移転後進化してるからなのか?かなり以前いただいた時よりも魅力的な一杯だった『らぁ麺 やまぐち』! : らぁ麺やまぐち

この口コミは、チーム191さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

移転後進化してるからなのか?かなり以前いただいた時よりも魅力的な一杯だった『らぁ麺 やまぐち』!

今日は予定通りとは行かないまでも仕事をそこそこ早めに片付ける事が出来たので「これなら連食は行けちゃうな!」って感じで、1番のお目当ては断念する事にしましたが、現状気になる新店系のお店は山積状態なので次にパッと思い付いた、移転オープンして評判も上がってる印象の『らぁ麺 やまぐち』に行って来ました!

『らぁ麺 やまぐち』は各方面からも非常に高い評価を得ている有名人気ラーメン店ですが、今年(2018年)の9月に旧店舗の斜め向かい辺りに移転オープンしました。個人的に旧店舗のオープン直後辺りに訪問して噂通りの非常にレベルの高いお店だなと思う反面、今一つグッと来なかったというか魅力をそこまで感じない所があった印象でしたが、その後様々な所からどんどん評価を得て行く中で「今一度足を運んでみないとだな!」とずっと思っていた所に移転オープンの情報をキャッチして、これは丁度良い機会と訪問チャンスをうかがっていました!

JR高田馬場駅から早稲田通りを右(早稲田方面)にどんどん進んで行った左手。

お店は間口が狭くガラス張りのスッキリとした外観です。

店内は奥に伸びた作りになっていてカフェバーのような雰囲気です!席はカウンター席とテーブル席で、今日は19時前の訪問で5、6割の入りといった感じでした。

注文は入口左手の券売機で、ちょっと迷いましたが「やっぱ行っとこうか?」って感じで特製鶏そば(1200円)の食券を購入しました。

注文して待つ事数分で特製鶏そばがやって来ました。やはり盛り付けが綺麗で、非常に魅力的なルックスで美味しそうです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!意図的な感じなのか?程良い具合の熱々なスープは、鶏の心地良い旨味が口一杯に広がって来る感じで旨味がしっかりしていますし、かえしも香りが良くてコクのある醤油感がこれまた上手くフィットしながら程良い主張があって美味しいです!

麺屋棣鄂のほぼストレートな平打ちっぽい中細麺は、角断面ですが非常に滑らかな感じでスープの持ち上げも良くズルズルズルっと入って来ますし、軽くコシのある食感とモチモチした所があって美味しいです!また麺自体の味も良く、小麦の風味がイイ感じに香ってましたし、喉越しも良いので思わずどんどんズルズル行ってしまいました!

チャーシューは豚と鶏の2種類で、の方は肩ロースで軽くレア感のある仕上がりに肉自体の旨味がしっかり感じられて美味しかったですし、の方はムネ肉でしっとりフワっと柔らかな食感が心地良かったです!
ワンタンは皮は中程度で餡がそこそこ大きい感じで、餡は程良く主張のある味わいが良い塩梅でしたし、皮も非常に滑らかでチュルっとしていてスープもバッチリ含んでくれてとてもバランスの取れたワンタンでかなり理想的でした!
味玉は黄身がトロトロの半熟具合で、赤身掛かった黄身は黄身自体の旨味がバッチリで美味しかったです!
太めの棒状なメンマはゴリっとシャクっとした感じで、味加減も程良い主張があって美味しかったです!
カイワレも見た目だけでなくちょっとしたアクセントになる感じでした。

最後に残ったスープを今一度よく味わっていただいてみると、やはり鶏の旨味が非常に心地良い味わいで昆布の存在もそれを上手く引き立ててる感じですし、かえしの醤油感も香りが良くてコクがありながら出過ぎない感じで上手くフィットしていて、非常に素晴らしいバランス感の美味しいスープだな〜!と思いつつ最後締めさせてもらいました。

全部いただくと、今日はサラッと行ければと思っていたので充分満足する事が出来ました。内容面など考えると特製の値段設定は仕方ないかな?とも思いますが、全体的な価格帯を見渡してみてもCPは良くはないかな?って感じでした。

移転しての評判も良く久々訪問したいと思っていたので楽しみに行って来ましたが、訪問時お店に流れている空気感が今一つだったんで心配になった所も正直ありましたが、かなり以前にいただいた時の印象よりも非常に魅力のある一杯に仕上がっている感じで充分以上に満足する事が出来ました!日曜夜だからなのか? 訪問し易い客入りで、これならまた来ちゃいたいな!と思いましたし鶏つけそばもいただいてみたいので、またタイミング合った時に寄らせてもらおうと思います!

  • らぁ麺やまぐち - お店は間口が狭くガラス張りのスッキリとした外観です

    お店は間口が狭くガラス張りのスッキリとした外観です

  • らぁ麺やまぐち - 「特製鶏そば」(1200円)です

    「特製鶏そば」(1200円)です

  • らぁ麺やまぐち - メンマはゴリっとシャクっとした食感

    メンマはゴリっとシャクっとした食感

  • らぁ麺やまぐち - 豚の方は肩ロースで軽くレア感のある仕上がり

    豚の方は肩ロースで軽くレア感のある仕上がり

  • らぁ麺やまぐち - 鶏の方はムネ肉でしっとりフワっと柔らかな食感

    鶏の方はムネ肉でしっとりフワっと柔らかな食感

  • らぁ麺やまぐち - ワンタンは皮は中程度で餡がそこそこ大きい感じ

    ワンタンは皮は中程度で餡がそこそこ大きい感じ

  • らぁ麺やまぐち - 味玉は黄身がトロトロの半熟具合

    味玉は黄身がトロトロの半熟具合

  • らぁ麺やまぐち - 麺は麺屋棣鄂のほぼストレートな平打ちっぽい中細麺

    麺は麺屋棣鄂のほぼストレートな平打ちっぽい中細麺

  • らぁ麺やまぐち - カウンター上はこんな感じ

    カウンター上はこんな感じ

  • らぁ麺やまぐち - お店の看板

    お店の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-91733357 .js-count","target":".js-like-button-Review-91733357","content_type":"Review","content_id":91733357,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チーム191

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チーム191さんの他のお店の口コミ

チーム191さんの口コミ一覧(4608件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
らぁ麺やまぐち
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3204-5120

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

このお店は「新宿区西早稲田2-11-13」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

・JR山手線「高田馬場」駅より、徒歩11分
・東京メトロ副都心線「西早稲田」駅(2番出口)より、徒歩6分
・東京メトロ東西線「早稲田」駅(2番出口)より、徒歩10分

面影橋駅から344m

営業時間
    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    無休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター12席とテーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

公式アカウント
オープン日

2018年9月7日

初投稿者

yosiwoyosiwo(246)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

早稲田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ