池袋東武本館デパ地下、「PAOPAO」。【12th】 : パオパオ 池袋店

この口コミは、京夏終空さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2021/03訪問2回目

3.3

¥1,000~¥1,9991人

池袋東武本館デパ地下、「PAOPAO」。【12th】


研究熱心と言うか、凝り性と言うか、バカ者と言うか…。

最近、横浜中華街で、肉まん・豚まんの類を食べ比べしている。
で、もっと身近に、研究対象があったコトを思い出した。(笑)

地元・池袋である。
他の店舗でも肉まんはあるのだが、蒸し立てアツアツ状態で、比較したかった。
で、池袋西口では、このパオパオが、候補に挙がる。

いや、何度か食べたコトはある。
ただ、このタイミングで食べ比べてみたかっただけである。


和豚もちぶた肉まん」(216円) ―― 写真の通り。

パクリ。…うん、普通。(笑)

元来、551の豚まんを崇拝している人間からすると、品良くおさまっている感じはするのだが、強さが無い。
肉感は十分にあるのだが、味付けや脂の油感、つまりジューシーさに似た感覚が少ない。
その感覚は、甘さの少なさにも繋がっているのだろうか?

甘くなくてジューシーなモノって、何だろう?

つまり、そういう感じ。
あくまでも、比べると、であるが。


あっ、比べようとしていた対象が違った。
そうそう、最近食べている中華街の肉まんだった。(汗)

うん、味わいの方向性は、きっと大きくは変わらないモノもあったような気がする。
でも、あえて言えば、野菜感からくる食感とその味わいかも知れない。

全店制覇したわけでもなく、ほんの一部の中華街の店ではあるだろうが、中華街の店は、比較的どの店も野菜の主張があるような気がする。
ソレに比べ、このパオパオは、玉ネギミンチだけなので、肉感と同化している感じがする。

他のモノで例えれば、ハンバーグとシューマイのような違いかも知れない。
そうムリヤリ考えると、そもそも、成り立ちの歴史的風土が別な感じもしてきた。

うん、もう止めよう。(笑)


3種・桜シューマイ・パック」(949円) ―― 写真の通り。

季節モノに弱い体質である。
ついつい、過分に余分なモノを買った。

コチラは、簡潔に書く。
3種のシューマイが3コづつ入っている。

エビシューマイ・黒豚シューマイ、想定内の味わいだが、各々美味しかった。
付いているタレが酸味のやや強めなモノだったので、そういう意味では、ココ最近では新鮮な感じもした。

季節モノの和シューマイ。
タケノコ、三陸産ワカメって、…タケノコはまぁわかるが、ワカメはどうなんだろう?

うん、思いの外、ワカメの主張が強い。
ワカメシューマイと名付けてもイイ感じ。

味わい的には、面白い。
でも、1コでイイ。(笑)

ごちうそうさまでした。


※ちなみに、評点は、和豚もちぶた肉まん「3.2」、シューマイ総合「3.5」-「0.1」ぐらいの感覚である。


(文責:京夏終空、2021.3.17)
(26件/3.17)

  • パオパオ - 和豚もちぶた肉まん。

    和豚もちぶた肉まん。

  • パオパオ - 和豚もちぶた肉まん・中。

    和豚もちぶた肉まん・中。

  • パオパオ - 3種・桜シューマイ。

    3種・桜シューマイ。

  • パオパオ - 包装時。

    包装時。

  • パオパオ - 売り場・外観。

    売り場・外観。

  • パオパオ - レシート。

    レシート。

  • {"count_target":".js-result-Review-127004331 .js-count","target":".js-like-button-Review-127004331","content_type":"Review","content_id":127004331,"voted_flag":null,"count":442,"user_status":"","blocked":false}
2014/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

池袋東武、本館デパ地下の「PAOPAO」。【12th】

この店の「肉まん」も、関西人として素直にウマいと言えない何かがある。そういう意味では「銀だこ」に似ている部分もあるのかも知れない。大体「肉まん」という名称も、今でこそ慣れたが、「中は豚やん!」という思いが拭いきれない。

「肉まん」(¥189/1コ) ―― 豚肉と玉ネギのミンチ状のモノが入った蒸しまんじゅう。良く言えば、上品であっさりしている。悪く言えば、コクが無く味が薄い。豚肉自体のレベルは良い方だと思うが、味付けが物足りない感じは否めない。

「あんまん」(¥189/1コ) ―― こしあん状の中華あんが入った蒸しまんじゅう。このあんまんは意外にウマい。と言うか、好み。甘党で無くとも2コ位なら続けてイケる。

あと「薩摩黒豚まん」のような名称の「豚まん」もあったが、1コ金額が¥300近いので、感覚として買えなかった。僕の頭の中では「豚まん」は、おやつに¥100程度で買うモノだという意識が支配している。中華料理店の点心の「ふかひれまん」とか言うのなら別だが対面販売では受け入れがたい。
結論から言うと、決してウマくないというわけではないが、物足りない。「551蓬莱」の「豚まん」で育った(大げさ)人間からすると、この「肉まん」と称するモノに馴染むまで、まだまだ時間がかかりそうだ。からしが付いていないのも信じがたい。
こういう「肉まん」が好きなら、蓬莱の豚まんは脂っぽくてクドいという評価になるのかと思いきや、あながちそうでもなさそうだ。


食べログで、「パオパオ」総合ランキング検索してみた。すると、1位東京駅、2位名古屋駅の店舗に次いでココ池袋店が、何と3位に入っているではないか! 今の我地元、偉大なる田舎街をまた、感じさせられた。

(文責:京夏終空、2014.5.24)


(※写真は、後日掲載。)

  • パオパオ - 店頭。

    店頭。

  • パオパオ - 専用調理場。

    専用調理場。

  • {"count_target":".js-result-Review-6329866 .js-count","target":".js-like-button-Review-6329866","content_type":"Review","content_id":6329866,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

京夏終空

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京夏終空さんの他のお店の口コミ

京夏終空さんの口コミ一覧(5253件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パオパオ 池袋店(PAOPAO)
ジャンル 肉まん、餃子、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

03-3986-3784

予約可否
住所

東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B2F

交通手段

JR、私鉄、東京メトロ各線「池袋」駅、構内接続、東武百貨店本館地下2階。

池袋駅から43m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    東武百貨店に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

サービス料・
チャージ

無し。(又は、込み)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

東武百貨店の駐車場利用可。

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

可。

ドレスコード

無し。

ホームページ

http://www.mj-sangyo.co.jp/paopao/index.html

備考

デパ地下、テイクアウト専門店。

関連店舗情報 パオパオの店舗一覧を見る
初投稿者

のなのな(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 開楽 - 料理写真:【Bセット@税込900円】ジャンボ餃子:ひっくり返してみました。

    開楽 本店 (中華料理、餃子、食堂)

    3.59

  • 2 ベジポタつけ麺えん寺 - 料理写真:ベジポタ辛つけ麺、味玉入り、大盛

    ベジポタつけ麺えん寺 (つけ麺、ラーメン、中華料理)

    3.59

  • 3 東亭 - 料理写真:餃子

    東亭 (餃子、飲茶・点心)

    3.55

  • 4 聚福楼 - 料理写真:

    聚福楼 (中華料理、焼肉、ジンギスカン)

    3.52

  • 5 桂林 - 内観写真:

    桂林 (中華料理、四川料理)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ