地元の寿司屋さん : 鮨 かおる

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

神泡認定店

この口コミは、ohsug881さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2020/12訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

曙橋駅と牛込柳町駅の中間に位置する
居心地の良い お鮨屋さん

まだ、2回目の訪問だが、 近くて便利な
こともあり、ちょくちょく 訪れることに
なりそうだ。

麒麟ラガー 瓶ビール で乾杯の後は、
福祝 ばくれん白 などなど 4種類を

蛤 皮剥 白えびの唐揚げ 平目
などの つまみを 肴に堪能し

雲丹、いくら、トロを 握りで
頂き 満足です。

ご馳走さま

  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • {"count_target":".js-result-Review-123854603 .js-count","target":".js-like-button-Review-123854603","content_type":"Review","content_id":123854603,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥8,000~¥9,9991人

地元の寿司屋さん

曙橋駅と牛込柳町駅の間にある お鮨屋さん

この辺りに、お店は少ないので、
落ち着いて ゆっくり寛ぐには良いですよ。

奥のカウンターは 6席 二人 3組が
ゆったりと座れます

手前にオープンの座敷には、
テーブルが二台 家族連れには
使い勝手が良いかもしれません。

板前さんと 奥さんのふたりなので、
夜はカウンターだけが 良いかも。

初訪問の今回は、一人
直前に予約して訪問。

先客は、 カウンターに一人。
持ち帰りの、予約も入っているようで、
板前さんは忙しく握っています。


握りなどのコースもありますが、

まずは、瓶ビール で 汗を抑えて
お通しは、
生しらす と 海老のわた和え
でした。
これは、少し期待はずれかな。

その後、
お刺身の盛り合わせ
6種類がふた切れ 色々楽しめますね

タコ、さわら、セイゴ、赤身、
中とろ、赤貝

赤身とさわらが◎ 少し 量が寂しかも

日本酒は 喜久酔
なみなみと涼しげな とっくりに
ついで頂いて、酒呑みには嬉しい!

つぶ貝を つまみで ◎
適度な硬さもあって 日本酒に合います


白海老のから揚げ ◎
これは、立派で美味しい!
富山で食べた時より感動した

最後に、

赤身 と のど黒の 寿司

赤身は既に上手いことを 知っていますし、
のど黒は おすすめされて
少し炙って 脂の旨味が溢れます

今回は、これで打止め

お代は 地元寿司屋さんとしては
少し高めかな。

つまみ、握りは 美味しいので
また、伺います!


  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • 鮨 かおる -
  • {"count_target":".js-result-Review-117159052 .js-count","target":".js-like-button-Review-117159052","content_type":"Review","content_id":117159052,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ohsug881

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ohsug881さんの他のお店の口コミ

  • 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん(新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目 / 居酒屋、鉄板焼き、ステーキ)

    博多小皿鉄板 べっぴんしゃん - 料理写真:

    4.1

    訪問: 2024/06

  • 松のや(内幸町、新橋、虎ノ門 / とんかつ、かつ丼)

    松のや - 料理写真:

    3.8

    訪問: 2024/06

  • 手打そば わたる(神保町、九段下、水道橋 / そば、日本酒バー、居酒屋)

    手打そば わたる - 料理写真:

    3.8

    訪問: 2024/06

  • バーミヤン(四ツ谷、四谷三丁目、曙橋 / ファミレス)

    バーミヤン - 外観写真:

    3.3

    訪問: 2024/06

  • 月島もんじゃ もへじ(勝どき、月島、築地 / もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋)

    月島もんじゃ もへじ - その他写真:

    3.8

    訪問: 2024/06

  • タイ料理バンセーン(虎ノ門、内幸町、霞ケ関 / タイ料理、カレー、居酒屋)

    タイ料理バンセーン - 料理写真:

    3.5

    訪問: 2024/05

ohsug881さんの口コミ一覧(666件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 かおる
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-6280-7411

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区市谷薬王寺町79 松井ビル1F

交通手段

●都営大江戸線「牛込柳町駅」徒歩5分
(南東口から左へ出て外苑東通りを直進し[市ヶ谷薬王寺町]交差点(市ヶ谷動物医療センターが目印)を左折すぐ)

●都営新宿線「曙橋駅」徒歩6分
(A-3出口から左へ出て駅横の細道を左折、T時路の坂道を右折、頂上のセブンイレブンで左折、外苑東通りを400m直進後に[市ヶ谷薬王寺町]交差点(右側の市ヶ谷動物医療センターが目印)を右折すぐ)

●各線「市ヶ谷駅」徒歩15分(約1.3km)

牛込柳町駅から348m

営業時間
  • ■ 営業時間
    店舗にお問い合わせ下さい

    ■ 定休日
    日曜日
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2017年12月13日

備考

曙橋駅(A-3出口)から[市ヶ谷薬王寺町]交差点までの外苑東通り沿い(右側)には立地順に警視庁第四方面本部、防衛省(裏門)、ザ・センター東京(タワーマンション)、マイバスケット、市ヶ谷動物医療センター(ここで右折)があります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

おとなの週末2018年11月号に掲載されました【牛込柳町&曙橋】店主が旬のネタを目利き。

おかげさまで覆面取材で有名な「おとなの週末/2018年11月号」に掲載されました。
各市場で目利きした鮮魚は見た目も美しい渾身の一貫に。
店主による匠の握りと女将のおもてなしで、思う存分に鮨をお愉しみいただけるひとときを演出いたします。

落ち着いた空間で味わい深い一貫をご堪能いただけます。旬の時季にふさわしい一品もございます。
店主が気まぐれで入荷する各種焼酎も、ご来店の際のお楽しみのひとつです。

初投稿者

ttttttt55975ttttttt55975(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

早稲田×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 八幡鮨 - 料理写真:

    八幡鮨 (寿司、海鮮)

    3.37

  • 2 鮨 かおる - ドリンク写真:ドリンク写真

    鮨 かおる (寿司)

    3.35

  • 3 すし きよせや - 料理写真:

    すし きよせや (寿司)

    3.24

  • 4 寿司源 - 料理写真:ランチの握り

    寿司源 (寿司)

    3.16

  • 5 東寿司 - 料理写真:

    東寿司 (寿司)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ