毎年のお楽しみ : 中国飯店 六本木店

この口コミは、たろすけちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.7

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問11回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.7
¥30,000~¥39,9991人

毎年のお楽しみ

毎年冬の時期になるとこちらで頂く上海蟹が待ち遠しくなります。
他の食材もそうなのですが、年々食材費が高くなるためかお会計も高くなってしまうのが悩みのタネです。とは言え、やはりこの時期に食べたくなるのはその美味しさゆえでしょうか。そのうち食べられなくなってしまうかもしれない事を考えると仕方ないのかもしれません。

今回頂いたお料理は以下です。

・ 上海蟹の老酒漬け

・ クラゲの冷菜、ホルモンの四川風辛味和え

・ 蟹ミソとフカヒレの壷煮込み

・ 北京ダック

・ 上海蟹の姿蒸し(オス、メス)

・ 岩中豚特製チャーシュー

・ 大根の醤油漬け

・ 白菜の甘酢漬け

・ エビと豚肉の焼売

・ 上海蟹春巻き

・ 上海蟹ミソかけ玉子炒飯

・ 中国醤油炒飯

・ ゴマ揚げ団子とバニラアイス

・ 馬拉糕

[本日の飲み物]
・ シャンパン
・ 青島ビール
・ 老酒
・ 水出し中国茶

上海蟹が美味しいのはもちろんですが、焼きたてのチャーシューや北京ダックもやっぱり美味しいですね。
評価を4.6から4.7に引き上げます。

  • 中国飯店 - 上海蟹の老酒漬け

    上海蟹の老酒漬け

  • 中国飯店 - 上海蟹の姿蒸し(オス)

    上海蟹の姿蒸し(オス)

  • 中国飯店 - 上海蟹の姿蒸し(オス、メス)

    上海蟹の姿蒸し(オス、メス)

  • 中国飯店 - クラゲの冷菜
      ホルモンの四川風辛味和え

    クラゲの冷菜 ホルモンの四川風辛味和え

  • 中国飯店 - 北京ダック

    北京ダック

  • 中国飯店 - 岩中豚特製チャーシュー

    岩中豚特製チャーシュー

  • 中国飯店 - 上海蟹春巻き

    上海蟹春巻き

  • 中国飯店 - エビと豚肉の焼売

    エビと豚肉の焼売

  • 中国飯店 - 大根の醤油漬け

    大根の醤油漬け

  • 中国飯店 - 上海蟹ミソかけ玉子炒飯

    上海蟹ミソかけ玉子炒飯

  • 中国飯店 - 中国醤油炒飯

    中国醤油炒飯

  • 中国飯店 - ゴマ揚げ団子

    ゴマ揚げ団子

  • 中国飯店 - 馬拉糕

    馬拉糕

  • {"count_target":".js-result-Review-167875015 .js-count","target":".js-like-button-Review-167875015","content_type":"Review","content_id":167875015,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問10回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

甘美な夜食の中華料理

いけない事だとは知りつつも夜中の中国飯店六本木店に伺いました。夕食は食べたのですがもう少し飲み足りないと感じてしまい紹興酒を求めてしまいました。
紹興酒と大根の醤油漬けだけで良かったはずなのですが・・・
今回注文したお料理は以下です。

・ 大根の醤油漬け
これだけだったはずなのに・・・

・ 肉汁たっぷり上海焼き餃子
・ 海老と黄ニラ春巻
やめておけば良かったのに、紹興酒だけで無くビールも注文してしまいました。

・ 隠元の炒め物
こちらの隠れた人気メニューです。食感が堪りません。

・ 焼きたて北京ダック
必ず頂いてしまうどうしても食べたくなる一皿です。

・ 大ぶり海老の南国風マンゴーマヨネーズ和え
あーあ、頼んじゃった。美味しいに決まっています。

[本日の飲み物]
・ 紹興酒 10年
・ 生ビール

夜中に頂く中華料理。甘美な香りしかしません。

  • 中国飯店 - 大ぶり海老の南国風マンゴーマヨネーズ和え

    大ぶり海老の南国風マンゴーマヨネーズ和え

  • 中国飯店 - 大根の醤油漬け

    大根の醤油漬け

  • 中国飯店 - 肉汁たっぷり上海焼き餃子

    肉汁たっぷり上海焼き餃子

  • 中国飯店 - 海老と黄ニラ春巻

    海老と黄ニラ春巻

  • 中国飯店 - 隠元の炒め物

    隠元の炒め物

  • 中国飯店 - 焼きたて北京ダック

    焼きたて北京ダック

  • {"count_target":".js-result-Review-144909384 .js-count","target":".js-like-button-Review-144909384","content_type":"Review","content_id":144909384,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問9回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

都内屈指の北京ダック

新春の中国飯店に伺いました。

今回頂いたお料理は、

・ 冷菜三拼盤 (三種前菜の盛り合わせ)
今回は、海蜇皮 (クラゲ)、岩中叉焼肉 (岩手県岩中豚の特製蜂蜜 (チャーシュー)、四川雲白肉 (茹で豚バラ肉の薄切り、特製ニンニクソースかけ)でお願いしました。

・ 蟹粉元壺 (上海蟹ミソのせ 壺入りふかひれの濃厚醤油煮込み)

・ 蝦仔海参韮葱 (ナマコとポワロー葱の乾燥海老卵ソース煮込み)

・ 清蒸大閘蟹 (上海蟹の姿蒸し-オス-)

・ 北京烤鴨子 (焼き立てペキンダック)

・ 川揚辣白菜 (細切り白菜のピリ辛甘酢漬け)

・ 松花鴨皮蛋 (ピータン)

・ 大根の醤油漬け

・ 搾菜

・ 鶏肉とカシューナッツの炒め

・ 黒醋炸排骨 (上海名物 黒酢の酢豚)

・ 木須肉

・ 五目入り炒飯

・ 五目つゆそば

・ 胡麻揚げ団子、バニラアイス

[本日の飲み物]
・ 青島ビール
・ 10年老酒
・ 水出し中国茶
・ サンペレグリノ

今夜もお腹いっぱい頂きました。ご馳走さまでした。
評価を4.5から4.6に引き上げたいと思います。

  • 中国飯店 - 冷菜三拼盤 (三種前菜の盛り合わせ)

    冷菜三拼盤 (三種前菜の盛り合わせ)

  • 中国飯店 - 鶏肉とカシューナッツの炒め

    鶏肉とカシューナッツの炒め

  • 中国飯店 - 黒醋炸排骨 (上海名物 黒酢の酢豚)

    黒醋炸排骨 (上海名物 黒酢の酢豚)

  • 中国飯店 - 木須肉

    木須肉

  • 中国飯店 - 五目入り炒飯

    五目入り炒飯

  • 中国飯店 - 五目つゆそば

    五目つゆそば

  • 中国飯店 - 胡麻揚げ団子、バニラアイス

    胡麻揚げ団子、バニラアイス

  • {"count_target":".js-result-Review-137408876 .js-count","target":".js-like-button-Review-137408876","content_type":"Review","content_id":137408876,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問8回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

今年(令和3年)の上海蟹

今年も上海蟹を頂くこの季節がやって来ました。どうしても雄の上海蟹の方が好みですので12月の訪問になってしまいます。
まずは蕩けるようなミソが堪らない上海蟹の老酒漬けから頂きます。今年の出来も良いですね。紹興酒が止まりません。
そして、雄の蒸し上海蟹を頂きます。この濃厚さは例えようが無い美味しさですね。口腔内にべっとりと塗られたように貼りつく旨味の塊が至福の幸せを呼び込みます。ああ、ただただ美味しい。

しかし、不満もあります。本来なら茅台酒と一緒に堪能したいのですが、最近の茅台酒の異常な高騰がちょっと気分を削いでしまいます。まあ、紹興酒でも充分美味しいのですが。

評価は夜に合わせて4.3から4.5に引き上げたいと思います。

  • 中国飯店 - 上海蟹の老酒漬け

    上海蟹の老酒漬け

  • 中国飯店 - 雄の蒸し上海蟹

    雄の蒸し上海蟹

  • {"count_target":".js-result-Review-136225729 .js-count","target":".js-like-button-Review-136225729","content_type":"Review","content_id":136225729,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問7回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

やっぱり美味しい

冬の中国飯店に伺いました。
今回頂いたお料理は以下です。

・ 前菜の盛り合わせ
チャーシュー、くらげ、雲白肉
こちらのくらげは突出して出来が良いですね。最高の歯応えです。

・ 上海蟹の老酒漬け
紹興酒が止まりません。

・ お漬物
大根の醤油漬け、甘酢きゅうり、搾菜

・ フカヒレの壺煮込み 上海蟹バージョン
定番の壺煮込みのスペシャルバージョンです。上海蟹の味噌が加わり最強の壺煮込みになります。

・ 北京ダック
通常の1.5倍の皮で巻いて頂きます。

・ 海鮮の炒め物
酔っていたので写真で食べた事を思い出しました。

・ マコモ茸の素揚げ
コレ、美味しいんですよね。

・ 豆腐の土鍋煮込み
こちらのお店の裏人気メニューはこういう家庭料理なのです。

・ 五目かたやきそば
お腹はいっぱいなのに頂けますねえ。

・ 揚げ胡麻団子 バニラアイスを添えて
最後は定番デザートで締めました。

お腹いっぱい頂きました。やっぱり美味しいですね。ご馳走さまでした。

  • 中国飯店 - 前菜の盛り合わせ
      チャーシュー、くらげ、雲白肉

    前菜の盛り合わせ チャーシュー、くらげ、雲白肉

  • 中国飯店 - 上海蟹の老酒漬け

    上海蟹の老酒漬け

  • 中国飯店 - お漬物
      大根の醤油漬け、甘酢きゅうり、搾菜

    お漬物 大根の醤油漬け、甘酢きゅうり、搾菜

  • 中国飯店 - フカヒレの壺煮込み 上海蟹バージョン

    フカヒレの壺煮込み 上海蟹バージョン

  • 中国飯店 - 本日の北京ダック

    本日の北京ダック

  • 中国飯店 - 北京ダック

    北京ダック

  • 中国飯店 - 海鮮の炒め物

    海鮮の炒め物

  • 中国飯店 - マコモ茸の素揚げ

    マコモ茸の素揚げ

  • 中国飯店 - 豆腐の土鍋煮込み

    豆腐の土鍋煮込み

  • 中国飯店 - 五目かたやきそば

    五目かたやきそば

  • 中国飯店 - 揚げ胡麻団子 バニラアイスを添えて

    揚げ胡麻団子 バニラアイスを添えて

  • {"count_target":".js-result-Review-136523868 .js-count","target":".js-like-button-Review-136523868","content_type":"Review","content_id":136523868,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問6回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

やっぱり外せない

上海蟹を頂くために中国飯店六本木店に伺いました。毎年の恒例行事になっている上海蟹ですがやっぱり外せないですね。

今回頂いたお料理は以下です。

・ 皮蛋

・ 海月

・ 上海蟹の老酒漬け

・ 骨付き焼豚

・ 蟹ミソとフカヒレの壺煮込み

・ 上海蟹 雄 蒸し

・ 上海蟹 雌 蒸し

・ 北京ダック

・ 筍の炒め

・ 青菜の炒め物

・ 大根の醤油漬け

・ 五目入り炒飯

・ 上海蟹味噌かけ和えそば

・ 鶏肉入り煮込みそば

[本日の飲み物]
・ シャンパン

・ 10年老酒

・ 中国茶

・ 茅台酒

もちろん、上海蟹の美味しさは別格で特に雄は他では頂けなくなるほどですが、今回は出来立ての骨付き叉焼は悶絶ものの絶品でした。こんなチャーシューもあるのですね。脱帽です。

今夜もお腹いっぱい頂きました。ご馳走さまでした。

  • 中国飯店 - 皮蛋、海月

    皮蛋、海月

  • 中国飯店 - 上海蟹の老酒漬け

    上海蟹の老酒漬け

  • 中国飯店 - 骨付き叉焼

    骨付き叉焼

  • 中国飯店 - 骨付き叉焼

    骨付き叉焼

  • 中国飯店 - 上海蟹 雄 蒸し

    上海蟹 雄 蒸し

  • 中国飯店 - 北京ダック

    北京ダック

  • 中国飯店 - 筍の炒め、青菜の炒め物

    筍の炒め、青菜の炒め物

  • 中国飯店 - 上海蟹味噌かけ和えそば

    上海蟹味噌かけ和えそば

  • 中国飯店 - 鶏肉入り煮込みそば

    鶏肉入り煮込みそば

  • 中国飯店 - 10年老酒

    10年老酒

  • {"count_target":".js-result-Review-131568285 .js-count","target":".js-like-button-Review-131568285","content_type":"Review","content_id":131568285,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問5回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

コンサバティブな中華料理

六本木中国飯店に伺いました。

今回頂いたお料理は以下です。

・ ピーナッツとカシューナッツの青海苔和え

・ 蜜汁叉焼肉 (蜂蜜チャーシュー)、細切り白菜のピリ辛甘酢漬け

・ 活菠龍蝦料理 (新鮮活きオマール海老の葱生姜炒め)

・ 海鮮の醤油煮込み
海鼠、鮑、魚肚(魚の浮袋)の醤油煮込みです

・ 北京鴨子 (焼き立て 北京ダック)

・ 毛蟹粉元壷 (毛蟹のほぐし身かけふかひれの濃厚醤油煮込)

・ デザート

・ 胡麻団子とアイスクリーム

今夜もお腹いっぱい頂きました。ご馳走さまでした。

  • 中国飯店 - 活菠龍蝦料理 (新鮮活きオマール海老の葱生姜炒め)

    活菠龍蝦料理 (新鮮活きオマール海老の葱生姜炒め)

  • 中国飯店 - 毛蟹粉元壷
      (毛蟹のほぐし身かけふかひれの濃厚醤油煮込)

    毛蟹粉元壷 (毛蟹のほぐし身かけふかひれの濃厚醤油煮込)

  • 中国飯店 - 海鮮の醤油煮込み

    海鮮の醤油煮込み

  • 中国飯店 - 北京鴨子 (焼き立て 北京ダック)

    北京鴨子 (焼き立て 北京ダック)

  • 中国飯店 - ピーナッツとカシューナッツの青海苔和え

    ピーナッツとカシューナッツの青海苔和え

  • 中国飯店 - 蜜汁叉焼肉 (蜂蜜チャーシュー)

    蜜汁叉焼肉 (蜂蜜チャーシュー)

  • 中国飯店 -
  • 中国飯店 - 胡麻団子とアイスクリーム

    胡麻団子とアイスクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-104455602 .js-count","target":".js-like-button-Review-104455602","content_type":"Review","content_id":104455602,"voted_flag":null,"count":135,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問4回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

中国飯店の上海蟹

この時期、毎年恒例の中国飯店の上海蟹を頂きに伺いました。

今回頂いたお料理は以下です。

・ [精選什拼盤] 特製前菜の盛り合わせ
上海白切鶏(蒸し鶏 ネギソース)、金牌脆焼肉(皮付き豚バラのパリ焼き)、海蜇皮(くらげ)、蜜汁叉焼肉(蜂蜜チャーシュー)、酢洗菜花(オレンジカリフラワーの甘酢漬け)、サツマイモの揚げ物

・ [珍味酔蟹] 上海蟹の紹興酒漬け
ねっとりとした上海蟹の味噌が紹興酒のアテによく合います。蟹の身もねっとり蕩けます。

・ [紅焼元盅翅] 壺入り、ふかひれの濃厚醤油煮込み
コレとご飯があればいつまでも食べ続けられますね。

・ 五目チャーハン
パラッパラのチャーハンでしつこくありません。

・ [清蒸大閘蟹] 上海蟹の姿蒸し
本日のメインです。オス、メス両方頂きました。まだまだメスの卵は健在で美味しく頂けますね。オスの白子はまだ時期尚早でしたがそれでも美味しかったです。

・ [北京鴨子] 焼き立て 北京ダック
いつも北京ダックを1.5倍増しで巻いて貰います。鴨の脂の心地良さと皮のクリスピー感が半端なく美味しいですね。

・ [時菜炒茭白] 季節野菜の炒め 揚げマコモダケ添え
筍の香りが堪りません。カイラン菜の野菜炒めの塩加減もちょうど良かったです。

・ 中国風カレー

・ 胡麻団子とアイスクリーム

今夜もお腹いっぱい頂きました。ご馳走さまでした。

  • 中国飯店 - [清蒸大閘蟹]
      上海蟹の姿蒸し(オス・メス)

    [清蒸大閘蟹] 上海蟹の姿蒸し(オス・メス)

  • 中国飯店 - [清蒸大閘蟹]
      上海蟹の姿蒸し(オス・メス)

    [清蒸大閘蟹] 上海蟹の姿蒸し(オス・メス)

  • 中国飯店 - [珍味酔蟹]
      上海蟹の紹興酒漬け

    [珍味酔蟹] 上海蟹の紹興酒漬け

  • 中国飯店 - 中国風カレー

    中国風カレー

  • 中国飯店 - 紹興酒

    紹興酒

  • 中国飯店 - [精選什拼盤] 特製前菜の盛り合わせ
      上海白切鶏(蒸し鶏 ネギソース)、金牌脆焼肉(皮付き豚バラのパリ焼き)、海蜇皮(くらげ)、蜜汁叉焼肉(蜂蜜チャーシュー)、カリフラワーの酢漬け、サツマイモの揚げ物

    [精選什拼盤] 特製前菜の盛り合わせ 上海白切鶏(蒸し鶏 ネギソース)、金牌脆焼肉(皮付き豚バラのパリ焼き)、海蜇皮(くらげ)、蜜汁叉焼肉(蜂蜜チャーシュー)、カリフラワーの酢漬け、サツマイモの揚げ物

  • 中国飯店 - [紅焼元盅翅]
      壺入り、ふかひれの濃厚醤油煮込み

    [紅焼元盅翅] 壺入り、ふかひれの濃厚醤油煮込み

  • 中国飯店 - 五目チャーハン

    五目チャーハン

  • 中国飯店 - [北京鴨子]
      焼き立て 北京ダック

    [北京鴨子] 焼き立て 北京ダック

  • 中国飯店 - [北京鴨子]
      焼き立て 北京ダック

    [北京鴨子] 焼き立て 北京ダック

  • 中国飯店 - [時菜炒茭白]
      季節野菜の炒め 揚げマコモダケ添え

    [時菜炒茭白] 季節野菜の炒め 揚げマコモダケ添え

  • 中国飯店 - 胡麻団子とアイスクリーム

    胡麻団子とアイスクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-99799168 .js-count","target":".js-like-button-Review-99799168","content_type":"Review","content_id":99799168,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問3回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

シャンパンとも合いますね

今回は“中国飯店 六本木店” 「ペリエ ジュエ コラボレーションディナー(Perrier-Jouët Champagne Dinner)」に伺いました。

コンサバティブな中華料理とシャンパン、上海蟹とシャンパン、どちらも良く合いますね。

Perrier-Jouët Blanc de Blancs は初めて頂きました。すっきりとしながらもしっかりとしたボディがあり美味しかったです。

今回頂いたお料理は以下です。

[菜譜]
・ 中国飯店式前菜の盛り合わせ
・ クラゲの頭
・ 蒸し鶏のネギソース
・ 蜂蜜叉焼
・ 三種野菜の湯葉巻き
・ ピータン豆腐
・ 大ぶり海老と毛蟹 & 上海蟹のほぐし身ソース炒め
・ ふかひれの煎り焼き、特製上湯仕立て
・ 上海蟹の姿蒸し
・ 和牛と松茸のあっさり炒め
・ リョクチクの揚げ物 青海苔かけ
・ モンサンミッシェル産ムール貝のスープかけチャーハン
・ 本日のデザート

[Champagne List]
・ Perrier-Jouët Grand Brut
・ Perrier-Jouët Blason Rosé
・ Perrier-JouëtBlanc de Blancs
・ Perrier-Jouët Belle Epoque 2008
・ Perrier-Jouët Belle Epoque 2002 1.5L

お腹いっぱい頂きました。ご馳走様でした。

  • 中国飯店 - Perrier-Jouet Blanc de Blancs

    Perrier-Jouet Blanc de Blancs

  • 中国飯店 - 上海蟹の姿蒸し

    上海蟹の姿蒸し

  • 中国飯店 - ふかひれの煎り焼き、特製上湯仕立て

    ふかひれの煎り焼き、特製上湯仕立て

  • 中国飯店 - 中国飯店式前菜の盛り合わせ
      クラゲの頭、蒸し鶏のネギソース、蜂蜜叉焼、三種野菜の湯葉巻き、ピータン豆腐

    中国飯店式前菜の盛り合わせ クラゲの頭、蒸し鶏のネギソース、蜂蜜叉焼、三種野菜の湯葉巻き、ピータン豆腐

  • 中国飯店 - 大ぶり海老と毛蟹 & 上海蟹のほぐし身ソース炒め

    大ぶり海老と毛蟹 & 上海蟹のほぐし身ソース炒め

  • 中国飯店 - 和牛と松茸のあっさり炒め

    和牛と松茸のあっさり炒め

  • 中国飯店 - モンサンミッシェル産ムール貝のスープかけチャーハン

    モンサンミッシェル産ムール貝のスープかけチャーハン

  • 中国飯店 - 本日のデザート

    本日のデザート

  • 中国飯店 - Perrier-Jouet Belle Epoque 2002 1.5L

    Perrier-Jouet Belle Epoque 2002 1.5L

  • {"count_target":".js-result-Review-74312960 .js-count","target":".js-like-button-Review-74312960","content_type":"Review","content_id":74312960,"voted_flag":null,"count":183,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問2回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

コンサバティブな中華の王道

昨年は上海蟹を頂かなかったので久しぶりの再訪です。

毎回、何を食べても美味しいですね。オーソドックスなものがブレずに美味しい、なかなか難しいですが続けて頂きたいですね。

今回頂いたお料理は以下です。

・ 渡り蟹の紹興酒漬け入り前菜の盛り合わせ
◯ 大ぶり海老とそら豆のあっさり炒め
◎ 特上ふかひれの土鍋姿煮込み
◎ 焼きたて北京ダック
・ 雲丹と海鮮入り湯葉茶巾のヒスイソース
◯ 和牛の香ばしい炒めレタス包み
・ トマト入りショウロンポー
・ 毛蟹のほぐし身とレタスのチャーハン

安定感はピカイチです。お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。

  • 中国飯店 - 特上ふかひれの土鍋姿煮込み

    特上ふかひれの土鍋姿煮込み

  • 中国飯店 - 北京ダック

    北京ダック

  • 中国飯店 - 焼きたて北京ダック

    焼きたて北京ダック

  • 中国飯店 - 渡り蟹の紹興酒漬け入り前菜の盛り合わせ

    渡り蟹の紹興酒漬け入り前菜の盛り合わせ

  • 中国飯店 - 大ぶり海老とそら豆のあっさり炒め

    大ぶり海老とそら豆のあっさり炒め

  • 中国飯店 - 雲丹と海鮮入り湯葉茶巾のヒスイソース

    雲丹と海鮮入り湯葉茶巾のヒスイソース

  • 中国飯店 - 和牛の香ばしい炒めレタス包み

    和牛の香ばしい炒めレタス包み

  • 中国飯店 - トマト入りショウロンポー

    トマト入りショウロンポー

  • {"count_target":".js-result-Review-69713866 .js-count","target":".js-like-button-Review-69713866","content_type":"Review","content_id":69713866,"voted_flag":null,"count":204,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

王道の中華料理

[2016.6 再訪]

今回印象に残ったものは、

○ 特上フカヒレの土鍋姿煮込み
大きさ厚さ共十分なフカヒレでした。

○ 北京ダック
クリスピーで香りも良かったです。

○ 黒酢の酢豚
平田牧場の金華豚を使っています。程良い脂身が良いですね。

今回も美味しく頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[2016.5]

お店は六本木通りを挟んで六本木ヒルズの向かいにあります。

長年通わせて頂いていますが、何を食べてもハズレが少なく美味しいと思います。私の中華料理の基本の味です。

今回頂いたものは、

◎ 渡り蟹の紹興酒漬け
甲羅が手のひら大の渡り蟹でした。身はとろけように甘く、味噌は香り豊かで最高です。

○ 三種前菜盛り合わせ(海月、蜂蜜チャーシュー、皮付き豚のパリパリ焼き)
海月は良いものを使っていますね、ムチコリの食感が堪りません。

◎ 牛肉と玉葱の炒め
玉葱の甘味と牛肉の旨味が上手くマッチしておりビールが不可欠です。

◎ フカヒレ壺煮込み
こちらのスペシャリテです。壺にはこれでもかと言うほどの上湯で煮込まれたフカヒレが入っています。御飯にかけて食べたら最強です。何も言えません。

◎ 海鮮の醤油煮込み
上手に戻された、海鼠、鮑、鱶鰭、の醤油煮込みです。風味、味わい共に中国飯店の真骨頂ですね。

◎ 北京ダック
クリスピーでサクサクの皮と脂の甘味と香りが渾然一体となって口の中に広がります。東京でも5本の指に入る北京ダックでしょう。

△ 春野菜(たらの芽・独活)のスパイス揚げ
残念ながら、春野菜の香りは乏しくスパイス感も無くただ塩っぱいだけでした。

○ 豆苗とマコモダケの炒め
塩加減も良く、いつも通り美味しいです。

◎ 蝦夷鹿のアキレス腱の煮込み
舌と口腔粘膜に纏わり付くねっとりとした食感は良い食材と丁寧な調理の賜物ですね。素晴らしい一品でした。

◎ 鰻と花山椒のチャーハン
鰻の風味と花山椒の香りが相まって素晴らしいチャーハンに仕上がっています。

○ グレープフルーツ入りマンゴーミルク
さっぱりして良いですね。

今回もお腹一杯頂きました。
ご馳走様でした。

  • 中国飯店 - 土鍋いっぱいのフカヒレ

    土鍋いっぱいのフカヒレ

  • 中国飯店 - 北京ダック

    北京ダック

  • 中国飯店 - 前菜の盛り合わせ

    前菜の盛り合わせ

  • 中国飯店 - 北京ダック

    北京ダック

  • 中国飯店 - 黒酢の酢豚

    黒酢の酢豚

  • {"count_target":".js-result-Review-51001126 .js-count","target":".js-like-button-Review-51001126","content_type":"Review","content_id":51001126,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たろすけちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たろすけちゃんさんの他のお店の口コミ

たろすけちゃんさんの口コミ一覧(1654件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中国飯店 六本木店(チュウゴクハンテン)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

03-3478-3828

予約可否

予約可

住所

東京都港区西麻布1-1-5 オリエンタルビル 1F・2F

交通手段

地下鉄日比谷線六本木駅2番出口から 徒歩3分

六本木駅から323m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 00:00

      L.O. 23:00

  • ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

115席

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://www.chuugokuhanten.com/

オープン日

1973年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 中国飯店の店舗一覧を見る
初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西麻布×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 隼 - 内観写真:カウンター席

    (中華料理、イノベーティブ)

    4.24

  • 2 虎峰 - 外観写真:

    虎峰 (中華料理)

    4.14

  • 3 對馬 - 料理写真:キャビアとビーフン

    對馬 (中華料理、創作料理)

    4.06

  • 4 Ji-Cube - メイン写真:

    Ji-Cube (中華料理、四川料理、飲茶・点心)

    3.86

  • 5 桃仙閣 - メイン写真:

    桃仙閣 東京 (中華料理、飲茶・点心)

    3.83

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ