レバノンワイン飲みたかったな〜 : 帝國食堂

この口コミは、Gallantiqueさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

レバノンワイン飲みたかったな〜

前を通る度に隠れ家的雰囲気と帝國食堂の文字が彫られた木の看板が気になっていて、極め付けにレバノンワインを取り揃えているというということで期待感高まり、お祝いの日に訪問することにしました。

結論としては、いくつか特筆すべき期待ハズレな点がありました。
おまかせ¥4500からで、ストイックで個性溢れる料理が楽しめる点はかなり良いと思っています。ただ、量は少なめで少食の私でもあともう少し食べたい程の量で終わりました。
個性を理解して訪問すればよいのだと思いますが…

今回は平日の夜、直前のネット予約でした。
店内に入ると、先客はカウンターのカップルとその後ろに忘年会風の6人の団体がテーブル席を埋めていました。ネット予約ではテーブル席だったのにおかしいな…と思うと団体がいる奥、隅の柱の裏辺りに小さな簡易テーブル席がありました。
団体の真裏のここはちょっと…とお店の方も思われていたようで、カウンターに変更することをお勧めするつもりでカウンターを用意してくれていました。しょうがない…予定外ですがこれはさすがにカウンターで。。

気を取り直してまずは一杯目、もちろんレバノンワインにしようと思っていました。
ただ飲むのは私だけなのでメニューに小さく書いてあるグラスワイン、種類を聞くと2本あるとのことでした。
「グラスワインで、レバノンワインは…?」
レバノンはボトルのみだそうです。。

かなりレバノンワインのつもりだったのですが、1人でボトルは開けられないので諦めます。。カップルも多く来るはずですが、カップルできてボトル空けるのは、コスパあげたい男性客起点の発想ではないかな〜と諦めきれず考えました。

食事は白桃のスープから始まります。
スープがきて、次の料理まては大分時間がかかりました。
次はネギの前菜。
一人分の量?と思いましたがシェア用でした。
その後はトリッパの煮込み、シンプルでストイックな見た目ながら味わい深いものでしたが、結構お腹すいてしまいました。
味は良いと思いますが、、

この夜の最大の盲点は、テーブル占領の忘年会風の団体。
確かにこのお店は良い雰囲気ながらカジュアル、¥4500でおまかせコースで、ボトルワインをあければ価格も抑えめなので、お洒落な団体宴会ができる価格帯です。
カウンターで飲みながらゆっくり話していると、「ギャハハ」と宴会の大声が鳴り響く。まさかの西麻布隠れ家ビストロのしっとり狭い店内で、宴会と一緒になるとは。。。
もともと別の方のレビューを見ていて、パーティーと一緒になったというのも見ていて、まさか〜とは思ったのですが、これかと思ってしまいました。ネット予約ではわからない盲点です。

そしてメインはやっぱりハンバーグ。
付け合わせ無しでドンと現れる、迫力の一品です。ソースが思った以上にたっぷりかかっていました。大きなハンバーグは2人でシェアです。忘年会のギャハハ大声に既に萎えていましたが、ワクワクして食べなくては。
ナイフを入れると肉汁がたっぷり溢れ落ち、すでにお皿いっぱいのソースに肉汁がのっかってきます。ソースを絡めて、これは美味しい。
ごまかしのない完璧なハンバーグです。

最後に、お祝いなのでケーキ1つほしくてデザートを聞きましたが、「デザートの用意はございません」そうですか。。。 何もファンシーなものは期待してなく、質実剛健な固めタルト1つでもあればなーと思ったのですが。。
ちょっとお祝いが決まらなかったな。。

そして店内、寒い。。。

レストランは自分で電話して気になることは全て確認してから行こう、と反省を深めた夜でした。
男性発想のサービスが目立つお店と感じます。
ナポレオン時代のパリ食堂というコンセプトがあるようですが、コンセプトがいかにあろうとも感動させてくれる部分が無いかぎりは男性にとって雰囲気良い「西麻布の口説ける店」を越えることないのではないかなと
私の勝手な期待とは違う部分が多い夜でしたが、個性溢れる素敵なお店だとは思います。
ご馳走さまでした!


  • 帝國食堂 -
  • 帝國食堂 -
  • 帝國食堂 -
  • 帝國食堂 -
  • 帝國食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-94983227 .js-count","target":".js-like-button-Review-94983227","content_type":"Review","content_id":94983227,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Gallantique

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Gallantiqueさんの他のお店の口コミ

Gallantiqueさんの口コミ一覧(351件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
帝國食堂
ジャンル ビストロ、フレンチ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5457-7255

予約可否

予約可

住所

東京都港区西麻布2-15-13 天崎ビル 1F

交通手段

都営バス 都01六本木ヒルズ アークヒルズ行き
西麻布バス停から徒歩2分
乃木坂駅から徒歩11分

乃木坂駅から718m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 02:00

      L.O. 01:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1月曜日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8010401144239

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料なし、チャージ料500円

席・設備

席数

21席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の外に喫煙スペースあります。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

ホームページ

http://teishoku.jp

公式アカウント
オープン日

2013年3月21日

電話番号

03-6450-5515

初投稿者

ガーデニアryuガーデニアryu(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム