①私にはハーフボトル身の丈にあっております。 《No.0458》 : ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

この口コミは、Nearco(ITY)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
2009/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

①私にはハーフボトル身の丈にあっております。 《No.0458》

私はワインのハーフボトルが好きなのだっ!

正確に言えば好きと言うよりもハーフボトルが身の丈にあっているのだ。
アルコールに強いわけでも無いのでフルボトルではもてあましてしまう。

一人でレストランへ行く時も最近は食前酒の後ハーフボトル1本注文すると丁度良いし
お店でワインを買う時もハーフボトルが肝臓にも財布にも優しいのだ。
だがワインを売っている店は大抵フルの750mlのボトルで売っているのが普通。
飲んで見たいと思っても一気には飲みきれないし
飲みきれない分を翌日に持ち越しても我が家の冷蔵庫では邪魔になるし
はっきり言って美味しく持ち越せるとは思えない。

だからワインを買って自宅で飲むこともあまり無いのである。


この日はトシ・ヨロイヅカ 東京ミッドタウン店での正月イベントの為東京ミッドタウンへ来た。
“リッツ・カールトン”の45Fのザ・ロビーラウンジ&バーで一息したあとふらっとこの店へよってみた。

店は“リッツ・カールトン”の東京ミッドタウン側入口の脇にある。
ケーキやパンなどのテイクアウトの他、細長い店内はカフェスペースにもなっているのだが
その奥にひっそりと小さなワインカーヴがあるその名も【Cave375】
その名前からも察しがつくようにこのカーヴにはハーフボトルのワインが揃っている
全てでは無いが殆どがハーフボトルのワインである。
多くは無いが中々魅力的なワインが揃っていて暫くそこでワインを眺めて時間を過ごす。

トシ・ヨロイヅカでのイベントが終わり再びこの店に寄ってシャンパーニュを買う。
〈Louis Roederer(\3500)〉勿論ハーフボトルでの購入。

家に戻ると丁度家族が揃っていたので少し冷やしなおしてから栓を抜く事に。

このシャンパーニュかなり美味しい!
とても好みのシャンパーニュだった。
値段もビックリするようなものではないし
これなら自分用にまた買いたいと思える。

店にはCrystalのフルボトルもあったが(こっちはビックリするようなお値段ですよ!)
私めには〈Louis Roederer〉のハーフボトルが身の丈にあっております!

他にもかなり興味深い品揃えで近くに寄った折には覗いていこうと思う。
こういう店があると私のハーフボトルコレクションが増えてしまいそうだ!

  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ - ミッドタウン側入口脇に店はある

    ミッドタウン側入口脇に店はある

  • ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ - Louis Roederer(\3500)

    Louis Roederer(\3500)

  • {"count_target":".js-result-Review-795417 .js-count","target":".js-like-button-Review-795417","content_type":"Review","content_id":795417,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Nearco(ITY)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Nearco(ITY)さんの他のお店の口コミ

Nearco(ITY)さんの口コミ一覧(1168件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(The Ritz-Carlton Café & Deli)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ジャンル カフェ、パン、ケーキ
お問い合わせ

03-6434-8711

予約可否

予約不可

住所

東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン ザ・リッツ・カールトン東京 1F

交通手段

東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線六本木駅徒歩約4分

六本木駅から379m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00-20:00 (L.O. 料理 19:00/ドリンク 19:30)

    ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

イートインの場合のみ、サービス料を別途申し受けます

席・設備

席数

48席

(店内 22席/テラス 26席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場あり 東京ミッドタウン内の駐車場をご利用ください。 利用料金 400円/30分 5,000円以上/1時間、7,000円以上/2時間、10,000円以上/3時間、15,000円以上最大4時間優待

空間・設備

オシャレな空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.cafeanddeli.ritzcarltontokyo.com/

お店のPR

東京ミッドタウンのショッピングセンターからアクセスできるカジュアルなカフェです。

軽食、自家製ドリンク、スペシャルティコーヒー、焼きたてのペストリーや食欲をそそるデザートなどをご用意しています。

初投稿者

xxhelvetexxxxhelvetexx(42)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西麻布×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ