今日は蟹が惜しいかった、治部煮も最高 : 青山浅田

この口コミは、macosharedaisukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2018/12訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

今日は蟹が惜しいかった、治部煮も最高

今日は蟹がしょっぱらからでてきました。最高。さらにふぐの刺身、そして、治部煮も最高
最後のおそばも最高に美味しかったです。やっぱり加賀料理は美味しい
ぶりも大変美味しかった。

https://macshasinkikou.blogspot.com/2018/12/blog-post_9.html

  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-94316924 .js-count","target":".js-like-button-Review-94316924","content_type":"Review","content_id":94316924,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

これぞ加賀料理、おもてなしも一流

こちら、多くの大企業の社長がご愛用しているお店。お店で一体何人の企業の社長をみたことか
スペースは完全にプライベート空間。わたしたちがよく活用している部屋もとっても贅沢な空間でプライベート空間であるため、接待には最適

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2018/02/blog-post_19.html


女将はとても上品なかたで、サービスレベルも非常に高いです。加賀料理といったらやっぱり治部煮
。とっても美味しい治部煮を食べると、あ、浅田に帰ってきた。。って感じ。定番で定期的に使っています。お汁ものがとにかく美味しいし、おつくりもとっても美味しい。しめのおそばも最高です
https://macshasinkikou.blogspot.jp/2018/02/blog-post_19.html

  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-80340559 .js-count","target":".js-like-button-Review-80340559","content_type":"Review","content_id":80340559,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

このお店のVIP活用度はすごい

一部上場の社長と数多くここに訪れていますが、ここには本当に多くの一部上場企業社長がきている
今日も自分自身が上場企業社長と一緒だったが、とある上場企業社長とここでばったりあった

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/08/blog-post_65.html

ここのよさはおかみの人柄
本当に優しい笑顔の女将はかざらない性格がほっとする
接客のレベルの高さ、特に一番奥の個室の広さ、おちつきは抜群だ

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/08/blog-post_65.html

今日は魔王も美味しかった。こくりゅう も大変美味しくのめた
日本酒のバラエティも豊富だ。しかもふくのかすづけを気を利かせてだしてくれたが美味しかった

最後に出たそうめんもとっても美味しかった
ここのレベルの高さ、数ある社長がこのお店を選ぶ理由がよくわかる

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/08/blog-post_65.html

  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-71742210 .js-count","target":".js-like-button-Review-71742210","content_type":"Review","content_id":71742210,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

何度つかっているのだろう、高いが社長接待には最適

社長接待をすることが多く、ここは社長接待には最適な場所
まず個室が広い、接客がいい、間違いがない
対応もよく、座敷には個室にトイレもある。なので社長の接待向きだ
金沢料理はとても美味しく、おつくり、煮物 何をとっても最高だ
本当に最高のお店、最高の料理である。これからも使い続けたい
おかみさん、これからもよろしくです

http://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/06/blog-post_10.html

  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-68740721 .js-count","target":".js-like-button-Review-68740721","content_type":"Review","content_id":68740721,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2017/02 更新)2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

やっぱり美味しい 個室で接待

最高でした
下記が私が食べたメニュー

■先付
香箱蟹 又は 図合蟹 金時草湯葉巻 千鳥酢
■前菜
白魚酒蒸し 生口子 生姜酢 飯蛸 うるい 菜の花 鮟鱇肝琥珀寄せ 蕪寿司 天豆黄身押し
■お椀
蛤吸 蛤真丈 春野菜 色紙蕪 木の芽
■向付
河豚薄造り 白身魚昆布〆 甘海老
■中皿
河豚唐揚げ 河豚白子豆腐 身皮 針葱 真子 たらの芽薄衣揚 蓮根
■焼き物
相並 筍 木の芽焼 蕗金平 せん菜
■煮物
治部煮 和牛 小玉葱 こごみ 簾麩 山葵
■お食事
手打ち蕎麦 汐露 又は 河豚雑炊
■水菓子
デコポン せとか寄せ さぬきひめ
■甘味
百合根しるこ 柚子しらたま

http://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/02/blog-post_61.html

http://ameblo.jp/harapekomac/entry-12248898764.html

  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-64158678 .js-count","target":".js-like-button-Review-64158678","content_type":"Review","content_id":64158678,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2013/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

心のこもった一流の御もてなしが感じられるお店 

浅田は金沢のお店 最初にこのお店に出会ったのは名古屋出張にて、利用してから

名古屋にある当店にお邪魔し、おひるを食べたらそれがとても美味しくて、忘れられなかった

それで東京にあるということで、予約をとっていきました

おひるの懐石は兎に角豪華

お店にはいるとたくさんの仲居さんが出迎えてくれる

何やらすごい豪華な感じ

個室に通されますがゆったりとした個室でゆっくりと昼食を食べられます

コースですが最初のお料理はえだまめ豆腐

それから次がえびのひりゅうずのお椀

次にでてきたのが季節の5段がさね

一番美味しかったのはかつおとあおりいか

やきものもとてもおいしかった

鮭の西京焼きでした

http://macshasinkikou.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

最後のデザートもいちじくがとても美味しかった

宮崎のマンゴーもとても甘かった

一流の接客と一流の食事 とても満足のいくひと時でした

これで一人 5000円は安い

http://macshasinkikou.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

2016年6月8日
再利用 今度は夜の接待で利用
ここは個室が広いから、接待にはとてもむいています
社長接待で活用しました。ゆったりとこしかけて、ゆったりと美味しいおつくりや、じぶに、
など美味しい食事を楽しみました。本当に美味しい食事でした

http://macshasinkikou.blogspot.jp/2016/06/blog-post_42.html

  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • 青山浅田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5269322 .js-count","target":".js-like-button-Review-5269322","content_type":"Review","content_id":5269322,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

macosharedaisuki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

macosharedaisukiさんの他のお店の口コミ

macosharedaisukiさんの口コミ一覧(4365件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
青山浅田
ジャンル 日本料理、郷土料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-2729

予約可否

予約可

住所

東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山  B1F

交通手段

地下鉄銀座線 外苑前駅 4a・4b出口 徒歩2分
※NTT青山ビルの隣にあります

外苑前駅から64m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

  • 土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:30

  • ■ 営業時間
    しばらくの間、日曜日/祝日はお休みを頂いております
    詳細は店舗にお問い合わせ下さい。

    ■ 定休日
    不定休(お盆・年末年始)
予算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010401001363

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料:15%、18%(夜のお座敷) チャージ料金:お一人様1,000~3,000円

席・設備

席数

92席

最大予約可能人数

着席時 92人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

・掘りごたつ式お座敷 2~16名様 ・お座敷 25~40名様 ・テーブル個室 2~16名様 ・カウンター席 1~6名様

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

平日夜は中学生以上の方のみご利用頂けます

ホームページ

http://www.asadayaihei.co.jp/aoyama/

公式アカウント
オープン日

1993年

電話番号

03-5411-0171

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

びちこちゃんびちこちゃん(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム