舌だけでなく目や耳でも楽しめる京懐石 : よし澤

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、アジロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

舌だけでなく目や耳でも楽しめる京懐石

東京・六本木の「よし澤」。ミシュランの星の常連だった「銀座よし澤」の2号店で、六本木ヒルズ森タワーのWEST WALK 5Fにあるにもかかわらず、京都の町屋のような佇まいを楽しめる京懐石料理店です。

細く長い店内を歩いてようやくたどり着いたカウンター席は、私たちのほか、関西弁の母娘、韓国語の実業家、中国語の若者の4組。店内の彼方此方にさり気なく飾られた生花や氷室を再現した器など、舌だけでなく目や耳でも楽しめる空間になっています。極めつけは最初は閉まっていて気が付かなかったカウンター席の後ろの窓で、途中で開け放たれると、巨大な吹き抜けの対面にあるグランドハイアット東京の人工滝が目の前に広がったのには驚きました。

けやき坂のレジデンスにあるエノテカで、偶然、憧れの女優さんにお逢いしてテンションが高くなったままの状態で伺いましたw

いただいたのは旬の食材をふんだんに使用したディナーコースで18,480円。食前酒からはじまり、先付、お椀、強肴、八寸、造り、焼き物、煮物、食事、甘味、和菓子、抹茶という流れです。強肴として出された名物のさわらの藁焼きは言うに及ばず、夏の京都を象徴するような鱧のお椀や太刀魚と無花果の焼き物など、食材の美味しさを最大限生かした料理ばかり。特に鼈の春巻や胡桃豆腐などが並んだ季節の八寸は、見ているだけでも楽しくなる華やかなひと品ですね。

信楽焼の作家と共同開発したという土鍋で炊いた鰻飯もまた、私には馴染みの深い浜名湖産の鰻を使った見事な逸品。帰り際に土鍋に残った鰻飯をお土産として包んでいただるという嬉しいサービスもあって、店を出る間際までずっと楽しいひと時を過ごすことができました。

  • よし澤 - 食前酒

    食前酒

  • よし澤 - 先付

    先付

  • よし澤 - お椀

    お椀

  • よし澤 - 強肴

    強肴

  • よし澤 - 八寸

    八寸

  • よし澤 - 造り

    造り

  • よし澤 - 焼き物

    焼き物

  • よし澤 - 煮物

    煮物

  • よし澤 - 食事~鰻飯

    食事~鰻飯

  • よし澤 - 食事~香の物

    食事~香の物

  • よし澤 - 食事~鰻飯、香の物、留椀

    食事~鰻飯、香の物、留椀

  • よし澤 - 甘味

    甘味

  • よし澤 - 水菓子

    水菓子

  • よし澤 - 抹茶

    抹茶

  • よし澤 - 生ビール(エビス)

    生ビール(エビス)

  • よし澤 - シャトー・ド・マルサネ/マルサネ・ブラン

    シャトー・ド・マルサネ/マルサネ・ブラン

  • よし澤 -
  • よし澤 - グランドハイアット東京から見たカウンター席

    グランドハイアット東京から見たカウンター席

  • {"count_target":".js-result-Review-166943032 .js-count","target":".js-like-button-Review-166943032","content_type":"Review","content_id":166943032,"voted_flag":null,"count":135,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アジロウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アジロウさんの他のお店の口コミ

アジロウさんの口コミ一覧(3354件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
よし澤
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-3196-9177

予約可否

予約可

▶︎お昼は11時30分、12時、12時30分
夜は18時、18時30分、19時、19時30分
の時間からスタートさせて頂いております。
遅れてきたり、早く来すぎたりするとその時間からお料理がスタート出来ない事があります。

▶ご予約のお時間30分を過ぎてご連絡が取れない場合はやむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので遅れる場合は必ずご連絡下さい。

住所

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F

交通手段

地下鉄日比谷線 六本木駅 徒歩2分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩5分

六本木駅から356m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [火] 18:00~22:00(L.O.19:30) [土日祝] 11:30~14:30(L.O.12:30) 18:00~22:00(L.O.19:30)

    ■ 定休日
    月曜日・不定休
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

ランチ5% ディナー10%

席・設備

席数

30席

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

4室(24席)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

六本木ヒルズ内にございます。金額に応じて駐車料金が無料になりますので、駐車券をご持参くださいませ。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

コース料理を召し上がれないお子様はお断りさせて頂いております

ホームページ

https://www.yoshizawa-roppongi.com/

公式アカウント
オープン日

2018年9月13日

備考

姉妹店
銀座 よし澤
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13175030/
ぎんざ 一二岐
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13115557/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

tomkagaitomkagai(1493)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム