クレドは? : ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

この口コミは、餓神さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味4.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

クレドは?

東京ミッドタウンのリッツ・カールトンに行きたくて、乃木神社からテクテクと歩いていく。途中ですれ違う人たちも、ちょっと雰囲気が違う。見上げればリッツや六本木ヒルズが見える。東京、いや、日本の頂点であり、さすがに違います。
リッツの入口から入り、廊下を奥に進むとロビーは45階の表示が。ええ~、ほんまかいな。つまり私のような物見遊山な人間は来るなということか。気おくれして、入口のここカフェ&デリーに。
ホテルマンの店員さんに名前を告げて順番待ち。ほどなく窓際に案内される。そこでボーとしていても注文を聞きに来てくれない。どうも自分で入口にあるカウンターに行き、注文して食物を買わなきゃいけないみたい。慣れんなあ。
注文して店員さんに”ここで食べます”と言うと、”じゃあ、席の順番をお待ちいただかねばなりません”と。
オイ!どうなってねん。もう席は待って取ってあるんじゃ。とにかく不親切。田舎者で初来店者は要らんということか。


リッツ・カールトンのクレド。
リッツ・カールトンはお客様への心のこもったおもてなしと快適さを提供することをもっとも大切な使命とこころえています。
私たちは、お客様に心あたたまる、くつろいだそして洗練された雰囲気を常にお楽しみいただくために最高のパーソナル・サービスと施設を提供することをお約束します。
リッツ・カールトンでお客様が経験されるもの、それは、感覚を満たすここちよさ、満ち足りた幸福感そしてお客様が言葉にされない願望やニーズをも先読みしておこたえするサービスの心です。

私は リッツ・カールトンの一員であることを誇りに思います。
1 私は、強い人間関係を築き、生涯のリッツ・カールトン・ゲストを獲得します。
2 私は、お客様の願望やニーズには、言葉にされるものも、されないものも、常におこたえします。
3 私には、ユニークな、思い出に残る、パーソナルな経験をお客様にもたらすため、エンパワーメントが与えられています。
4 私は、「成功への要因」を達成し、リッツ・カールトン・ミスティークを作るという自分の役割を理解します。
5 私は、お客様のリッツ・カールトンでの経験にイノベーション(革新)をもたらし、よりよいものにする機会を、常に求めます。
6 私は、お客様の問題を自分のものとして受け止め、直ちに解決します。
7 私は、お客様や従業員同士のニーズを満たすよう、チームワークとラテラル・サービスを実践する職場環境を築きます。
8 私には、絶えず学び、成長する機会があります。
9 私は自分に関係する仕事のプランニングに参画します。
10 私は、自分のプロフェッショナルな身だしなみ、言葉づかい、ふるまいに誇りを持ちます。
11 私は、お客様、職場の仲間、そして会社の機密情報および資産について、プライバシーとセキュリティを守ります。
12 私には、妥協のない清潔さを保ち、安全で事故のない環境を築く責任があります。


ここの店員はクレドを持っているんか、読んどるんか! 特に2番をもう一度読んどけや!

でもザ・リッツ・カールトンセットというサンド、サラダ、ケーキ、ドリンクで2000円のセットはリッツとしたらお得。エビサンドよりチキンバーガーの方が美味しかった。
そして何よりケーキ。特にカラメルケーキ。ブランデーが浸してありめちゃめちゃ美味しい。こんな美味しいケーキは今まで食べた中でも最高。まいりました。でも値段も700円くらいで高~い。
調子にのって買ったチョコは美味しくなかった。

リッツのような、リッツでないような…。

  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ - ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

    ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ -
  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ -
  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ -
  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ -
  • {"count_target":".js-result-Review-1179287 .js-count","target":".js-like-button-Review-1179287","content_type":"Review","content_id":1179287,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

餓神さんの他のお店の口コミ

餓神さんの口コミ一覧(1626件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(The Ritz-Carlton Café & Deli)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ジャンル カフェ、パン、ケーキ
お問い合わせ

03-6434-8711

予約可否

予約不可

住所

東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン ザ・リッツ・カールトン東京 1F

交通手段

東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線六本木駅徒歩約4分

六本木駅から379m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00-20:00 (L.O. 料理 19:00/ドリンク 19:30)

    ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

イートインの場合のみ、サービス料を別途申し受けます

席・設備

席数

48席

(店内 22席/テラス 26席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

駐車場あり 東京ミッドタウン内の駐車場をご利用ください。 利用料金 400円/30分 5,000円以上/1時間、7,000円以上/2時間、10,000円以上/3時間、15,000円以上最大4時間優待

空間・設備

オシャレな空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.cafeanddeli.ritzcarltontokyo.com/

お店のPR

東京ミッドタウンのショッピングセンターからアクセスできるカジュアルなカフェです。

軽食、自家製ドリンク、スペシャルティコーヒー、焼きたてのペストリーや食欲をそそるデザートなどをご用意しています。

初投稿者

xxhelvetexxxxhelvetexx(42)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西麻布×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ