季節感溢れる至福のイタリアン : RISTORANTE AKITA 南青山

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

青山の隠れ家イタリアン

RISTORANTE AKITA 南青山

(リストランテ アキタ ミナミアオヤマ)

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2024/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥6,000~¥7,9991人

季節感溢れる至福のイタリアン

外苑前にあるイタリアン 「RISTORANTE AKITA 南青山」

“伝承と創造”から生まれる、奥深いイタリア料理 イタリア各州の郷土料理を敢えてアレンジを加えない一皿(伝承)。

イタリア料理をベースに、シェフ独自の解釈を加えてリストランテ料理に昇華した一皿(創造)。

この2つの要素を軸に、バランス良く組み合わせたコース料理。

オーナーシェフは、秋田和則さん。
サバティーニディフィレンツェにて研鑽を積み、27歳で渡伊。アッレ・エノテカにて修行を開始、5州に渡り郷土料理を学んだ後、ミシュラン三ツ星のピアッツァ・ドゥオモに招待され、進化した現代イタリア料理に触れ、その後、アル・ケッチァーノの奥田政行シェフと出会い、地産地消や地元食材へのアプローチの仕方に感銘を受け移籍し、統括料理長を務める。2024年、リストランテ・アッカの跡地に、南青山にRISTORANTEAKITAを開店。

ランチコース〜 MENU DEL GIORNO〜

シェフからのご挨拶。スタッフさん皆さんが、こんにちはと、気持ちの良いご挨拶から始まります。

すみません、写真がすべて消えてしまいました。( ꒪⌓꒪)
拙い文章でイメージしていただきたいです。


【飲み物】
「中村農園直送すりおろしりんごのジュース」
「炭酸水」

【Antipasto】
「サイトウさんの野菜
〜季節野菜 カリフラワーソース ギリシャ魚醤〜」

マーシュ、白ワインビネガーとアンチョビペーストで味付けしたケール、ブロッコリー、スナップエンドウなどの山形からのイタリア野菜たち。

カリフラワーソースをベースにギリシャの魚醤を加えたバーニャカウダソースでいただきます。

イタリアからの種を用いて山形・庄内にてイタリア野菜を育てている生産者さんであるサイトウさんから送ってもらっているお野菜。アル・ケッチァーノ時代からのつながり。

【パン】
「バケット」
ブレッドワークスさんのバゲットを料理に合わせて。さくさくとクリスピー。。オリーブオイルと。     

【パスタ】
「クラシックラグー
〜スパゲティ どろ豚 赤ワイン〜」
北海道十勝の放牧豚、どろ豚のバラ肉を赤ワインとともにじっくり煮込んだラグーソース。赤ワインの香りやまろやかなコクが、良い余韻を残します。

【SECOND】
「甲州地どり、〜美緑の風ファーム北河のグリーンアスパラガス、どろ豚ハム、フォンデュータか」

地鶏もも肉を炭火焼きにして。愛知・美緑の風ファームからのグリーンアスパラガス、どろ豚の900日熟成プロシュートハムを添えて。
ソースはグリーンアスパラガスの軸で作るソースとフォンティーナチーズのソース。
皮目をパリッパリに、中はむっちりしなやかに火入れ。健康的に育った鶏の筋肉質なジューシーさと綺麗な旨味。

甲州地鶏は、シェフが現地山梨へ出向いて、視察もされたそう。ストレスフリーの放牧鶏、動物らしさを尊重した育て方で。

【ドルチェ】
「リコッタのプリン」
チーズのリッチなコクと品の良い甘みのプリン。

長本和子さん(イタリア料理文化研究家)、がイタリア郷土料理の本を翻訳執筆した本の出版イベントがこちらであり、そのレシピを用いて作ったリコッタチーズのプリン。
そのレシピだと、180度で30分作るのですが現在のオーブンでは火が強過ぎるので、100℃3時間じっくり仕上げたそうです。

シナモンと蜂蜜のジェラート、発酵いちごを添えて。
いちごは砂糖漬けにしてから、5日間発酵させ熟成感を。

【ドルチーニ】
「アルコッコ 〜練乳 ココナッツ〜 」
ホワイトチョコレートのような練乳の優しい甘み。
シェフがいらしたピエモンテのレストラン、ピアッツァ・ドゥオモのドルチェのオマージュ。

【食後の飲み物】
「アイスティー」

優雅に過ごせる雰囲気も素敵です。
最初と最後、シェフがご挨拶してくださる、おもてなしを大切にされている素晴らしいお店です。
久しぶりに、美味しいイタリアン見つけました。

  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • RISTORANTE AKITA 南青山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182711744 .js-count","target":".js-like-button-Review-182711744","content_type":"Review","content_id":182711744,"voted_flag":null,"count":184,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4017件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
RISTORANTE AKITA 南青山(リストランテ アキタ ミナミアオヤマ)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5592-7742

予約可否

完全予約制

※ページ上で予約を受け付けていない場合でも、お席をご用意できる場合がございます。お気軽に店舗までお問い合わせください。
※貸切でのご利用(着席の場合、最大19名様まで)をご希望のお客様は、人数・ご予算等含め、お気軽に店舗スタッフまでお問い合わせください。

住所

東京都港区南青山4-1-15 アルテカ・ベルテプラザ B1F

交通手段

東京メトロ銀座線【外苑前駅】1b出口より徒歩8分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】A4出口より徒歩11分

外苑前駅から455m

営業時間
    • 18:00 - 22:00
  • 木・金・土・日

    • 12:00 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ※ランチの最終入店時間は13:30、ディナーの最終入店時間は20:00です。
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナーのみサービス料10%、ランチの個室利用料3000円(税込)、ディナーの個室利用料5000円(税込)

席・設備

席数

19席

(テーブル10席、完全個室6席、半個室3席)

最大予約可能人数

着席時 19人

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

ランチの半個室に限り、お子様のご利用を承っております。
中学生以上のお子様であれば、ディナーのご利用も承っております。

ドレスコード

サンダルや短パンなど、過度にカジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただいております。

ホームページ

https://www.ristoranteakita.com/

公式アカウント
オープン日

2024年1月28日

電話番号

03-3405-5550

備考

※ドリンクの持ち込みについては、ボトル1本につき3500円を頂戴しております。

初投稿者

馬ちゃん1984馬ちゃん1984(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム