組み合わせの妙☆ : 野田

この口コミは、みるみんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0
2024/03訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥30,000~¥39,9991人

組み合わせの妙☆

「kiki harajuku」として12年営業された野田 雄紀氏が、
「重よし」に通いながら勉強されて、リニューアルオープン。

店内はすっかり日本料理屋さんに。

以前伺ったのはもう随分前になりますが、
その時も面白い組み合わせを楽しませていただきました。

ディナーのコースは¥22000のみ。

ノンアルコールのペアリングを、
ハーフ¥5000でいただきました。

◯苺とラベンダーの甘酒カクテル

苺とラベンダーのビネガーを使用した、
甘酒のカルテル。

●futomaki

ハイビスカスのシャリ、
本鮪、
車海老、
赤大根のたくあん、
卵焼き、
イチゴを漬けたホワイトビネガーで炊いたタルティーボ、
三つ葉、
大葉、
紫蘇。

苺と林檎のソースを醤油代わりに漬けていただきます。

●umani

助子と天豆の旨煮、
縮みほうれん草と山椒の自家製麺、
木の芽、
自家製黒七味オイル。

◯八朔と蕗の薹の萎凋煎茶

蕗の薹は生と火入れしたものの2種類使って。

●wakatakeni

トリュフと昆布出汁の茶碗蒸し、
黒トリュフあん、
筍、
新若布。

●nuta

赤貝と和歌山ポンカンのぬた、
ポワロー葱、
自家製魚醤でマリネした赤貝、
オータムポエム。

●burishabu

ドライトマトの出汁の鰤しゃぶ、
芹、ネビル、フェンネルのお浸し、
トウヒのオイル。

発酵白菜とトマトの塩ポン酢で。

◯浅倉山椒とピーチパインの黒文字茶

●karaage

虎河豚の唐揚げ、
黄韮、
ニッキ、
フレッシュのりんご、ドライ無花果のソース。

●虎河豚の皮の湯引き
ズワイ蟹、干したビタミン大根、
ローズマリーの土佐酢のソース。

こちらはメニューにはなかったもの。

●uzumidofu

白味噌のスープ、星貝柱、生のローリエ,
パースニップを固めた葛粉の豆腐、
人参、
和芥子、
たらの芽。

◯タラの実とセイボリーのシラー

たらの芽の実をホワイトリカーに漬けたものをベースに。

●sumibiyaki

虎河豚の白子、
ブロッコリー、
イタリアパセリ、
バターを塗りながら炭火焼きに、
じゃがいものピュレ、山葵漬け。

●matsumaezuke

人参、スルメ、昆布、数の子、
黒麹を焦がしバターで炒めて、昆布の出汁、昆布オイルのソース。

●桜ます、このわた、自家製糠漬け
上に炙った人参

◯ライフク

西麻布の「EUREKA!」オーナー千葉麻里絵氏と、
茨城県の「来福」のコラボ。

●jibuni

銀の鴨の皮目を炭火焼きにして、
葛粉を塗して出汁に潜らせて、
田芹、
揚げた蕎麦がき、中に蓮根、ヘーゼルナッツ
鰹節とほうじ茶のお出汁。

●抹茶と蕗の薹のアイス
グリンピースとメロンのソース
フルールドセルを仕上げに

◯ミルク・ウーロンティー

●kinkan

金柑の香りを移したぜんざい、
金柑のカステラ、金柑の皮をパウダーにして。


ペアリングもですが、
組み合わせがとても面白く、
しかもそれが美味しい!

例えば太巻きにしても、
全ての食材が、
上手くまとまっているのに驚かされます。

一見重ね過ぎかと思うようなものも、
全体的に優しい味わいでキレイでした。

大将はもちろん、
スタッフの方も感じが良く、
特に女性の方が面白かったです。

また伺いたいと思います☆

  • 野田 - uzumidofu

    uzumidofu

  • 野田 - futomaki

    futomaki

  • 野田 - umani

    umani

  • 野田 - wakatakeni

    wakatakeni

  • 野田 - 苺とラベンダーの甘酒カクテル

    苺とラベンダーの甘酒カクテル

  • 野田 - nuta

    nuta

  • 野田 - burishabu

    burishabu

  • 野田 - karaage

    karaage

  • 野田 - 虎河豚の皮の湯引き

    虎河豚の皮の湯引き

  • 野田 - sumibiyaki

    sumibiyaki

  • 野田 - matsumaezuke

    matsumaezuke

  • 野田 - 桜ます、このわた、自家製糠漬け

    桜ます、このわた、自家製糠漬け

  • 野田 - jibuni

    jibuni

  • 野田 - 抹茶と蕗の薹のアイス

    抹茶と蕗の薹のアイス

  • 野田 - kinkan

    kinkan

  • {"count_target":".js-result-Review-179430435 .js-count","target":".js-like-button-Review-179430435","content_type":"Review","content_id":179430435,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みるみんく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みるみんくさんの他のお店の口コミ

みるみんくさんの口コミ一覧(4061件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
野田
ジャンル イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

070-3882-3150

予約可否

完全予約制

住所

東京都渋谷区神宮前6-9-9 アヴニール表参道 1F

交通手段

明治神宮前駅から235m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2023年10月21日

初投稿者

LadyTabeLadyTabe(54)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

原宿×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フロリレージュ - メニュー写真:

    フロリレージュ (フレンチ、イノベーティブ)

    4.28

  • 2 玉笑 - メイン写真:

    玉笑 (そば)

    4.14

  • 3 樋口 - メイン写真:

    樋口 (日本料理)

    4.05

  • 4 BLOCK HOUSE 水曜カレー - 料理写真:

    BLOCK HOUSE 水曜カレー (カレー、インドカレー)

    3.85

  • 5 ヨゴロウ - 料理写真:

    ヨゴロウ (カレー)

    3.81

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ