心ゆくまでウニ三昧できるお店♪ : UNIHOLIC

この口コミは、〆たか〆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.7
2019/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.7
¥8,000~¥9,9991人

心ゆくまでウニ三昧できるお店♪

最近なんだかウニに飢えていた。
心ゆくまでウニを堪能できるお店を探していてこちらのお店を発掘。さっそく友達を誘って訪問。

六本木という場所柄、ちょっと不安はあった。中身よりもカッコから入るお店でなければいいなと思いながら入店。店内はとてもオシャレで雰囲気がいい。とてもウニ専門店だとは思えない。カウンターに陣取るとそこはもう完全にBARの世界。しっかりバーテンダーさんもいる。不思議なお店。

お通しがよだれ鶏。ちょっと驚いたけど、ウニ専門店らしく、ピリ辛麻辣ソースにウニが入っている。特に美味しいものではないけど、アイデアとしてはアリ。ただウニの風味は絶対に麻辣味には勝てない。。

なんといっても一番はウニの食べ比べ。バフンウニやムラサキウニなどの食べ比べができる。バフンウニは二つの産地の食べ比べも出来て、産地によってこんなに味が変わるんだと驚く。いちばん美味しかったのは最も昆布を食べてると言ってた産地のバフンウニだった。旨みが凝縮していて美味しい。

変わり種で楽しませてくれるのがスペシャリテ三種盛り。ウイスキー漬け、山椒味、塩麹味の三種類を堪能できる。一番はウイスキー漬け。ウイスキーの風味で香ばしい。ウニの旨みを引き立てる事も出来ててこれはかなりアリ。山椒は完全に風味が勝ちすぎていて美味しくない。塩麹も微妙。

面白かったのはウニの天ぷら。でも、こちらもアイデア倒れな感じが強い。大葉と海苔で巻いて揚げてあるのだけど、どちらも風味が勝ちすぎてウニが負けている。でも、食感はなかなか面白い。

うまきだってもちろん鰻ではなくウニが包んである。こちらはだし巻きの優しい感じがウニの旨みを引き出すし、食感的にもトロトロで美味しい。これはちょっとしたヒット。

美味しかったのはアクアパッツァ。ウニ出汁とよく合う。魚の美味しさも引き出すし、いい感じ。でも、やっぱりこれも普通にウニ鍋した味には負ける気がする。

ウニはやっぱり主役にしてはいけないのかもしれない。主役にするならお刺身としてそのまま頂くか、ウニ丼がいちばん美味しさを引き出す。そしてちょこっと食べるくらいがちょうどいいのかもしれない。最初から最後までウニばかりではさすがに飽きがくる。

ちなみにいちばん美味しかったのはフライドポテトのウニフレーバー。これがいちばんお酒が進んだ。多分あまりウニウニしてなかったのも良かったのかもしれない。

ウニをガッツリ食べたいならウニ丼。コース料理などで食べるものでは無いのかなって感じました。でも、なかなか楽しめたので良かった。

  • UNIHOLIC - 店舗外観。

    店舗外観。

  • UNIHOLIC - アクアパッツァ。

    アクアパッツァ。

  • UNIHOLIC - 魚介の旨みとウニの風味がよく合う。

    魚介の旨みとウニの風味がよく合う。

  • UNIHOLIC - ウニの天ぷら。

    ウニの天ぷら。

  • UNIHOLIC - 海苔と大葉が勝る。

    海苔と大葉が勝る。

  • UNIHOLIC - ウニの食べ比べ。

    ウニの食べ比べ。

  • UNIHOLIC - バフンウニ。

    バフンウニ。

  • UNIHOLIC - 覚えてない。

    覚えてない。

  • UNIHOLIC - ムラサキウニ。

    ムラサキウニ。

  • UNIHOLIC - スペシャリテ三種盛り。

    スペシャリテ三種盛り。

  • UNIHOLIC - 山椒味。

    山椒味。

  • UNIHOLIC - うまき。

    うまき。

  • UNIHOLIC - 少し火が通り過ぎ。

    少し火が通り過ぎ。

  • UNIHOLIC - フライドポテト。

    フライドポテト。

  • {"count_target":".js-result-Review-111625994 .js-count","target":".js-like-button-Review-111625994","content_type":"Review","content_id":111625994,"voted_flag":null,"count":164,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

〆たか〆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

〆たか〆さんの他のお店の口コミ

〆たか〆さんの口コミ一覧(574件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
UNIHOLIC(ウニホリック)
ジャンル ダイニングバー、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5594-6592

予約可否

予約可

2024年6月1日にメニュー変更を予定しております。
それに伴いコース内容やアラカルトメニューに変更がある場合がございますがご了承下さい。
キャンセルポリシーのご確認必ずお願いいたします。

住所

東京都港区六本木7-14-5 大和ビル 11F

交通手段

東京メトロ日比谷線 六本木駅 4a出口 徒歩1分
都営大江戸線 六本木駅 7番出口 徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 六本木1丁目駅 徒歩9分

六本木駅から111m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    年末年始
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

アラカルトでのご注文の場合お通し代¥550/1名様分をいただきます。

席・設備

席数

30席

個室

半個室あり

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.uniholic.com

公式アカウント
オープン日

2017年11月15日

電話番号

03-5860-6852

備考

【Wi-Fi環境】あり

初投稿者

aoi_1212aoi_1212(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム