青山一丁目:都営南青山一丁目アパート6号棟1階で朝ら~&朝吞み : ゆで太郎 南青山1丁目店

この口コミは、まめぞうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

青山一丁目:都営南青山一丁目アパート6号棟1階で朝ら~&朝吞み

地下鉄青山一丁目駅の上に建つ青山ツインタワー、
その南側に1972年5月竣工の都営南青山一丁目アパート。

現在6号棟だけ残る。
1~5号棟は再開発で2007年に46階建て
パークアクシス青山一丁目タワーに生まれ変わった。
379住戸、区立図書館がありN棟と呼ぶ。

6号棟はS棟と呼ばれ、
1DK〜3DKの150戸住戸、グループホーム、区立保育園。

6号棟は築50年越えだけあって、
かなりの年季。

東側外苑東通りに面した1階に数軒の飲食店が並ぶ。
その中のひとつがゆで太郎、
朝7時オープン。

最近、
朝食メニューにラーメンがあることを知り、
試してみることに。

新宿から青山一丁目に行く時は、
迷わず東京メトロと都営地下鉄の
連絡紙切符280円を購入する。
(現在は290円)

行きは
丸の内線-銀座線か
丸の内線-副都心線-半蔵門線で青山一丁目駅で途中下車。
帰りは
大江戸線青山一丁目駅で再入場し、新宿に戻る。

紙切符だと途中下車時間が
その日のうちなら無制限なのだ。
試しに乗換アプリで検索してもらえば
このルートでIC乗車券で276円と出てくる筈。
(現在は286円)
IC乗車券は途中下車60分の制限があるけど。

店前に着くと、
外にタッチパネル券売機2台。
左は現金か交通系ICカード、
右は現金。

朝ら~温」(420円)、
ちくわ天」(100円)、
アルコール各種」(340円)
を押し、
食券をゲット。

入店すると手前が広い立ち席、
大きな丸テーブルと壁にカウンター。

奥左手がキッチンで、
右手が4人椅子席x3、
それぞれのテーブルの真ん中に
パーティションがあり、
2:2という造り。

先客4、後客1。

若い中国人男性スタッフと
スリムな日本人女性スタッフの二人オペ。

おにいさんに食券を渡し、
アルコールは角ハイでお願い。

5分で半券の番号で呼ばれ、
お膳を受け取る。

缶から直に呑むのは嫌なので、
プラコップを取り、
プシュッと空けて注ぐ。

ちく天にそばつゆをもらってもいいが、
ラーメンに浮かべておくことにする。

いい揚がり具合のちく天をツマミに、
角ハイをグビグビ。

ラーメンのツユをすすると、
昔ながらのラーメンの素朴な味で、
パンチは弱い。
具はワカメとカイワレと白ネギ。

やっぱりゆで太郎は蕎麦よね、
と実感しつつ、
角ハイ、ちく天、ラーメンで楽しむ。

いい確認ができ、
トレイを返却口に返してご馳走さん。

  • ゆで太郎 - 朝ら~温420円、ちくわ天100円、角ハイ濃い目340円

    朝ら~温420円、ちくわ天100円、角ハイ濃い目340円

  • ゆで太郎 - ちくわ天100円、角ハイ濃い目340円

    ちくわ天100円、角ハイ濃い目340円

  • ゆで太郎 - 朝ら~温420円、ちくわ天100円

    朝ら~温420円、ちくわ天100円

  • ゆで太郎 - ちくわ天100円、角ハイ濃い目340円

    ちくわ天100円、角ハイ濃い目340円

  • ゆで太郎 - 朝ら~温420円、ちくわ天100円

    朝ら~温420円、ちくわ天100円

  • ゆで太郎 - ちくわ天100円

    ちくわ天100円

  • ゆで太郎 - 都営南青山一丁目アパート

    都営南青山一丁目アパート

  • ゆで太郎 - 都営青山一丁目アパート1階商店街

    都営青山一丁目アパート1階商店街

  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 -
  • ゆで太郎 - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • ゆで太郎 - モーニングメニュー

    モーニングメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-156381254 .js-count","target":".js-like-button-Review-156381254","content_type":"Review","content_id":156381254,"voted_flag":null,"count":327,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめぞう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめぞうさんの他のお店の口コミ

まめぞうさんの口コミ一覧(5738件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆで太郎 南青山1丁目店(ゆでたろう)
ジャンル 立ち食いそば、そば、丼
お問い合わせ

03-3403-5303

予約可否

予約不可

住所

東京都港区南青山1-3-6-107

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線【青山一丁目駅】徒歩4分
東京メトロ千代田線【乃木坂駅】徒歩7分

青山一丁目駅から216m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 07:00 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(ハイテーブル3卓12席/スタンディングエリア16名)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

カクテルあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yudetarou.com/tempo.html

備考

ビル名・階数:都営南青山一丁目アパート6号棟 1F

共通フェイスブック https://www.facebook.com/yudeta1

関連店舗情報 ゆで太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

J・M・KJ・M・K(302)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青山×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 龍次郎 - メイン写真:

    鮨 龍次郎 (寿司)

    4.28

  • 2 匠 進吾 - メニュー写真:

    匠 進吾 (寿司)

    4.16

  • 3 いち太 - 料理写真:

    いち太 (日本料理)

    3.97

  • 4 伯雲 - 料理写真:

    伯雲 (日本料理)

    3.97

  • 5 海味 - メニュー写真:

    海味 (寿司)

    3.93

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ