常温のワインもあります♪ : サイゼリヤ 池袋芸術劇場前店

この口コミは、Eric55さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2021/02訪問2回目

4.2

  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥2,000~¥2,9991人

常温のワインもあります♪

2021/2/7再訪
この日を楽しみにしていました。
大のサイゼリヤ好きのご夫婦と一緒にランチをする日。
まだ堂々と昼酒呑めた頃です。
この日のテーマは4人で1万円越せるか?(笑)
馬鹿馬鹿しい遊びでしょ。
当然ビールなんか呑まない。
先ずはスパークリングワインから。
頼んだものは先ずはアンチョビキャベツ。
これは季節限定でした。
定番にして欲しいです。
ポップコーンシュリンプ。
相手方が大好きだというので
もう1本スパークリング追加。
定番のほうれん草のソテー。
これまた定番の辛みチキン。
で、エスカルゴ。
これ400円。
驚いちゃいます。
ワインは赤マインに変更。このお店はワインリストも充実しています。
赤ワインは8種類くらいあるんじゃなかったっけ?
でもってなんか忘れたけど赤を頼んだら、キンキンに冷えていた(笑)
ま、しょうがないね。
でもってブルジョアが頼むミラノサラミ!
でもってフリコ!
ここで、相方の旦那さんが良い仕事してくれました。
「何か常温で呑める赤ワインって有りますか?」
きっとマニュアルにはないのでしょう。
「少々お待ちください」と言って引っ込んで、出てきた答えは「キャンティなら有ります」
じゃ、それで。
と言うことで、サイゼリヤで、常温の赤ワインが飲めました。
骨付き辛みチキンなんて有るのね。
これは企画倒れでした。次回からは頼みません。
〆はペコリーノチーズたっぷりのカチョエペペ。
これを分け合って食べました。
お会計は
9950円!
10000円に僅かに届きませんでした。
凄いなぁ。
こんなに豪遊してもこの値段だもんね。
コロナが落ち着いたらまたやろうと言って、お友達と別れました。
満足!

  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • {"count_target":".js-result-Review-125796297 .js-count","target":".js-like-button-Review-125796297","content_type":"Review","content_id":125796297,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2013/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

サイゼリヤを科学する

誰でも知っているサイゼリヤです。

なぜサイゼリヤのレビューかというと。

第一は「喰ったら書くの精神」
備忘録なので何処でも書きます。

駄菓子菓子!
今回はそれだけではない!
サイゼリヤにはあまり知られていない数々の顔があるのです!
今回のオフ会(笑)で、その隠れたサイゼリヤの一面が判ってきました。

と言うことで、今回はサイゼリア全体の謎に迫ってみたいと思います。(笑)

名付けてサイゼリヤを科学する!

夏休みの自由研究の一助にでもなれば。(嘘笑)

先ず、サイゼリヤで、「こんなことって出来るの?」
的な事実から。

1.サイゼリヤは大人数のパーティとかだけでなく、数名単位から、予約が出来る!

これ知っていました?
私は知らなかった。

今回は4人のオフ会だったのですが、もの凄く混んでいるこの芸術劇場前店でも予約が出来ました。
しかも座席だけ。
こんなことが出来るファミレスがあるのでしょうか?
どピークで、行列が出来ている店舗でも予約が出来ます
これを利用しない手はないでしょう。
でも流石に直前では駄目みたいです。

2.ワインの種類が豊富で、ボトルで頼むと、冷やすバケツに氷を入れて持ってきてくれる
ボトル、一本1500円程度でもこのサービスです!
更にグラスも都度替えてくれます。

3.オーダー毎に取り皿を買えてくれる!

つまりフルサービスに近いのです。

ここまで使い倒しても料金は全く一緒です。
今回は画像のものを頼んで、ワインを4人で、合計5本とデキャンタの大を頼みましたが、一人3000円です。
厳密には2800円程度
これじゃ、その辺の安いワインバーが逆立ちしたって勝てるわけがないです。
ファミレスであることさえのぞけば、正真正銘、無敵の「イタリアン風ワイン酒場」です。
しかも何時間いても追い立てられません。
かっこさえつけなければ、ここに勝てるパフォーマンスは存在しないと言えるでしょう。
もちろん食事は「え○」なみです。
○さ」です。
でもそんなのはどうでも良いんです。
ここは凄い。

今回は御徒町君のおかげで、大きな勉強が出来ました。
サイゼリヤ恐るべし!

この辺りをもう少し深く掘り下げると、夏休みの自由研究になると思いますので、是非お子様に教えて上げてください。(嘘笑)
役に立たないレビューでした!(笑)

  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • サイゼリヤ -
  • {"count_target":".js-result-Review-5434115 .js-count","target":".js-like-button-Review-5434115","content_type":"Review","content_id":5434115,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Eric55さんの他のお店の口コミ

Eric55さんの口コミ一覧(4831件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
サイゼリヤ 池袋芸術劇場前店
ジャンル ファミレス、イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

03-5956-5481

予約可否

予約可

住所

東京都豊島区西池袋1-10-8 サングロウビル 2F

交通手段

各線「池袋駅」南口より、徒歩約2分

池袋駅から210m

営業時間
    • 11:00 - 23:30
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

150席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

https://www.saizeriya.co.jp/

お店のPR

素材を活かした、気軽で、おいしいカジュアル・イタリアン。いつでも、誰とでも!

素材を活かした、気軽でおいしいカジュアル・イタリアンレストラン『サイゼリヤ』。いつでも、誰とでも!みなさんのご気分に合わせた食の楽しみをご提案致します!

関連店舗情報 サイゼリヤの店舗一覧を見る
初投稿者

MEGURYAMEGURYA(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

池袋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かぶと - メイン写真:

    かぶと (うなぎ)

    4.39

  • 2 No.18 - 料理写真:

    No.18 (ハンバーガー、ダイニングバー、パン)

    3.74

  • 3 シュヴァル・ドゥ・ヒョータン - 料理写真:

    シュヴァル・ドゥ・ヒョータン (フレンチ、ビストロ)

    3.73

  • 4 うちたて家 - 料理写真:肉汁うどん(普通盛)@税込910円

    うちたて家 (うどん)

    3.69

  • 5 ウチョウテン - 料理写真:

    ウチョウテン (洋食、ハンバーグ)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ