おばんざい : 旬彩みやざき

この口コミは、dai2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2022/09訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

おばんざい

感染者数も頭打ちし、ようやく行動制限なしの状況に気持も追いついてきて、出かけようかなという気分が盛り上がってきたのでしょうか。
決して満席ではないけれど、週末の夜らしくテーブルもカウンターも複数のお客さんで賑わっていました。

いつもながらおばんざい4点と日本酒。
本当はしっとり飲むところか、気心の知れた仲間と三元豚や蕎麦を味わう隠れ家系のお店?というポジションだと思うけど、いつもオフィス出勤日の帰宅途中のサク飲みに使ってしまっています。ごめんなさい・・
そういえば在宅メインになった当初は、寄れるお店が減ってしまったことで、新規開拓のように回っていたけど、少し落ち着いてきたら、都内ではやっぱり馴染んだ場所に定期的に行くようになりました。
むしろ毎日オフィスに行っていた頃より、訪問頻度は増えたかも。
一方で、週末に地元のお店を新規で訪問してみることが多くなった気がします。

ともあれ、無理せずに都心に出られたら寄ってみたいお店の一つとして、これからも大事にしていきたいです(自分の客単価で言うのもおこがましいのですが・・)

  • 旬彩みやざき -
  • 旬彩みやざき -
  • {"count_target":".js-result-Review-148105109 .js-count","target":".js-like-button-Review-148105109","content_type":"Review","content_id":148105109,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2022/07 更新)3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人
2022/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

おばんざい

食事が摂れてないときは蕎麦やご飯ものまでお願いしますが、軽く食べているときは、日本酒とおばんざいをおまかせで四種くらいお願いしています。
お通しもあるので、飲みならそれで十分かと。
蔓延防止期間も終わり、お客さんもたくさん来られていて忙しそうな中、手際よくタイムリーに食事もお酒も出してもらえるのはありがたいです。
おばんざいは毎回違うのですが、今回は里芋の揚げ物がホクホクで美味しくいただけました。
場所柄、落ち着いて飲めて、お腹も満足できるという場所がなかなか見つけにくいエリアでもあるので、いつも重宝させてもらっています。

  • 旬彩みやざき -
  • 旬彩みやざき -
  • {"count_target":".js-result-Review-140811290 .js-count","target":".js-like-button-Review-140811290","content_type":"Review","content_id":140811290,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

相変わらず

緊急事態宣言解除後の出勤日に、軽い食事で寄りました。
宣言期間中もうかがいましたが、やはり酒肴が美味しくても、お酒が出せない影響は大きいようでした。
玉こんにゃくなど山形の料理もありますが、ご主人が仕入れられる地元のお酒がなかなか美味しいので、たまに伺います。
夜は、おばんざい盛り合わせに日本酒一合、お腹が減っていればせいろ追加というコース。おばんざいはお任せしています。
今回は、切り干し大根、鯖味噌、里芋煮、鰹。お通しはポテサラときんぴら。どれも量は少ないですが美味しいのでお酒が進みます。
場所柄、自身でもお店をやられておるお客さんが多いらしく、その紹介で仕入れてみました、というアテやお酒もいただけます。
お酒は「農美田」、最近は入手しやすくなったのでしょうか。いつ飲んでも美味しいです。
普段の食事、普段の晩酌、そんな感じで自然に過ごせるお店だと思います。

  • {"count_target":".js-result-Review-133645920 .js-count","target":".js-like-button-Review-133645920","content_type":"Review","content_id":133645920,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dai2さんの他のお店の口コミ

dai2さんの口コミ一覧(366件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旬彩みやざき
ジャンル 日本料理、そば、しゃぶしゃぶ
予約・
お問い合わせ

070-2808-8330

予約可否

予約可

日曜日定休の為
月曜〜土曜  12:00〜21:00予約受付
当日予約も可

住所

東京都新宿区百人町1-9-14

交通手段

大久保駅から徒歩3分
新大久保駅から徒歩3分
西武新宿駅から徒歩6分

新大久保駅から141m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • 土・祝日

    • 17:00 - 22:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

16席

(カウンター4席テーブル2席小上がりの座敷4〜5名席)

最大予約可能人数

着席時 16人

個室

(4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙(加熱式たばこ限定)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

https://syunsai-miyazaki.owst.jp/

オープン日

2019年5月8日

初投稿者

イドカヤ797イドカヤ797(1748)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大久保×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大阪串かつ てん家わん屋 - 料理写真:串カツ盛り合わせ

    大阪串かつ てん家わん屋 (串揚げ、居酒屋、日本料理)

    3.50

  • 2 旬彩みやざき - ドリンク写真:

    旬彩みやざき (日本料理、そば、しゃぶしゃぶ)

    3.22

  • 3 居酒屋 たぬ吉 - 料理写真:

    居酒屋 たぬ吉 (居酒屋、日本料理、鍋)

    3.08

  • 4 日本料理 さがみ - 料理写真:

    日本料理 さがみ (日本料理)

    3.04

  • 5 こっちお

    こっちお (日本料理)

    -

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ