう。この儚さは見ていてとても美しいと感じる。日本文化の “侘び寂び (※2)” に通じるものであり、イタリア文化が日本で創り上げた粋と言えるだろう。口に入れた瞬間から溶け出す食感の変化に幸せを感じたのは言うまでもない。(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)

※1 CRTECIAとは (添付の説明書きより)
『世界一薄いチョコレート【コルテッチャ】「チョコレートのポテンシャルが最大限に引き出されるのは、溶ける瞬間である。」という考え方のもと、0.03mmのチョコレートの層を折り重ねたまったく新しいチョコレート。口に入れるとサクサクとした食感の層が、そのチョコレートが溶ける瞬間に、カカオの香り、風味、甘みがお口いっぱいに広がります。』

※2 侘び寂びとは
侘び:慎ましく質素なものにこそ趣があると感じ、ありのままを受け入れる心。
寂び:経年変化による劣化や衰え、その変化が織りなす多様な美しさ。
よって “詫び寂び” は、経年劣化によって生じる多様な美しさに趣を感じ愉しむことを指すものであり、日本文化の素晴らしさを表す言葉の一つである。

  • MATTE Bottega del Cioccolato - WAFFLE (ワッフル) [6個入り] (2400円)。チョコベース3個とホワイトチョコベース3個の組合わせ。アーモンドパウダーの香ばしさが際立つ美味しさ。

    WAFFLE (ワッフル) [6個入り] (2400円)。チョコベース3個とホワイトチョコベース3個の組合わせ。アーモンドパウダーの香ばしさが際立つ美味しさ。

  • MATTE Bottega del Cioccolato - CRTECIA (コルテッチャ) (1400円)

    CRTECIA (コルテッチャ) (1400円)

  • MATTE Bottega del Cioccolato - CRTECIA NERO (コルテッチャ ネーロ) (1400円)

    CRTECIA NERO (コルテッチャ ネーロ) (1400円)

  • MATTE Bottega del Cioccolato - 店舗外観

    店舗外観

  • MATTE Bottega del Cioccolato - 左から ASSORTITI、WAFFLE、MARRONE

    左から ASSORTITI、WAFFLE、MARRONE

  • MATTE Bottega del Cioccolato - 左から CRTECIA MIX [4本入り]、CRTECIA MIX [2本入り]、CRTECIA NERO、CRTECIA。CRTECIA MIX に “SOLD OUT” の札があり焦る。

    左から CRTECIA MIX [4本入り]、CRTECIA MIX [2本入り]、CRTECIA NERO、CRTECIA。CRTECIA MIX に “SOLD OUT” の札があり焦る。

  • MATTE Bottega del Cioccolato - 店舗ロゴマーク

    店舗ロゴマーク

  • MATTE Bottega del Cioccolato - 左から CRTECIA NERO、CRTECIA、WAFFLE [6個入り]

    左から CRTECIA NERO、CRTECIA、WAFFLE [6個入り]

  • MATTE Bottega del Cioccolato - 上から CRTECIA NERO、CRTECIA、WAFFLE [6個入り]

    上から CRTECIA NERO、CRTECIA、WAFFLE [6個入り]

  • {"count_target":".js-result-Review-179826276 .js-count","target":".js-like-button-Review-179826276","content_type":"Review","content_id":179826276,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hideo73

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hideo73さんの他のお店の口コミ

hideo73さんの口コミ一覧(233件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
MATTE Bottega del Cioccolato(マッテ ボッテガデルチョッコラート)
ジャンル チョコレート
お問い合わせ

03-6230-9606

予約可否

予約不可

住所

東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズガーデンプラザC B1F 麻布台ヒルズマーケット

交通手段

六本木一丁目駅から398m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2024年2月10日

初投稿者

花あらし花あらし(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西麻布×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ