讃岐うどん 蔵之介(くらのすけ) - 高田馬場(うどん)

讃岐うどん 蔵之介

(くらのすけ)
うどんEAST百名店2024選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
月曜日、火曜日
  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

  • 讃岐うどん 蔵之介 -

口コミ

投稿する

  • gozeera
    口コミ 2,413件 フォロワー 2,282人

    ピックアップ!口コミ

    讃岐の東京伝道師

    2007年に高田馬場でオープン。 店主の大山さんは高松の有名店「うどん本陣山田家」で5年の修行を積まれたそうです。 東京でも、本格讃岐うどん、中でもこだわり抜いた味を提供しているのはそれ程多くはありません。 うどんの麺は、本場香川の味を再現できるよう、軟水機を導入。 小麦粉は国産小麦... 詳細を見る

    讃岐うどん 蔵之介 - 料理写真:

    2022/12 訪問

    2回

  • ぐるけー
    口コミ 64件 フォロワー 9人

    インスタの投稿見てずっと行きたかったお店に行きました! 口コミでは従業員の態度が良くないと記載ありましたが、 インスタで保存してあった写真見せて注文して、質問もしましたけど... 詳細を見る

    讃岐うどん 蔵之介 -

    2024/05 訪問

    1回

  • hirok17410
    口コミ 122件 フォロワー 270人

    馬場で20年近く不動の人気を誇る、本気の讃岐うどん屋さん

    ゴールデンウィーク夕方、「ダーツを投げたい」という相方に付き合ってぶらりと高田馬場駅前まで散歩がてら、晩ごはんの相談をします。事前予約なし当日訪問なので選択肢はやや限られますが、2... 詳細を見る

    讃岐うどん 蔵之介 -

    2024/04 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃岐うどん 蔵之介(くらのすけ)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

03-3987-9945

予約可否

予約可

夜のみ、2名以上から。

住所

東京都豊島区高田3-7-15

交通手段

地下鉄東西線「高田馬場」駅(6番出口)から徒歩4分
JR山手線「高田馬場」駅(早稲田口)から徒歩6分
都電荒川線「学習院下」駅から徒歩8分

やや遠回りですが、地下鉄、JRの高田馬場駅からは、
早稲田通りのTSUTAYAを曲がり、橋を渡ってすぐ!

高田馬場駅から401m

営業時間
  • 水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 11:30 - 15:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※蔓延防止措置期間
    [平日]
    11:00~14:00
    [土]
    11:30~15:00
    17:00~20:00
    [日]
    11:30~15:00

    ※うどん売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

16席

(カウンター:6、2人席:3、4人席:1 ※2人席と合わせ、6人席として利用可)

個室

(6人可)

半個室あり

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.udon-kuranosuke.com/

公式アカウント
オープン日

2007年6月1日

初投稿者

sin00sin00(438)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (池袋~高田馬場・早稲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [日]
     11:30 - 15:00
    [祝日]
     11:30 - 15:00

    ■ 営業時間
    ※蔓延防止措置期間
    [平日]
    11:00~14:00
    [土]
    11:30~15:00
    17:00~20:00
    [日]
    11:30~15:00

    ※うどん売り切れ次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄東西線「高田馬場」駅(6番出口)から徒歩4分
    JR山手線「高田馬場」駅(早稲田口)から徒歩6分
    都電荒川線「学習院下」駅から徒歩8分

    やや遠回りですが、地下鉄、JRの高田馬場駅からは、
    早稲田通りのTSUTAYAを曲がり、橋を渡ってすぐ!

  • このお店の口コミを教えてください

    ゴールデンウィーク夕方、「ダーツを投げたい」という相方に付き合ってぶらりと高田馬場駅前まで散歩がてら、晩ごはんの相談をします。事前予約なし当日訪問なので選択肢はやや限られますが、2人とも食いしん坊なので「適当なものでいいや」という妥協はありません。

    高田馬場が世界に誇るとんかつ?久々に鰻?みんな大好きサムギョプサル?高田馬場随一の良心的洋食?(予約なしでは難しいけど)、、、と候補を挙げて検討...

周辺のお店ランキング

高田馬場×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画